マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしようか悩んでいます。

2002/10/18 19:31(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 shokasimaさん

マッサージチェアの購入を考えていますが、どれにしようか悩んでいます。
フジ医療器のcyber-relax AS003(ASD-1000.AS-200 どれも同一機種)は特に首筋の揉み方が抜群で他のどの機種にも勝っています。また、ファミリィーのFMC-150は揉み方が多彩で特に足と尻の揉み方が他社に勝っています。松下のep-2110は特に腰の揉み方がかなり下の部分まで力強く揉むので非常に効果的です。しかし、どの機種も長所が有れば、反面物足りない部分もあり悩んでいます。現在、値段的に買いやすいしかも手動にすればかなりかゆいところに手が届く揉み方ができるEP-2200にしようかと思ったりしています。決定的な判断材料をお持ちの方、教えてください。

書込番号:1009006

ナイスクチコミ!0


返信する
WESCOさん

2002/10/19 01:29(1年以上前)

(うちは結局AS003系にしましたけど、)
価格がこなれてるので、機能に対する価格としては、EP2110がお買い得ではないでしょうか?
使う人の年齢層や頻度、置く場所によってはEP2200でも良いのかも知れませんが、
EP2110も考えているので有れば、あまり買い換える物ではないので予算が許すなら、
一つ上を選んだ方が後悔が少ないかもしれません。

自宅で使ってみると結構振動や音、ガタツキを感じるので、5年保証を付けた方が精神衛生上良いと思いました。
(店頭では、周辺が広いのと音楽などがかかって気にならなかった)

書込番号:1009741

ナイスクチコミ!0


サイバ−リラックスさん

2002/10/19 18:14(1年以上前)

EP2110を見に行かれて、他社をすすめられたのではないでしょうか。
私は首筋の揉み方と足を挟んだまま下げるストレッチ機能で、
フジのASD1000がよいと思います。でも迷っていらっしゃるなら
EP2110のほうがあとで後悔しないでしょう。
この点はフジよりナショナルの信用と宣伝効果だと思います。
機能的には一長一短あったとしても、どこも完成品に近いと思うので
ここからは見た目や好みの問題になるのではないでしょうか。
フジのASD1000はヤマダのオリジナルのため、買う方からは
制限がありますが、写真より実物のほうがいいですよ。

書込番号:1011293

ナイスクチコミ!0


WESCOさん

2002/10/27 13:16(1年以上前)

うちの父は、松下2110だと幅広くもんでくれるのと、目が悪くなっているので、
音声が付いている点は松下が良かった(試乗の時つかいやすかった)と言っています。

フジのリモコンは、(自動コースの場合)
スタート(ボタンON)=>コース選択(ボタンON)=>体型センシング=>肩位置調整(5秒間ブザー音) で、
フット部にエアーが入りだしたタイミングで、強弱調整とフット部切り替えの操作が可能になります。
# 松下のリモコンの操作感の良し悪しは忘れましたが、、、

家族に高齢の方がいる場合は、リモコンの操作のしやすさも気にされてはいかがでしょうか?

P.S.
手動だと単調になってくるのですが、マッサージしだすとわざわざ切り替えるのも、
面倒でほとんど自動コースで使っています。

若い方だけで使うとか、マンション・アパートで部屋数が少ない場合は、松下2200も良いと思います。
# 自動でやってくれる分、他の機種の方が贅沢感?は有ると思います。

書込番号:1027846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フジとファミリー

2002/10/22 19:10(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > AS-003

こんにちは。マッサージチェアの購入を考えているのですが、AS200v5かファミリーのFMC350か、で悩んでます。試用感としては、静かさとデザイン性の高さ、それとお尻エアーとフットエアーの気持ちよさではFMC。モミのバリエーションの多さと強弱の調整が出来る点、それとフットストレッチの気持ちよさではフジ。そんな感じです。YダとDオ×2では、とにかくフジが一押しらしく、使っていくうちに違いを感じると、かなり強く薦められています。フジの場合、背骨のアーチをセンシングした上で、整体治療機的なマッサージをする(周辺筋肉のみならず、骨までもみほぐす)との話でしたが、両方試してみて、にわかにその辺の違いが感じられませんでした。実際のところ、そこまでマッサージの基本性能に違いがあるのでしょうか?

書込番号:1017700

ナイスクチコミ!0


返信する
WESCOさん

2002/10/24 01:11(1年以上前)

まぁ、店員さんといっても各社の営業社員のことが多いようなので、
話半分で、基本性能に大きな差は無いと思ってます。

ただ、どちらにも、非常に調子が良いという人と、
思っていたより良くないという人がいるようなので、
ポイントとしては使う人の体型に合う合わないになってくると思います。
したがって展示品に少しでも多く試乗しておくことをおすすめします。

両社とも老舗のようですが、フジのほうは医療器メーカーですし、
認可を取っているということで、カタログに効能がうたえるそうです。
# うちは、松下とフジで、フット部のエアーの出し入れで
# フジが効きそうだったのがフジにした要因です。
# ファミリーはちょっともみがきつくて候補から外しました。

ただ、店頭と家では、振動や音が思っていたより大きいです。
ゴムやカーペットを敷いたり、置き場所を考えておく方が良いと思います。

マンションなどだと、階下が気になるかも知れません。
こういう場合は、少しでも静かな方が良いかもしれないですね。

書込番号:1020702

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2002/10/25 23:29(1年以上前)

WESCOさんアドバイス有難うございます。ここ数日、毎日終業後、量販店に試しに行っております。AS200V5の、マッサージの強弱コントロールできる点も魅力的ですし、ファミリーの4つ玉でグイグイ揉みこむマッサージも捨てがたい魅力です。正直、悩んでしまいますね。あえていうなら、こりの強い私にはファミリーが現状ではあっているかもしれません。でも、こりがほぐれたら強すぎるかも、って考えてしまいます。あと、値段ですね。競合の結果、近所の量販店でAS200V5が248千円、FMC350が224千円の提示が出ました。2万4千円の値段差って微妙ですよね。土日試乗して、決めようと思います。

書込番号:1024359

ナイスクチコミ!0


ぎせ(ぎせ)さん

2002/10/26 23:05(1年以上前)

WESCOさん。ASD−1000が予定より早まって本日届きました。ちょっと高い買い物でしたが、使ってみて本当に「良かった」と実感しています。FUJI医療器はやはり医療機器メーカーだけのことはあるなぁ――とういのが偽らざる思い。ここで敢えて挑戦的になるのは良くないのですが、松下やファミリーとは別格の性能だと思います。当方、何も知らない、ついこの間まではCMや知名度で松下……なんて思ってましたが、実際に使ってみると、雲泥の差(ちょっと言い過ぎか、いやいや本音)。もちろん体型や感じ方など主観の問題はあるでしょうが、それを勘案してもFUJIのこの製品は図抜けた出来の製品だと確信します。
例えば、中古でオークションに出す場合などは極めて不利でしょうが、当方、最後まで使い切る予定ですので、購入して満足にお釣りが来るくらい。
それにしても電気店で見たのと違い、狭い我が家に搬入してみると、何ともでかい。これが松下やファミリーだと、もっとでかくて重いんですよね。これだけの図抜けた性能で、“コンパクト”という点でも、この製品はマッサージ機の現時点での“王者”と言っても、決して過言ではないでしょう。WESCOさんの蘊蓄のおかげで、こんなに良いものを安く?購入できたことを感謝しております。
そうそう、先ほど塾から帰ってきた高2の娘(結構、肩こり症)が、試しに使っているうち、あまりの心地よさに、横倒しにリクライニングしたASD−1000の上で、うたた寝してしまいました。

書込番号:1026521

ナイスクチコミ!0


WESCOさん

2002/10/26 23:45(1年以上前)

> WESCOさん。ASD−1000が予定より早まって本日届きました。
> ちょっと高い買い物でしたが、使ってみて本当に「良かった」と実感しています。

休日に届いて良かったですね。
確かに少し高い買い物なのですが、使用回数や時間帯に制限されないので満足感は有りますよね。
# うちは、父親に購入しました。マッサージ代をお小遣いとして渡すと言っても
# 遠慮していたのですが、マッサージ機だと、喜んで使っています。


> FUJI医療器はやはり医療機器メーカーだけのことはあるなぁ――とういのが偽らざる思い。
> ここで敢えて挑戦的になるのは良くないのですが、松下やファミリーとは別格の性能だと思います。
> 当方、何も知らない、ついこの間まではCMや知名度で松下……なんて思ってましたが、
> 実際に使ってみると、雲泥の差(ちょっと言い過ぎか、いやいや本音)。
> もちろん体型や感じ方など主観の問題はあるでしょうが、それを勘案してもFUJIのこの製品は
> 図抜けた出来の製品だと確信します。

体型に合う合わないが有るという事で、各社製品を父親に試乗してもらって、
松下2110でほぼ決めていたときに、新製品AS-003が出て(試乗したのはAS-200v5)、
AS-003になって、AS-001を購入対象から外していたのが改善されていたので候補に入りました。
・フット部を下ろすのが>自動になった
・デザインが改善
・新機能(フットストレッチ)が付いた
・もみ心地が改善(AS-001は少し痛かった)

松下2110はかなり価格が下がってきていたので、迷ったのですが、
長く使い潰すので、メーカの知名度にこだわらない、多少の価格差は許容範囲、
フジのみ医療器メーカーということと新製品・新機能に惹かれてフジにしました。

> 例えば、中古でオークションに出す場合などは極めて不利でしょうが、
> 当方、最後まで使い切る予定ですので、購入して満足にお釣りが来るくらい。
> それにしても電気店で見たのと違い、狭い我が家に搬入してみると、何ともでかい。
> これが松下やファミリーだと、もっとでかくて重いんですよね。これだけの図抜けた性能で、
> “コンパクト”という点でも、この製品はマッサージ機の現時点での“王者”と言っても、
> 決して過言ではないでしょう。

確かに、自宅だと大きく感じますよね。
設置場所に余裕が無い場合は、リクライニングの余裕も含めて
寸法を測っておいたほうが良いかも知れません。

座ったときの余裕がAS-001は少なく若干窮屈でしたが、AS-003は十分に余裕が取られてますね。
松下はさらに余裕が有りますのでこのあたりは各自の体型差や搬入時や設置場所によりますね。

動作音も気になるかも知れませんので、寝室近くに置くと
他人が寝ていると使うときに気兼ねするかも知れません。このあたりも注意でしょうね。


> WESCOさんの蘊蓄のおかげで、こんなに良いものを安く?購入できたことを感謝しております。
> そうそう、先ほど塾から帰ってきた高2の娘(結構、肩こり症)が、試しに使っているうち、
> あまりの心地よさに、横倒しにリクライニングしたASD−1000の上で、うたた寝してしまいました。

コースと強さの調整で、あまりこってない若い人にも使えますね。
マッサージ後は血行が良くなって、ここの所、快眠出来ています。
あと、マッサージ後はしばらく動けない(動きたくなくなる)ですね。(^_^)

P.S.
わたしのウンチクも多少は役に立ったようでなによりでした。
継続して使っている上で気になることとか、情報交換ができると良いですね。
それでは。

書込番号:1026642

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁさん

2002/10/27 12:20(1年以上前)

WESCOさん。マッサージチェア、昨日、買いました。最終的にAS200V5にしました!ファミリーのお尻部分の強力なエアーも捨てがたかったのですが、強弱調節ができて、体の状態の変化に対応した使い方のできる、フジに決めました。何度も試乗してみて分かったのですが、ファミリーのモミ玉は若干細めで、つぼにくると気持ち良いのですが、はずれると痛かった。長く使うものであることだし、慎重に洗濯して本当よかったです。そして、何よりもWESCOさんのような熱心なユーザーがおられる事に好感をもったことも購入動機の一つです。これからも、宜しくアドバイスをお願いします。チェアは今週中に届くということなので、今から待ち遠しいです。それでは。 ※ちなみに購入は量販B電器で、248千円に5年保証をつけて税込総額267千円でした。セール機関ということで5千円分の商品券をもらったので、これで、何を買おうか悩んでいるとこです。それにしても購入前の印象としてはB電器は高い、といった印象があったのですが、即答上記の条件が出てきました。AS200を扱うDでは290千円が限界!!と言われました。

書込番号:1027746

ナイスクチコミ!0


WESCOさん

2002/10/27 13:02(1年以上前)

> WESCOさん。マッサージチェア、昨日、買いました。
> 最終的にAS200V5にしました!ファミリーのお尻部分の強力なエアーも捨てがたかったのですが、
> 強弱調節ができて、体の状態の変化に対応した使い方のできる、フジに決めました。

またもAS-003系を購入された方が!おめでとうございます。(という書き方もなんですけど)

コース+強弱調整は他社にもありますけど、フジの方が使いやすい印象ですね。
# 父に、コースが(疲労度に合わせて)3種類有って、各々、5段階で強弱が付けれると
# 理解してもらうまで、何回か説明しましたけど(^^;


> 何度も試乗してみて分かったのですが、ファミリーのモミ玉は若干細めで、
> つぼにくると気持ち良いのですが、はずれると痛かった。長く使うものであることだし、
> 慎重に洗濯して本当よかったです。

松下はやさしい感じで良いのですが、4つ玉で押してる時に逃げる(2110/2200共)事が有ったのと
使い慣れてくると弱く感じるかな?と思ったのと
ファミリーは、父でも少しきつくて痛いということで母などが使わなくなりそうなので、
強弱調整が使いやすい(リモコンは改善して欲しいけど)フジにしました。
# 松下(2110)は最後まで寝かせると、腰がおちる感じですね。
# 母(体型が小さい)がこれがダメなようでした。
# これがしっくり来る方もいると思いますけどね。

# フジもフット部がファミリーのように調整出来ないので
# フットストレッチ(位置)は使われる方が購入前にOKか確認しておくと
# いいかも知れません。


毎日だと、あまり強いコースでなく、やすらぎ+強さ"1"などでゆっくり使うことが多いですね。


> そして、何よりもWESCOさんのような熱心なユーザーがおられる事に好感をもったことも購入動機の一つです。
> これからも、宜しくアドバイスをお願いします。
> チェアは今週中に届くということなので、今から待ち遠しいです。それでは。 

AS200v5ということで、レザー(合皮)製品なので、手入れが楽だと思います。
# 普段は乾拭き程度で汚れや毛玉が付きにくい

うちでは風呂あがりなどは、頭にタオルをひいて使っていますが、
後々、水分や汚れが気になったら、KIWIのサドルソープなどで掃除と栄養補給(?)が良いと思います。
# 他に良いのが見つからなければ、お試しあれ。


> ※ちなみに購入は量販B電器で、248千円に5年保証をつけて税込総額267千円でした。
> セール機関ということで5千円分の商品券をもらったので、これで、何を買おうか悩んでいるとこです。
> それにしても購入前の印象としてはB電器は高い、といった印象があったのですが、
> 即答上記の条件が出てきました。AS200を扱うDでは290千円が限界!!と言われました。

やはり地域によって違うんですね。
うちの方は、DがBより力が入ってます。(Yに対抗してくれます)
# 私はBで相手にされなかったので、今後(しばらく?)電化製品はBで買わないと思いますけど(^^;

書込番号:1027827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ追い込みです

2002/10/20 21:08(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2200

スレ主 豊の香さん

今日、ヤ○ダ電器で実物を見てきました。
事前に掲示板で下調べをしていたので、交渉もスムーズに
14万円+税という値段までいきました。
ただ5年間保証のついた量販店で、再度交渉したいと考えています。
5年間保証のつく量販店での値段を知っている方、よかったら教えて下さい。
また10月末までEP2200を購入すると、プレゼントが付くようなのですが、詳細をご存知の方も教えて下さい。

書込番号:1013883

ナイスクチコミ!0


返信する
15万ジャストですさん

2002/10/26 20:09(1年以上前)

大阪のNで税込み15万円で購入しました。8000円相当のマイナスイオン空気清浄機+小皿セット+アロマポット+同左用テーブルが付いていました。
プレゼントは販売店事に異なるのでは?購入ほ9月だったんで?ですが・・

書込番号:1026100

ナイスクチコミ!0


豊ノ香さん

2002/10/26 21:51(1年以上前)

「15万ジャストです」さん、返信ありがとうございました。
税込み15万で沢山おまけも付いて、すごいですね!
ボーナス・シーズンで値段が上がる前に、購入したいと思うのですが
量販店で15万円以下なら、買いなのかなぁ...。
千葉県で交渉上手な方がいましたら、アドバイスお願いします!

書込番号:1026345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMC-350のリクライニングについて

2002/10/20 00:48(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > FMC-350

スレ主 kabukabu02さん

FMC-350の購入を検討しています。購入した際、壁を背に設置使用と思っています。リクライニングをして壁に当たった場合、止まるか空回りするような安全装置は付いているのでしょうか?
又、移動する際簡単に動くのでしょうか?
リアルプロは、壁に当たった場合安全装置が付いていると聞いているのですが?
何方か教えてください。

書込番号:1011995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMC350とEP2115

2002/10/13 02:09(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > FMC-350

スレ主 banbabanbanさん

FMC-350とNationalのEP2115とどちらにするか悩んでます。
評価では、圧倒的にFMC-350だけど、やっぱり老舗の強みなのでしょうか?
どなたか、後ろからポンと背中を押してくれる一言アドバイスお願いできませんでしょうか?

書込番号:997670

ナイスクチコミ!0


返信する
KOREKOREさん

2002/10/18 21:26(1年以上前)

試乗してみればわかりますが、ファミリーのほうが断然いいです。
Natiomalは背中がゴツゴツし、腰は揉みが弱く、脚部はごついですね。
マイナスイオンはいりません。邪魔になるし、すぐ壊れそう。
是非、納得いくまで試乗して選んでください。高い買い物ですから。

書込番号:1009228

ナイスクチコミ!0


スレ主 banbabanbanさん

2002/10/19 23:15(1年以上前)

KOREKOREさんありがとうございます。
ビッグカメラで試乗してきました。ファミリーのほうがあたりが柔らかいけど、繊細な感じなのでよかったです。繊細といっても物足りないんじゃなくて、こってる所は痛いほど利きました。
ナショナルのは、もみ球がごついのか、たしかにゴツゴツした感じで、ちょっと痛すぎかも。
それから僕は背が高いので、足を乗せる部分が90度になっていると、ひざが椅子から浮いてしまい、イマイチでした。
しかし、ビックカメラは高いですね。ビックカメラみたいな量販店で試してみて、品番が決まってからネットで買うというがベストですね。
量販店は危機jyないかと思う今日この頃です。

書込番号:1011829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/10/14 11:23(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2200

スレ主 カルメンさん

すごく単純なことなんですけど。
ネットで買うと設置は別料金が多いですよね。
玄関口に配送されたものを自分で移動させるって
やっぱり大変なことでしょうか。
ちなみに玄関すぐ隣の部屋に置く予定なんですけど。
どなたかご自身で設置されたかた教えて下さい。

書込番号:1000323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/10/14 11:28(1年以上前)

私の場合は、運送屋さんに「ここに置いてね」と言いましたよ。

書込番号:1000332

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルメンさん

2002/10/14 12:28(1年以上前)

返信ありがとうございました。

あっ、そんなものなんですね。
ショップに問合せしたら、
「場所によっては玄関まで運べないかも…。その分安いんですよ。」
て感じな説明だったので、ちょっと不安になってしまいまして。
交渉次第なのかな。運送屋さんに頼んで見ることにします!

書込番号:1000463

ナイスクチコミ!0


ジミーヘンさん

2002/10/14 13:11(1年以上前)

私も運送屋さんが部屋のリビングまで入れてくれました。 (重くて、男性大人二人は最低必要) マンションの入り口では、階段まであったのですが、それも運び上げてくれて。 また、空き箱(これがまた大きい!)も持って帰ってもらえませんかとのお願いも快く引き受けてくれました。 (S急便さん、ありがとう!) 
このサイトのお店で買ったのですが、結構、店によって送料違いますよね。 私は一番送料も価格も安い所で買えたので、ラッキーでした。 近い心地も最高です。

書込番号:1000537

ナイスクチコミ!0


キティーマンさん

2002/10/14 15:11(1年以上前)

私の場合住まいが4階で、私が留守のときに配達があり
家内が1階で受け取ってしまったので、友人(男)3人で
階段から上げました。移動は最低大人の男性2人はいるでしょう
梱包はめちゃ大きく重いです。

書込番号:1000735

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルメンさん

2002/10/15 18:16(1年以上前)

ジミーヘンさん、キティーマンさんありがとうございます。

家は一軒やなのですが、玄関前に階段があるのでちょっと不安でした。
やはり運送屋さんしだいですね。
お願いしようと思ってるショップがS急便を使ってるので、
ちょっと期待できるかな。運に任せてみます。

書込番号:1003068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング