
このページのスレッド一覧(全1140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2016年10月25日 17:07 |
![]() |
5 | 0 | 2016年10月21日 12:40 |
![]() |
97 | 25 | 2016年10月9日 08:36 |
![]() |
12 | 3 | 2016年9月27日 01:58 |
![]() |
50 | 5 | 2016年9月19日 11:45 |
![]() |
13 | 3 | 2016年9月17日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ks電気など、新品の取り寄せが出来ず、同店舗のwebsiteでも販売終了になってます。
価格.comで販売されている店舗では、新品があるようですが、もしかしたら11月頃に新機種が発表されるのではと、購入を躊躇しています。
新機種が大幅なモデルチェンジをしてきたら、後悔するかもとも思いますが、3年連続型番のみの更新だったので、非常に悩んでいます。
どなたか、ご助言頂けませんでしょうか?。
7点

>ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ks電気など、新品の取り寄せが出来ず、同店舗のwebsiteでも販売終了になってます。
生産は終了してますが、まだ完了品ではありませんしTKでしたらギリギリ入荷できると思うのですが。
新商品については発表を待つしかないかと。
間違いないのは、出始めは価格が高い。。
書込番号:20295450
2点

返信有難うございます。
TKてあれば、入手可能ということですか?
近日中にヤマダ電器に行ってみます。
悩みは、してますが確認と購入を検討してみます。
書込番号:20296564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MA37Mが出ましたね。
ホームページでの確認ですが、色以外は36Mと同じようです。
アイボリー、ブラック、キャメルの3色でした。
36Mの新品在庫があったら絶対買いですね。
書込番号:20329960
2点

そうですね。
一時期は、17万8千円位には、なってたとはいえ、20万ちょっとで買えるのはいいですね。
今日、たまたま各社のマッサージを試しましたが、やはりパナのこの機種が、私にはとてもあってました。
M97も多彩なのですが、使用後の疲労回復は、こちらの機種でした。
もっか、家族と相談中です。
返信有難うございます。
書込番号:20329975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA058
二代前のこのモデル、腰とお尻揉みは現行のMA97とさほど変わってはいないのでしょうか?
当方足や肩はどうでも良く、腰とお尻を完全重視です
となるとパナのフラッグシップ一択になるのです
まだMA97は私が買える価格ではありませんのでこちらはどうか?と思いました
公式サイトも二代前のやつは詳細が載っておらず、当然試乗機などあるはずもなく、こちらで伺わせて頂いた次第でございます
書込番号:20317288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア 3S匠 FMC-S8100
クレラオスさんへお伺いします。
匠を使用してから1年2か月経過とか……その間、マシンは何の問題も生じなかったでしょうか?
1年半前に鳴り物入りの新型発表会で匠と出会い気に入ったものの、何しろWエンジンを買ってから1年半ほどしか経過してなかったから(マッサージ師に月1万円支払うと仮定すれば3年使用すればペイできるので、3年ごとにファミリーの新型に乗り換えて来ました)ケーズやヤマタで1年半も匠に乗って調子を見て次は匠だと決めていました。
今般匠を購入してリビングで乗ってみて初めて気づいたのが音の件でした。イナダの販売員に「音が高すぎる」と電話したら「耳のとこでしょう?仕方ないですよ」と音は普通だという返事。状態も問わずに基準内だと返事。
サービスマンに来ていただいたがサービスマンからもこれで普通だと云われました。現在はテレビのボリュームを上げて対応してます。ウォークマンでも買ってみるかと考えています。
13点

>クレラオスさん
情報ありがとうございます。
早速ケーズへ行って、「対策は完了したのか?対策は進行中なのか?」をイナダに問い詰めて、対策完了済みのアイボリーを搬入するように(待ちついでに搬入日の延長ぐらいは我慢できます)交渉してもらうつもりです。
イナダのサービス振りが話題になっていますが、前回のWエンジンまでは、電話すれば3日後には必ず駆けつけて問題個所の対処を行ってくれました(2年に1度ぐらいのペースです)。
私に言わせれば電化製品全般で判断して「優秀の筆頭クラス」の域です。
今回の匠に限り「当社では対応できない」などと、想像もしない投げやりなサービス態度でした。
過去の良好なサービス振りからの変身から推して社内でも火がついていると想像できます。
>太郎ちゃん大好きさん
リモコンと主電源コンセントを壁に吊り下げるとは良いアイデアですね。新機を本格的に設置したらリモコン袋とコンセントを壁に吊るすつもりです。そうすれば汚らしい手垢まがいは解消しますね。お知恵ありがとうございました。
書込番号:20108476
5点

>クレラオスさん
本日、マッサージチェア売り場主任からイナダ営業(ケーズ担当)に、対策or改善の件を問うていただいたのですが「何も聞いていない。知らない」との返事だったそうです。
>太郎ちゃん大好きさんも、「改善機に交換して貰う」と申していましたが、如何でしたか?
書込番号:20112105
3点

>yasegamanさん
改善と対策は内々のことと販売員の予想もあるので現時点では、営業の答は当然だと思います。しかし、通常は10日くらいの納期がアイボリーのみ1ヶ月とは何かの対策か改善しか考えづらいですね。
本日、ヤ○ダ電機にWエンジンのスマートのアイボリーが展示されていました。生地がアイボリーというか、真っ白で従来のアイボリーとは違うようでした。WG2000のアイボリーと同じような感じでした。WG2000のアイボリーの納期は10日くらいと変わってないようですので、こちらに変更かも? あくまでも予想の段階ですが。
余談ですが、ヤ○ダ電機ではAS-1000とAS-870の故障をよく目撃します。今日もAS-870が故障の張り紙。やっぱ大変みたいですねフジ医○器さんは。三年前の倒産ではなく一昨年の5月でした訂正します。大手に吸収合併で二回目の事実上倒産ですが、今回、二度あることはにならないようにフジ医○器のラスカルさんもファミリーの批判ばかりしてないで頑張って下さい。
書込番号:20112473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yasegamanさん
今晩は、ケーズデンキには昨日電話しました。
お盆に入ったのでお盆明けに担当者に電話して確認してみます事です。
今回の件で、曖昧な回答でしたら返品もしようかと考えている事をケーズデンキの
担当者に伝いました。取り合えず連絡待ちです。連絡が来たらお知らせします。
あれ程、想定内ですと言って置きながら、裏でこそこそ改善してるなんて
許せないですからね。
書込番号:20112732
4点

ファミリー批判?
以前も言いましたが
ファミリーが得意な量販店に勤めている者なので、フジ医療器の社員やヘルパーでは無いですよ(^_^;)
お店的にはファミリーとPanasonicが売れるのですが…
ファミリーは商品クレーム多いですよ。
そして時々書いている背面カバー交換が多いのも事実です。
あんまり書くと身バレするのでやめときますが。
書込番号:20113645 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はファミリ愛好家です。
匠で4代目です。お値段を競わせるのでヤマダ→ケーズ→ヤマダ→ケーズ(匠)と交互の順で買わせていただいてます。
前機のWエンジンから綻びが出だした・・・・納入直後に基盤取り換え、そして1月後には丸ごと交換しました。
そして今回の匠のもつれは深刻です。樹脂製ボディで背面を密閉して、上メカの活動範囲のところだけ化粧合皮を角にくりぬき、薄手のアクリルとポリエチの合繊にしてもみを強くしたのでしょうが、そのくりぬいた煙突状から音や熱が逃げる構図になってメカの作動音が首元で発生する破目に・・・。
従来の3年ごと買い替えでは、15000円の下取りではつまらないから知人に声を掛けて使っていただくようにしています。他人に渡すときには整備と点検と清掃までファミリーサービスの方が入念にしてしてくださいます。その旧機を使用している方々も大変喜んで買い替えるならイナダと申しています。
ファミリーのサービスは一貫して親切です。1年ごとに整備に来ていただいてますが、整備としてお願いすれば有料になるので、名目は音のトラブルにしていますから故障が多いように思われるのですね
(今回の匠の場合は本当の音トラブルです)。
書込番号:20115882
4点

>yasegamanさん
今日、ケーズデンキに買い物ついでに行ってきました。
匠の件は、営業では聞いていないの回答でした。
9月頃に新型が出るとは言ってました。
今のを、もう少し使って音が大きくならないか様子を
見てと下さいとの事でした。
書込番号:20124859
0点

改良?対策?
掴みどころが無いデマっぽい話ですね。
ヤマダにはファミリーイナダから新型機がデモ機として設置されていました。
枕の左端にウォークマンがオプションで取り付けた機種がありましたが、それが音対策機なのかもしれませんが、
機能を簡略にしてサイズもコンパクトでしたから匠の後継機ではないと思いました。
結局は、交換機が搬入されるまでの暫定措置として、手元スピーカーをそばに据えてヘッドフォンでのTV鑑賞で機械音から逃避するようにしていますが、誰しも同じ様な考えを持つのかと思いました。
購入では大奮発して頂いたけれど手元スピーカーとヘッドフォンを新調したので元の木阿弥です。
>太郎ちゃん大好きさん
書込番号:20125156
2点

>yasegamanさん
デマっぽい話しの発信者ですが、丸ごと交換の匠が設置されるので、他の匠と同様に静寂な匠だと良いですね。
私の匠は静寂ですし、色々な量販店で匠を今でも乗り続けていますが、首の音は感じる匠はあっても騒音という程のものは経験がありません。軽く見積もっても30台くらい体感しています。アイボリーは二台しか体感経験はありませんが、だいたいブラックが多く二台設置の所はレッドで三台設置でアイボリーがあるパターンが多いようです。
ヤ○ダでの音楽スピーカーのオプションの展示機種ですか、Wエンジン スマート(FMC-GS100)ですね。既に枕をとり首部分の薄生地をだしてマッサージするのですが、各地で合計5時間程、試乗していますが、静寂です。私としては、オプションは首の騒音対策とは、感じません。過去の歴代機種に音楽内臓がありましたが、いきなオプションだととらえました。
人工知能搭載で、その人のその時の筋肉状態を検索してマッサージするのですが、匠やWエンジンと比較すれば、揉み方がまた違いすぎです。後継機種ではなく新分野機種で、すでにルピナスという最新分野の人工知能のタブレットつき双方向の情報交流のマッサージチェアも発売されています。5年リースのみで、月々4,900円と7,900円があるらしいです。匠の新型は来年くらいとの販売員さんたちからの情報です。
新しい匠の設置が解決になればいいですね。
書込番号:20127139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗内展示場で機械音を感じたとしたらそれは問題機でしょう。
展示場会場は人の雑踏はもちろんのこと、案内などのスピーカーも46時中がなり立ててる騒音は街頭の雑踏と大した変わりがないですよ。
そんな雑踏の中で感じた機械音の程度と、静寂な室内での機械音を同様レベルで見比べるのは甚だ難があります。
>クレラオスさん
書込番号:20128467
3点

ルピナスの人工知能と呼んでるそれ、
Panasonicのリアルプロは、5年ほど前のMA73からやっていますよね。
肩位置と体のカーブを無段階に読み取り、
体格をセンシングした後、
揉み始めれば、1秒間に2000回の揉み圧コントロール。
去年、AS1000がやっとPanasonicにカタログスペックで追いついた形になっていた状態だったと思いますが…。
センサー精度とそこからのフィードバック制御は、Panasonicにかないませんね。
書込番号:20133332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8/23午前8:30交換機が搬入され不具合機は持ち帰り願いました。
早速、音の試聴に取り掛かりましたが、試運転中に居眠りの連続でしたから音の問題はクリヤーしたと考えられます。
旧匠では耳障りな音に悩まされ居眠りしたことがなかっただけに新匠は合格といえます。>太郎ちゃん大好きさん
>クレラオスさん
書込番号:20137211
3点

>yasegamanさん
今晩は、交換された匠が音が静かで良かったね。
暫く使い込んで様子見をして下さい。私も一週間後位に
前と同じ症状が出ましたから、一回不具合を感じてしまうと
ちょっとした音とかが気になりますからね。
静かになった匠で、体と心を揉みほぐして下さい。
書込番号:20137712
1点

>yasegamanさん
匠の騒音が解決して良かったですね。ファミリーの販売員さんたちに色々と尋ねましたら、改良や改善はデマっぽいですね。すみません。
ファミリーの工場が全長200bのところが、三倍の広さに増築して300台のロボットのラインを作ったそうなので、アイボリーの製造ラインを人工知能のルピナスの製造に使用していたとの新情報があったそうです。
人工知能は楽しみですが、とりあえず匠の騒音が解決して良かったです。(^O^)v
フジ医○器のAS-1000やAS-870みたいに、騒音が標準装備されていなくて良かったです。
書込番号:20137729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、新匠を10日間使用して、どうしても意に添わねばケーズが引き取って返金する話になっていますが、現時点の発生音なら精神的にも許容範囲と判断します。
双方で定めた期間内にいろいろのボタンを使ってみて、発生する音が精神的に耐えられるかを確かめていきます。
太郎ちゃん大好きさん。クレラオスさんには、いろいろ教えて頂き感謝しております。ありがとうございました。
>クレラオスさん
デマっぽい話などと失礼を申し上げすみませんでした。
1か月ほど使用した旧匠と本日搬入の新匠で変わった点が現在1か所見つかりました。
フットレストの伸縮で、縮む動作の際に3段に分かれて突き上げるような(叩くような?)動きが加わわり、
かかとから膝にかけて柔らかい心地良さの振動が来ます。
やはり少しずつ改良は加えているようですね。
未だ全部のボタンを試していませんが、もし相違点が見つかれば投稿します。
書込番号:20137941
2点

ファミリーイナダに詳しいクラレオスさんに教えて頂きたい事が、一つ。新製品のルピナスを見たらしく、欲しいなぁと言っていました(新しい物好きで困っています)。金持ちなので、クレジットでは無く現金は駄目なのか?とかなり対応した方に怒った様です!本当に駄目なのですか?死ぬまで、毎日1台買っても有り余る金持ちなのですが(笑)。しかしながら展示機が、もう止まって使えない状態だったとか(大笑)
書込番号:20256167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エドノスターさん
いつもご指名ありがとうございます。いつもの投稿内容からフジ医○器の販売員さんと理解しています。
ご活動の仙台では昨日から唯一の一台がケ○ズデンキの仙台○白店にあるだけですが、それを欲しくて? それがすでに止まっていたとは? それを欲しいという人がいるとは常識的にあり得ませんが。ファミリーイナダのホームページに全国のルピナス展示の店舗と設置日が掲載されています。宮城県は一店補のみで昨日からです。
私は既に先週からの日本初の展示店舗で先週3店舗を周り、平均で1時間半づつ試乗しました。四つ玉なので、私が持っている8玉の匠には、揉みかたは適わないと思っていましたが、匠が全く歯が立たない程のマッサージです。凄いの一言。
購入方法はレンタルリースしか無理らしく、金額も全国統一で一円のズレもありません。パンフレットにもホームページにも明記されている金額のみらしいです。
昨日は、私の信頼するヤ○ダ電機の販売員さんの店舗で試乗しました。昨日だけで4台の契約があったらしいです。試乗すればわかります。他のマッサージチェアがオモチャみたいな感覚になります。
書込番号:20257264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エドノスターさんって
フジ医療器の人じゃなく、パナの人なんじゃないの?
ケーズデンキ仙台太白店は、メーカーの方で面識ある方が勤務されていますが、
あの店ってパナのチェア担当の人は何処かに異動になったらしいですよね。
もう、ファミリー王国だとか。
パナで値段出している客にファミリーの営業の爺さんが割り込んで妨害したりとか酷かったらしいよ。
ルピナスは、結構評判良いらしいですが、
ファミリーの営業さんが休みの時は、
隣に並べられているリアルプロとちゃんと比較されて、リアルプロの方が売れるらしいですね。
フジ医療器のAS1000は、パナのにーちゃんが居なくなってから掃除されることもなく、きったないまま売れても居ないそうです。
最近は、見兼ねてbrotherのヘルパーさんが時々掃除しているのを見かけるってさ。
書込番号:20278244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伏字は違反なのでやめた方がいいと思いますよ。
クレラオスさん。
ルール守る気ないないなら書き込まない方がいいと思いますし。
書込番号:20278263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>RASCAL1207さん
ご指導、誠にありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:20279030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-1000

もしかして、購入時からですか?
だとすると、搬入組み立て時の組み立て不良が1番多い原因ですかねぇ。
購入店に相談してみてください(^_−)−☆
書込番号:20235893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は、右太腿のエアーが入ったまま抜けない事象が発生しました。
フジ医療器のホームページから問い合わせたところ、「点検訪問させて頂いた方が良い」と、サービスマンを手配してくれました。
太腿部分のエアーは、搬入時の組み立てとは関係しないそうです。
ホースが折れ曲がっているとエアーが抜けにくくなる場合があるとのことで、ホース位置の調整をしました。
ライクレさんの事象が同様の原因であるかは分かりませんが、一度問い合わせてみては如何でしょうか?
※私は、ホームページにある「お問い合わせフォーム」を利用しました。サービスマンの方と日時の打ち合わせをした際、購入店などの情報を聞かれました。
書込番号:20236822
3点

購入してから1週間だったのでとても不安になりました。しかも仕事の休みがちょうど日曜日だったのでフジ医療に問い合わせしようとしてもできず、仕方なく購入したお店に電話したらすぐ手配してもらえました。
>mondomusicさん
>RASCAL1207さん
ありがとうございました。
書込番号:20241517
6点



マッサージチェア > スライヴ > くつろぎ指定席 CHD-9006
久し振りに価格ドットコムを拝見したら1位に、この商品。何を評価しているのか教えて下さい!価格帯?機能?売れてるの?訳が分かりませんので宜しくお願い致します。
書込番号:20088791 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

順位付けの基準は公表されてないので推測でしかないのだけど
他カテゴリでの体感では
多分店舗へのリンククリック数は結構影響してて
過疎気味のカテゴリほど1クリックの影響は大きいということ
書込番号:20088814
8点

価格コムの独自集計での1位なので、必ずしも1位で売れているとは限りません。
以前にある方とある商品のレビューとクチコミを書きまくったら圏外の商品が3位になりました。
ただ、この商品を見た人は結構買っていて、結構チェックはしている商品なのだろうなと思います。
書込番号:20089169
6点

CMもやっていますし、イオンなんかでも置いているので、
フジ医療の低価格モデルが台数稼いで
シェアNo1と言っているのはこういう小間物のお陰ですね。
ちなみに売上げ額では、マッサージチェア業界の4割がリアルプロの売上げだそうです。
書込番号:20107465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。前のを読み直していて?
フジ医療器じゃ無くてスライブでは?
書込番号:20215751 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
マッサージが終わり足置き台が所定の位置に戻った時
足置き台が床に当たってしまうのですが
皆様のはどうでしょうか?
マットを敷いてるのですが、マットが動いてしまって困ってます
戻る時に脚を浮かせて、スライドする部分は完全に戻しています
パナソニックに確認したら床と足置き台の隙間は殆ど無いとの事なので仕様なのかも知れませんが、、、
書込番号:20169822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「床と足置き台の隙間は殆ど無い」ということは、隙間はあるということですね。
お部屋のじゅうたんかカーペットが柔らかくて本体が沈みこみ、
それでオットマン下部の隙間がそのぶん少なくなってしまったのではないでしょうか。
本体が沈み込まないようにマットの下にコンパネなどを敷いてはどうでしょうか。
でも今まで多くの皆さんが使われていると思いますが、苦情などなかったのでしょうかね。
柔らかいじゅうたんの上に置くということは特別なこととは思えません。
設計不良?は言いすぎでしょうか。
書込番号:20178050
3点

>tacopi610さん
ありがとうございます
tacopi610さんのおっしゃる通り
じゅうたんの沈み込みにより隙間が無くなってしまったのも原因の一つのようです
量販店の実機も確認しましたが、床に直置きでも隙間はありませんでした
前機種のMA068には隙間があったので気になって、サービスマンに来てもらい確認してもらいました
事業部にも確認してもらいましたが隙間はないとの事なので仕様のようです
マットが滑らないように、本体をかさ上げするか、マットに滑り止めを敷いてみたらどうかと提案してもらいました
足の部分が強化されて、重くなり隙間があると支えられないとの事
書込番号:20178190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マッサージ機の下に10mm以上の板を敷く方法があります。シャーシ(最小)部分が有れば小生も多少大きくしてリモコンの置き場に利用しようか具体的にパイプを取り付けサドルバンド等で回転出来る様にすればと考えております。
書込番号:20208390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





