
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2024年9月13日 15:01 |
![]() |
1 | 1 | 2024年6月11日 07:28 |
![]() |
20 | 1 | 2023年12月25日 17:56 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2024年2月14日 18:39 |
![]() |
13 | 0 | 2023年9月26日 16:43 |
![]() |
6 | 1 | 2023年9月3日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120
【使いたい環境や用途】
畳の上に設置
【重視するポイント】
畳が傷つかないかどうか
【予算】
特になしです
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今回パナソニックさんのマッサージチェアを購入したのですが、設置場所の都合上、畳の上に置くことになりそうです。
そこで質問させていただきたいのですが、すでに各社のマッサージチェアを購入されている方は、各々の床材が傷つかないようにするための対策はどのようなことをされているのかお聞きしたいです。
一応ですが、マッサージチェアを購入した際にパナソニックさんよりサイズがちょうどのマットをいただいてはおりますが、それだけでは使っているうちに畳が凹んでしまう未来がなんとなく見えています。
そのマットの下に引く物等の良い工夫があればと思っています。
是非ご教授お願いしますm(__)m
書込番号:25683378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持っていませんから一般的な考えです。
マッサージチェアは重いのが難点です。
とくに設置場所が畳敷きだと、わずかでも沈み込みが起きるでしょう。
マッサージチェアの足が4つ?6つ?
沈み込みを抑えるには、点で置くのでなく面で置くことになります。
出来るなら1枚の硬い合板、厚いブラ製の板を敷くのがいいでしょう。
足の一個一個に付けると、かなり広くないと沈むでしょう。
なんせ本体だけで91Kgで、そこに人が座るわけで、重いですからね。
書込番号:25683869
1点

>のろまな亀おじさんさん
カーペットや畳の部屋にマッサージチェアを置く時に
私が昔から愛用しているのはハメ込み式フローリングです。
DIY資材としてホームセンターなどで1枚からバラ売りもしています。
ただ、上貼り用フローリング(1.5mm厚)では柔らかいので
実(サネ)付きの3〜4mm厚で硬い物を選んでください。
長さは十分なので巾(5枚程度)だけつないで置く(敷く)だけです。
本体設置後もそのまま(フロア材の木端を上手く押すコツは要りますが)
滑らせて移動も可能ですから非常に重宝しています。
※私は特段対策もせず問題もありませんが、フロア材の木端がそのままなので
つまずいたり怪我をする可能性も考慮されてください。
ご参考になれば。
書込番号:25685013
3点

>MiEVさん
>みも。さん
アドバイスありがとうございます(//∇//)
さっそく板的なものを調べてみましたが、良さそうな敷板があり、詳しく調べてみました。
そこでデメリットとして紹介されていたのが、畳の上に板を置くと、カビが生えてしまうというのが出てきました。
そこで、みも。さんに質問なんですが、今まで畳がカビたことなどありますでしょうか?
写真までつけていただきありがとうございます。
書込番号:25685195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レス、かつ「もみ。さん」でなく恐縮です。
>今まで畳がカビたことなどありますでしょうか?
うちでは、マッサージチェアではありませんが、ソファーを畳みの上に同じようにして置いていました。
で、10ヶ月ほどして動かしたところ、うっすらと畳にカビが生えており、更に畳の焼け方も周りとはムラになっていました。(涙) ・・・それですぐに掃除機をかけたら、カビだけは見かけは綺麗に取れましたが・・・。
元より、カビの有無や程度はお部屋の環境にもよると思いますが、うちでは以来その対策として、3〜4か月程で置き場所全体を移動するようにしてます。
書込番号:25889270
2点



リクライニングして稼働している途中、止まってしまいこのようにリモコンのボタンが光ります。
https://imgur.com/Cggvx5S
(「ストレッチ」から上下に「全身」「極モード」まで一つづつ光って戻ってまた「ストレッチ」で出会ってまた上と下に一つづつ光る・・・という風にリモコンのボタンが点滅する)
これはどういうエラーでしょうか?
検索の仕方が悪いのか「フジ医療器 マッサージチェアOH-5970 リクライニング中に止まる リモコンボタンが点滅」で検索しても「外来雑音による誤動作」「一回電源をオンオフして」としか出ません。これは絶対関係ない話だと思う・・・
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120
可動範囲が広くなり新型はいろいろ進歩しているようですが、旧型のリアルプロに比べ新型のリアルプロの方が使用電力が下がっているのが気になります。モーターの出力が弱くなってなければよいのですが、リアルプロの強いもみ味が大好きなので。どなたかその理由を知っておられる方がおられましたら大変恐縮ですがおおしえください。
13点

明確な理由はメーカーに回答してもらわないと分からないかもしれません。
最近、この機種を購入しましたが、前機種(103)と比較した限りではモーターの出力が弱まり、揉み心地が物足りないという感覚はまったくありません。省エネ化できたのかなという印象です。
書込番号:25560014 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120

価格が安くなったから下がったんですよ
書込番号:25553911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格が安くなったというのは、メーカーの販売希望価格が下がったという事ですか?
書込番号:25554880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例によって、需要と供給の関係でしょうね。
例えば、メーカーが強気の初値を設定したが、売れ行きが芳しくないので下げた。
また、販売店も然り・・・と。 まあ、他の製品でも良くあることですが・・・。
いずれに致しましても、私共にはまだまだ高価なので、もっと安価になれば欲しいです。(汗
書込番号:25622489
3点



マッサージチェア > フジ医療器 > RELAX MASTER AS-R620
たまたま見ていたら、205000円で販売していたので、思わず購入。ポイントも25000ポイント付いたので、実質18万円位ででした。
1週間後には我が家に設置工事まで込で届きました。
早速、夫婦で使用。極楽極楽!!
思い切って購入して良かったです。
13点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA103
新製品のじょうほうが出ましたね…
可動範囲大幅アップみたいです…
EP-MA103を買おうかと思ってたのですが悩んでいます。
みなさんどうされてますか?
書込番号:25407044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうなんでしょう。
パナソニックは今後値引き販売は期待できないので、予算に余裕があり、欲しい機能があるなら新型かなと。
いづれにせよ、試乗して自身の合うのかはしっかり確認すべきですが。
書込番号:25407186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





