歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

区間測定

2023/08/30 11:34(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW610-BL [ブルー]

スレ主 ayahiro.さん
クチコミ投稿数:2件 peb TW610-BL [ブルー]の満足度5

という機能がとても便利です、3つまで測定できるのですが、一つを今年の頭から計測開始で年間で累計どれだけ歩けたかなんてのが見れたりして楽しめるアイテムだと思います。
区間測定の使い方はほかにもたくさんあると思います。

書込番号:25402175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子マネー残額表示が良かった。

2018/05/23 12:53(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TWTC501-WH [ホワイト]

スレ主 yabaneさん
クチコミ投稿数:2件

デザイン:少し大きめですがシンプルで良い、ただ、ストラップが太くちんぷなのが残念、また、ストラップのクリップも長くはみ出て工夫があればと感じる。使いやすさ:ボタン操作もシンプルで使いやすい。機能性:なんと言っても電子マネー残額表示機能が便利、歩数計も2週間分保持され便利。携帯性:問題無いのですが前述の通りストラップとクリップに工夫があればと思う。バッテリー:一番残念なのが電池の持ちです、半年ぐらいで残額が表示されなくなり、チョット短か過ぎないですかと感じる。

書込番号:21845422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

正確な数値に満足

2014/10/13 12:30(1年以上前)


歩数計 > 山佐 > ポケット万歩 EX-500

クチコミ投稿数:7件

過去、色々なメーカーの色々な種類を使用してきました。物が小さいので落としたり忘れたりして大分紛失しました。
この回もS社の製品を置忘れてしまいまして、歩行数、歩行時間、、歩行距離(歩幅がまちまちなので目安)、少し大きめだけを考慮し、次にレビュー1件の書き込み拝見しましたら、上下運動で数値が違うとのことでした。
私は早めの速度(6km/h前後)で歩行するだけで、大きく上下する運動や歩行はしませんので、本製品を選択しました。
早速、本日朝、別のメーカーの歩行計2種類と一緒に携帯して、5000歩程歩行しました。
結果、各々、20歩程度+-となりました。ほぼ正確な数値と判断して、購入したことが間違いないと思いまして、今迄全く知らなかったメーカーの山佐さんを、心から信頼し始めました。

書込番号:18046667

ナイスクチコミ!15


返信する
templecatさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/14 11:54(1年以上前)

歩数を測る振り子式ではなく、これは運動量を測る方式のツールなんだから、
上下動もエネルギー消費することを考えれば、
歩数換算で増えても当然ではないかと思いますけどね。

書込番号:19691454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リプレース

2014/05/13 05:06(1年以上前)


歩数計 > タニタ > FB-731

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

今迄、タニタの安価な歩数計を使っていたが
どうも数字がいい加減。振り子式の限界を感じ
今回、この歩数計にお取替え。
中々、正確な数字で、しかも使用していない時は
液晶表示が消える、と言う素晴らしい機能。
安価な奴に比べて、倍の金額だけど、買って後悔はしないです。
良い買い物が出来ました。

書込番号:17509470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格の割には…。

2014/05/05 19:49(1年以上前)


歩数計 > タニタ > FB-726

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

とても安く、購入出来ました。
最初は、取説どおりに腰に付けたんですが
カウンターの数字が、いい加減で半ば諦め掛けたんですが
せっかく購入したんだから、色々と志向錯誤しました。
まず、歩数感度を下げたんですが、それでも駄目でした。
約一週間ほど、試して結論は腰の真横に近い位置に
付けることで、やっと正確な数字になりました。
良かった〜ゴミ箱に入れなくて(笑

書込番号:17483544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

歩くのが楽しくなります

2012/03/23 21:45(1年以上前)


歩数計 > オムロン > HJ-205IT-W [ホワイト]

スレ主 hegisobaさん
クチコミ投稿数:1件

先日HJ-205ITを購入しました。
さすがグッドデザイン賞を取っただけの事はあるシンプルで見やすいデザイン。
インターネット環境がある場合、ウェルネスリンクというページにアクセスして付属のUSBトレイをPCに接続し、トレイにHJ-205ITを乗せると自動的にデータを転送してくれて歩数データを表示してくれる。
これは画期的ですね。
しかも、CSV形式でエクセルに落とし込むことができるので自分の好きなようにデータを加工することができるのも、今までの歩数計のイメージを一新するものですね。
また、ウェルネスリンクのページ内でイベントに参加して他の参加者と歩数順位を比較できるのもモチベーションアップにつながります。
最近は、自宅から最寄り駅まで自転車を使わなくなりました。
本体にも7日前までのデータが残っているので、いつでもどこでも直近のデータと比較もできるところも気に入っています。
使ってゆくうちに、なぜこの機種が注目度No.1なのかが分かってきたような気がします。
他の機種は使用したことが無いので比較の評価はできませんが、この金額で歩くことの楽しさを教えてデータ管理を提供してくれるHJ-205ITは「スグレモノ」と言う他ありません!
それと、購入する時は、「USB通信トレイ付き」であることをご確認された方が良いかも。
2台目購入の方用に「トレイ無し」もHJ-205ITとして販売されているようです。

書込番号:14335213

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング