歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力モードについて

2009/04/22 23:14(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:14件

ネットで購入して本日到したので早速使っています。

この機種の機能に省電力モードがあり
「歩行やボタン操作がないと、約30秒後に表示画面が消え、省電力モードになる」
そうですが、机の上に数分間放置しても表示画面は消えずに歩数表示されたままです。
そのまま置いておいたところ1時間経っても表示は消えていませんでした。
リセットボタン押してみましたが変化はありません。
使い始め初日なので何か使い方が間違ってるのかと思ったりもしますが
もしかして初期不良なんでしょか?

書込番号:9433967

ナイスクチコミ!0


返信する
nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/05/18 08:41(1年以上前)


おはようございます。

亀レスなので気付かないかもしれませんが。

私の使っているTW700で、実験してみました。
机に置いて、ストップウォッチ、スタート・・・・・・、はい消えた。
表示が消えたのは、ジャスト30秒でした。
カタログ通りです。

とい訳で、メーカーサポートに連絡入れてみることをお勧めします。
表示の省エネ機能だけでなくて、他にも不具合があるかもしれませんしね。

では。

書込番号:9562507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2009/04/18 17:43(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-302

クチコミ投稿数:2件

従来のWalking style HJ-113を5回買い続けて、今回また洗濯機に入れて壊れたので、これに買い替えました。従来品は、3回ぐらい洗濯機に入れても復活したのですが、今回は如何に?
新しい点は、使わないときは表示が無くエコなのと、歩数感度は以前より良いかな?感度が良いとやはりやり甲斐が生まれます。目標機能はあまりよく分からない。。でもこのお値段なら満足です。しいて希望を云えば、他の色が欲しかった

書込番号:9412178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/20 23:22(1年以上前)

質問させてください。
こちらの商品は表示部にバックライト的な機能はありますか?
私は夜間ジョギング派のため、走行中確認ができればありがたいのです。
わかればで結構なので教えてください。

書込番号:9884127

ナイスクチコミ!1


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 Walking style HJ-302のオーナーWalking style HJ-302の満足度5

2010/03/02 00:28(1年以上前)

バックライトはありません。

書込番号:11019787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

TW700バージョンアップツール

2009/04/13 20:35(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 砲弾さん
クチコミ投稿数:48件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度4

ネットで購入し、本日到着。
早々、1.0→1.1にバージョンアップしました。
http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/update_tw700.html

明日はオムロンHJ-710ITと両方付けてみて比較します。
TW700は6秒以上歩いた時点で歩行と判断してるようです。
たしかに一、二度振ったぐらいではカウントしませんでした。
オムロンより薄い軽いので期待。

書込番号:9389411

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 砲弾さん
クチコミ投稿数:48件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度4

2009/04/14 21:10(1年以上前)

ズボンの左ポケットに二つ入れて歩数を確認してみました。
TW700:6257歩
オムロンHJ-710IT:6592歩
その差335歩でほとんど差がないですね。

暫くTW700を使用し、オムロンは嫁さんに使ってもらう事にします。

書込番号:9394524

ナイスクチコミ!1


スレ主 砲弾さん
クチコミ投稿数:48件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度4

2009/05/12 21:14(1年以上前)

歩数計をパソコンに接続しないと、今までのデータがまったく見れないのは問題あり。
ソフトの改善を望む。

書込番号:9533790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています。

2009/03/27 19:13(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:49件

使用上での質問ですがランニング時では使用可能でしょうか?
ランニング時での消費エネルギーや熱量等の値はどうなるのでしょうか?

書込番号:9311498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

pebnoteへの要望

2009/03/23 00:40(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:245件

1ヶ月程使いましたが、本体の性能も含め大きな不満はありません
パソコンでデータ管理できるのはやはり便利で、この事をもっとアピールすればいいのに
と思うくらいです。

なお本製品のデータ管理ソフトpebnoteはそれなりに良くできているのですが
いくつか改善を要望したい点もあります。

1.歩数計を接続しないと起動できないのを、単独で起動できるように
  (本体が故障したらデータが読めない?)

2.Outlook Express経由でないとCSVファイル書き出しができない
  直接書き出せるようにするかThunderbirdに対応して欲しい

3.地図の出発点をもっと増やして! 大阪がないのはかなり不満

4.卵みたいなキャラクター、嫌いじゃないけどキャンセルできない?
  どなたかがおっしゃっていたようにちょっと押しつけがましい


5.その日の出来事などのカスタマイズあるいは複数選択できればと思うことあり
  晴れのち曇りとか..食べ過ぎかつ飲み過ぎとか(^^;)
  腹回りなんぞ毎日計るとは思えないのだけど?

  一方でメモが記入できるのはGOOD! 簡易日記にも使えそうです。

6.起動が遅い

色々書きましたが、他社が有料サービスにしているところ、ソフト提供しているのは評価するところです。
バージョンアップ時には検討をお願いしたいです。→シチズン様


書込番号:9289975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 15:08(1年以上前)

この機種で唯一不満な点は
区間計測をしてもそれが記録されない事です。
バイクにてウォーキングする所に行くのですが
しっかり計測されてしまい正確な歩数がわからなく
なります。
そこで区間計測していますがデーター記載がない。
歩数の自己修正もできない。
この点を何とかしてもらいたいと思います。

書込番号:9301403

ナイスクチコミ!1


ネネムさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/27 09:57(1年以上前)

かめっこ様

> 2.Outlook Express経由でないとCSVファイル書き出しができない
>  直接書き出せるようにするかThunderbirdに対応して欲しい

私も通常メーラーをThunderbirdに設定していますが、以下のようにCSVファイルを
取り出すことができました。

(1) penNoteで「歩行記録をメールで送信」「送信」を実行する。
  (一見なにも起こっていないように見える。)
(2) C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp\{一時ファイル名}
  のフォルダを開ける。(隠しファイルの表示設定が必要。)
(3) フォルダ内に、「1_xxxx年xx月_体組成データ.csv」「1_xxxx年xx月_歩数データ.csv」
         「1_xxxx年xx月_日記データ.csv」のファイルがあるので取得する。

また、pebNote自身が参照していると思われるデータファイルが、

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\CITIZEN-SYSTEMS\pebNote\userdata

に一通り保存されています。xml形式のテキストファイルですので、比較的
容易に解読できそうです。また、万が一のデータのバックアップには、この
フォルダを丸ごと別の場所にコピーしておくのもよいかもしれません。


当方、WindowsXP Pro SP3です。使用する環境によって、フォルダなど若干変わるかも
しれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:9610220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2009/05/30 08:44(1年以上前)

ネネム様

教えていただいて有り難うございます
CSVを取り出すことができました

バックアップの方法も助かります。
実は先日データを消してしまい、メモを日記代わりに使っていたので
がっかりしていたのでした

これからはバックアップをとるようにします。

書込番号:9624122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力について

2009/03/21 15:18(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:11件

購入を検討しています。下記について教えていただけないでしょうか。
この機種ですが、省電力モードがあって、
歩行を再開、もしくは手にとると表示されはじめるとのことですが、
どれくらいの感度なのでしょうか。
たとえば、
「歩行」については、何歩以上続いたら表示だとか、
「手にとる」については、ちょっとでも触れたら表示ですとか。
ポケットにいれてて、少し動いただけで表示されたり、
ポケットに手をいれたときに少し触れただけで表示されるのでしょうか。。。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9281040

ナイスクチコミ!0


返信する
nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/03/26 15:37(1年以上前)


こんにちは。

省電力からの復帰ですが、非常に感度がいいタイプです。
机の上に置いてある本体を持ち上げたら、復帰しています。
ですので、ポケットから取り出すと、いつも表示された状態になっています。

使い始めて1週間ほどですが、操作も直観的でいいですよ!

書込番号:9306244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング