歩数計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

歩数計 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

生産中止

2009/01/25 05:41(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

クチコミ投稿数:8件 Walking style HJ-710ITのオーナーWalking style HJ-710ITの満足度1

このモデルは既にメーカでは生産中止になっており、
在庫一掃セールに入っているようです。
廉価版も出ていますし、敢えてこの製品を買う必要性はないです。

書込番号:8986051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 Walking style HJ-710ITの満足度5

2009/01/25 12:19(1年以上前)

メーカーサイトで確認してみましたが、PCと連携できない方にとってはこの製品は買う必要がないですね。逆に、PCを使える人にとってはこれほど便利なものは無いです。製品としては既に完成度の高いものですし、セールに出ていたらぜひ買うべきです。数値をPCで確認することで確実に目標達成率が上がります。
もっと建設的な意見が欲しいものですね。

書込番号:8987214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/25 13:58(1年以上前)

買う必要があるかどうかは本人が判断すればよいわけで。

生産中止なんですか?それはちょっと残念ですね・・・
最近はゲーム機などでも歩数計がありますので、今後はそういった方向に進化していくのかもしれませんね。

とはいえ、ゲーム機関係のものなどでも、本機を超える製品はまだないように思います。

書込番号:8987628

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

HJ-301 VS F-01A

2008/12/19 23:40(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-301

クチコミ投稿数:55件

HJ-301とドコモ携帯F-01A(ウォーキングチェッカー付き)をズボンポケットの
左右に入れ、5kmほど歩いた結果です。

【HJ-301】
---------------------------
・歩数 6145歩
・エクササイズ歩数 5963歩
・距離 3.8km

【F-01A】
---------------------------
・歩数 6184歩
・いきいき歩数 5715歩
・距離 4.9km

※歩幅と体重は勿論同じ設定。「F-01A」には身長の設定なし。
「F-01A」の「いきいき歩数」とは、毎分60歩以上のペースで、連続3分以上
歩いた場合に計測される。

歩数は大体同じだったものの距離が大きく異なるので、どちらが実際の距離に
近い値なのかをグーグルマップの「距離測定ツール」で測ったところ、丁度
「5.0km」で「F-01A」の方が精度が高い事が分かりました。

どうやら「HJ-301」は単純に「歩数×歩幅」で算出しているようです。

書込番号:8809710

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:55件

2008/12/20 10:02(1年以上前)

あと「消費カロリー」については、わずか「2kcal」の差でした。

書込番号:8811182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Vistaに正式対応したようです。

2008/11/30 21:22(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 Lightroomさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちは。
BI-LINK StandardのVista対応版がようやく公開されたようです(11/25付)。
↓から無料でダウンロードできます。

http://www.healthcare.omron.co.jp/software/bilink_std_v1.html

バージョンは1.02にあがっています。
あと、PCを買い換えたりしたときのデータの移行についてもQ&Aに掲載されました。
ほかの方がおっしゃるとおり、user.mdbを上書きするだけのようですが。

ご参考まで。。

書込番号:8714523

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件 Walking style HJ-710ITのオーナーWalking style HJ-710ITの満足度5

2008/12/01 12:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私はXP環境でしか使ってないのですが早速ダウンロードして入れ換えてみました。

EDITIONは1.0のままなんですね。
ヘルプをみて1.0.2という表示をみて入れ替わったんだ、と気づきました
(最初、変わってないとと勘違いしてしまった)

でもどこが変わったんですかね?(VISTA対応以外に)
更新履歴の情報はどこかに有りますか?READMEみたいな情報がぱっと見
見当たらなかったので。

取り敢えず、でした。

書込番号:8717114

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lightroomさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/01 17:24(1年以上前)

>かずやさん、
こんにちは。
私の場合はちょうど1週間前にVistaマシンに買い換えたところだったので、
グッドタイミングでした。
おっしゃるように、V1.02の変更点はVista対応以外に見あたりませんね。。
今回は一応Vistaでも動作確認してインストーラを変えただけ、という感じでしょうか。

書込番号:8718166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Walking style HJ-710ITのオーナーWalking style HJ-710ITの満足度5

2008/12/02 08:42(1年以上前)

ところで、このソフト、『・・・STANDARD・・・』となってますが、STANDRD以外は有るんですかね?
そもそも、OMRONオリジナルのソフトなんですかね?
レベルアップもなかなかされないし・・・

書込番号:8721594

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lightroomさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/05 16:12(1年以上前)

BI-LINKソフトウェアとしては、他に「BI-LINK 活動量編 PROFESSIONAL EDITION Ver1.0」などもあるようですが、名前はBI-LINKでも、対象となる機器は別のもの(活動量計)のようです。
http://www.healthcare.omron.co.jp/software/bilink_pro_v1.html

書込番号:8737921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用してから半年ほど経ちました。

2008/11/02 11:45(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW600

クチコミ投稿数:3件

デザインとカラー(白)が気に入っていますので人前に出しても恥ずかしくありません。
歩数計としての機能も満足しています。

時計のかわりにも使用したいため、時間表示のままにしたいのですが歩数計の表示にすぐ
戻ってしまいます。(歩数計表示でも時間が表示されているのですが、文字が小さく見にくい。)
また、仕事がデスクワークなので時計として机上に置いておくとセーブモードが働き画面
表示が消えてしまいます。
デザインとカラーが気に入っていますので「時計としても使用したい」と欲が出たのですが
残念です。
                     









書込番号:8585415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カウントの誤差について

2007/03/21 20:32(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 isao86さん
クチコミ投稿数:3件

オムロン Walking style HJ-710IT と、タニタの FB-722, FB-721 とで迷ったあげく、オムロンは2軸センサー、タニタは3軸センサーということで、タニタの FB-722 を購入しました。

使ってみたところ…、車に乗っている際の歩数カウントが多い等、余分にカウントされる傾向がある様です。

オムロン Walking style HJ-710IT はどうなんでしょうか?

●その歩数計は正確ですか?
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060927C/index.htm

書込番号:6142936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/10/27 15:07(1年以上前)

2軸であろうと、3軸であろうと、ポケットに入れた状態では歩数は正確に測定できません。
ポケットの中で、またカバンの中で固定された状態で歩くならば、歩数はカウントされます。腰に付けるのがベストですが、売るために「ポケットでもOK」とコマーシャルしているだけです。
ちなみに、私がポケットにいれて試したことろ、100歩歩いたのに78歩と表示されました。PC接続は魅力あるのですが...

書込番号:8559952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな時はカウントされますか?

2008/06/14 12:35(1年以上前)


歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT

スレ主 mika2さん
クチコミ投稿数:3件

1.自転車に乗っている時
2.貧乏揺すりの時
こんな時はカウントされるのでしょうか?

書込番号:7938484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/10/27 14:56(1年以上前)

自転車でも貧乏ゆすりでも歩数計本体が揺れを感じれば、歩数としてカウントされます。一般に、0.5G以上でカウントされる機種が多いです。
ただし、ポケットに入れたり、首に吊した状態で測定した歩数は誤差が大きいです。

書込番号:8559918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「歩数計」のクチコミ掲示板に
歩数計を新規書き込み歩数計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング