
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2018年6月28日 09:22 |
![]() |
60 | 6 | 2018年6月25日 23:00 |
![]() |
26 | 2 | 2018年6月24日 00:27 |
![]() |
2 | 1 | 2018年6月17日 21:18 |
![]() ![]() |
27 | 3 | 2018年5月19日 22:34 |
![]() ![]() |
58 | 11 | 2018年5月18日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア 3S匠 FMC-S8100
この時、深く腰掛け頭を着けて、とアナウンスがあります。そのとおりにすると、なんだかずれてしまい、肩の骨を背中側からゴリゴリ押される感じになってしまい、痛くて仕方がありません。
教えて頂きたいのですが、「肩位置」とはどこを指していますか。揉み玉がどのあたりに当たれば「肩位置」なのでしょうか?微調整はできるので調整はするのですが、自信が持てません。よろしくお願いします。
2点

違った角度から改めて質問しますので、ご回答よろしくお願いします。
皆さんは指圧点検索の肩位置がずれている、と感じたことはありませんか? ここがずれるとあとの指圧点は「予想する」そうですので、全体的にずれていそうな気がします。現状では、マッサージの途中で体の方を上下左右に微妙にずらして対応しています。なかなか眠ってしまうと言うところまで使いこなしていない気がします。、
ドクターKさんはそんな経験はありませんか?
そんな時には、どう対処されていますか? こういう風にして今は快適に使って入る、と言うような経験がありましたら、是非お知らせください。
書込番号:21913429
0点

>daa-さん
ファミリーの肩位置検索は、
シーソー式4つ玉のシーソーの部分が、
肩の所でカクッと倒れる事で肩位置を計測します。
シーソーが倒れる時に、アームが光を遮断する事で検知するという古典的ながらよく出来た方法です。
ズレるというのは、体型がファミリーの想定する標準的な体型と誤差があるせいです。
背中のカーブも読み取って補正するPanasonicやフジ医療器の機種とは違うところですね。
ズレている場合は、自分が動いて合わせていくほか無いと思います。
動作中に位置を頻繁に変えられるようには作られていないので…。
書込番号:21924369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とても納得な回答をいただき、有り難うございます。
「深く腰掛け」のアナウンスの時、お尻のうち太ももに近い方まで揉み玉が動くように(この辺が気持ちよいので)、思い切り「深く」お尻を押しつけて座るのですが、後一寸というところで揉み玉が引き返して仕舞います。まあそれはいいのですが、こんな座高の高い座り方をすると肩位置を計り損なうことがあるようです。
あれこれ試してみようと思います。有り難うございました。
書込番号:21927047
1点



現在P社製の物を15年間使っていましたが最近おまかせコースの運転が途中でリセットされ自動停止するためそろそろ買い替えを検討中です。
電気店での展示モニター体感結果ではルピナスが気に入ってますが、口コミ等(他のスレッド)でファミリア製マッサージチェヤーの外皮について1〜2年でボロボロになる事が写真付きで複数投稿されていますが真意は如何でしょうか?
現在使用中のP社製は15年もほぼ毎日使用していたのに外皮の痛みは全くなく1度だけエアー係パーツを交換したのみで愛着があり外皮の劣化など当然のこととして全く気にしていませんでした。前述が事実だとするとルピナスの購入も考え直したいと思います。保証は5年あるようですが外皮に関しては消耗品扱いで無償修理対象外との事なのでなおさらです。ルピナスの外皮の耐久性について改良されたのですかね!
御存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:21867487 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>しげ爺やさん
マッサージチェアのレザーの耐久性は、家電量販店の展示されている試乗用のマッサージチェアで確認されると大丈夫です。
家電量販店の試乗用のマッサージチェアは、購入もしない方々が乗りたい放題で、しかも乱雑に乗っていますので、1年間で一般家庭の5年分は使われています。2年間で10年間分といった感じで判断されると耐久性は判断できます。
ルピナスは1年半前に展示されているので、一般家庭で7〜8年間と判断してみてみたら良いと思います。
私もレザーは、心配でしたのでよく確認して、最近、ルピナスを購入しました。
書込番号:21890681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しげ爺やさん
最近のファミリーは、数年前のような粗悪品ではなくなってきましたね。
チャックもYCC(YKKのパチモン)からYKKになっていますしね。
背面カバーについては、ファミリーの営業さんが毎月様子見に来て、半年に一度程度の頻度で交換していきますね。
Panasonicやフジ医療器については、1年間放置ですが破れることは無いようです。
現在、Panasonicとフジ医療器でそれぞれ40〜45%ほどシェアを取っているので、この耐久性がシェアに現れていると思います。
書込番号:21903611 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>RASCAL1207さん
こんな大嘘をいって恥ずかしくないですか?
半年に一回程度、取り替えている?
ファミリーイナダのマッサージチェアのレザー(合皮)は、5年程前のS330系統の製品に、トラブルがあっただけで、他の機種のレザーは10〜15年は異常はないそうです。頻繁に交換どころか展示されている機種は、滅多に交換などはしません。
マッサージチェア業界ではない私でさえ、大嘘だとわかります。
こんな誰でもわかる大嘘を平然ということで、過去の貴殿の書き込みやファミリーイナダに対する誹謗中傷の連続で理解できました。
RASCAL1207さん フジ医療器の方ですね。
あまりにも悪質です。
だからフジ医療器は4年前に2度目の倒産をしたのではないですか。
昨年は永年の赤字続きの業績不振でフジ医療器の社長が解任される。
ケーズデンキでは数年前にフジ医療器の販売員があまりにも悪質な為に人員からマッサージチェを含む総てのアイテムが撤去になったのではないですか。
書込番号:21908183 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Mr.サマータイムさん
僕が入っている店では、半年に一回くらいは交換していますよ。
因みにリモコンも年に一回交換していきます。
集客の問題ですかね。
乗る人数が多いと壊れるのも早くなります。
フジ医療器はケーズデンキの大きなお店なら展示ありますし、
椅子に取り付けるタイプの物や足揉みは展示ありますよ。
因みにフジ医療器の営業でもPanasonicの営業でもありません。
ただの生活家電担当の店員です。
書込番号:21910146 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>RASCAL1207さん
土日を利用して仕事がてら私が購入したルピナスの信用性の意識確立と書き込みの正確性の確認のために、日本全国の中でも最高トップクラスのマッサージチェアの販売量と展示のマッサージチェアのお客様利用量が間違いなく異常に多い地区の家電量販店をほぼ全店舗を周りました。
トップと言われる池袋から新宿から有楽町から川崎へと。正直、私もよくやるとは思いますが仕事も兼ねてなので可能ですが。ヒマ人かな? (^^)
この全地区は、平日から満席状態で、ただ乗りばかりのマッサージチェアの展示使用量が桁違いの地区ですが、1年間の展示で一般家庭での使用量の10年分は楽に超えます。
ここのファミリーイナダのメーカーの方に聞いても、他のパナソニックやフジ医療器のメーカーの平日も必ずいる方々に聞いても、ルピナスや他のマッサージチェアのレザー(合皮)の交換は殆どありませんと証言を頂きました。ルピナスは一度も交換されていないとも各メーカーの証言です。忙しいのでインタビュー漏れもありますが。
確かに10年分くらいの使用頻度の痛み方は各メーカーとも痛んではいますが、特に利用できない程までは痛んではいません。
RASCAL1207さんの店舗は、この全国トップクラスの店舗より凄い売上の店舗なのですね。しかも倍くらい。売上は月々50〜60台は楽にあるのでしょうね。凄い店舗にお勤めで、お疲れ様です。
嘘はばれますね。嘘つきがコロコロと話が変わるみたいに、総てが!ととれる表現が自分の所では!だと変わりましたね。
ちなみに量販店の店員さんなら、以前の書き込みで誰かがご指摘だったように、自分の店舗で販売している製品を誹謗中傷はしません。フジ医療器さん。
書込番号:21920483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mr.サマータイムさん
必死ですね。
ファミリーの方ですかね?
ファミリー製品は、僕も売りますけれど、
修理対応に回ってくる数は、Panasonicが一番少なく、ファミリーが一番多いですよ。
背面カバーの破れ、ユニットからの異音、リクライニング不良、腕揉み部分の脱落が目立ったトラブルですね。
マッサージチェアは家電製品の中では最も堅牢な部類に入りますので、1年や2年で壊れるものではありません。
ファミリーのチェアーも同様です。
ただ、製品のバラツキはPanasonicがダントツで少なく、次いでフジ医療器のフラッグシップ(スライブのはダメ)そして次にファミリーです。
お店での展示では、1年で10年くらいに相当する回数を使われることになるので、ファミリーの背面カバーは毎月点検され年に数回交換されます。
これはファミリーを批判しているわけでもなく事実です。
因みに背面カバーが一番丈夫なのはPanasonicです。
旭化成に作ってもらっているそうです。
書込番号:21921805 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



マッサージチェア > フジ医療器 > RELAX MASTER AS-680
8年前に発売された以下のマッサージチェアとこの最新(?)のチェアのどっちかを同額で購入するとしたら、機能的にどちらが「買い」でしょうか?
8年もたてば、以前の高級(40万円台)は現在の10万円台チェアより機能は劣りますかね?
ご意見お聞かせください。(私の無知な質問に対する指摘や中傷はご遠慮ください。)
よろしくお願いいたします。
「温感」リアルプロ EP-MA70
http://kakaku.com/item/K0000094657/
12点

こんにちは
機能面の比較であれば、やはり古くても高級機には及ばないと思います。
ところで、新品が買えるのでしょうか?
買えても補修部品もそろそろなくなる頃でしょうし、そこを割り切れるかは、検討必要だと思います。
なお、マッサージチェアーは、メーカー、機種ごとご自身に合う合わないがありますので可能な限りお店で試された方がいいです。
書込番号:21493440 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アルパ・チーノさん
この機種とMA70を比較すると、
AS680って肩位置の検知が無いので、体格に合わせて揉むという動作がイマイチな機種です。
MA70は肩位置の検知ありなので、体格に合わせて揉むことができます。
コレはかなり重要なポイントになります。
MA70の次のモデルからはPanasonicはヒューマンハンドモミメカにユニットを変更しているので、もしMA73以降の在庫が安く手に入るのであれば、MA73以降の機種をお勧めします。
肩位置の検知は最低限必要な機能だと考えますのでそれを基準にされた方がいいお買い物ができると思います。
書込番号:21917530 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA98M
>なるさん1号さん
毎年の事なのですが、
8月1日発売なので、5月下旬には展示品の処分となり、
7月中旬から店頭での展示となります。
GWあたりが新品で確実に手に入るチャンスなので、逃すことのないよう願います。
書込番号:21903583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェアを初めて購入しようと思っています。
分からない事ばかりなので教えていただけると助かります。
ルピナス FMC-LPN10000のオプション購入について教えてください。
量販店に何ヵ所か行ったのですが、店内の音がうるさくてスピーカーの音があまり聞き取れなかったのですが、
オプションのスピーカーヘッドレストは購入した方が良いですか?
購入しなくても耳元に近い部分にスピーカーがありますか?
タブレットの音のみでリラクゼーションのメニューを行う場合、スピーカーヘッドレストがないと本領発揮出来ないと思いますか?
またオプションで緩衝パッドという物がありました。
必要だと感じましたか?
ルピナスに限った事ではないのですがもう1つ。
量販店の場合、沢山の人が使うのでマッサージチェアに布が被せられています。布は非売品だとうかがいました。
衛生面的にも劣化を防ぐ為にもマッサージチェアにカバーのような物が必要だと感じたのですが、いかんせんマッサージチェアを購入した事がないので必要なのか必要ではないのか分かりません。
皆様はカバーを手作りしたりタオルなどひいて使っていますか?
質問が沢山で申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。
書込番号:21772040 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
ルピナスを購入して1年半になります。
スピーカーヘッドレストは周りの人(1m範囲以上)には聞こえないので周りも快適です。ルピナスは他のメーカーみたいに音がうるさくないので、スピーカーヘッドレストがあれば夜中でも、隣で家族がテレビを見ていてもお互い干渉しなくて便利です。夜中に眠れない時は「遠心」コースでぐっすり眠れますから、夜中に使用するときは家族に迷惑かけないスピーカーヘッドレストがあれば便利です。
ヘッドレストがない場合はタブレットから音が出ますので、リビングなどではヘッドレストスピーカーかサービスでついている耳にかけるタイプのイヤホンとか自分のイヤホンやヘッドホーンでも音声がきけます。
独立した部屋にルピナスが設置できればスピーカーヘッドレストはいらない場合が多いと思います。
緩衝パッドはまず必要ありません。身体の状態に人工知能がアジャスト(調整)しながら施術するのでルピナスは必要ないと思います。いずれも必要であれば後から購入すればよいので、まずはオプションなしで、状況を確認してからでも購入は遅くはないです。
5年間の支払いが難儀でしたら、ローン会社(オリコ)に60回払いで契約した後に1回目を引き落としで支払い、2回目以降の支払いを一括払いに変えてもらえば2回目で支払いが終わります。1年後とか2年後でも構いません。ルピナスの特典のバージョンアップや医療機関との双方向通信での健康管理や5年間のメーカー保証は変わりません。
5年以降にバージョンアップ(アップデート)や医療機関との健康管理を継続希望であれば、月々480円の引き落とし契約で継続できるそうです。
マッサージチェアの表面カバーは必要ありません。汚れたら水拭きで拭いても大丈夫ですし、カバー類がいらないように日本製の丈夫な人工皮革を使用して美的感覚を重視しているようです。
書込番号:21773128
8点

>スーパードクターKさん
沢山の質問に答えていただいて感謝しています。
スピーカーヘッドレスト必要ですね!
リビングのテレビ前に置くのでテレビの邪魔にならない。夜中に使用しても迷惑をかけないというのは本当に大きいです!
リラクゼーションを味わいたくて買うので最適です。
「遠心コース」早く使ってみたいです。
寝れなくて次の日に響いてしまう事がよくあるので、
快眠できそうです。
家族がそこで爆睡してしまうのが心配ですw
緩衝パッドは購入しなくて平気そうですね!
ありがとうございます。
ローンは残債できる金額になったら一括で処理しようと思います。
5年以内のバージョンアップは無料を知りませんでした。
しかも5年以降のバージョンアップとその他もろもろが月々480円とは。。。嬉しい安さです。
表面カバー、布部分があったら汗とか嫌だなと思っていました。
拭けるなら問題ないです。
沢山の質問を答えてくださり本当にありがとうございました。スッキリ解決しました!
書込番号:21773923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スーパードクターとかの人は業者さんですよ。
過去の書き込み見てみてくださいね。
書込番号:21837211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



現在マッサージチェアの購入を検討しています。
イナダのFMC-G900が全身を適度な強さのもみだま
マッサージをしてくれ、とても気持ちが良く好きだったのですが後継機も出ていないようなので似たようなマッサージチェアを探したいと思っています。
そこで量販店でFMC-LPN10000を試しました。
包まれているようでとても心地よく何人も中に人が入っている感覚がありました。
しかし、気になる事が。
こちらはエアー重視なのでしょうか?
肩背中腰部分しかもみだまを感じませんでした。
太ももお尻はエアーのみですか?
g900のように全身をもみだまでマッサージしてくれる物が良いのでエアー重視なら選択肢から外そうと思っています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:21762526 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
G900の後継機は Wエンジン FDX-WG2200 になります。
G900はシングルモーターでWG2200は、ダブルモーターになり、お尻と太ももの施術が可能です。
現在はヤマダ電機のみにオリジナルとしてあるだけで、他の店舗にはありません。ヤマダ電機でも展示されていない店舗もあるので、ファミリーイナダのお客様サポートなどで確認されたら無駄はないかもしれません。
ちなみにルピナスは、エアーというよりストレッチが凄いマッサージチェアで、G900やWG2200には、ストレッチがありません。WG2200は、製造中止の噂なので、早くしないとなくなるかも。
書込番号:21766106 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

詳しく教えていただいき有難うございました。
wエンジンが後継機なのですね。
全く違ったタイプに思えました。
欲しい時に買わないとダメですね。
本日量販店でPanasonic、フジ、イナダを全て試してきました。ルピナス10000はお尻、太もものメカ、足裏がないけど、それでも圧倒的に一番良いと思いました。
迷わず購入したいと思います。
書込番号:21772023 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
G900の後継機でダブル(W)モーターにしたのでG1000となるところをWG1000で初代Wエンジンになったようです。
首肩の揉みを強くしてWG2000になり、ヤマダ電機のオリジナルとなりWG2200となったようです。
しかし、私もルピナスの購入を考えており、ルピナスの選択は大正解だと思います。
5年間の支払いが嫌なら、クレジット会社に残債一括を求めれば、二回目の支払い以降なら大丈夫みたいです。友人のルピナス指定のクレジット会社の社員から聞きました。ローン利用者の当然の権利だそうです。
私も早くルピナスが自宅に欲しいです。やっぱり別格のマッサージチェアですから!
書込番号:21772400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mr.サマータイムさん
素敵な情報ありがとうございます!!!。
クレジット会社へ連絡すれば良いのですね☆
考えてもいませんでした。
車ばりの5年払い続ける事をネックに感じていたので数回のローンが組めたら嬉しいです!
本当に感謝です!
Wエンジンを試したところふくらはぎを強く刺激され3日くらい激痛が続き家事に支障が出てしまいました。
中古でもG900を買うか悩みました。
でも壊れた時の部品交換などのメンテナンスを考えたら生産終了してる物はリスクが大きいと感じました。
ルピナスに早く欲しいですね!
別の口コミ欄にあった「値下げ交渉」のコメントの返答が気になるところです。
また別の口コミで私が質問しているオプション購入も分からない状態なので返答を待ってみようと思いますが、一日でも早く購入したいですw
書込番号:21773001 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
数回のローン払いは無理です。二回目以降の支払い変更は一括払いのみなので、一括で払える金額まで払った時に、残債一括をクレジット会社に依頼するのみになります。
値引きは多分、無理ですので私も素直に60回のローンを組みます。考えたら値引きした時点でルピナスは市場から消さなくてはならないらしいです。
店舗のメーカーの方が言っていたことが、理解できます。実は、このメーカーの方にも1時間、値引きしたら購入すると散々粘りましたが、私の営業マンの駆け引きや値引き理由での責めでも白旗状態となりました。
私も神奈川県(中心部)ですが、このメーカーの方からルピナスの『コース説明』という自作の全コースの説明を詳しく解説された資料をいただき、ルピナスの素晴らしさが深く理解でき、この店舗のメーカーの方を信頼するしかなくなりました。白旗
書込番号:21773189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.サマータイムさん
回数が選べる問題ではないのですね。
2回目での残債一括は大きいですね。
私も60回で始めしばらくしたら一括で払う方法をとりたいと思います。
色々教えていただいて本当に助かります。
確かに値引きはなさそうですよね。
あるなら知りたいですが
ヤマダ2店舗、ケーズ、コジマで支払い方法を聞きましたが全て60回払いと言われました。
値崩れしない為にこの60回払いシステムだと思います。値引きをしたらこの支払いシステムの意味がないですもんね。
早ければ今週末に契約してきます(*^^*)
書込番号:21773851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mr.サマータイムさん
本日ルピナス購入しました!
オプションは現金払いでした。
オプション商品のポイントがヤマダではつかないと言われポイントのつくコジマで契約しました。
5月中旬に届くので待ち遠しいてます。
相談にのっていただきありがとうございました。
書込番号:21775109 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
ルピナスのご購入 おめでとうございます。 (^^)
私は土日の三連休の予定です。妻を連れて色を決めさせないと後がややこしいです。
私はメーカーの人に散々粘りましたヤマダ電機にします。そこにアイボリーとキャメルの二種の10000があったのでブラックはインテリアにあわないと妻がいうので、黄色か白か選ばせます。多分、黄色。可愛いからとか。(^^) 妻のファーストインプレッション!
こちらのヤマダ電機では、オプションにポイントはつくらしいです。溜まったポイントも使えるのでヤマダ電機にします。ヤマダ電機でも店舗で違うのですね。
試しにエディオンにもシツコク、値引き交渉してもダメでした。ちょっとシツコすぎ?(^^)
書込番号:21776956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
昨日、ルピナスを購入のクレジット契約をしてきました。色はキャメルの黄色にしました。妻の決定で可愛いからと (;^_^A
オプションのスピーカーヘッドレストは、やはりポイント10%プラス、プレミアム会員加入で2%で12%のポイントがつきました。o(^-^)
平日に妻を連れて色決めと契約だと張り切ってヤマダ電機にいったら、セディナの手書きクレジットになるので時間が気になり昨日になりました。祝日はセディナの人がいるので、タブレットの入力で審査が早いとのことで昨日になりましたが、やはり10分くらいでスピーディーで助かりました。納期が少しかかり5月後半になりました。(;_;)
楽しみに待っています。
書込番号:21800711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mr.サマータイムさん
返信が遅くなりました。
ご購入されたんですね!おめでとうございます!
キャメル可愛いです。黒とキャメルで迷い夫の希望で黒にしました。
ヤマダでポイントがついたのですね。
ヤマダによって違うのですね。
我が家は到着が来週です。長く待っている気がします。
ホームページにキャンペーンが書かれていたので到着したら応募?しようと思います!
書込番号:21817942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>神奈川南部をこよなく愛するさん
神奈川北部のヤマダ電機でしたが、プゼントのウェアラブルウォッチが2つと体組成計(体重計)と血圧計で¥56,000- 分のセットも説明されました。
メーカーの方がウェアラブルウォッチを実際につけてあり、スマホの連動アプリに現在の脈拍が表示され歩いた歩数から消費カロリーが表示されるようです。
睡眠時も装着して、深い眠りや浅い眠りまで表示されるようです。これが良さそうです。どれだけ深い眠りをしているかで、健康度が理解できます。深い眠りが多い程、自然治癒力が増して、睡眠中に身体か回復する度合いが、ルピナスによっての健康になるのが科学的に理解できるらしいです。
体組成計や血圧計のデータもベアリングしてアプリに入り、ルピナスのタブレットにデータを移すと大学病院のコンピューターに送られ一日一回、診断してルピナスのタブレットに帰ってくるらしいのです。無料サービスらしい。
設置後にルピナスについているハガキを送るとオーナーズカードと一緒にプレゼントが来るそうです。
書込番号:21833506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





