電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中からカラカラ音

2014/12/28 21:06(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]

スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

最近機会を傾けると中からカラカラ音がします。
原因や対応方法が分かる方がいたら教えていただけたら嬉しいです。
そのままでも問題ないのか?
修理費はどのくらいかかるのかなんか教えて貰えたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18314309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2015/01/01 20:35(1年以上前)

自己解決しました。
内部からネジと金属が破断した物が出てきました。
やり方リンク貼っておきます。
http://kitasankitasan.blogspot.jp/2015/01/pomera-dm100.html

書込番号:18327223

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の大きいDM100希望

2013/09/23 23:56(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]

スレ主 漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

起動が2秒。書くだけ。白黒液晶。のポメラの良さはそのままに。

以前、液晶の大きいポメラを希望して、書き込みもしました。
で、DM100が出たのですが、筐体は大きかったが、液晶は小さかった。。
11.6inchの白黒液晶をお願いします。

書込番号:16625487

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

2013/09/25 07:51(1年以上前)

画面が小さいので、文章の頭から、しっぽまで、スクロールするのは、時間が掛かる事が有る。

ページで送る機能が欲しい。

章ごとに折り畳む、アウトライナーモードも、欲しい。

書込番号:16630144

ナイスクチコミ!2


727kawaさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/26 07:31(1年以上前)

購入したとき画面の小ささには不満でしたが、スマホ画面に慣れたのでDM100はこんなものだと思いようになりました。

テプラシールを貼って、MENUキーを押すことがなくなりました。CtrlやAltを組み合わせたショートカットを使うとマウス操作よりも快適になります。DM100は、40000万文字の容量があるので「付箋ジャンプ」を入れることも快適操作につながります。

http://8246.teacup.com/pomeradm100/bbs

書込番号:16633912

ナイスクチコミ!1


saruitiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 14:30(1年以上前)

Alt+▲・Alt+▼ではダメですか?

書込番号:18323260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


saruitiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 14:30(1年以上前)

私もそれが欲しいです。

書込番号:18323262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動作確認済みSD以外使ったらだめ

2013/07/21 01:54(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]

スレ主 黒兵衛さん
クチコミ投稿数:45件 ポメラ DM100 [ブラック]の満足度5 黒兵衛の小屋 

あまり深く考えないで(さして重要なことじゃないと甘く見て)今までなんの問題も経験しなかったTranscend SD2GBを差して失敗しました。
だいぶ使い込んだ所でファイルの移動やファイル名の変更などをした後、編集中に動作不能に陥り、最終的にSDを認識しなくなって、内部データ全部吹っ飛びました。(涙)
2週間前に万一を考えてPCにバックアップ保存したのがせめてもの幸い。

本体の故障かと思ってサポートに電話した所、動作確認してあるカード以外の場合はどうにも対応できないとのこと。
以後はほかで使っていたTOSHIBAのSDHC4GBを転用しています。
同時にまめに本体メモリーにコピーを置いたりPCにバックアップしたりしています。

書込番号:16387501

ナイスクチコミ!2


返信する
saruitiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/31 14:27(1年以上前)

私もなったことがあります。
今はフラッシュエアーでEvernoteにバックアップするようにしました。

書込番号:18323253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想

2014/01/03 18:24(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S20

スレ主 道はCOMさん
クチコミ投稿数:4件

発売日に購入しました。みなさんの意見を踏まえつつ
自分なりの使い方を模索中です

私なりに出来て当然と思っていた事で
出来なかった点がいくつかあります

1.ノートページの入替え
2.ノートページの挿入
3.他のノートへのページのコピー(移動は可能)

以上のことは電子ノートなら当然できると思い込んでました
綴じ手帳を意識して作られているのでしょうか

ユーティリティソフトを使ってPCに取り込み後は可能なものもありますが
一度画像となるので編集できなくなります。

書き味については付属のペン先のR部が少し大きめのため細字より中字が書きやすく思いますが
爪ヤスリで先端を鉛筆のように削ってからは筆圧が上がるためか細字も書きやすくなりました。

スケジュールについて概ね不満はないですがノートとの切り替えがホームボタンを経由しないと
出来ないのでノートと見比べるような時は面倒と感じます。

ソフトのバージョンアップで対応されたら嬉しいけど。

不満点もあるけど、今では無いと本当に困る存在になってます。

みなさんの便利な使い方があれば教えて下さい。

書込番号:17030336

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/01 00:36(1年以上前)

>出来なかった点がいくつかあります
>1.ノートページの入替え
>2.ノートページの挿入
>3.他のノートへのページのコピー(移動は可能)
>以上のことは電子ノートなら当然できると思い込んでました
良く判らないのですが、「3」の「移動」が出来るなら「2」は一応出来るのでは?(^_^;
 <未入力のページを挿入したい位置に移動。

それとも、「移動」と言っても、「最終ページに移動」って事でしょうか?
 <メーカーの取扱説明書は非常に簡潔な説明しか無いですね..._| ̄|○

また「コピー」だと、
「ページの書き出し」→「EXPORTフォルダからIMPORTフォルダにPCで移動」→「ページの取り込み」
で、「画像」としてはコピーが作れそうですが...
 <「消しゴム」など使えない..._| ̄|○


先日(9/28)購入したばかりで、しかも仕事で使用する上で「資料等の社外持ち出し禁止」となっているため、
家での確認が出来ませんm(_ _)m
 <現在、PC用ソフトの使用許可を申請中...(^_^;
  申請が通って、内容を全てPCに落とせば、「真っ新」の状態で家に持ってくることは可能になるのですが...



本件には関係有りませんが...m(_ _)m
楽苦楽苦さんのレビューでは、「画面が暗く、結局使用を辞めた」と有りますが、
量販店などでは実際に動作を確認できるケースも有るので、非常に残念な気がしましたm(_ _)m
 <http://www.sharp.co.jp/cms/dictionary/images/000026833.jpg
  の画像を見ても、「本体:白」「文字:黒」で「液晶背景:灰色」というのは見て判りますし、
  この状態でも「背景とのコントラストが低い」というのは多少判ったのではと...
  他の方のレビューでも、既に「画面は暗い」と書かれていますし...

自分は、ヨドバシAkibaで実物を見て、「ブギーボード」の「SYNC9.7」と迷いましたが、
実際に触った感じと「大きさの手頃感」からこちらを購入しました。
 <「画面の暗さ」はどっちもどっちでしたし...(^_^;
「スケジュール帳」が有ったのも何かと使えそうでしたし...

書込番号:18000335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2014/09/20 22:01(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM25

クチコミ投稿数:2件

一番の不満点は漢字の変換効率。携帯電話、スマホはもちろん、パソコンにも劣る。限られたメモリだから仕方がないのかもしれないが、もう少し何とかしてもらいたいものだ。
もうひとつは長い文章を書いたファイルの通信機器への転送方法。現状はUSBにてスマホに転送しているが、ここはブルートゥースを搭載してほしかった。
あとごく簡単でいいから表計算ソフトがほしい。昔、VZエディターのマクロで簡単な計算ができるのがあったが、あれは使いやすかった(古い話や)
去年のですが、拙作ブログ参照して下さい。

http://umayado.blog.so-net.ne.jp/2013-09-15

書込番号:17961341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ミルパス PW10

クチコミ投稿数:253件

Appleから、「パスワードが不正に変更された可能性が・・」メールが来て、それまで銀行もネットショップも共通のパスワードだったのを、バラバラにするのをきっかけに、半月ほど前に購入。

コジマの店頭で表示価格は\4500ほどでしたが、コジマネットと同価にしてくれました。(この品に限らず、洗濯機やヘッドホンなどコジマネットと同価で売ってくれるので、何度も利用してます。ヤマダはヤマダウェブコムと同価にはしてくれません。ヨドバシはヨドバシ.comとポイント含め同価にしてくれますが、一部を除きもともとそんなに安くない。)

さて、使い勝手は、確かにちょっとなんですが、用途を限ったモノだし、対抗製品も無く、ネット利用時は必須アイテム化してます。
「マカセル パスワード管理」みたいなPCソフトもあるけれど、なんかハッキングされないか不安あるので、オフラインのこういったアイテムはアイデア商品かもしれませんね。オフラインといえば「紙」もありますが、落として他人に見られる恐れもあるし。
先日、NHKの街角情報室にも出ていたような・・・

書込番号:17887371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング