
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年6月11日 07:28 |
![]() |
29 | 3 | 2024年5月19日 21:57 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2024年2月14日 18:39 |
![]() |
20 | 1 | 2023年12月25日 17:56 |
![]() |
58 | 5 | 2023年10月12日 10:35 |
![]() |
13 | 0 | 2023年9月26日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リクライニングして稼働している途中、止まってしまいこのようにリモコンのボタンが光ります。
https://imgur.com/Cggvx5S
(「ストレッチ」から上下に「全身」「極モード」まで一つづつ光って戻ってまた「ストレッチ」で出会ってまた上と下に一つづつ光る・・・という風にリモコンのボタンが点滅する)
これはどういうエラーでしょうか?
検索の仕方が悪いのか「フジ医療器 マッサージチェアOH-5970 リクライニング中に止まる リモコンボタンが点滅」で検索しても「外来雑音による誤動作」「一回電源をオンオフして」としか出ません。これは絶対関係ない話だと思う・・・
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120
以前使用していたFAMILYの高級マッサージチェアは数年たって座面がはがれてきてボロボロになってしまいましたが,リアルプロははがれる心配はなさそうですか?
FAMILYのマッサージチェアは座面だけ交換することもできず結局処分しました。パナソニックのマッサージチェアも座面カバーだけの交換はできないですよね?
8点

こういう商品は必ず座面がボロボロになると思っています。
座面だけでなく擦れている部分はいつかなると思います。
早いか遅いかだけの違いかと思います。
親戚がそうで、やっぱりボヤいてました。
擦れて困る部分にシートや薄いクッション等を置いて体の保護と座面の保護をするしかないのではないでしょうか!
Youtubeで革製品を自分で張替えてる人がいたけど、大したスキルです。
(^_^;)
書込番号:25712760
1点

Panasonic EP-MA058を10年近く使っていますが、
革に直接皮膚が触れるのが嫌で、全体にタオルケットを被せて使っていました。
今も全く綺麗なままです。
やはり体と座面の間に何か敷かないとボロボロになってしまうのかもしれませんね。
座面が剥がれるものだとは気づいていませんでしたが、
当機に買い替えようと思っていたところで、今後も考慮しようと思えました。
情報をありがとうございます。私の使用方法が参考になれば幸いです。
書込番号:25732648
7点

MA-50を15年間ほど使用していました。当時は購入者にパナのキャンペーンで伸縮する布製のカバーのプレゼント企画があり、それを装着して使っていたこともあって、座面等含めてまったく劣化していませんでした。
むき出しで使用した場合は、紫外線とか摩擦とか、何らかの影響があるとは思います。
最近新機種に買い替えしましたが、残念ながらメーカーによるカバーのプレゼントみたいなものはなかったので、背もたれ〜座面〜足の部分にシーツを被せて、なんとか保護しています。足裏の部分は形状が複雑なので、前の機種でつかっていたものを流用しています。
パナには、有償でもよいから、カバーを提供してもらえたらありがたいです。
書込番号:25741193
13点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120

価格が安くなったから下がったんですよ
書込番号:25553911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格が安くなったというのは、メーカーの販売希望価格が下がったという事ですか?
書込番号:25554880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例によって、需要と供給の関係でしょうね。
例えば、メーカーが強気の初値を設定したが、売れ行きが芳しくないので下げた。
また、販売店も然り・・・と。 まあ、他の製品でも良くあることですが・・・。
いずれに致しましても、私共にはまだまだ高価なので、もっと安価になれば欲しいです。(汗
書込番号:25622489
3点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120
可動範囲が広くなり新型はいろいろ進歩しているようですが、旧型のリアルプロに比べ新型のリアルプロの方が使用電力が下がっているのが気になります。モーターの出力が弱くなってなければよいのですが、リアルプロの強いもみ味が大好きなので。どなたかその理由を知っておられる方がおられましたら大変恐縮ですがおおしえください。
13点

明確な理由はメーカーに回答してもらわないと分からないかもしれません。
最近、この機種を購入しましたが、前機種(103)と比較した限りではモーターの出力が弱まり、揉み心地が物足りないという感覚はまったくありません。省エネ化できたのかなという印象です。
書込番号:25560014 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア ルピナスROBO Wi-Fiモデル FMC-LPN30000
ファミリーで6年ほど前に購入したマッサージチェアは
表皮が2年ほど使用すると剥がれてきて、みすぼらしくなっているんですが、
最近でている機種は強度の強いものを使っているんでしょうか。
張替えで10万円ほどかかると言われて、まあ使えなくもないのでそのまま使ってます。
9点

はりーーーさん
表皮剥がれの件、私も経験しています。
過去の書き込みを検索すると、結構投稿が出てくると思います。
私はこの件が原因で、もうファミリー製品は買いません。
今は富士医療器の製品ですが、全く表皮剥がれはありません。
書込番号:25149082
9点

表皮剥がれの件 メーカーに相談してもどうしようもないという返答で、お金出すんであれば新品にするけどといっった対応でした。
お金出したところでまた剥げてくるんであれば、お金ももったいないです。
自動車だったらリコールだと思うんですけどね。
私も次はというか今後、ファミリーイナダを買うことはありません。
書込番号:25150411
9点

ルピナスロボを愛用しています。私も購入時に気になり調べたところ、一時期、一部の機種で中華製の品質の良くないものを利用した事実があったようですが、今は高品質なものを利用しており、心配無用とのことです。ファイミリーイナダの販売員曰く、紫外線が劣化の大敵とのことだったので太陽光には注意して設置しています。太陽光と濡れた髪や汗をかいた素肌や下着でのマッサージなどを避ければ、長期間良い状態が保てるものと思っています。それにしてもルピナスロボ、最高過ぎます。
書込番号:25156700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

言葉だけだと、信ぴょう性がないので、実際の家のマッサージチェアの画像です。
こうなっても、ファミリーイナダ的には、通常で問題ないようなので、買われる方はこういう会社だと理解して買ってください。
書込番号:25215373 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

表皮の剥がれはリコール。無料で直すべき。
書込番号:25459549 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



マッサージチェア > フジ医療器 > RELAX MASTER AS-R620
たまたま見ていたら、205000円で販売していたので、思わず購入。ポイントも25000ポイント付いたので、実質18万円位ででした。
1週間後には我が家に設置工事まで込で届きました。
早速、夫婦で使用。極楽極楽!!
思い切って購入して良かったです。
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





