マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

実勢価格

2016/05/09 08:56(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-870

クチコミ投稿数:20件

これまで、あまり興味がなかつた機種ですが第一候補になりつつあります。大手量販店では実際どの位まで勉強してくれるのでしょうか

書込番号:19859612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AS-970と比べて

2016/05/02 10:52(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-1000

スレ主 SS6800さん
クチコミ投稿数:83件 CYBER-RELAX AS-1000の満足度5

AS-970に比べて深層筋まで届くということですが
違いがはっきりわかるものでしょうか?
AS-1000は値段が高めのせいかまだレビューが少なく
AS-970の評価の高さを見てas1000を買っても良いものか
970を探すべきか悩んでおります。

現在使っているのはファミリーのS3です。


書込番号:19838231

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/02 12:59(1年以上前)

ファミリーの3Sだと、
揉み玉の出る量は7cm程度。
ということもあるのですが、
ファミリーはシーソー式4つ玉が基本になっているため、
さするようなマッサージは得意としていますが、揉みこむのは得意ではないそうです。
※家電量販店での新製品研修より。

フジ医療器の方は基本が2つ玉で、
AS1000は揉み玉出る量は12.5cm
AS970よりも3cm程度多く出ます。

より深い揉みに適しているのではないでしょうか?

それと、体型の自動検知と強弱調整の幅もファミリーに比べて幅広く対応できると感じています。

あくまで、新製品研修で各メーカー様から伺った内容です。

書込番号:19838516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SS6800さん
クチコミ投稿数:83件 CYBER-RELAX AS-1000の満足度5

2016/05/02 15:36(1年以上前)

RASCAL1207さん

ありがとうございます。
なるほど、深く揉み玉が出るのは良いですが
揉み返しがこないか心配なところです。

書込番号:19838770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/02 18:43(1年以上前)

この機種といいますか、このクラスの機種の殆どが、
ストレッチ動作の後に揉みこむ動作を行う為、
絶対に無いとは言えないのですが、しっかり揉んでも揉み返しが起きにくいように配慮されています。

AS1000は3Sに比べて、揉み玉は柔らかめで一回り大き目に作られていますので、
深く揉むことを前提により配慮された製品と言えると思います。
お店で実機を触れる場合には、
お店の方に握らせてもらって下さい。

因みに、AS1000はPanasonicのリアルプロ同様に背中のカーブも検知してくれます。

精度はPanasonicがいいように思えますが、
Panasonicの揉み方は、指圧&柔捏がメインとなるため、AS1000同様に揉みの強さ調整幅は広いものの、好みが別れるところだと思います。

※マッサージチェアは、厚生労働省にコース内容等を届け出て認められないと発売が出来ません。どこのモノは危険とかいう営業マンもいますが、お店側からすると非常に迷惑なメーカーの営業マンですので、他社製品を具体的な理由もなしに批判する営業マンに接客された際には、店員にお知らせ下さい。

書込番号:19839166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 CYBER-RELAX AS-1000の満足度4

2016/05/03 15:41(1年以上前)

購入してもうすぐ1カ月になりますが1000のタッチパネルは私的にはサイコーです。とても使いやすいと思いますのでご検討ください。

書込番号:19841965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 SS6800さん
クチコミ投稿数:83件 CYBER-RELAX AS-1000の満足度5

2016/05/07 23:18(1年以上前)

本日購入してまいりました。
パナの最上位、ファミリーの匠そしてこの商品と休みを使って色々試した結果AS-1000にしました。
パナは温感揉み玉は気持ち良いが弱にしても強くて痛い
匠はS3から進化を感じましたし、そのまま寝てしまいそうなほど自然にマッサージしてくれますが、肩判定がイマイチ

と総合判断ですがAS-1000にしました。
店内では試せなかった30分コースが楽しみです。

書込番号:19855839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/08 05:43(1年以上前)

SS6800さま

きちんと3ブランドをお試しした上で
最適な答えが出たようで本当に良い選択されたと思います。

30分コース楽しみですね!
最高にリラックスできると思いますよ。

それと僕個人の好みとしては、
ストレッチコースが素晴らしいと感じています。

健康で実りある生活が
末永く続きますように(^_−)−☆

書込番号:19856358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが強いでしょうか

2016/04/26 22:37(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-1000

クチコミ投稿数:20件

ここ3か月ほど、いろいろな機種を試しており、最終的にこの機種とパナの068で悩んでおります。
試乗する度に迷っています。
パナに決まりかけていたのですが、今日試してみて、パナよりこちらの方が揉み心地は、強く感じました。
どちらの機種を試乗するときも、最強で試してます。とにかく、強くなければだめなのですが、今日試した
感じでは、パナの強さは物足りなく感じました。これまでは、最強にしておけばパナでも十分満足のいく
強さだと感じてましたが、今日は?でした。その日の疲れ具合にもより、感じ方が違うのかもしれませんが、
率直にいって、もみ、たたきの強さは比べると、どうなのでしょうか。

個人的にはパナは的確に揉んでくれるけど若干弱い。フジは機械的だけど強い、という印象なのですが、
みなさんのご意見を聞かせてください。とくに、強さに関して。

書込番号:19822477

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/27 00:06(1年以上前)

指圧力は、
確かにフジ医療器の方が強い。
しかしながら、
普通のカラダから言わせてもらえば
アレは‘病的に痛い'レベル。

それを求めてるあなたのカラダは、
そうとうに疲労が蓄積されてるんだと思う。

蒸しタオルを眼球にあてて、
スマホ、パソコンはちょっと休憩。
良い布団で睡眠時間を充分とったら
マッサージ器なんて使わなくても
案外カラダはラクになるはず。

書込番号:19822753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/04/29 19:24(1年以上前)

at_freedさん

アドバイスありがとうございます。
まったくその通りです。まるで背中が鉄板の様です。

マッサージ器に頼るだけでは、しょせん、対処療法なので根本解決にはなりませんね。

しかし、とりあえず、買おうを思っています。

分かる方がいたら伺いたいのですが、
もみ心地について、この機種と
AS970,  AS960  の3機種で明確な違いがあるのでしょうか。

少し安い970 や 中古での960なんて安いので検討の余地はありかなって
最近考え始めてしまいました。

1000と970 はあまり違いがないような気がしましたが、960は体験できないので
どなたか教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19830574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/29 22:05(1年以上前)

AS970は旧モデルだと記憶しています。

肩位置の自動調整がなく(背中のカーブは見てくれる)、マッサージ開始までのボタン操作の回数が多めです。

1000になってからは、肩位置と背中のカーブ検知機能が自動化され、マッサージ開始までのボタン操作の回数が減っています。
揉み玉の突き出し量自体も12.5cmで、Panasonicのリアルプロと同量となっています。

使い勝手、機能どちらを取っても、1000を選ぶことをお勧めします。

書込番号:19831093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/29 22:16(1年以上前)

言葉足らずでしたので、少し補足します。

フジ医療器は
現行のトップグレード&セカンドグレードから、肩位置の自動調整が付きました。
以前のモデルにはありません。

現行のセカンドグレードの揉み味が、970に近い印象で、
1000はリアルプロを意識したデザイン、機能になっています。
揉み技数も、970に比べ1000の方が多いので、以前のチェアのように飽きも来にくいと思います。

搬入についても、970は大型で搬入できないケースもありますが、1000は特殊な間取りや二階上げでなければ、問題なく搬入できるサイズになりました。

書込番号:19831135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2016/05/06 22:02(1年以上前)

全く的外れな回答かもしれませんが、マッサージ機&ウォーターベッドは最高な組み合わせなように思います。

書込番号:19852257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 展示品を購入しました。

2016/04/29 22:59(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000

スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

オークションで展示品を購入しました。以前からこの機種にあたりをつけていました。設置場所は二階を検討しています。75センチくらいのまわり階段ですが、搬入とか心配です。また、現在、使用されている皆様の製品のご意見も聞きたく、宜しくお願い致します。

書込番号:19831240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

標準

Kureraos sang. I have some questions.

2016/03/06 16:47(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア 3S匠 FMC-S8100

スレ主 say2016さん
クチコミ投稿数:3件

Hello. Kureraos sang.

I'm not Japaness. So I use google translator.

1 years ago, I bought FMC-wg2000(double engine) and 3S (old model, not 匠)
but I want'to buy FMC-S8100 again.

I have some question. This is very important to me.


1. FMC S8100 (3S匠) is enough strong?
3s(old version) has weak massage ball. so I sold 3S.
but FMC WG 2000 is enough strong. how about FMC S8100?

2. compare with FMC WG2000 and FMC S8100, which one has stronger in shoulder and back?


------------------------------------------------------------------

1. FMC S8100 十分に強いですか?
3S (old version) 弱すぎる.!!!! しかしWG2000が良いです.

2. ダブルエンジンと3Sとの比較, その一つが戻って肩で強く、あります??

3. ありがとうございました

書込番号:19664362

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/08 12:52(1年以上前)

>say2016さん

 英語なので読まなかったので、すみません。
苦手(;^_^A
よく見たら私に質問でした。失礼しました。日本語しかわかりませんので、よろしくお願いします。

Wエンジン(FMC-WG2000)と匠(FMC-S8100)の比較だと認識しました。
Wエンジンのコンセプトは、日本人が一番に悩みが多い肩凝りと腰痛を強くもみほぐします。マッサージチェアNo.1の力強さです。ファミリーイナダしか不可能な検索システムで、肩甲骨のキワをピンポイントでもみ、ひねりもみで奥の筋肉(僧妨筋)を強くもめます 首肩背中の長い肩甲骨に隠れた筋肉だから他の機種と違い、凝り性の人には格別です。
パナソニック068が肩甲骨キワもみコースを取り入れましたが、検索機能が開発できず、キワを遥かに外して随分と下に設定され、ファミリーイナダの全機種と比較してもファミリーイナダの特徴である肩甲骨キワもみとは、性能差がありすぎ、他社にはまだ無理のようです。

 凝っている箇所を十分に強い力で揉みながら、お尻から太ももからフクラハギまで揉みほぐして、坐骨神経をケアすることにより、腰痛の原因と血行不良による首肩背中や腰痛の原因を特にフクラハギを揉みほぐすことで改善していきます。強力な揉みほぐし プラス 原因の部分的ケアが可能な強力マッサージチェアてす。

昼休みなので、次回に匠のコンセプトを解説いたします。時間がなくてすみません。
see you soon (;^_^A

書込番号:19670992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 say2016さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/08 16:43(1年以上前)


回答 ありがとうございます.

追加の 説明 期待します.

-----------------------------------------------------------------------


これが 知りたい.


3S匠 もみ 強力ですか?


もみ 強力 : ( 例えば )
a. Double engine > 3S匠
b. Double engine = 3S匠
c. Double engine < 3S匠


回答 お願いします -> A or B or C ?????


日本語 難しい, ごめんなさい.

ありがとうございます.

書込番号:19671426

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/08 20:37(1年以上前)

>say2016さん

結論から言えば

power
Double engine ≧ 3S匠
(strong) (semi strong)

refresh & potential & technology
Double engine ≦ 3S匠

になります。

 匠の特徴は、身体の健康と心の健康です。ちなみに、ファミリーイナダ以外のマッサージチェアは、リフレッシュのみの追究は確定です。ファミリーイナダの全機種はメディカルチェアとしての商表もあり、気持ちがよく毎日、何回も乗れて、乗れば乗るほどに健康になる。唯一のマッサージチェアなので、他社とコンセプトと開発レベルが違いすぎます。
(誉めすぎ? (^_^;))
 だから動力モーターは、世界No.1モーターの日本電産の日本製の高性能で超軽量小型モーターでないと実現できないわけです。
 エアーコンプレッサーも唯一、日本製なので静かです。夜中でも大丈夫です。
 他社は全て中国製モーターで単調に動くだけのモーターで、リフレッシュのみの目的なので、これでよしなんでしょうけど。

 Wエンジンと匠の二つは、マッサージチェアでは、完全に性能的に抜けた存在です。私はコンパクトでデザインが良い匠になりますた。(妻の意見が強く。デザインやインテリアにウルサい (>_<))
 どちらもお勧めです。\(^_^ )

参考に(;^_^A to be continued

書込番号:19672163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/08 21:36(1年以上前)

ダブルエンジン < 3S匠 です。

現在市販されているファミリー製品の中で、3S匠が一番力が強いです。

ダブルエンジンの2000番はマッサージする時にもみ玉が1000番に比べると前へ出るようにマイナーチェンジされています。
そのため、よりしっかりと肩上をマッサージしてくれます。
そして下半身メカですが、血行が悪い方はふくらはぎをマッサージされると強い、または痛く感じます、

ダブルエンジンの方が強いとおっしゃっている方はこの2点の体感で3S匠より強いと感じているのでしょう。

強ければいいというわけでもないし、新しい方がいいとは限らないです。

Don`t think,feel!!

書込番号:19672420

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 21:34(1年以上前)

>say2016さん

 あとは揉みかたと、希望する機能との選択ですね。この2機種(匠とWエンジン)は、コンセプトとコースと揉みかたが大きく異なる点が多い為に、本当に好みですね。( ^-^)

 肩凝りの悩みと考えますが、揉みほぐしたいならWエンジンで、肩凝りをなくしたいなら、匠になります。

 しかし、よくここまでコンセプトや性能が違うマッサージチェアを開発できるものだと感心します。私が認める販売員さんに尋ねたのですが、発案者はファミリーイナダの創設者で現社長の稲田さん(マッサージチェア協会会長)だそうです。それを優秀な開発スタッフが現実化するそうです。他社は揉み方は良くなりましたが、リフレッシュするのみのコンセプトが変わらず、20年前と殆ど変わらないマッサージチェアです。
 マッサージチェアを銭湯で課金式で初めて作ったのはフジ医療器ですが、住宅ができ始めて、銭湯に皆がいかなくなった時代変化に対して、初めて家庭用 のマッサージチェアを発案したのも稲田さんで、これが爆発的に大ヒットで、現在の家庭用マッサージチェアの初めはファミリーイナダだそうです。
 他社はいつでも後追い状態で、液晶リモコンもファミリーイナダが初めてで、高齢者が操作しにくいことからアナログに戻して、その分、ワンタッチで全てが始まり終わる性能を開発しているので液晶リモコンは必要なくなった。o(^-^)

 リアルプロ068の最新機能の3コースの、肩甲骨キワもみ、お尻もみ、ストレッチは、ファミリーイナダの特徴を真似して不十分にとりいれただけ。
 キワもみは前回解説しましたが、お尻もみは揉み玉が技術的にファミリーイナダのようにお尻まで届かないので、エアーでお尻を持ち上げて揉む機能になりましたが、体重がかからず、効果なし。インナーマッスルの梨状筋まで全く届かない。ストレッチは足を下ろして後ろに倒すだけ。(^^;)
 ファミリーイナダの真似はするが、追いつけない後追い2社。フジ医○器は比較する余地もあまりない開発力の無さ。

 Wエンジンのウィークポイントは、ストレッチがないことですね。匠は、太もものケアが少ないことです。

see you (^^)

書込番号:19675858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/10 14:29(1年以上前)

>クレラオスさん

ダブルエンジンもストレッチしますよ。
首ストレッチ、足首ストレッチ、肩ひねり、この3つのストレッチです。
パンフレットではストレッチの説明が明記されていませんが、プロモーションビデオに解説があります。

ただ、この動作は全身疲労回復コースの中に組み込まれた動作であり
ストレッチのみを行なうようにリモコン操作はできません。

書込番号:19678125

ナイスクチコミ!6


スレ主 say2016さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 21:15(1年以上前)

WoW クレラオスさん.


詳細, 親切な 説明 ありがとうございます.

多くの 役立つ されました

書込番号:19679407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 22:38(1年以上前)

>say2016さん

You say , and , please do shopping

good luck ! \(^_^ )

書込番号:19679769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2016/04/09 00:51(1年以上前)

ファミリーの方ですか?

書込番号:19771084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/29 22:26(1年以上前)

ファミリーの方でしょうね。

モーターが日本のモノなのは、フジ医療器もですね。
フジ医療器のモーター&コンプレッサーは日立です。

WG2000のセンサーはレーザーポインターを応用した、肩位置センサーのみですね。

書込番号:19831156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

値下げするでしょうか

2016/04/07 12:38(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-970

クチコミ投稿数:20件

マッサージチェアは、毎年7,8月ころ、モデルチェンジしているようですね。この機種は、まだまだ在庫がありそうですが、現在25万くらいですが、20万くらいまで下がりませんか?

書込番号:19766445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/04/07 16:55(1年以上前)

960の例では10-11月に最安値。可能性があるとすればそのあたり。
ここで年末になればもっと安くなるとか欲をかくと1割以上あがるので損した気分になり買えなくなる。

書込番号:19767009

ナイスクチコミ!5


BgBeeさん
クチコミ投稿数:19件

2016/04/09 23:25(1年以上前)

4月1日に関東圏内で契約をしましたが、

まだ、連絡がありません

在庫が少なくなっているのでしょう
(まずは在庫確認をアドバイスしたいです)


もう少し待ちますけど、

遅いですよヤマダ電機さん

書込番号:19774143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件 CYBER-RELAX AS-970のオーナーCYBER-RELAX AS-970の満足度5

2016/04/18 23:07(1年以上前)

重量が90sあり、形状が複雑で大人二人でも設置に苦労する製品です。
個人的な判断では運搬、設置料金を5万円貰ってもお得な仕事ではなさそうでした。
設置は本当にサービス料金ですね。
そう考えると、本体に価格がこれ以上下がるとは思えないです。
ただ大手家電慮販店では下取り料金サービスなどを実施している所もあり、私の場合も下取りはありませんでしたがその分値引きをしてもらいました。
それでも税込、5年保証、設置料金込みで約23万円。
個人的にはこれが限界だと思います。
時給1000円と計算しても、専門業者に頼んだ方が設置も早いし、故障したとしても保証で解決できるので23万円と20万円の3万の差は納得の金額でしょう。

書込番号:19800099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/04/24 00:56(1年以上前)

>くまごまさん
どこの店舗でお買い上げされたんでしょうか?
教えていただけませんか?

書込番号:19814392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件 CYBER-RELAX AS-970のオーナーCYBER-RELAX AS-970の満足度5

2016/04/29 08:50(1年以上前)

ヤマダ電機です。

家は東北の地方都市です。
店員の話では結構な頻度で売れているようです。
今までマッサージチェアには興味が無かったのですが、購入してその性能の素晴らしさを実感。
地方都市なので設置場所に困ることは少ないので、売れているのかなあと思います。
但し、やはり2階に設置するとなると難しいですね。

書込番号:19829130

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング