マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

背中と首のもみ具合について

2019/12/02 21:20(1年以上前)


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA98M

スレ主 ぴあ♪さん
クチコミ投稿数:85件

首と肩、背中のこりが酷いです。

こちらの機種ではもみ具合のかたさを調節することはできるのでしょうか。

店頭にはこちらの機種はなく、EP-MA100M、EP-MA88Mを試乗したのですが、
首と肩については、2年前に発売されたEP-MA88Mの方が強くもまれて気持ちが良かったのです。

というのも、EP-MA88Mにはもみ具合で「かたさ」を調節するボタンが搭載されており「かたい」に設定したからだと思われます。
EP-MA100Mは「かたさ」調節をすることはできないのだそうで・・・。

というわけで、EP-MA88Mを購入検討しておりますが、
足裏については、EP-MA88Mでは物足りないので、店頭にはなかったこちらの機種はどうかと思い質問をさせていただいております。

首、肩、背中のパワーは如何ほどでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23083669

ナイスクチコミ!6


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/12/03 12:30(1年以上前)

フォームローラーやハリ治療をオススメします。

フォームローラーは多くのアスリートもメンテナンスで使用しています。(結構痛い)
首コリに関しては深部のためハリ治療が向いています。
ヨガなども併用が良いでしょう。

結局、マッサージチェアは万人向けですから「酷い」と自覚があるならば大きな効果は期待できません。
フォームローラーはホームセンターで1000円ぐらいで買えますし、お試しあれ。

書込番号:23084754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

展示在庫品について

2019/08/25 19:05(1年以上前)


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA99M

クチコミ投稿数:12件

ヤマダにて、展示在庫処分品で税込37万円で置いてありました
まだ価格交渉はしてないのですが、いくらでしたら買いだと思われますか?
ちなみに枕?部分が少しだけ皮が破れてはいました

書込番号:22879287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2019/08/25 19:22(1年以上前)

元が58万…
価格コム登録が37万弱。
展示品なら半値の30万弱は狙いたいですね。
破れ…
私なら買わないけど。
破れの程度問題としても最低25万以下…でも躊躇する。
だってそんだけ使い回された証ですからね。

書込番号:22879325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/25 20:38(1年以上前)

20万が妥当と思います。でも、その状態だと20万出したくないな。。
破れ部分の部品交換できないですか?

いろんな人が座っていろんなものが染み込んでる気がします。。

書込番号:22879517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2019/08/25 20:47(1年以上前)

家具だったら、表面が痛んでいる時点でキズモノのアウトレット扱いですよね。

不特定多数の人が直接触れて座って、更に電化製品で通電していてモーター等も劣化していることを考えると、私ならここの最低額の半額でも買いたくないです。

書込番号:22879547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2019/08/28 11:32(1年以上前)

本日展示品税込20万 5年保証付き。メーカーフルメンテ付き衝動買いしてしまいました。

書込番号:22884368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/09/05 18:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました
もう少し頑張って探してみます

書込番号:22902417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たかkkkさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/25 21:39(1年以上前)

近場の店舗で展示品処分があり、値段交渉しようか悩んでいます。
20万ぐらいにならないかと思っていますが、どちらの店舗で購入したのでしょうか?

書込番号:22947248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2019/09/29 06:58(1年以上前)

埼玉県のコジマ電気です。当時税別198000円を交渉して税込20万にしてもらいました

書込番号:22954566

ナイスクチコミ!1


たかkkkさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/01 11:58(1年以上前)

返信有難う御座います。
そうなんですね。月末にまだ展示があったら交渉してみようかと思います!

書込番号:22959811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/05 15:56(1年以上前)

Panasonicのマッサージチェア展示品って、通常はオーバーホールしてから納品していますよ。

破れは当然修理してからのお渡しになります。

書込番号:22969250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chirojiさん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/10 18:28(1年以上前)

banana914さん

近くに山田電機で27万で今月末までのセールですが
もしよろしければ、購入価格が20万か記載された、見積もりか伝票があったら
写メしたものを添付可能でしょうか?

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:23039028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 もみ玉について、パナソニックと比較

2013/01/04 00:25(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-850

クチコミ投稿数:2件

ビックカメラでフジ医療の方が
説明してくれました。
パナソニック最新機種はもみ玉四つ、
フジ医療のこの機種は二つだま。

四つだまは、動きが制限されるが、
二つだまは、人の手のように
筋肉の奥まで入る。

四つの方が人の手に近い気がしましたが、
二つだまが良いのでしょうか。

どちらの機種も気持ち良いので
悩み中です。

値段で見ればフジなので、
二つだまが良いのであれば、
これにしたいですね。

書込番号:15566857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:108件

2013/01/09 17:09(1年以上前)

割り込みですみません。
850(だったと思う)を購入し、週末配達予定なので、
今さらながらに情報収集中です。

もみ玉ではないのですが、
力加減について情報をば。
「パナは三段階なんですよ〜。
 でも、ウチ(フジ医療器)は、強弱が12段階にまで変えられるから!」
というお話でした。

実は僕はひどいコリを背中、首、肩などに抱えていて、
フジ医療器の強弱レベルでいくと2ぐらいが最適。
それ以上だともう痛くて痛くて。
ちなみに、パナの最弱がフジの6ぐらいなのだそうです。
この違いは、長期間に渡ってマッサージ器を使用していくと歴然としてくるそうです。
「普通にコっている人だと、パナの方が良いと思うお客さんもいますよ〜」
とは、フジの人の話。
「ただ、何年も、常用的に使っていくと、弱い力で使える機種の方が絶対体には優しい」
のだそうです。
確かにそうかも、と思って、こちらの機種にしましたが...さてどうなるか。
ご参考までに。

書込番号:15594443

ナイスクチコミ!2


turbo.kさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/08 14:16(1年以上前)

僕も最上位のパナとフジを毎日1月試しましたが、4玉はほぐしスピードが早いとおもいます。朝や、お忙しい方はパナ。ゆっくり30分時間をかけてされたい方はフジかと思いました。両者良いところは異なります。僕は時間の無い朝にも使いたく、セッカチなのでパナを買おうと思ってます。主観ですが、パナは太い男性の指、フジは女性の細やかな指かなとかんじました。買い替え、要らなくなった中古市場はパナがつよそうですね

書込番号:23034512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

首筋が痛くなりませんか?

2019/11/04 18:17(1年以上前)


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA100

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

お世話になります。

こちらの機種を購入して、約1か月ほど使用しているのですが、
上半身の内、肩から下をマッサージ中、背筋を押し上げられる状態が続く事で、ずっと首をもたげられている(顎が上がった状態で、首とマッサージチェアの間にずっと隙間がある)ような感じになり、マッサージ終了時には、首筋が大変痛くなるのですが、
皆様はいかがでしょうか?

枕の位置を変更したりしてもダメで、無理に顎を引くようにすると、頭がマッサージチャアから離れてしまいます。

ですので、今は上半身の内の首から下のマッサージはキャンセルして使用しています

自分の姿勢が合っていないのかもしれませんが、
何とか全身を気持ちよくマッサージでできる方法をご教授頂きたいと。。。

何卒よろしくお願い致します

書込番号:23027508

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

ルピナス 10000 の合皮の耐久性について

2019/08/13 23:34(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ

クチコミ投稿数:7件

ルピナスロボや他メーカーのチェアと試乗比較した結果、ルピナス10000 の包まれ感に魅了され購入を検討しています。
何度も様々な場所で試乗させて頂いているのですが、合皮の耐久性について少し不安があります。アイボリーは黒ズミが目立っていたり、他の色では破れがあったりと結構な確率でこのような状況に出くわします。
今現在、数年前発売した他メーカーのチェアを家庭で使用していますが、劣化は殆どありません。
購入された方にお聞きしたいのですが、
ルピナス 10000 のどの色を何年使用でどのような状況なのか?
を参考としてぜひ教えて頂きたいです。

同じような質問も出ていたかと思います。しつこい様で申し訳ありません。

よろしくお願い致します。

書込番号:22856042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/14 06:41(1年以上前)

>さくらまろさん

 高額の製品を購入する際の準備で当然の質問なので、何度でも良いと思います。

 まず、ルピナスのブラックを2年と8カ月、発売当初から使用しています。

 合皮(レザー)の劣化は見当たりません、布部分の縫製などの劣化感はありますが、気になるものではありません。

 INADAは、外観とインテリアとしての分野も視野にいれているとメーカーの方にお聞きしました。表面の一番目立つところをレザーで対応している為に、揉み玉との劣化が考えられる背もたれ部分も丈夫なレザーで仕上げています。
 他のメーカーは、背もたれの揉み玉との接触部分は布にして、レザーの質の低さが出ないようにして、カバーなどで布部分を隠せるという理論みたいです。

 家電量販店の展示試乗の分は、2年8カ月で一般家庭では、すでに10年以上の使用率、場所によれば20年分位の使用率なので、縫製の劣化は当然、発生するでしょう。IV(白)の黒済みもメーカー販売員が常駐していない展示場では、一度も手入れをしないので黒ずみます。それと販売員でも適当な方は簡単な手入れもしないので、黒ずみがある展示場があります。そういう展示場では、販売員が信用できないので購入しないことが良いかとの感想です。
 私の信頼するメーカー販売員の方のところは、ヤマダ電機なのでIV(白)ですが、綺麗です。

 展示場は汚い服装のままで購入もしない方が、ルピナスは他のメーカーとはけた違いの気持ちよさで、1時間のっても気持ちがよいので使用率も極端に高くなります。購入もしないので乱雑に適当な使用なのをよく目にします。

 さすがに高額で購入したら丁寧にのりますし、メーカー販売員の方から勧められたダイソーの100円のオレンジのウエットでの掃除での簡単手入れで、ピカピカの新品レザーに今でも見えます。

 盆休みの良い天気の朝でつぶやいてみました。ルピナスはいいです。ROBOもありますけど。

書込番号:22856363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2019/08/14 08:00(1年以上前)

>スーパードクターKさん
はじめまして。
わかりやすくお答え頂きありがとうございます。

合皮の件ですが、汚れに関してはシートで手入れをすることをぜひ参考にさせて頂きます。

あと3点アドバイスをお願いできますか?

1.もしヒビ割れが出た場合の対策に何か保護クリームを塗った方が良いですか?
2.もし、汚れ、ヒビ割れなどの劣化が出た場合は、サポートでの張り替えは可能ですか?
3.ロボも試乗したのですが、包まれ感を考えると10000かなぁと判断しているのですが、どう思われますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22856464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/15 08:20(1年以上前)

>さくらまろさん
 
 朝から台風の影響で天気がすぐれませんね。

 私の見識ですが、クリームは天然の本革に必要だとの認識ですので、私は今後もクリームなどの使用は考えておりません。

 人工皮革(レザー)は交換が可能なようにINADAのマッサージチェアは全て設計されています。確認済みです。現在の使用消耗度からみても、1日2〜3時間の使用で、交換する要因がありませんので気にしていませんから、メーカーに確認されると良いと思います。

 ルピナスは現在でも最高のマッサージチェアです。この完成度は凄いですね。ROBOはルピナスが進化したマッサージチェアではなく、全く別のマッサージチェアとして生まれてきたと、信頼するヤマダ電機のINADAの方が表現されています。ハード面の足と足裏が特にすぐれています。この下半身ケアがあることにより、疲労の回復と身体不調の改善には絶対的に血液検査で数値が良くなっています。

 私は週2回の8時間ものオペをこなしますが、この疲労の回復度がルピナスでも凄かったのですが、ROBOでの回復スピードが下半身ケアのハード面で人間の手では不可能なことが、ROBOで可能なので断然、人の手よりROBOは良いですね。

 揉み玉のマッサージは断然、ルピナスですし気持ちが良い。私が手放せないのは、8カ月前くらいにアップデートされた「腰疲労回復」コースと1年半前くらいにアップされた「むくみ緩和」コースが絶品で、オペで腰にくるので、この腰のケアはROBOには、まだないので人の手では無理な腰ケアなので、私には業務上でまだルピナスは必要なのです。

 双方とも、他のマッサージチェアとは比較にならない完成度なので、気に入った方で良いとの無責任ですが感想です。他メーカーのマッサージチェアがオモチャに感じますから。


 以上、無責任の呟きでした。すみません。

 
 

書込番号:22858568

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2019/08/16 09:20(1年以上前)

>スーパードクターKさん
ご丁寧にありがとうございます。
アドバイスを頂いたおかげで、昨日契約に踏み切ることができました。
色は悩んだ結果キャメルにしました。
体験では、できなかったアップデートのコースも凄く楽しみです。

書込番号:22860836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zooooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/30 22:58(1年以上前)

は全く薦めません。
毎回毎回、座る度に肩位置調整で20秒。
本当にイライラする。

その後にしか各種調節もヒーターさえも切れない。
これが本当にストレスでしかない。
ヒーターは必ずonに設定してあるので、それを待たないと、気付けば汗だくでマッサージしてる。いつか熱中症で死ぬわと家族で話してます。
だから夏は全く使えない代物です。

合皮は熱が籠るので良し悪しです。

書込番号:22958940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2019/10/05 11:03(1年以上前)

こんにちは。試乗してわたしも購入したい気持ち満々になりました。ただほんとに市場&試乗調査したところ、どの店舗でもカバーの擦れや本体側面外れてたりとあまり良い状態で設置されてなく心配です。
実はメーカーさんに電話して質問、たぶん購入前相談対応電話だったと思うんですけど、出られた女性は受けたのが不本意? ぽく営業の方が元気よく変わられました。 
カバーは自宅使用で擦れたりしない仕様で万が一にも擦れても、他社さんもカバー交換はやってないのでイナダさんもしないと。 ちなみに、こちらでみた設置トラブル事案も質問しましたら、本当らしく、お店へ設置トラブルないよう慣れた方をと確認するなどすすめられました。 近くのヤマ○電気できいたら、その地区の配送が設置するようになってて、できなければメーカーさんになるとのこと。 ついでにカバーの件ききましたら、通常自宅使用で擦れる仕様じゃないですから、半年とかで擦れたら補償交換でしょうと言われました。(メーカーでカバー交換なしと言われたのは言えませんでした) 
そしてまだ迷ってます、、、

書込番号:22968689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/10/05 18:08(1年以上前)

配達予定日1週間前に、購入した家電量販店より納期が3週間遅れると連絡あり。理由は増税前に予定販売台数を上回り生産が追いつかないとの事。
納期も考慮した上で契約したのに、簡単に納期を遅らせる事や、増税なんて誰もがわかっている事、連絡が1週間前だった事など、仕事も配達日に合わせて休みをとったのに非常に残念です。 納期が遅れる事に対してあまり、罪悪感がないのかなぁという対応でがっかりしました。

書込番号:22969540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/06 16:20(1年以上前)

>幕末ボヤアジャさん
こんにちは。
心配になりますよね。長く使いたいですし安心感が欲しいですね。でも機能的には最高なんですよね!

書込番号:22971604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

ルピナス10000の購入を検討中です

2019/02/23 23:39(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ

クチコミ投稿数:8件

マッサージチェアが欲しくていろいろ試乗していましたが、ルピナス10000が素晴らしく感激しました。
他社製品は痛すぎたり、動作音が大きかったりで価格に見合うとは思えなく、50万円は予算オーバーですがルピナス10000での購入を決めかけていた矢先、ルピナスロボが発売され迷っているところです。
ロボ発売により10000が販売中止となったり、バージョンアップが無くなる等心配しています。
現状で10000の購入はやめたほうが良いでしょうか?

書込番号:22489257

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14件

2019/02/24 01:37(1年以上前)

>いちびんさん
ファミリーイナダの商品はショルダーやロボなど、変わった商品が多いですが、それぞれジャンルが違うように思います。ロボは10000の後継機ではないように思います。私はロボを購入しましたが、10000ほど気持ちよくて効くのに寝れる機種はないのでは?と感じました。
ヤマダ電機にいたイナダのスタッフさんも10000か好きとおっしゃってましたよ。

書込番号:22489463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2019/02/24 08:28(1年以上前)

>さかなやはやまさん
おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございます。
そうなんですよ10000は最高に気持ち良いんですよね。
昨日ホームページを見たら、近郊のK'sにロボの試乗機が入った様なので近々行って来ます。
デザイン的にはロボは大き過ぎる感じがし10000の方良いのですが、デザインより内容ですよね。

書込番号:22489772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/25 08:49(1年以上前)

>いちびんさん

ルピナスを愛用して2年以上になります。

発売当初は衝撃的で、他社のマッサージチェアがオモチャに感じるほどの完成度でした。
現在でもルピナスの性能に追いつける機種は存在しません。足元にも及ばないでしょう。

不満があった腰のケアもバージョンアップで「腰疲労回復コース」がアップデートされ、マッサージ師の
施術では不可能な揉み方まで取り入れられ、腰のケアも完璧に近いマッサージチェアとなりました。

毎日、欠かさず乗る「むくみ緩和コース」も1年前にアップデートされ最高のコースです。

今回、ルピナスロボを契約しましたが、腰のケアが少なく未完成状態であると、家電量販店で試乗を
重ねる日々の中で感じています。

しかし、他社にはない購入してからのバージョンアップがあり、時代や時流とともに新コースを開発する
ファミリーイナダの開発陣に期待できると、ルピナスが証明したのでルピナスロボの購入に間違いはな
いと満足しています。

完成型に近いので、もちろんルピナスの10000はお勧めです。気持ちがよく1時間でも乗り続けられ
る凄さは満足できます。

おすすめします。

書込番号:22492480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/02/25 21:07(1年以上前)

>スーパードクターKさん
返信ありがとうございます。
そうなんですよ、他社とは全然違いますよね。
正月の温泉でマッサージチェアーを体験してから欲しくなり、色々試乗しましたがあきらかに違うのでルピナス以外考えられないですね。
明日休みなのでロボ体験してきます。
ただ、やっと妻を説得したのに立派なロボを納得してくれるかが心配です。

書込番号:22493718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/25 21:50(1年以上前)

>いちびんさん

現状のルピナス(FMC-LPN10000)が最高のマッサージチェアです。

ルピナスロボは正確に表現すると別物のマッサージチェアです。

ファミリーイナダは他社と違い、同じものを少し変化させて新商品として発表するのではなく、別規格の別商品を必ず発表します。
開発陣と開発レベルや企業レベルの差です。過去の製品を参考にしても外見も全く違います。資金力の差は仕方ありません。

ルピナスロボは確かにハード面で進化していますので、今後のバージョンアップにより、より進化することはファミリーイナダの企業レベルや過去の実績の差で明確です。

現状で進化を結構しているルピナス(FMC-LPN10000)を無理せず購入するのも正解かも知れません。

悔いのないよう決められたらと感じます。現状ではルピナスロボ(FMC-LPN30000)よりルピナス(FMC-LPN10000)がマッサージチェアでは上だと感じます。

書込番号:22493856

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2019/02/26 17:34(1年以上前)

本日K'sにてロボ、10000、ライト、ショルダーの4兄弟を体験してきました。
どれも実に素晴らしい内容でした。どの機種もとにかく静かで、動作音はほぼ気になりませんね。
ショルダーが耳元で革の擦れる音が多少気になる程度でした。
肝心のロボですが、デモコースでしたが素晴らしいの一言。
ただこれはチェアーではなく、まさしくロボ!
モビルスーツの大きな手が動いて揉まれてる感じで普通の人はビックリすると思います。
うちのリビングにはちょっとでかいかな。
もう少し悩みそうです。
とりあえずご報告。

書込番号:22495476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2019/03/01 22:03(1年以上前)

ルピナスロボは魅力的ですが、やはり我が家には大き過ぎかなと思い10000を購入しようかなと思ってます。
そこでアイボリーとブラックで迷ってますが、匠などの展示品アイボリーはかなり汚れが目立ってますが、自宅使用でも汚れが気になりますかね?
皆さんは何色をご使用ですか?

書込番号:22502351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 12:03(1年以上前)

>いちびんさん

私が購入したヤマダ電機の販売員の方が、ルピナス10000は白(アイボリー)しか売れないと言われていました。

何台も売れていて、ここ何ヶ月かは全部、白らしくトータル200台でも80%は白らしいです。

そのヤマダ電機の方は、私もプレゼントされましたが、契約者にDAISOの100円の使い捨てペーパーを渡されます。当社のマッサージチェアの合皮には最適で、これで汚れたら拭けば新品みたいに綺麗になると実演もされました。確かに新品みたいにピカピカで黒ずみもとれます。

白が欲しくても汚れを気にして断念する方が多いので、色々試したらDAISOのオリジナル100円使い捨てペーパーがあり、プレゼントされるらしいです。オレンジ色のパッケージのオレンジの洗剤のものです。他はダメらしいです。

だから、そこのヤマダ電機の白いマッサージチェアは、3台ありますが、綺麗です。

書込番号:22508473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2019/03/04 20:13(1年以上前)

>アンフェアワールドさん
返信ありがとうございます。
昨日、K'sにてルピナス10000契約してきました。
ファミリーのベテランおじさんに(40年仕事してるとの事)アイボリーを強くすすめられ、アイボリーに決めかけましたが、隣のルピナスライトのアイボリーの汚れが気になりブラックにしました。
納期は4月末です。ロボの生産もあり時間がかかるのとの事でした。
ロボのウォーキングアップやクールダウンコース等素晴らしい様で気になりますが、やはり大きさで10000に決めました。

書込番号:22509385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2019/04/29 00:03(1年以上前)

この度2ケ月待って、やっと納品されました。
やはりストレッチ他とても気持ち良いです。
ただ静かだと思っていたルピナスですが、静かな部屋ではコンプレッサーの音が聞こえますね。
人が使ってる時は気にならないのですが、自分が座ってると結構聞こえます。
時期に慣れて気にならなくなるのかな?
他のメーカーなら電器店でもうるさく感じたので、家の中では相当うるさかったでしょう。

書込番号:22631482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/08/13 23:38(1年以上前)

>いちびんさん
はじめまして。
現在ルピナス10000の購入を検討しているのですが、合皮の耐久性や汚れなどについて、アドバイスが頂きたく返信させて頂きました。黒を購入されたとの事ですが、現状は特に問題はないですか?

書込番号:22856050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/08/14 07:24(1年以上前)

>さくらまろさん

まだ4ヶ月の使用なのでわかりませんが、全然問題ないですよ。
ただ、合皮の擦れる音は結構します。
白と黒で、耐久性や擦れる音など違うのかはわかりません。

書込番号:22856413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/08/14 08:07(1年以上前)

>いちびんさん
お答え頂きありがとうございます。
不安がとれてきました!
ぜひ参考にさせて頂きます。

書込番号:22856473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zooooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/30 21:09(1年以上前)

私は全く薦めません。
毎回毎回、座る度に肩位置調整で20秒。
そのうちに寝てしまいます。。
その後にしかヒーターも切れない。
これが本当にストレスでしかない。
ヒーターは必ずonに設定してあるので、それを待たないと、気付けば汗だくでマッサージしてる。いつか熱中症で死ぬわと家族で話してます。
だから夏は全く使えない代物です。

書込番号:22958626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング