
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2022年1月12日 09:19 |
![]() |
19 | 1 | 2022年1月9日 22:55 |
![]() |
2 | 3 | 2022年1月3日 18:55 |
![]() |
14 | 3 | 2022年9月29日 22:18 |
![]() |
86 | 2 | 2021年11月20日 10:37 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2021年9月22日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-2100
作動中の音や振動は、かなり気になりますか?マンションなので、音や振動を心配しています。音や振動対策のマット等で対策すれば、マンションでも大丈夫でしょうか?
書込番号:24526096 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ありがとうございます。マンションだと音問題が怖かったので、画像までいただけて、とても参考になりました。
書込番号:24540082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-2100
腰の下の方までは揉み玉来ますが、真下にまではきません。
書込番号:24535957 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



OH-900(本体約74kg) というマッサージチェアがあるのですが、これの設置場所の移動を検討しています。
マニュアルによると後ろ側の左右にキャスターがついているようなのですが、フローリングの上をそのままキャスターで移動してもフローリングは大丈夫なのでしょうか?
また移動は、下に分厚い布を敷いて、二人がかりで、一人は布を引っ張り、もう一人は本体の前面は浮かせず押しながら移動するのと、本体の前面を浮かして、キャスターだけで移動させるのではどちらが作業的に楽なのでしょうか?
0点

愛犬ショコラさん
フローリングの上をキャスターで移動させるのは重量物なので、傷がつくと思います。
キャスターの跡が線のように付いてしまいます。
ですので、分厚い布の上にさらに段ボールを敷いて本体を乗せたうえで二人がかりで、
一人は布を引っ張り、もう一人は本体の前面は浮かせず押しながら移動するのが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24524678
2点

そのまま移動すると、懸念されている通り、床に傷が付く可能性があります。
安上がりなのが、移動するルートの床に、段ボール紙を2〜3枚重ねて敷き、乗せて移動した時ズレないように、段ボール紙を養生テープで固定すればいいと思います。
養生テープはコンビニやホームセンター、文房具店で買えて安いです。
書込番号:24524945
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA102
全モデルEP-MA101との違いは、太もものエアバッグだけのようです。
太もものの大型エアバッグがあることによる、違いや効果は感じられますか??
価格差が約3万円あり、3万円の価値があるのか悩んでいます。
12点

価値観は、人それぞれですから、必要ないと思えば前モデルでも良いのでは? 大型エアバッグは、太腿をホールドする事によって、腰がずれる事を防いでくれるので、腰をしっかりマッサージ出来ます。自動モードでは、腰のマッサージは強力です。モミ玉の強度を中位にしておかないと、悲鳴を上げます!
それなのに肩揉みが頼りないので、強度を上げるのですが、そのまま腰をやると、腰を痛めます。肩位置センサーは、いつも上気味なので、毎回下げてます。
書込番号:24476385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>太腿をホールドする事によって、腰がずれる事を防いでくれる
太ももの大型エアバッグは、太もものマッサージのためにあるんじゃないんですか?
例えば手の部分のエアバッグがふくらんで、手のひらを上と下からマッサージするような。
てっきり太ももの裏側のエアバッグと対になるものだと思ってました。
書込番号:24477007
0点

事後報告です。
エアバッグはあったほうがいい。
けれど完成していない感じです。
もも内側にどんどん押し込まれるのですが、圧迫感は物足りない感じです。
もも内側に空気のクッションなどを挟んでおくなどすると、いいかもしれません。
ということで、数年後にはこの機能はなくなっているか、股下に追加のエアバッグが装備されるでしょう。
書込番号:24944916
1点



マッサージチェア > パナソニック > スリムプロ EP-MA61
幅が10cm狭くなったことは良いですが、MA102に比べて、犠牲になったことなどありますか?
カタログでは、お尻の機能が無くなっているようですが、耐久性や「指圧の強さ」などは変わらないでしょうか。非常に気になります。
40点

指圧の強さはマサージ機の問題だけでなく、体型や体重によっても感じ方は変わります。
他の人の感想が自分の感じ方と同じとは言えません。
それにその人のこり方や、揉まれ方の好みも違います。
ここでいいと言われても、あなたが同じように思うかはわかりません。
実機で感じるしかありません。
書込番号:24424270
9点

MA102は4つ玉、こちはら2つ玉です。なので揉み心地は違うかも知れません。
他、膝裏やお尻無し。
なかなか試せないのですが、パナを信じて勢いで買いました、納品待ちです。
書込番号:24454387 スマートフォンサイトからの書き込み
37点



搬入経路の間口に制約があり、搬入時のサイズがもしわかるようであれば、教えていただけると助かります。もともとリアルプロがほしかったのですが搬入間口の制約から諦め、現在は本体と腕のパーツが分割組立式でコンパクト(53cm 58.5cm 104cm)に搬入できたスライヴという機種を使っています。よくできたマッサージ機ですがもみ玉が腰の下の方まで届かない点から、可動域の広いこちらに買い換えられないかと思っています。
本体がひじ掛けやフットパーツなどバラバラで組み立て方式、などだといいのですが。。
書込番号:24356518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実機を試されましたか。
まさかサイズだけで購入を考えているわけでないですよね。
この手の製品は、やってみないとわからないものです。
メーカーのHPには紙1枚のカタログしかなく、取説も見れません。
台湾好きさんのように、搬入の問題で大きさは重要なのに、見つけることは出来ません。
日本のメーカーなのに珍しいです。
他社の通販サイトでサイズは見つけられました。
高さ約110cm×幅約77cm×奥行き約142cm。
試していないなら、再考を。
書込番号:24356577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





