歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

\2,980

2008/07/01 22:52(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW600

クチコミ投稿数:24件

7月1日秋葉原の石丸で\2,980
エディオングループでチラシには載ってない。
チラシが4日までだから4日までだと思う。
6色のはずが本店には4色しかなかった。

ロゼンスター水洗いハナ毛カッターが\600もついでに購入。


書込番号:8017112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歩数計 > セイコー > 健歩生活 WZ430

スレ主 南日さん
クチコミ投稿数:8件

センサーの感度があまりにも敏感すぎて、実際の歩数の1.5から2倍の数がカウントされてしまいます。

ほんの少し上体を動かしただけでもカウントされますし、カウント数確認ののために意識してゆっくり蓋を開閉するだけでも2から3歩カウントされます。

歩行に伴う上下動を感知しているのではなく、単に「全てのゆれ」を感知しているような印象です。「開発者はこれを実際に使ってみたの?」と言いたくなる商品です。因みに感度調節機能はありません。

過去にこれより廉価な振り子式のものを2点使用しましたが、それら方がはるかに正確にカウントします。
セイコーブランということもあり、振り子式のカチカチ音がなくなると期待して購入しましたが大失敗でした。

メーカーサイトによりますと、
 ・加速センサーによる感知の為、振り子式より計測力と耐久力がアップした。
 ・歩数の感度調節作業など、わずらわしさがなくなった。
とのことです。
しかし計測は敏感すぎ不正確で、感度調節が不要になったのではなく感度調節機能が無いだけです。振り子式のカチカチ音はしませんし耐久力は分かりませんが、使い物になりません。

書込番号:7965658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな時はカウントされますか?

2008/06/14 12:35(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 mika2さん
クチコミ投稿数:3件

1.自転車に乗っている時
2.貧乏揺すりの時
こんな時はカウントされるのでしょうか?

書込番号:7938484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/10/27 14:56(1年以上前)

自転車でも貧乏ゆすりでも歩数計本体が揺れを感じれば、歩数としてカウントされます。一般に、0.5G以上でカウントされる機種が多いです。
ただし、ポケットに入れたり、首に吊した状態で測定した歩数は誤差が大きいです。

書込番号:8559918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

だめだこりゃ

2008/05/28 16:54(1年以上前)


歩数計 > セイコー > SLIMSTICK WZ800

革新的な小ささとおしゃれなデザインに惹かれて衝動買い。
スーツのポケットに入れて使ってみましたが、ほとんどカウントせず。
取扱説明書によれば、センサーの検出する方向に制約があるみたいで、
ポケットの中で本体の向きが変わってしまったので検出不能になって
いたようです。 
タニタとシチズンは3Dセンサーで制約の無い製品出しているのに、
いまどき3Dじゃない歩数計を新製品で出すなんて、パッケージにも
書いてないし、すっかりだまされたぁ〜 自己責任ですが。

書込番号:7866073

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 01:03(1年以上前)

自己責任です。
セイコーに3Dセンサー搭載モデルはありません。
知らんほうが悪い!

書込番号:18384839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

オールリセットについて

2008/05/22 21:53(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

私が使っていたこの歩数計を、友人に譲ろうと考えているのですけど、保存された2週間分のデーターを削除して、この歩数計を購入時の状態に戻せないかと思案中です。

歩数・体重も、データー更新するしかないのでしょうか? 、出来れば、まっさらな何の記録もされていない状態で譲りたいので、悪戦苦闘中です。

どなたか、出来る方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:7841994

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/24 10:32(1年以上前)

mohikanさん こんにちは。  ユーザーではありません。
裏面のリセットSWを押しても残っているようなので電池を抜いて数分間放置すると無くなりそうだけど?
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/pdf_manual/hj710it_m.pdf

書込番号:7847877

ナイスクチコミ!1


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2008/05/24 22:38(1年以上前)

BRDさん  はじめまして。

ご返事ありがとうございます。

取り扱い説明書を読んでも全てのメモリーを消去出来る内容が書いてありません、、、。

パソコンに歩数計本体を繋げても、マイコンピューター内にドライブ表示もされず、、、、消去出来ずに困っています。

今、電池を抜いて様子を伺っている処なのですが、明日にでももう一度電池を入れて確認してみようと思います。

高機能で、すばらしい歩数計なのですけど、、、、簡単なオールリセットにこんなに手こずる事になるとは、、、、。

この歩数計をお持ちじゃないのに、ご返事を返して戴き本当にうれしく思っています。

書込番号:7850623

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/24 22:51(1年以上前)

EEPROMに書き込んでいてメーカー以外消去不可とは思えませんね。

パソコンには必殺!? c-mosクリアがあります。
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html

書込番号:7850705

ナイスクチコミ!2


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2008/05/25 21:34(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。

本日、電池を入れなおして電源を入れてみたのですけど、、、、、以前のデーターは残ったままでした、、。

一度電源を入れて歩いてしまったら、そのデーターは上書きされるまでは永遠みたいです。

それと、パソコンにはそのようなリセット的な物があるんですね、勉強になりました。^^

書込番号:7855137

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/25 22:58(1年以上前)

以外でした。  
健気にも最初のご主人様に最後までご奉仕するタイプなのでしょう  H i

書込番号:7855692

ナイスクチコミ!0


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2008/05/26 07:22(1年以上前)

BRDさん、おはようございます。

昔、AIと言う子供形ロボットの映画があり、一度電源を入れてしまうと一生主人の為の人生を歩むと言うのを思い出してしまいました。^^

歩数計で、、、、、少々微妙な気持ちですが、、、おかげでBRDさんとの楽しい時間を過ごさせていただきました。

話題は、それますが、パソコンリセットなど本当に参考にさせて戴きます。

棚ボタの情報でありがたいです。

書込番号:7856844

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/26 08:00(1年以上前)

はい、おはようさん。  忠実なペットですかね。

おまけ
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:7856919

ナイスクチコミ!0


rising33さん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/18 03:24(1年以上前)

ちょっと時間がかかりますが2週間ほっぽいて置いてください。私のHJ-710ITはしばらくほっぽいて置いてたら完全にデータは消えていました。

書込番号:8220988

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/18 07:20(1年以上前)

rising33さん おはようさん。  そうですか。
自作機の場合も”お通夜”の積もりで一晩電池抜く儀式があります。

書込番号:8221192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買った次の日に壊れました

2008/05/02 08:35(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-113

スレ主 kiyo75さん
クチコミ投稿数:1件

昨日 某家電量販店にて購入しました
購入後 時間・体重・歩幅を設定し
使っておりましたが・・・
今朝 ウォーキング(ウォーキングの時は表面がビニール系のジャージズボンのポケットに入れていました)から
帰って万歩計を見ると
画面が何も表示されていない状態でした
どのボタンを押しても 画面の表示は現れず
リセットボタンを押しても 同じ状態だったので
電池を新しいものに取り替えようと
カバーを外した所 少し湿ったような状態(汗で)になっていて
電池が少し茶色になった状態になっていました
中を綺麗に拭いて 新しい電池に取替してすぐも
画面は点かず そのまま10分ほど放置すると
表示が点いたので 設定を行い
点けていたのですが カウントがおかしい(少ない)状態です

使い方に問題があるとは思えませんし
色々なクチコミを見てから買えば良かったと後悔しています



書込番号:7750821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング