
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月13日 14:56 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月12日 14:22 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月6日 09:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月2日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月24日 17:15 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月11日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




EP2110と悩んでいます。
しかし、やっぱり2110に分が在るんでしょうか?
近所のジョーシンには2110しかなくて、比較できないので、
皆様の書き込みだけが頼りです。
敬老の日までには購入したいので、どしどし書き込みください。
お願いいたします。
0点


2002/09/08 01:22(1年以上前)
そのどちらかではないと駄目なんでしょうか?
どちらかと言えば機能的には2110がもちろん格上だと思います。
そんな私も最初はデザインに惹かれて2200を買いに行ったのですが
せっかくだからと他の機種も色々試乗したところ
結局、松下ではなくファミリーの910に決めました。
(試乗してみてトータルでファミリーが一番良かったので)
参考にならなくてすいませんm(_ _)m
他の機種を試乗しなければEP2200に決めていたと思います(笑)
書込番号:930726
0点


2002/09/11 09:15(1年以上前)
私も同じように、2110か2200かで悩んでいます。近くにあるKじま電気に行っては乗り比べていますが、uzuhimeさんのおっしゃるとおり(デザインでは
2200の方が優れていると、私は思いますが)機能面では明らかに2110が上のようです。どっちも気持ちがいいけど、2110はもっと気持ちがいい、より多くの範囲(背中、腰、足)をマッサージできる、流石高いだけのことはある、というのが率直な感想です。結局価格差に反映しているのではないでしょうか。確かに、あと数万円だせばこれだけ高性能のものに手が届く(2110)、が逆に、この値段でもこれだけいい仕事してくれれば御の字だ(2200)、という点でどっちにしようか迷っています。これまでに購入した高額商品はいつもこの点で悩みますね、結局。
書込番号:936662
0点


2002/09/13 14:56(1年以上前)
EP2200と2110の中間ぐらいの商品を早く開発して
ほしいです。
個人的には2110をもう一回り小さく軽量化せてほしいです。
店頭で見るよりも実際に自宅に設置した場合、
大きく感じるように思います。
機能的に2110のほうがよいことはわかっていても
あの大きさですから、マンションに設置する場合などは
2200のほうが何かとよさそうです。
機能的な問題が納得できるなら、設置場所で
決められたらどうでしょうか。
書込番号:940752
0点





今日、電気屋さんに行って試乗してきたのですが、松下電器のEP-2110の横に同じく松下のEP211DEという商品が置いてあって、けっこう気持ち良かったんですよ。
でも、サイトで調べてみたらそんな商品は載ってないんですね、お店のチラシの間違いですかね、EP-211DEなんて商品あります?
形はEP-2110に似ていて、黒の皮っぽいので、値段はEP-2110より高かったです。
初心者ゆえ、変なことを聞いていたらすみません、よろしくお願い申し上げます。
0点


2002/09/04 00:43(1年以上前)
EPT211DE-Kという商品ならあります。エイデンのオリジナルモデルです。
書込番号:924372
0点


2002/09/04 00:48(1年以上前)
はじめまして、ヒヨヒヨヒヨッピ☆ さん。
メーカーHPです。
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.jsp?sg=16
EP-211DEというのは見あたりませんね。
Googleで検索してみましたが、Hitしませんでした。
EP2200かEP2115-Aっぽいですよね(^_^;
お店の表記間違いかもしれません。
お店の人に訊いたりして、もう一度確認されてはどうでしょう?
書込番号:924380
0点


2002/09/04 00:54(1年以上前)
>てらちん さん。
おぉ、なるほど。ありがとうございます。
直リンク行けるかな?
http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=6147589000
書込番号:924389
0点


2002/09/04 14:05(1年以上前)
EP-2115DEというのは、EP-2115(紺レザー)を黒レザーにしてマイナスイオン機能を取払った、大手家電共同企画商品です。
エイデンの他に上新電機(ジョーシン)・ミドリ電機等も共同企画してますよ。
因みに私が購入したのはジョーシンで、5年保証付で価格もその他の対応も満足しています。
個人的には布張り(EP-2110)の方が揉み具合が好きですが、家族は差を感じないといっています。
お手入れはバツグンに楽チンです。
ネット購入と違い5年保証が付けられるのがさらなる魅力、
EP-2115は高くて手が出ませんが、これはお手頃でお薦めです。
書込番号:924993
0点



2002/09/11 00:12(1年以上前)
皆さま、レスポンスありがとうございました。
元発言で、EP211DEと書いてしまいましたが、先日電気屋に行ったところ、EPT211DE-Kの間違いでした、すみません。
店員に聞いたところ、他の人の発言にもあったとおり、中身はEP-2110と同じで外側に被せているものが違うだけだそうです。ジョーシン電気と数社で共同で販売を展開しているそうです。
中身は、EP-2110と同じということでしたが、足の締め付け具合がEPT211DE-Kの方が、キュュュュ〜ッと閉まる感じがしたけれども気のせいかな?
でも高いんです、そこの電気屋では、29万円以上もするのです、だから買うとしたらEP-2110の方になると思います。ただEP-2110は肩の部分は申し分ないですけど、腰はちょっと弱いですね。腰に効くというFSC-300と足して2で割った感じの製品って出ないのかな?
書込番号:936127
0点


2002/09/12 14:22(1年以上前)
EPT211DE-Kで、29万は高いですね。
税込みですか?
もっと交渉の余地ありますよ。がんばってくださ〜い
ちなみに、私の場合、前にも書き込みしましたが、
ジョーシンで5年保証付けて\228,000(税別、送料無料)
エイデンでは、同じ条件で\229,800でした。
どちらも、名古屋の東側です。
配達は、時間が合わず、日曜日になってしまいました。。。
書込番号:938897
0点





FMC-350と910で迷っています。近くのコジマで350と900(CDは使わず)は試したんですが、凝りすぎていたのか、鈍感なのか(^-^;)リアルプロより気持ちが良く私好みというのは解ったのですが、2つの違いが解りませんでした。
また910が置いて無かった為、350との合皮の質が向上してるのかも解りませんでした。
質問の内容ですが、CDは使用しない状態で、350と910の違いを教えて頂けたらと思っています。高額な買い物なので納得して購入したいと思っています。
FAMILYのHPでは良く解らなかったもので。
宜しくお願い致します。(^人^)
0点


2002/08/29 19:09(1年以上前)
絶対に910だよ!!ホントCD機能って別世界に連れて行ってくれるもん。私もCD機能使わなければそんなに変わらんと思うけど・・・CD機能ってバカにできないよ!!私は910が欲し〜い(^▽^)☆☆☆
書込番号:915869
0点


2002/09/03 10:31(1年以上前)
350と900の違いですが、座ってみると350の方が揉みが強いです。900はやさしく揉んでくれます。900に乗られてちょうどよければ910はちょっと揉みが弱く感じるかもしれません。布張りの方が揉み玉がよりあたり、合皮の方は若干弱くなります。現行主要機種の揉みの強さでいくと、910 <900<350<150の順で強くなります。350と910の合皮(メルキット)の質は変わりません。合皮はすれが生じにくく見た目もすっきりしており、より長く使えるかと思います。あと、350はおしりヒーターが内臓してあり、900はついていません。また試乗するときはビニールの背カバーを外して乗られることをお勧めします。
書込番号:923498
0点


2002/09/03 11:28(1年以上前)
350と910のメディカルコースでの背中の動きは基本的に同じだと思います。ただ、910の方がクッションが厚いのかソフトに感じると思います。350の足エアーの動きと910のCDコースの際の足エアーの動きは違うのは確認しているのですが。メディカルコースの際の足の動きが違うかは未確認です。CDコースの際の足は下から絞り上げるような動作が続きます、それと同時に足とふとももにバイブレーションが入ります。350のメディカルコースの際はまずふくらはぎの下の部分が入りそのまま上も入り両方同時に抜けると言うような動作をしたと思います。
合皮の方はどちらも同じ素材のはずです
金銭的に問題がないなら910の方をお勧めします。
なんといってもCD機能がいいですよね(^o^)
足の動きも910の方が複雑というか独特の動きをすると思いますよ
書込番号:923573
0点



2002/09/03 12:35(1年以上前)
totoraさん・kiki2001さん・かつ麻呂さん教えて頂き
有難う御座いました。m(__)m
\(^^@)/9月1日にFMC−910を買い、昨日到着して家族で椅子取りゲームみたいに奪いっこやってます。質問にCD以外で350との比較をお聞きしましたが、やはり910のCD機能は抜きには考えられず、快適で寛げます。
本日掲示板を見て、皆さんのオススメはやはり910だったと知り買って良かったと思ってます。 また解らない事がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:923655
0点


2002/09/04 11:42(1年以上前)
私も900と910迷ってます。
910はちょっと当りが弱いような気がします。
皆さんはいかがですか?
書込番号:924876
0点


2002/09/05 23:55(1年以上前)
布張りのほうがよく揉み玉があたり、合皮は多少強さがぼやけます。あとは見た目と、お手入れのしやすさの違いではないでしょうか?合皮の方が擦れが生じにくく耐久性も増します。
書込番号:927118
0点


2002/09/06 09:33(1年以上前)
そうですねぇ(^^)
どうしても布より耐久性and手入れのしやすさが勝ってしまうのかも。
ただ、値段が900の方が若干安いでしょ?
それでも迷ってます。
書込番号:927522
0点




2002/09/01 15:01(1年以上前)
布か皮か迷うところですよね。
我が家は、最初900を購入すつもりでお店に行ったのですが
結局910を買ってしまいました。理由はお掃除が楽そうだからです。
皮張りは外観がハードで存在感がありすぎる気がしたので
布張りの方を買うつもりだったんですが
実物を見たら濃い色の起毛はゴミや毛玉が目立ちやすいように思いました。
合皮ですと毛玉もつかないし、拭き掃除できるので
お手入れの楽さを重視するなら910がお勧めです。
座り心地が違うという意見もあるので、お店で試してみては?
書込番号:920480
0点



2002/09/02 13:35(1年以上前)
ありがとうございます。
910を試しましたが900に比べるとモミ加減がゆるい様な気がしました。
でも、手入れの事を考えると910かな?と思ったり・・・
もう少し試してから決めようと思います。
書込番号:922079
0点





先日秋葉原のI○電気で試乗しました。3色とも展示されていました。
ちなみにお値段は188,000もしていました。
2110との競合なんですが,う〜んっ!迷っています。
私の分析では…
2200の長所:安い,コンパクト,デザインが素敵,新もみあり
2110の長所:肩位置出し自動,ストロークが長い,座面エアー,
足裏エアー
こんなところでしょうか。
どの長所も捨てがたく,迷いは消えません。
どなたか迷える私にアドバイスをお願いします。
0点


2002/08/17 12:15(1年以上前)
2110・・・指圧の間がいいのか、眠りに誘ってくれます、ゆえに寝室に置いてゆっくり寝る前にかかれるのが最高
2200・・・フルサイズのマッサージ器よりふた周り小さいので日本人の体型には良いです、リビングに置ける初めてのマッサージ器って感じですね。もみも悪くありませんが、2110はずば抜けているのでそれと比較するのは酷ですね。
書込番号:894772
0点



2002/08/24 17:15(1年以上前)
てらおさん,返信ありがとうございました。
双方再度試乗した感想を書きます。購入検討を考えられている皆様の
参考になれば幸いです。
2200はインテリア性と実用性をかなり高次元で融合した傑作だと思います。
それほどひどい肩こりや腰痛に煩わされておらず,スペースの都合あるいは
ファッション的な問題で大きな(よく床屋イスと言われますよね。)
マッサージ器をためらっている人にはお値段も格安だし大変オススメな製品
だと思います。
一方2110ですが,"てらおさん"もおっしゃってくれているとおり,
マッサージ機能はずば抜けていると思います。
これと比較しては2200は気の毒ですね。
私の場合,コリがひどいのでちょっと奮発して2110にすることに
しました。
何年かすると2200に2110の機能をまとった製品が出てくるので
しょうね。
書込番号:907292
0点





2002/06/15 19:24(1年以上前)
リラックスマスターSK−510と言うのをチラシで見かけました。機能はAS−001にお尻バイブをつけた所と、少しデザインが変わっています。これって、最新機種なのでしょうか?
書込番号:773891
0点



2002/06/15 19:36(1年以上前)
すみません。違いましたね。AS−001と同じ時期に出ていましたね。でも店頭では見かけませんね!
書込番号:773911
0点


2002/06/25 00:24(1年以上前)
未確認ですが、八月頃に出るそうです
書込番号:791713
0点


2002/06/27 23:48(1年以上前)
実は近々AS-003という機種がでるという噂をアキバの店員から聞いて暫らく我慢しています。アキバではヤマギワ、石丸に多くのマッサージ機がおいていますが最も感じが良く比較的空いていて穴場なのは、駅から大通りにでて渡った正面あたりにあるオノデンの5Fです。AS−001は、22.5万でした
書込番号:797502
0点


2002/08/03 04:02(1年以上前)
AS003出ましたね、ほしくなったけど、まだ高い。
でも、痛さもとれて、プログラムがすごくよくなった。
書込番号:868787
0点


2002/08/11 02:35(1年以上前)
今日、ASD-1000という型番をみました。お店の方曰く最新型とのことでしたがAS-003との違いがよくわかりません。とりあえずメーカーのホームページ
も見てみましたがどちらの方も記載されていないみたいです。
カタログ上も違いがはっきりしませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:883146
0点


2002/08/11 11:38(1年以上前)
> AS003出ましたね、ほしくなったけど、まだ高い。
> でも、痛さもとれて、プログラムがすごくよくなった。
デザインも機能も、(カタログも)、他社(松下)を意識してか
かなり良くなりましたね。
私は父が欲しいと言っていた松下2110が物足りなかったので、
今回AS-003が痛くなくなったので、こっちが良いと言われたので
(私も使うことが有るので)AS-003を購入出来そうなので喜んでいます。
足を挟んだまま、下げる機能(フットストレッチ?)は試されました?
# リモコンのエアーボタンで切り替えれるはずです。
# エアー強 => フットストレッチ => エアー弱 =>
これを試さずして、AS-003は語れませんね。
P.S.
松下の足裏マッサージ機能が無いのは、体育座りの要領で、足の裏をマッサージして下さいと販売員の方に言われました。
# 店頭で、いろいろ言われて編み出したのかなぁ?(^^;
書込番号:883586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





