歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac対応について

2005/11/01 17:34(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 Tight Ropeさん
クチコミ投稿数:20件

HJ-710ITの購入を検討しておりますって言うか、既に注文しちゃったんですが、心配なのはMacで管理できるかって問題です。噂ではフリーソフトを使えばMacでも可能だと聞いたんですが、やり方及びソフトをご存じの方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4544482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手にリセットされて不便

2005/10/21 09:42(1年以上前)


歩数計 > オムロン > ステップス HJ-108

スレ主 siconさん
クチコミ投稿数:2件

毎日夜12時にカウンターリセットする機能が「不便」です。
他の製品ラインナップののもの(HJ-106,107)は、7日間メモリーが
ありますが、HJ-108はメモリー機能がありません。
にも関わらず、夜12時になったらリセットされてしまいます。

うっかりすると、せっかく計った一日分の歩数が気付かないまま消失してしまいます。
バックライト付きで、夜間の利用を目的ともしているにもかかわらず、夜12時になると勝手に消えてしまうのは少々矛盾しているように感じました。

シンプル版のHJ-105は、メモリー機能はないので当然自動リセットもされません。
HJ-105,106,107,108のシリーズのうち、唯一ハズレくじを引いてしまった気分です。(泣)

書込番号:4518894

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 siconさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/21 09:46(1年以上前)

上記HJ-105の型番はHJ-005の誤りでした。

書込番号:4518901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスの良い製品

2005/09/20 21:35(1年以上前)


歩数計 > タニタ > PD-638

スレ主 sunameriさん
クチコミ投稿数:1件

歩数も正確ですが、時計としての精度もとても良いです。
はじめはおまけ程度の時計かと思っていましたがとても正確です。

書込番号:4443074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

OMRONという会社は

2005/08/28 10:17(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 taro-pさん
クチコミ投稿数:21件

もう随分と長い間オムロンの歩数計を使っています。中国にいた頃に、それまで使っていた振り子のようなカウンターが入っている一般的な万歩計を使っていましたが、歩数の誤差があまりにも大きく、当時出たこのHJ-710ITの元になったような歩数計を購入しました。精度はとても良く満足でした。その後2度の買い替えで710ITにたどり着きました。710ITの前の機種からPC管理が可能になりました。登録者も多く遊び感覚で楽しめました。
ところが710ITに変わってから、サイトは有料になり、参加者数も減りましたので、統計数の母数が減少したことにより、統計そのものの意味が薄れてしまっています。
また、モニター当選したのでいろいろと提言をさせていただきましたが、1年と4ヶ月の間、何も変わっていません。変えようともしません。「検討させていただきます」、「検討させていただいております」のみの回答。
企業努力のドの字もない会社です。健康関連の会社なのに、ユーザーにストレスを与えるのみの、ヘンな会社だと思いました。
しかし歩数計はオムロン以外に良いのがなく、壊れた(いきなりリセットされてしまう)のをきっかけに安いPC管理しないほうに買い換えました。
歩数計そのものはいいですが、それを管理するPCのソフト、そしてサイトは改善されないので、それに期待すると、いわゆる絶望することになります。
PC管理は付加価値ではなく、この歩数計の性能の一部ですから。
それから、これから購入されようとしている方へ。体組成計とコンビで、自分の身体はどうなっているかを、かくれ肥満系、とか固太り系とか教えてくれますが、これはこの有料サイトにつながないとだめです。付属のソフトでは、まったくわかりません。説明書にもなにも書いていないし、どうなっているんでしょう。
サイトは月額300円程度だったと思いますが、最初は管理や、今後の発展のことを考えれば安いと思っていましたが、1年以上使って無駄金を払わされたような気分です。
ご検討を。

書込番号:4381006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/19 10:43(1年以上前)

「モニターの声」として提言された事は分かりますが、あなたの声一つだけでは変わらなかったというだけでしょう。
現に私もモニターのクチですが、逆に「無料が好ましいが、有料は構わないからアドバイス等の情報を増やして欲しい」
とか「PC管理できる機種や種類を増やして欲しい」と提言しています。
みなさんの意見があなたと必ずしも一致しているわけではないので、
「文句言ったのに変わらない」というのはエゴだと思いますよ?
逆にPC管理を盛り上げたいならば、PC管理タイプを買う事でニーズを主張するのが消費者最大の提言と思います。

書込番号:4439233

ナイスクチコミ!1


ethanolさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/09 04:49(1年以上前)

付属のソフトだけで、かくれ肥満系、とか固太り系とかはわかりますよ。「体組成計」画面で「チャート」のアイコンボタンを押します。すると折れ線グラフ画面からチャート画面になり、体脂肪率とBMIから計算された体格の表示画面が出ます。
 有料サイトに登録する必要はまったくありません。付属ソフトのヘルプにも「MENU」→「便利な機能」→「週間体組成記録表示画面(チャート画面)」等という説明で表示されています。

書込番号:4489749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとした不満

2005/03/30 08:29(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-700IT

スレ主 KC好きさん
クチコミ投稿数:13件

ヤフオクで安かったので購入しました。 2000円送料込み
基本機能&PCとの連携は、大満足していますが、、、、

不満点
(1) 万歩計は、やはりベルトにつけたい。
  胸ポケットに入れて使っていたのですが、他の物(MP3プレーヤ)に
  当って記録がリセットされてしまいました。 当日は新記録並に
  歩いていたのに、ショックが大きかったです。
  今は、リセットSW表面にセロテープを貼り、誤作動がないように
  しています。 
(2) 2台のPCで、同じように管理したい。
  過去のデータは1回しか送信されないという仕様が不便です。
  同じように管理しようとすると、毎日転送が必要になります。
  何故、その仕様になのか理解できません。
  2台のPCで管理したい理由は、1階でも2階でも同じように
  自分の記録にニヤニヤしたいからだけですが、、、

書込番号:4128208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/09/05 18:10(1年以上前)

裏技:自己責任でお願いします。

2台のPCにbi-linkをインストールしておいて、必ず片方をマスターとしてそちらのPCでのみデータの読み込みを行うようにしておく。

bi-linkをインストールしたフォルダの直下にあるuserフォルダ全体を別のPCのbi-linkインストールフォルダへ上書きコピーすると同じデータを見ることができました。

2台の内マスターを決めておかないとデータを失う危険があります。
本操作により、何らかの損害が発生しても私は一切の責任も負いません。

書込番号:4402884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッチャ正確ですね!

2005/01/15 13:37(1年以上前)


歩数計 > タニタ > PD-638

スレ主 Jyoujyunさん

とにかく正確なのが気に入っています、Walking Styleよりいい感じですね。

書込番号:3781936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング