
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんのご意見を参考にして、最安のショップから購入しました。そこで、今日は到着の予定日だったのですが、西○運輸から電話があって100kg近くあって、3fまでは運べないとのこと。そこで、応援を頼むので予定日を変更したいと言われました。
実物は5〜60kgだと思うのですが、実際のところ送られてくるものはどれくらいの重さ、大きさになるのでしょうか?
古い公団スタイルなので果たして搬入できるのか不安になってます。
0点

今日無事に届きました。結局、本体だけの内容物でしたので、55kg程度なのでしょうが、とてもでかく、そして、長いためうちの階段を持ち上げてくるのにかなり苦労していました。というか、持ち上げるというより、引きずるという感じでした。
そして、玄関は通ることができず、箱から商品を取り出して部屋に入れる感じでした。大きさの問題があって2200にしたのですが、ぎりぎりセーフといった感じでリアルプロにしなくてよかったです。
とっても、苦労して運んでくれて、箱も持って帰ってくれた西○運輸さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ところで、もみの機能は満足しているのですが、バイブレータとタタキの機能を使う時はちょっとうるさく感じます。なので防振ゴムを買って騒音を少しでも和らげようと思ってますが、他に防音で良い方法はあるのでしょうか?
書込番号:1060406
0点


2002/11/12 22:18(1年以上前)
私もこの機種を、購入しました。(まだ届いていませんが・・・)
ちょーふさんに教えて頂きたいのですが「防振ゴム」ってどんなものですか?
書込番号:1062241
0点

豊の香さん、届くのが楽しみですね。
さて、防振ゴムとは足の所に敷くゴムの切れ端で、共鳴音を下げて筐体全体の低騒音化を狙ったものです。物にもよるのでしょうが騒音が約3dB下がるくらいの物らしいです。音的にはほとんど違いを感じないのですが、団地なので、下の人への低振音への気遣いとして今度の土日に近くのホームセンターに買いに行こうと思っています。
書込番号:1064665
0点


2002/11/26 23:57(1年以上前)
マッサージ・チェアが届いて1週間が経ちました。
到着の時はウチも箱ごとでは玄関を通過できず、ちょーふさんと同じ状態でした。(聞いておいて、よかったです)
実際に部屋の中でも「これ以上大きかったら、リビングには置きたくない」と
思うほど、お店で見るより大きく感じますね。
使用感は私には充分過ぎる位です!肩こりや疲れが取れるって、こんなに良いものとは想像もしていませんでした。
書込番号:1091885
0点







2002/11/10 10:44(1年以上前)
多分EPT211DEは
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011128/edion.htm
に出ている家電量販店連合の独自商品だと思いますよ。
上記のアドレスの中の文章に書いてある
「今回の提携によって、メーカーとタイアップした独自製品の開発や、大量仕入れを背景にした販売展開も可能になると見られる。」
の「独自商品」に該当する物だと思います。
私はEidenで27万円という販売価格で薦められました。
違いは布地が違うということしか聞いてないです(EP2110より良いそうです)。
後色も違いますね。
Nationalの新製品ではないのでNationalのパンフレットには載ってないはずです。
ちなみに独自商品は他社との価格競争を避けて利益率の向上を目的とした商品でしょうから割高だと思います。
私は価格差を考えるとEP2110の方が良いかなと思います。
書込番号:1057030
0点



2002/11/10 18:35(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
EP2110 購入の方向で考えたいと思います。
書込番号:1057910
0点




2002/11/06 23:15(1年以上前)
安いですね。ASD1000はYama?aデンキ専用モデルで、銀色布です。
AS-003は一般店用で、緑色布です。Mido?i, bes?oなど5店用で、黒色合成革です。
私も価格調査中で、\238000でポイントなしでした。
どこのYama?aデンキでしょうか?
書込番号:1049946
0点


2002/11/06 23:35(1年以上前)
■AS-003(標準仕様)
・仮定価:\318,000-
・販売店:ケーズデンキなど
・シート:布張り(緑)
・リモコン:黒
■ASD-1000(ヤマダオリジナル)
・仮定価:\318,000-
・販売店:ヤマダ電機のみ
・シート:布張り(灰)
・リモコン:灰
■AS-200v5(5社連合・レザー張り)
・仮定価:\338,000-
・販売店:DEODEO,ベスト電器など
・シート:合皮張り(黒)
・リモコン:黒
◆その他
・サイドのデザインはASD-1000のみ違う
・ASD-1000のリモコン灰色は金色?
・オープンプライスなので仮定価
書込番号:1049983
0点


2002/11/06 23:43(1年以上前)
■AS-003(標準仕様)
・仮定価:\318,000-
・販売店:ケーズデンキなど
・シート:布張り(緑)
・リモコン:黒
■ASD-1000(ヤマダオリジナル)
・仮定価:\318,000-
・販売店:ヤマダ電機のみ
・シート:布張り(灰)
・リモコン:灰
■AS-200v5(5社連合・レザー張り)
・仮定価:\338,000-
・販売店:DEODEO,ベスト電器など
・シート:合皮張り(黒)
・リモコン:黒
◆その他
・サイドのデザインはASD-1000のみ違う
・オープンプライスなので仮定価
9月の敬老の日の交渉結果です。(地方都市)
■ASD-1000(ヤマダ)
・\252,000(税込)
・8年間有料で割引保証
・フジ販売促進用毛布付き
■AS-003(ケーズ)
・\250,000(税込)
・5年間無料保証付き
・フジ販売促進用マット付き
・\5,000相当のオマケ付き
■AS-200v5(デオデオ)
・\272,000(税込)
・5年間無料保証付き(会員カード必要、年980〜2000円)
書込番号:1049996
0点


2002/11/06 23:45(1年以上前)
長期割引保証
↓
・ヤマダ電機:有料会員で割り引き保証(修理代部品実費)8年<クーポン券有り>
# 毎年の支払いが有る(クーポン券で一部返ってくるけど)上に、
# 修理になったときに、出張費は無料になるけど、部品代は実費になるのでお得感は無い。
# 他店で購入した商品も対象になるので、ヤマダ会員になって通信販売など他店で買うのも有り。
長期無料保証(ただし、修理金額の合計上限や災害時の保証の有無などの差違は有る)
↓
・デオデオ:有料会員で無料保証(購入時のみ会員で可,カード2種<クレジット有無>)5年
・ケーズデンキ:3万円以上で3年、5万円以上で5年の無料保証<ポイント無し>
・ベスト電機:有料会員で(購入金額+2or2.5%の支払いで)無料保証5年(震災などでも保証)
・ダイナマイト:無料会員で(購入金額+?%の支払いで)無料保証5年<ポイント有り>
書込番号:1049998
0点


2002/11/06 23:59(1年以上前)
ASD-1000は、
・色がAS-003より良い(個人的な好み)
・ヤマダだと長期無料保証が付けられない(でも、他店よりたぶん安い)
と、思います。
ASD-1000も安く買えるなら悪くないと思いますが、
AS-003やAS-200v5に長期無料保証を付けた場合の購入価格も調べてみては?
書込番号:1050034
0点



2002/11/08 14:30(1年以上前)
さっそくのご返答ありがとうございます。
ヤ○ダの専用モデルなのですね。
鹿児島市内の南のほうのヤ○ダです。
書込番号:1052979
0点


2002/11/10 05:17(1年以上前)
急いで入手の必要があり、
ASD-1000、決めてきました。
皆様方の書き込みを参考に
(プリントアウトを持って、、、)
千葉県某ヤ○ダでの交渉でした。
「248000円で15%のポイント還元では
原価割れ」と店員の嘘泣き(?)に負けました。
結局、税込み25万で手打ち。
納期不明、後日連絡。
ま、こんなところでしょうか。
参考にさせて頂き有難うございました。
書込番号:1056705
0点


2002/11/18 11:06(1年以上前)
ヤマダとコジマを競い合わせた気結果コは税込み22万円を提示してきました。ただし原価割れだそうです。AS-003だけは原価割れでヤマダに対抗するとのことでした。原価割れで出すとは商売はどうなるのか不思議です????
書込番号:1074009
0点


2002/12/14 09:50(1年以上前)
こないだ、yama?aデンキで、購入しました。15分程度の折衝で、
238,000となりました。
書込番号:1132106
0点





2ヶ月ほど使用していますが、もみ玉がカタカタ音がするような気がします。特に腰のあたりの「たたき」や、「もみ」の戻りのとき。いす全体がカタカタ揺れる感じで気持ちよくありません。
どこかのネジを締め直せばスムーズになるような気もするのですが、同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
0点


2002/11/08 19:15(1年以上前)
350ですが、やはりカタカタ音がするときがあります。
所詮機械なので仕方ないと思っていますが...。
その他はほぼ満足しています。
書込番号:1053411
0点





取引先の量販店からAS003を248,000円+消費税5%+五年保証3%で購入しました。
納品は来週の中ごろです。
皆さんのご意見を参考に、都内下町の量販店を歩き回ったのですが、
結局知り合いに頼むことにしました。
ところで、布製のマッサージ器は汚れが気になりそうですが、
皆さんどのような対策をされているか、お教えください。
小生は日暮里の布地問屋街ですっぽりとかぶせる大きな布を買ってこようかと
考えているのですが・・・
本板の趣旨と若干ずれるかも知れませんが、購入の上での参考情報ということで
ご勘弁ください。
0点


2002/11/02 15:24(1年以上前)
私もAS-003を購入し、布なので汚れが気になっていました。
私の対策は、普段は大きな布でカバーをして、汚れが気になったら、取り外せるので家でエマールで洗っています。
一度、クリーニング店に持っていったら、「表示がないのでお受けできません。」と言われてしまいました。
大きな布を掛けていれば、そんなに汚れないと思います。
家はリビングに置いてあるので、ほこりが気になりますが、布もまめにはたいています。
頭の当たる部分は、臭くなりやすいのでまめに洗濯を!
書込番号:1039933
0点


2002/11/02 23:56(1年以上前)
二児の母さんありがとうございます。
マチュアです。
実は、汚れケアの楽そうな合皮のAS200v5と迷ったのですが、AS200v5はB電気で思ったように値段が下がらなかったので・・・
なるほど、ご指摘のように頭の部分はやはり臭くなりそうですよね。(笑)
小生、売り場でフジ医療の社員と思われる店員さんから教わった、クッションを外してモミ球を直接首筋に当てる技に感銘を受けたのですが、クッション下のメッシュ部分?は特にドライクリーニング等できず、メンテナンスが難しそうです。
納品後、いろいろ試してまた、ご報告します。
書込番号:1040865
0点





リアルプロEP2110が18万円ジャストで購入できるみたいです。
しかし、AS-003にも惹かれています。
どちらにしようか迷っているのですが、どなたかご意見いただければ幸いです。
0点


2002/10/29 20:18(1年以上前)
どういった年齢(体型とか)の方で使われるのでしょうか?
使われる方が試乗して見て、大きな違いが感じられなければ、
安い方(多分、松下2110)で良いのではないでしょうか。
送料とか消費税を考えずに、価格コムの最安値を比較すると、
18万円と24.8万円ですから、約7万円の違いをどう感じるかだと思います。
# 約7万円もの差は無いと思うので、お買い得度は松下2110だと思います。
# 両方の両親に贈るために、2台購入なら松下2110を選んだと思いますが、
# うちの両親に1台購入だったので、少し贅沢してフジにしました。
# 購入動機は、AS-001と003の過去の書き込みを見て下さい。
では。
書込番号:1032562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





