
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2021年2月11日 05:18 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月4日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月3日 22:04 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月6日 20:06 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2010年8月15日 18:36 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月22日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


歩数計 > オムロン > HJ-325-PK [ピンク]
軽くて時間も確認できて扱い易そうなHJ-325-PKを購入。
3つのボタンには マイベスト3 (過去最高歩数上位3件の表示) /
ホーム / メモリー (過去7日間毎の歩数の表示) 機能が割り当て
られていて 時計代わりになるHJ-325-PK [ピンク] を これから
使ってみたいと思います (スマートフォンでも1日3000歩目標
ですが、精度や使い易さの比較を行っていきたいです) 。
では、おやすみなさーい (-_-)zzz
5点



オークションで入手したFB-722に説明書がついて来なかったのですが、TANITAのホームページからダウンロードしたFB-728の取扱説明書を見て設定できました。小さい差異はあるのでしょうが、読んだ限りは過不足ありません。
「kg」の次に設定する「cm」は当然、身長。ところが設定範囲が20-150なので不良品と決めつけ。ところが読んで見ると「歩幅」でした。
ホームページのFB-722の取説(PDF)が壊れていて、5ページ以降が閲覧出来なかったので、代用した次第。
1点



他でも書いたんですが、ハードだけに注力せず、例えば、五街道ガイドマップのような公式ガイドブックを出すとか、江戸時代の巾着型ケースだとか、web連動型の会員制サイトを作るとか、そのようなことをトータルに考えてほしいです。
あと、五街道それぞれに学術団体などが複数あるはずなので、そういう団体を巻き込むのもよかったのでは。
残念ながら、消費者は五街道の現在地が示されるだけでは満足できないのです。
0点



歩数計 > オムロン > HJ-205IT-W [ホワイト]
今日、ケーズデンキで3,582円にて購入しました。
とりあえず、今日から持ち歩いて脱メタボ予備軍ですね。
QUOカードがもらえるのが3月31日までみたいです。
つられて買っちゃいました。(笑)
1点



情報有り難うございます
>キャラクター(たまご)からの質問がわずらわしい場合、
>スキップすることが出来るようになりました。
>タスクトレイ上のアイコンの常駐の解除することが出来るようになりました。
>パスワードの入力によって、pebNote単独での起動が出来るようになりました。
>データの取り出し(エクスポート)に関する設定を追加しました。
>パソコン本体へCSV形式でデータを取り出すことが出来ます。
早速使ってみましたが、煩わしい質問を無くすることができるなど
ここで書かれた要望も取り入れられているようですね!
書込番号:11436203
3点

かろりーれーとさん
情報ありがとうございます。
早速、ダウンロードして試してみました。
キャラクターがお世話焼いてくれて楽しかった??のは最初のうちだけでかなりうっとうしくなってました。
今回の修正で使い勝手が大分マシになりましたね。
起動時間が短くなったこと
常駐しない(選択)のでパソコンの負担が減ったこと
メーラーを経由ぜずにexcel等に取り込むことができ処理時間もあっという間です。
(今までは10分以上かかっていました[アウトルック/1年分のデータ])
とりあえずカンタンな感想です。
しかし、九州から沖縄は遠いですよね。
めげそうです。
書込番号:11766788
1点



母が現在オムロンHJ-113を使っていますが
ポケットの中で表示切替ボタンが何かの拍子に押されて
歩数→しっかり歩数→カロリー→距離のいずれかに切り替わってしまい
高齢者の母にはいま何歩になってるかが即座にわかりにくい。
しかも歩数の表示モードでは「歩」という文字が小さすぎて読み取れないらしいので
このシチズンのものなら時計と歩数だけで操作も簡単だろうし
文字も見やすそうなので購入を考えています。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
歩数計
(最近5年以内の発売・登録)





