
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月7日 12:31 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2012年9月20日 22:15 |
![]() |
2 | 0 | 2011年9月30日 23:22 |
![]() |
0 | 5 | 2011年9月19日 00:08 |
![]() |
10 | 2 | 2011年2月9日 21:23 |
![]() |
6 | 3 | 2011年1月14日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




歩数計 > オムロン > HJ-205IT-W [ホワイト]

こんにちは。
取り扱い説明書
http://www.healthcare.omron.co.jp/src/manual/HJ-205IT_A_m.pdf
ここの11ページに使い方が書かれています。
2秒間押して開始し2秒間押して終了ですね。
私は1回も使ったことがない機能です。(笑)
書込番号:14569387
2点

mubabiさん
早速のご回答ありがとうございます。
こちらの取扱説明書は拝見したのですが、よくわからなかったでした(笑)
2秒押して2秒終了とか書いてありませんですよね。
でもスッキリしました。
私も使わないでおこうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14569471
1点

>2秒押して2秒終了とか書いてありませんですよね。
11ページの右側に書いてありますよ。
書込番号:14569639
1点

「区間」機能の使い方について
取扱説明書の20ページをご覧ください。
始めるには、「区間」ボタンを"2秒間"押します。[区間|↔|]が点滅し、区間計測中であることをお知らせします。
その状態で歩きます。
終了するには、始めるときと同じ操作をします。(「区間」ボタンを"2秒間"押します。どの表示画面でも終了が可能です)
書込番号:15096081
1点



以下の機能を持つ歩数計を探しています.
1.ジョギングに対応.
2.パソコンにデータを取り込める.
メーカーのサイトを見たところ,ジョギング対応とは書かれていなかったのですが,ジョギング時の精度は如何でしょうか?.
2点



歩数計 > オムロン > Jog style HJA-300
現在使っている歩数計がジョギングに対応していなくて、走りや登山では歩数が半分くらいしかカウントされません。この機種はジョギング対応と言うことで比較的正確に歩数がカウント出来るでしょうか?
結構速く走ったり、登山等にも使用したいと思っています。歩数計測にしか使用しませんので、距離やカロリーの機能は必要有りません。
使用されている方にご教示頂ければ幸いです。また他に推奨して頂ける機種がありましたらお願い致します。
0点

HJA−300
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/feature/54
※オムロン独自の身体活動量演算アルゴリズム「アクティブエンジン」を搭載し、運動負荷の高いジョギングからウォーキングまでの
動きを正確にキャッチ。ジョギング時の消費カロリーをより正確に測定します。
書込番号:13509137
0点

オムロン ステップス(安価品)からの買換えしました。
約半年、早朝のジョギング&ウォーキングと日常生活に使用しています。
結果的に歩数は非常に精度高くカウントしてくれます。
距離に関しては1歩の距離が変動するので参考となります。
クリップホルダーの取り外しが出来るので、ジョギング時には使用。
日常生活では外してズボンのポケットに入れています。(角がなく滑らかで邪魔になりません)
書込番号:13509931
0点

愛のメロディーさん まいどぅ!さん
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
歩数を精度良くカウントしてくれると言うことで、購入したいと思います。
購入することを前提で追加の質問ですが、私はジョギングより速めの速度で走ることが多いです。
1km 3分で走ることもあるのですが、それでも大丈夫でしょうか?
また、走る時はワークアウトモードに切り替えるようですが、出来るだけ操作はしたくありません。歩数測定だけなら切り替えなくても大丈夫でしょうか?
分かるようでしたら、宜しくご教示お願い致します。
書込番号:13510069
0点

workout無しでも、歩数カウントだけなら問題無く可能です。workoutは時間とカロリー計算だけです。
書込番号:13516387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいどぅ!さん
ご教示頂きありがとう御座います。
この機種を購入することに致します。
書込番号:13517937
0点



歩数計 > オムロン > Walking style HJ-113
買ったばかりで 説明書を読んでいて あれ?一日の途中で歩数を一旦ゼロにするにはどうすればいいんだ?と思いました。まさか出来ない??
新しいウォーキングのコースなどに行って このコースは何歩くらいだろう?というシチュエーションは結構あると思うのです。まさか本当に歩数ゼロに出来ないのでしょうか。
every walkerという同じタイプの歩行器を使ってましたが(紛失) これなどは歩数リセット普通に出来てました。
3点


オムロンに聞いてみましたが 日付が変わると自動でリセット 手動での歩数リセットはムリとの事でした。
よってこのコースは何歩くらいか?とか 江戸川土手を3000歩で引き返そう〜とかいう遣い方は出来ないわけで 自分にとっては信じられないほど使えない歩数計です。
しっかり歩数というのも 何度説明書を読んでも「で どういう意味があるのか?」という感じです。余計な機能をつけるくらいなら 基本を押さえて欲しいです。
書込番号:12631007
6点



歩数計 > オムロン > HJ-205IT-Y [イエロー]
昨日HJ-205IT-Yをネット通販で購入し、本日ウェルネスリンクを使って初期設定をしました。
ところが、どうも液晶表示がおかしいです。
液晶上部の歩数表示される部分が
にじんでいるというか、薄いというか…
うまく表示できていない所もある感じです。
初期不良臭いなと思うのですが、
やはり電池交換して問題の切り分けをしたほうが良いのでしょうか。
ちなみに、マニュアルを見て電池を外せないかやってみたのですが、
裏蓋を外してもなかなか電池が外せません。
マニュアルには、「細くて折れにくい棒をさしこみ、取り出します」
とありますが、
「金属製のピンセット、ドライバーなどは使用しないでください。」
との注意書きもあります。
一体何を使って取り外すのでしょうか?
一応、爪楊枝でやってみましが、すぐに折れてしまいました。
同じような現象を対処された方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
2点

明らかな不良品だね。
電池交換で直るものではないので交換してもらおう。
書込番号:12479407
1点

>>萌田萌太郎さん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
今メーカーにメールで問い合わせ中です。
オムロンは土日祝日は対応してくれないみたいですね。
月から金の午前9時〜午後7時って
コンシューマ相手の商売で、どういうつもりなんでしょうか?
マニュアルの電池交換の説明と同様ちょっとセンスない感じがします。
書込番号:12486067
1点

サポート窓口に問い合わせして、
初期不良かもしれないから送ってくれってことになり、
本日新品が送られてまいりました。
やっと使えるようになりました。
サポート窓口の対応は良かったです。
しつこいようですが土日祝日も対応した方がいいと思いますが…
あと、電池交換の際、必要な金属以外の「折れにくい細い棒」は
未だ不明です。実際必要になったときに問合わせてみます。
書込番号:12509598
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
歩数計
(最近5年以内の発売・登録)





