マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お教えください

2003/08/23 23:33(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > AS-003

スレ主 もとーないのばんてすさん

ついさきほど、AS-300V6という機種を購入しました。
248千円でした。買いだったのでしょうか?
店頭で気持ちよかったので、つい冬のボーナス払いで
決めてしまいました。
フジ医療器製には6年前からあこがれ続けてまして
いつかは・・・・という思いもありました。
ただ、帰宅後フジ医療器さんのHPをみても
載っていないのですが、この機種は一体なんなのでしょう?
カタログはちゃんとありますので間違いないとおもうのですが。
ご聡明な方々、何卒お教えください。

書込番号:1880610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2003/08/24 08:46(1年以上前)

AS300V6は、デオデオ、エイデン、上新、ミドリなどの
量販店のみで売られているモデルです。
通称エディオンモデルと言います。

ですからメーカーホームページには、
プロパー商品のAS003しか載っていないのです。

品番の末尾にV6とあるのは、その印だとお考えください。

書込番号:1881416

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーないのばんてすさん

2003/08/24 19:31(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん
誠にありがとうございました。
そういうモデルってのが存在するのですね。
機能的にはAS300V6はAS003と同じと考えて
もよい訳ですか・・・・。
勉強になりました。

書込番号:1882650

ナイスクチコミ!0


フジ医療器販売員さん

2003/08/24 21:13(1年以上前)

AS-300はAS-003と同一のAS-200v5の追加高級機種です。モデルチェンジですが200も1年くらいは併売されると思います。おもな違いは腕・背・腰にエアーが追加され、一般量販向けのAS-878にはない機能として脚部に常時作動の『脚同時』が付いたものです。24.8万だったのですか、非常にお買い得でした。量販店そこまで引けたのは不思議なくらいです。

書込番号:1882906

ナイスクチコミ!0


FLTさん

2003/08/24 23:07(1年以上前)

ここ2週間ほど仕事帰りに電気屋さん通いしています。AS−300V6私も気になっておりました。これってAS−878
のエディオンモデルですよね。東京ではなかなかお目にかかる
ことはできません。
248千円は大変興味をそそられる価格です。
やはり西日本でのお買いあげでしたのでしょうか。
ご教授下さい。

書込番号:1883261

ナイスクチコミ!0


ディオディオさん

2003/08/25 11:56(1年以上前)

デオデオ店頭にて、348千円と標示されていますが
「詳しい価格は販売員まで」とあり、値引きの意思
はうかがえます。
エディオングループの決算期と、販売戦略から結構な
値引き幅があるとみてとれます。ただし期間限定・・・・。

書込番号:1884343

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーないのばんてすさん

2003/08/25 22:26(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
大変参考になりました。
価格についてですが、税込み26万400円となっています。
5年間保証、配送設置込みです。
お馴染みの店員さんが提示してくれた価格です。
そんなにお買い得とは・・・・
感謝しなくては。

書込番号:1885812

ナイスクチコミ!0


ー!さん

2003/08/29 22:15(1年以上前)

AS-300V6をどちらの量販店でそんなに安く購入されたのですか?差し支えなければ教えて頂けませんか。

書込番号:1896671

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーないのばんてすさん

2003/08/30 23:00(1年以上前)

ー! さん
デオデオで購入しました。
8/28に届きまして早速使用しています。
この価格を提示してくれた店員さんに
ネットで反響ありましたよと伝えたところ
「そりゃそうでしょ。」と言われました。
本当に安価だったと実感がわいてきました。
店員さんに感謝!

書込番号:1899742

ナイスクチコミ!0


-!さん

2003/08/30 23:54(1年以上前)

わたしも、もとーないのばんてすさんと同じ価格で購入出来ませんかー。もし出来るのであれば購入したいと思ってます。どちらのデオデオ購入されたのか詳しく教えていただけませんか。宜しくお願いします。

書込番号:1899963

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーないのばんてすさん

2003/09/01 21:27(1年以上前)

山口県のデオデオです。
問い合わせてみられてはいかがでしょう?

書込番号:1905512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使う人の年齢

2003/08/21 12:26(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 KUBELIKさん

私は、両親にこのD1を贈ろうと考えている者です。
ただ、一点、気になる点があります。
D1のみに限った問題ではないと思うのですが、
このようなマッサージ器は、使用する人が「健康」である
ことが前提だと感じているんです。
でも、年齢も60を超えてくると、
腰が痛い、肩が痛い、そういう人も多くなると思うのです。
うちの親も今は健康ですが、遅かれ早かれいずれそうなってくると思います。それを考えた時に、購入すれば、高い商品ですから末永く使っていきたいと思いますが、こういったマッサージチェアは、どんな人でも体のコンディションに合わせて使用できる体に優しい器具なのでしょうか?

書込番号:1874802

ナイスクチコミ!0


返信する
KNSKさん

2003/09/28 04:22(1年以上前)

私も親にプレゼントとして考えてるのですが、最近やはり母が具合があまりよろしくないそうなので、同様の質問です。
メーカーの方でもどなたでも、御回答いただけませんでしょうか?

書込番号:1982892

ナイスクチコミ!0


腕いたいママさん

2003/10/06 18:02(1年以上前)

FMC−900が欲しかったのですが、予算の関係で5月にヤフオクでフジのSK−700を購入しました。
腰痛持ちで仙腸関節がズレているため、腰骨を揉み玉でぐりぐりやると後で調子が悪いので、そこに小さなクッションを当てています。
各マッサージの強弱調整はできますが、当方の腰には強い気がするので自動コースの中、弱強度を選択し、揉み球が骨盤辺りに来た時に少し腰を前にずらすようにしています。

腰痛ではあっても仙腸関節が問題なかった1年前までは、あちこちの家電量販店でマッサージチェアを試しても何ともありませんでした。

人によって違うと思いますが、座業と運動不足から腰痛になった私の例を参考までに書きました。

整体にも通っていますが、仙腸関節は歩いて調整するのがいいそうですので、散歩やステップ、腹筋運動などで治して、普通にマッサージチェアを使えるようになりたいです。

パソコンを使う時間が長いので、マッサージ椅子は脚のむくみや肩こりなどの解消に重宝しています。

書込番号:2005976

ナイスクチコミ!0


腕いたいママさん

2003/10/06 18:10(1年以上前)

書き忘れましたが、80歳を過ぎた我が母は、蒲団に仰向けに寝ることが出来ないのに、マッサージは「疲労回復コース」(強コース)を平気で選択しています。?。

書込番号:2005994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

腰痛

2003/08/21 11:09(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 ヤーヤーヤーさん

この機種は腰痛持ち(ヘルニア)の人が使ったら良くなるのでしょうか?
なんだか不安です、医者からは安静治療が一番と言われてしまいました。
この機種に限らずマッサージチェア全てに関係することかもしれませんが。

書込番号:1874681

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/08/21 13:26(1年以上前)

http://www.family-chair.co.jp/index2.htmlの「安全に関するご注意」を読んでみてください。腰痛に限らず、身体になんらかの疾患がある人は素直に医師の言うことに従った方がいいでしょう。
私もマッサージチェアがめずらしくて使ったことがありますが、こういうのって「痛いのを快感して喜ぶ人」のためのものだと思いましたよ。ハッキリ言ってこういうものを使って療養的なマッサージ効果は期待できないどころか、かえって逆効果のように思いますが。

書込番号:1874918

ナイスクチコミ!0


TSEさん

2003/08/24 10:52(1年以上前)

多くのヘルニアの場合、基本的にマッサージ機はやばいらしいよ

書込番号:1881595

ナイスクチコミ!0


「myu2」改め「myu」さん

2003/08/30 06:51(1年以上前)

ヤーヤーヤーさん初めまして。myuと申します

痛み・辛みの原因は血液の循環によるものと、病的要因(ヘルニアなど)によるものがあります。マッサージチェアによって改善されるものは前者の血液の循環によるものに効果があります。
ヤーヤーヤーさんの仰っているヘルニアとは、椎体の間にある椎間板が突出し椎体に沿って存在する神経を圧迫して痛みを感じる疾患です。つまり実際には腰が痛いのではなく腰が痛いように感じているだけなので、マッサージチェアで違和感のある腰を揉んでも効果はないのです。

その場合は医者の言うことを聞いて安静治療が一番だと思われます。
お大事に…

書込番号:1897731

ナイスクチコミ!0


よくわかりますー泣さん

2003/09/10 09:08(1年以上前)

私は、椎間板ヘルニアをわずらい一時はまったく走る事さえままなりませんでした、スポーツ禁止ともいわれ・・・泣。マッサージ機では、治すことは望めません。痛みを和らげたいのなら、柔軟などをやったほうが効果的です。
医学的には解明されていませんが、私が考えるに椎間板ヘルニアは全てとは言えませんが、骨のずれではないかと考えています。
東洋医学など勉強した訳ではありませんが、考えるのなら骨が何らかの疲労や負担、衝撃により、ズレを生じ骨に椎間板が押し出されているものと思います。(骨のズレはレントゲンに写らないものもあるようです)
私は、一回5万円という高額(治れば全然安いもの)をはらいある有名な整体の先生に骨の強制をしてもらいました。完治はしませんでしたが物凄くらく(走れるようにも)になりました。完治ではありませが・・・
あとは自力で完治させました。腰をひねるなどして。(決して真似はしないで下さい)
私が、自分で治せたのは中学時代前宙の失敗で頭から硬いマットに落ちひどいムチウチ(夜も寝れないほどの)をわずらっていた為、多くの整体に通っていて普通の人よりは知識と教養があったからです。(ムチウチも自分で治しました)
何も整体が駄目とか、お勧めというわけではありません。
ずれ方、骨格、種類(同じ椎間板へるにあでも)によって治し方や方法は多々あると思います。だから最終的に私は、自分で治すしかなかったのかもしれません。どこが痛いとかどこまでひねっても危なくないか、やはり自分のことは自分が良く分かっていたからだと思います。何でも治せますというすご腕の整体師世界にはもいるかも知れませんが。
ただ治ることも確かにある事を忘れずあきらめないでがんばってください。

こう言う内容を書く場でないことを承知の上気になりましたので掲載させていただきました。ご迷惑を賭け申し訳ございません。 
by二十歳の小僧

書込番号:1930309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

10万円きるのかなぁ

2003/08/21 10:41(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2200

スレ主 オレンジへたるの?さん

夏のボーナス手取りカットで買えなかった。
でもすごく安くなってる。新商品がでるのかなぁ?
冬のボーナスの頃には10万円きるかなぁー。
本当は欲しいよぉ。1年以上お使いの方!
特にオレンジは色がすりきれたりしてないですか?

書込番号:1874636

ナイスクチコミ!0


返信する
hamuはむさん

2003/08/29 23:33(1年以上前)

100満ボルトで99800円で売っていた。
福井県だけどね。

書込番号:1896956

ナイスクチコミ!0


`ほんとですかさん

2003/08/30 13:56(1年以上前)

福井県在住で購入を考えてます。
ネットで調べたら多くの店舗がありました。
二の宮店福井南店大野店勝山店武鯖店敦賀店小浜店福井本店
お手数ですが教えていただけないでしょうか

書込番号:1898423

ナイスクチコミ!0


おれんじいさん

2004/02/11 14:57(1年以上前)

するする

書込番号:2455317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入るかな〜

2003/08/20 11:49(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 健にいさん

☆教えてください☆
玄関からの搬入は問題ありませんが、居間へ置こうと思ってます。
扉の幅が71cmしかありません。横にして入れるしか手はありませんが、腕アームを外した状態で、床からアームレストまで何センチありますか?使用中のかた教えて下さい。

書込番号:1872091

ナイスクチコミ!0


返信する
健☆さん

2003/08/24 16:15(1年以上前)

本日届きました。入るかな〜って心配してましたけど余裕で入りました。ちょっと高かったけれど、保証も5年付いてるE電で買いました。
その分今から、元を取ります。

書込番号:1882214

ナイスクチコミ!0


がんちゃんずさん

2003/08/25 15:23(1年以上前)

僕も購入予定なのですが、ドアの幅が74センチしか
ないので心配していました。
横にしなくても入るのでしょうか?

書込番号:1884736

ナイスクチコミ!0


平和 求さん

2003/09/05 15:53(1年以上前)

2階の部屋の入口73センチしかないのですが、どのようにしたら100キロもあるD1を搬入できるでしょうか? 搬入できる方法を教えてください?

書込番号:1915817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重さと設置場所について質問です

2003/08/19 21:19(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 ぐり!さん

実家の両親に買おうと思っています。
広さ的には心配ないのですが、設置場所に悩んでいます。
設置の楽さを考えると1Fの和室なのですが、100Kgを超える重さで畳の上に設置しても問題ないのでしょうか?
また、フローリングに設置して床がゆがんできたなどの体験があれば教えていただけると幸いです。

書込番号:1870410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング