歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

結構使えます!

2008/04/11 13:19(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW600

スレ主 Pikkoromonさん
クチコミ投稿数:9件 peb TW600のオーナーpeb TW600の満足度5

コンパクトで歩数カウント性能もそこそこ良く、エクササイズ表示、メモリー機能も充実していて使い易いです。携帯場所を特定しないので、私はワイシャツの胸ポケットに入れて使っています。この機能でこの価格はお手頃かと思います。
ダイエット対策で初めて歩数計を購入しましたが、予想通りこういうものを持つと毎日の歩数が気になります。
私も1日1万歩を目標にしていますが、達成できないことが多々あります。ですが、土日は多く歩くようにし、メモリー機能を利用して定期的にExcel表に歩数とエクササイズを記録し、1週間で7万歩をクリアできればよしとしてます。

書込番号:7659156

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自然と持ち歩きたくなります!

2008/03/30 13:42(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW600

スレ主 マサル.さん
クチコミ投稿数:1件 peb TW600のオーナーpeb TW600の満足度5

毎日1万歩歩くことを目標に購入しました。
機能面とデザイン面、それぞれでとても気に入っています。

●機能面
歩数計に必要な機能はほぼ全て搭載されている上に、操作が簡単です。また、従来の歩数計のように振っただけで歩数がカウントされる、ということが起きないのが良いですね。本当に歩いたときだけ歩数がカウントされています。

●デザイン面
ミュージックプレイヤーのようなデザインで、人前で操作するのも恥ずかしくありません。「いかにも歩数計」っていうデザインには抵抗があったので、この製品のデザインはとても気に入っています。

機能面・デザイン面、それぞれ優れていて、自然に持ち歩きたくなる歩数計です!

書込番号:7607557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの優れものです。

2008/03/27 18:07(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW600

スレ主 frmhk1995さん
クチコミ投稿数:2件 peb TW600のオーナーpeb TW600の満足度5

メタボ退治?のためか勤務先でウォーキング奨励が始まり、記録をつけるようにと記録シートと万歩計が配られた。こんなのベルトにつけて歩くのかよ〜って思わず絶句するダサダサのデザイン。 自前でいいから、もう少し見た目がよろしいのを探そうと物色したら、ポケットに入れておけば測れるタイプがあるじゃん。で、一番軽くて薄いシチズン TW600を選択してみた。会社から言われて歩数を記録シートに記入するだけなので、こんなに高機能でなくても良かったけど、格好いいので大満足。それにしても、初めて使う万歩計(正式には歩数計って言うらしい)、高機能、デザイン性には驚いた。詳しくは良くわからないけど。

書込番号:7594673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バグってます!

2008/03/02 16:59(1年以上前)


歩数計 > シチズン > TW260

クチコミ投稿数:1件

私が持っているのは、TW260-001(ブルー)です。
貰い物で購入した訳ではないのですが、
消費カロリーと体脂肪率を計測する処理部分にバグがあります。

使い方としては、体脂肪率のメニューで体重・身長・年齢・性別をまず設定します。
次にそのまま体脂肪率を測定するようになります。
・ここで体脂肪率計測部分のバグについてレポートします。
 1. ERRと表示される。
 2. 22.3%と表示された直後、再度測定すると、次は32.9%と表示される。(値の変動が激しい)
(ちなみに他の体脂肪計測器を使うと20.0%前後が表示されます。)
といったバグがあります。
・次に消費カロリー計測部分のバグについてレポートします。
消費カロリーの処理は単純で、体脂肪率で設定したデータに何歩歩いたかで表示するようになっているようですが、
普段、300kcal表示されるくらいの歩数を歩いても、199.8kcalしか消費されていない表示になったり、体脂肪率で設定したデータが反映されていないようです。

というわけでこの万歩計ですが、時計機能・歩数計測機能・消費カロリー計測機能・体脂肪率計測機能と4個の機能があるようですが、
使えるのは時計機能と歩数計測機能だけでした。
でも私の場合、全く使えないというわけではなく、この時計機能は時間を知るために使う。歩数計測機能で1日の歩数を確認するといったくらいで使っています。
でも、消費カロリーや体脂肪率が正確に表示される万歩計が欲しいという方には、これはお勧めできません。

書込番号:7474789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きします。

2008/02/16 18:16(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 j-manさん
クチコミ投稿数:5件

現在どの歩数計を購入するか決めかねています。お聞きしたいのですがこの機種にはタニタでいうスプリットモードっていうのですかね?今までの累計ではなくその日のみとかある区間のみとか計るようなモードってあるのでしょうか?もしおわかりになる方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:7399900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/16 18:49(1年以上前)

そもそも、累計をはかるモードはありません。

歩数計の中では、1日単位で記録されますので、なにもしなくても
○月○日○○歩と記録されます。

累計を知りたければ、データをPCに送ることで累計をはじめいろいろ見ることができます。
ちなみにPC上では、1時間刻みで歩数を見ることができます。

書込番号:7400048

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-manさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/16 22:47(1年以上前)

とくえもんさんありがとうございました。そうなんですね、タニタとかの商品は累積合計しか出ないらしく今日は何歩歩いたとかは自分で引き算するようになるって聞いたものですから。参考にさせて頂きますありがとうございました。

書込番号:7401658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 家守さん
クチコミ投稿数:21件

旧作(Walking style HJ-113)のユーザです。

新作(Walking style HJ-710IT)を使われて長い方や、
旧作と新作両方ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてほしいことがあります。

【質問1】
旧作では、「9歩以上連続歩行しないと、カウントしない」という
ロジックがありました。そのため、家事など、9歩に満たないちょこちょこ
した動きをカウントされず、実態に合う日と合わない日が出来てしまいました。

新作の歩数カウント(センサ、なのかな、ロジック、なのかな?)
は、どんな感じでしょうか?
実感と合っていますか?それとも、旧作と変化なし、でしょうか?

【質問2】
旧作より新作の方が、新機能を詰め込んだ分、ひと回り大きくなった
印象を受けます。(店頭で見た感じで、実物を触ってはいませんが)

実際に使用されて、ポケットに入れたりしてみて、どんな感じですか?
邪魔になりませんか?気にかかる点はありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:7231524

ナイスクチコミ!1


返信する
akayuiさん
クチコミ投稿数:1件 Walking style HJ-710ITのオーナーWalking style HJ-710ITの満足度4

2008/01/12 10:44(1年以上前)

こんにちは。
私はHJ-710IT愛用暦一年半になります。

歩数カウントについては少し精度悪く感じます。
普通の速度で歩いていてもよく固まってしまします。
これは胸ポケットから出してディスプレイを目視する時に
センサーがぶれてしまう事が原因でしょうか・・・
但し、正確さは個人的なものなので私は納得して使用しています。

大きさについては全く気になりません。
むしろ本体がこの大きさなければ、ディスプレイが確保出来ないと思います。

あまり参考にはならないかも知れませんが総じて完成度の高い万歩計だと思います。

書込番号:7235767

ナイスクチコミ!1


スレ主 家守さん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/13 19:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

暗黙のうちに「ズボンに入れるもの」と思い込んで使ってきたため、
胸ポケットに入れたことはありませんでした。
それでも、十分計測可能なのですね。参考になりました。

書込番号:7242337

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング