マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種?

2003/07/19 17:48(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > AS-003

神奈川県の量販店にAS-878という機種がおいてありました。
AS-003とは腕と背中のサイドにエアが追加になった違いがありました。
メーカのホームページにも載っていないのですが、新商品でしょうか?
試してみてかなり良い感じだったので、買おうか悩んでいるのですが、
どれくらいの値段が妥当でしょうか?
ちなみに定価は42万と書いていました。
どなたか詳しいかた教えてください。

書込番号:1775911

ナイスクチコミ!0


返信する
とも2さん
クチコミ投稿数:17件

2003/07/22 11:15(1年以上前)

それは新商品ですよ。
私も○ジマで試してきました!!
お店の方に”すごく良いのが出ます”と言われていたので、AS-878が出るまで購入を控えていました。
乗ってみて…
私はAS-003のが気持ちよいように感じました。
AS-878は揉みがソフトになってますよね。(店員曰く、クッションがバージョンUPしたのでそう感じるということですが…)
価格ですが、○ジマでは318000円以下にはならないということでした。
新商品なので暫くこの価格より下げることはないと…
その代わり、AS-003は随分価格が下がりましたよ。
税別198000円。ポイント1%。
私はAS-003を購入しました。
極楽です(*^▽^*)

書込番号:1785498

ナイスクチコミ!0


スレ主 じ。さん

2003/07/22 19:51(1年以上前)

確かに座った感じですでにシートの柔らかさを感じました。
仕事がSEなので、一日中パソコンを使用していることが多く、
このごろ腕がしびれ、力が入らない症状がでているので、
今回追加になった腕のマッサージは魅力です。
ただ、バックレストを倒すと手が届かないのが難点です。
ファミリーの新機種は手もみ部分がスライドできて
すごく良かったのですが、自分は肩位置をあわせても、
もみ玉がツボに入らない(特に腰)ので
やっぱりフジ医療にしようと思っています。
その店で値段を交渉したところ、値段を他の人に
教えないという条件で26万でした。AS-003が20万きるのは安いですね。
手もみ部分が6万と考えると正直迷います。
高い買い物なのでいろいろ試してもうちょっと検討してみます。

書込番号:1786751

ナイスクチコミ!0


フジ医療器販売員さん

2003/07/24 09:31(1年以上前)

某量販店の販売員です。AS-878最初はこんなものと思ったのですが、腕も位置調節をのぞけば好評です。背中のもみ玉とエアーの組み合わせも心地よく使えます。特にもみ玉は症状のつらい人ほどAS-003を含めてフジ医療器を買われます。26万ということですが、私のいる店では29.8が
今のところ底値です。あと3ヶ月もしないとそこまでは下がらないでしょう。

書込番号:1792028

ナイスクチコミ!0


通りすがりのネットマンさん

2003/07/25 16:38(1年以上前)

別機種ですが、SK-700Yなら安くでてましたよ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36418304

書込番号:1795667

ナイスクチコミ!0


MASA_2さん

2003/07/26 20:06(1年以上前)

それは新商品ですよ。
私も○ジマで試してきました!!
お店の方に”すごく良いのが出ます”と言われていたので、AS-878が出るまで購入を控えていました。
乗ってみて…
私はAS-003のが気持ちよいように感じました。
AS-878は揉みがソフトになってますよね。(店員曰く、クッションがバージョンUPしたのでそう感じるということですが…)
価格ですが、○ジマでは318000円以下にはならないということでした。
新商品なので暫くこの価格より下げることはないと…
その代わり、AS-003は随分価格が下がりましたよ。
税別198000円。ポイント1%。
私はAS-003を購入しました。
----------------------------
できましたら、場所と店名教えてくれませんでしょうか?

書込番号:1799208

ナイスクチコミ!0


あるく人さん

2003/08/12 20:10(1年以上前)

K電気で、298千円、Y電気で308千円でした。
見た目の色が違うだけで、あとは同じなのでしょうか?
Yはさらに20%ポイント還元すると言ってくれたので揺れています。

書込番号:1849406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販は大丈夫?

2003/08/10 18:50(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロG EP3200

スレ主 もまれたいさん

妻が子育てで腰痛になり、ピースでも買おうかと使用したところ、リアルプロの虜になり、購入を検討しています。地元の○マダ電気や○オックスでは328000円とのことで、通販では買値総計で25万くらいのようで、通販を考えていますが、あまり、高額商品の通販での購入経験がなく、なんとなく心配です。アフターサービスや、配送時に2階まで上げてくれるのか、ちゃんと設置してくれるのかという不安があります。通販業者に問い合わせても、「それは配送業者次第」との返事です。どなたか通販での購入経験のある方、トラブルがなかったか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:1843429

ナイスクチコミ!0


返信する
近所のおいちゃんさん

2003/08/12 05:27(1年以上前)

上とか下のスレにもありますが、通販は原則玄関先迄です。
小生は結局近所の○ーズデンキで副店長に交渉し、込みこみ27万円で決めました。(税込み、5年保障付、2階搬入、事前搬入見積もり、旧製品引取り)
1畳カーペットに置けばフローリング上の移動は一人で簡単。
購入後1週間ですが、自宅で寛ぐEP3200は最高です。

書込番号:1847823

ナイスクチコミ!0


スレ主 もまれたいさん

2003/08/12 18:43(1年以上前)

近所のおいチャンさん、早速のレスありがとうございました。少し遠くの○ーズ電気で値段を聞くと278000円との事でしたが、ダメモトで、近くの○オックスに交渉すると275000にしてくれるとのことでした。購入し、配送待ちです。アドバイスありがとうございました。

書込番号:1849212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AS−777について

2003/08/06 21:19(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > AS-003

スレ主 さぁりさん

はじめまして。どなたか教えてください。

近頃、通販などで AS−777というものがとても安価で
出ているのですが(定価39万、販売価格は約13万円くらい)
紙面を見ている限り、エアとモミ玉のコースが各々と複合ででき、
背中までエアが入っているようです。

調べているのですが詳しい情報がわからず、この機種と
AS−878(この間新機種ででましたよね?)の
違いは、パルス機能と腕部のマッサージの有無だけでしょうか?

だとしたら、とてもお安いので両親にプレゼントできるかもと
思案中です。

どなかたわかりましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1832334

ナイスクチコミ!0


返信する
フジ医療器販売員さん

2003/08/09 08:06(1年以上前)

AS777は3年程前の製品です。つい最近まで店頭に出ていました。実売18万くらいまでは下がったと思います。量販店での取り扱いが終わりましたが、今はジャスコで10万8千円で出ているはずです。問い合わせてみたらどうでしょう。機械そのものはすぐれていると思いますが、自動コースでの肩位置の調節が出来ないのが一番の欠点です。それさえ納得されれば全身エアーといった使い方もできますので、ジャスコ価格ならお得だと思います。ただAS-003も実売20万くらいで買えれば背と腰にエアーがないことをのぞけばもみ玉の強弱調節を含め機能的にもとても進歩しているので、これから先使い続けることを考えたら003をおすすめします。

書込番号:1838760

ナイスクチコミ!0


フジ医療器販売員さん

2003/08/09 08:20(1年以上前)

AS-878との比較についてですが、やはり価格の差はあります。大きな違いはパルス・フットストレッチ・腕エアー・3Dセンサーでの肩位置と背筋ライン検知・もみ玉強弱調節などもみ心地も含めて、機械としては別物です。ただ777もエアーを中心に使うなら、全身の血行改善にはとても効果がありますので、疲労回復と健康維持を中心に考えるならこれもおすすめです。私の家内は777のさらに前のモデルのエアーをつかっているうちに肩こりそのものが消滅しました。・・・まとまりがない文章ですみません。思いつくまま書いてみましたので。

書込番号:1838773

ナイスクチコミ!0


参考になります!!さん

2003/08/09 22:13(1年以上前)

大変わかりやすい説明で、感動しました!
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
割り込んですみません。

書込番号:1840820

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁりさん

2003/08/10 02:05(1年以上前)

>フジ医療器販売員
丁寧なご説明をありがとうございます。
疑問に思っていた点が解消されました。

さらに教えて頂きたいのですが、SKS−1500という機種と
AS−878は同じ物でしょうか?

同じだとしたら、ヤフーオークションで248000円で
出ていたのですがかなりお安いですよね。

実は私自身はAS−878(というかミドリ電化モデルの
ソフトレザータイプのほうが)が第一候補なのですが、
まだまだ高いので様子見状態なのです。
安さでAS−777に惹かれたのですが・・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:1841798

ナイスクチコミ!0


フジ医療器販売員さん

2003/08/10 06:42(1年以上前)

さぁりさんにお答えします。
SKS-1500は日立・東芝の一般家電屋さん向け商品です。価格は318,000円。AS878との違いは脚同時(エアーが他部位の動作とは別に常時動作しますので足が疲れる人には効果的です)、座面バイブがつき、自動コースの首・肩に2コースが加わっています(はっきりわかりませんが、おそらくエアーの動作が全身コースのように加わったものと思います)それと表皮の色違いです。ミドリ電化のソフトレザーモデルはAS-878に脚同時を加えたものです。表皮の違いはお好みしだいですがレザータイプが高級品ということになっています。AS-777との価格差は機能とデザインをどう考えられるかですね。

書込番号:1842036

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁりさん

2003/08/11 15:06(1年以上前)

>フジ医療器販売員 さま

またまた丁寧な説明をありがとうございます。
とても参考になります。
これを元にもう少し検討を重ねたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1845733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアについて

2003/08/07 20:47(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロG EP3200

スレ主 macbibiさん

うちのドア幅は68cmしかありません。それさえクリアされれば、即購入なのですが?みなさん、よく通りましたね。ちなみに一戸建ての3Fにおきたいのです。方法はあるのでしょうか?

書込番号:1834930

ナイスクチコミ!0


返信する
てちんさん

2003/08/08 00:29(1年以上前)

EP3200の板とは違いますが私も先月EP2110を近所のコ○マ電気で購入しました。金額的には通販の方が若干安かったですが搬入の問題で購入は量販店としました。私の家も階段幅が74cm、物の幅が75cmとどう考えとも入る寸法ではありませんが400L以上の大型冷蔵庫を運ぶ専門の業者を店の方で持っており事前無料見積もりの後、搬入経路を決定しました。搬入当日は、スカイマスターみたいな物を持ってきて幅170cm高さ90cmの2階の窓から家の中に入れ込みました。ちなみに料金は3名で¥15,000時間は30分程度で、空箱も持って帰ってもらい作業内容も丁寧でした。どんな場所でも搬入すると豪語していたので価格は高いかも知れませんが一度量販店で相談してみてはいかがでしょうか?その運送屋はクレーン車も入れない場所は大勢でロープで引き上げると言っておりました。その場合は一人あたり¥3,000の追加だそうです。 以上長文でスミマセン。

書込番号:1835700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

足裏もみだけが不満

2003/08/02 22:51(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 FかNか?優柔不断くんさん

NATIONALのEP3200と比較して悩みまくっています。D1の手もみは素晴らしく他にない高機能なのですが、どうしても足裏もみだけは他メーカーより劣るかなと..片足ずつのセパレートでないせいか足を包み込めずにとても弱々しいのです。特に足の小さい方は効果薄のような気がします。(足裏のみ最強で設定しても) ここが完璧であればコスト高ですが即決定なんですが、試し方が悪いのでしょうか? やはり350,900と、もみ玉は同じようですが、ソフト派にはD1でしょうかね。

書込番号:1821195

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru3812さん

2003/08/03 01:48(1年以上前)

D1を使って約2ヶ月が経ちます。
私も最初足裏が弱いと感じましたがフルリクライニングで伸縮を調整して使うと良い感じと思います。
もちろん足裏のパットも使わないと駄目ですよ。
私が一番気に入っているのはフルリクライニングでマッサージしたあとそのままずっと寝ていたい気分になる寝心地です。
チェアーが疲れを吸収してくれるような感じがして大変気に入っています。
背中の感触が他のどの機種よりも優れていると感じます。
あくまで私の主観ですが・・・

書込番号:1821794

ナイスクチコミ!0


スレ主 FかNか?優柔不断くんさん

2003/08/03 21:53(1年以上前)

kaoru3812さん。ご意見ありがとうございます。高い買い物なので、このように実際のユーザーさんから意見は大変参考になります。マッサージ器の強さ調整は、クッションをかませてマイルドにする事はできても、その逆はできないと思います。だんだん慣れてくると上部位でも物足りなさは感じませんか?(実は、女房はもう少し強めが好きのようで) ウレタンを抜く事ができると書いてらっしゃったようですが.. いずれにしてもD1に気持ちは傾いているのですが、女房を説得したいなと。

書込番号:1824122

ナイスクチコミ!0


kaoru3812さん

2003/08/07 00:15(1年以上前)

上部の強さについて
私はウレタンを抜いて丁度いいです。
慣れても弱くは感じないですね。
上の投稿にもあったように首・肩は頭部のカバーを外して使っています。
汚さないようにバスタオルをかけて。
毎日だいたい2〜3セットしてます。
ゴリゴリもむより丁度いいんじゃないでしょうか?
血行が良くなるのか?
けっこう汗をかきます。

書込番号:1833008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジ?

2003/08/05 20:56(1年以上前)


マッサージチェア > オムロン > HM-601

スレ主 腰が…さん

購入を検討していますが、各SHOPで入庫未定、取り寄せまでに1ヶ月などの情報が届いています。これは、発売から1年が経過し次期モデルの発売が近く、メーカが生産調整に入った為でしょうか?皆さんは如何思われます?

書込番号:1829602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング