
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 1 | 2021年2月17日 16:21 |
![]() |
57 | 3 | 2021年9月8日 13:33 |
![]() |
23 | 2 | 2021年7月26日 11:43 |
![]() |
27 | 0 | 2019年8月19日 08:37 |
![]() |
32 | 3 | 2019年8月1日 22:29 |
![]() |
51 | 6 | 2019年10月12日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日4ヶ月待ったルピナスロボは我が家にやってきました。
設定済ませ、さあマッサージしようと思った矢先、、、
左アームがバキバキ音をたてながら動き、腕を置くこともできない位置で停止。。
何が起こったのか、、急展開すぎて理解が追いつきませんでした。
明らかな取付ミスと思われ、すぐにKズに電話。
アームは割れそうで本体にもキズ。
現在メーカーからの連絡待ちですが、どう対応するのか見ものです。対応次第では考えますね、、、
皆様もお気をつけください。
書込番号:22980210 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

厳しく言わないと、ファミリーイ○ダは悪くない、あなたが悪いや、販売店が悪いになります。気をつけて下さい。購入後も、壊れて修理4回、最近は、修理中に、自宅の備品を壊されました。しかし、私は知らないと言われて、泣き寝入り。本社に電話しても、こちらは悪くない、そちらの備品に耐久性がなかったと、全く客の言うことを傾聴するきもなく、自分が言いたいことを怒鳴ってました。サービスがなってません。早く、5年のリース期間を修理し、捨てたいです。
書込番号:23972459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア ルピナス Wi-Fiモデル FMC-LPN10000
私は全く薦めません。
毎回毎回、座る度に肩位置調整で20秒動きません。
そのうちに寝てしまいます。。
その後にしか各種調節。ヒーターさえも切れない。
これが本当にストレスでしかない。
ヒーターは必ずonに設定してあるので、その無駄な20秒を待たないと、気付けば汗だくでマッサージしてる。
いつか熱中症で死ぬわと家族で話してます。
夏は全く使えない代物。コースも凝りすぎて目指すは医療器具であり、マッサージ器ではないです。
書込番号:22958927 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

えーそうなんですか! なんか事前に使用者情報身長とか設定済みて届くというのに、そんなんじゃダメですね。 その後いかがでしょう? よかったら、またレビューお願いします!
書込番号:22968697
9点

3年ほど前に購入しましたが
20秒も動かないなんてことはないですよ
私のはちゃんと動いてます。
確かに肩位置確認は無駄だと思います
そのためのユーザー登録なんだから
AI搭載機なら登録者の肩位置くらい覚えとけ!
と言いたいです(笑)
書込番号:23191048 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

4年位使ってます。背中のチャックは早々に切れましたが、もみ玉のあたりが強くなるのでそのまま使っています。
あとは故障知らずです。
通信機能はたまに来るアップデートはおまけで、主目的はデータを集める為なんですよね。
誰がどのコースをどの様に使っているのか?が重要なんで、マイコースとか登録されてしまうとそればっかりになってしまってデータが取れない。だから個人設定を許さない。
せめてコース設定する時にヒーターoff強さ設定起き上がり設定をできる様にして欲しいですね。肩調整はもうしなくなりました。スタートしてから実際に始まるまで20秒は大袈裟では無いし改善して欲しい。
パナとは対局のもみ返しのない良い機種なんですから、使い勝手も改善して欲しいです。
3から4コース連続設定できたら満足度はかなり上がるんですがね。
書込番号:24330834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア シャア専用 ルピナスROBO LTEモデル FMC-LPN30000(L-MS06S)
家電量販店で赤い機体を見かけたので喜んで座ってみたら、まぁノンビリしてるというか。
足先のマッサージから始まったのですが、揉む速度も遅いしいつまで経っても他の部位を揉まないから5分くらい座って他の機種に移動してしまいました。
書込番号:22881064 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

遅いのですね。
呪いとは何だろう。3倍早い呪いかと勘違いしました。
書込番号:22881088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おそらく全身疲労回復コースを利用されたんではないでしょうか?もしくは体感用QRコードでお試しされたのか。
体感するなら再チャレンジ用のQRコードで試すほうがいいです。
再チャレンジ用QRコードは実際に家で使用するときと同じ画面になります。
お試しコースでおすすめは、ウォーミングアップコースです。
様々な箇所をスピーディーにマッサージしてくれます。最後にストレッチで伸ばされもするコースで、約10分と短めのコースですが、ルピナスロボのいいところ取りしたコースになってます。
ウォーミングアップコースのボタンは、メインページのメディカルコースのボタンを押して、画面右下の「次へ」を押すと、そこにあります。
左手、右手、足裏、ふくらはぎ、背中、ストレッチという順番で、10分です。
ぜひおすすめです。
お店に再チャレンジ用のQRカードが無い場合は、下のサイトの中の再チャレンジ用QRカードを利用すれば全国どこでもできます。
https://lupinusrobo.areareareatta.com/qrcode/
体感用QRカードでは、まったくルピナスロボの良さがわかりません。。。なぜこんなコースを体感用にしたのかは、謎です。
書込番号:24258921
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > RELAX MASTER AS-680
信頼の於けるメーカーの商品と思い。価格もお手ごろなので、昨年9月に購入しましたが。その年の12月に歯車が壊れ、1月にユニット部品を交換してもらいました。しかしながら、1月修理後の3月に再度同じような故障が起こり、交渉して3月に新品に交換してもらいましたが、新品交換品もこの6月23日に同様に壊れてしまいました。 とんでも無いポンコツ商品で、評価の星は、★ゼロなのですが、したかたなく★1個付けさせて頂きました。 出来たら返品して欲しいです。
27点



本日待ちに待ったロボが配送されました。
ケーズデンキの配達員と思われる男性が四人で来ました。
2階に設置だったためか、大がかりな人数でした。
でも実際に運んでいたのは四人の中の若い二人でしたが。
搬入から組み立てまで慣れているのか30分もかかりませんでした。
しかし最後の操作パネルのアームを取り付けをしようとしたところ、写真のような状態でここからはどうにもできないと、帰ってしまいました。
配線の差し込み口が中に引っ込んでしまってます。
無理やり引っ張って事態を悪化させたくないとのことで、手がつけられないと言われました。
購入店のケーズに電話して明日メーカーから折り返しの連絡が来るとのこと。
ガッカリです。
不具合が多いとは聞いていましたが、私も被害に合うとは。。。
ファミリーイナダの工場出荷検査はザルでしょうか?
とても日本製とは思えないほど不具合が多いようですね。
現在は大きなオブジェと化してます。
3ヶ月も待たされて、家に来てもまた待たされるとは(涙)
早く解決して欲しいものです。
書込番号:22826640 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本日、何とかメーカーと連絡が取れて明日メーカーのテクニカルサービスが来ることになりました。
何とかの理由は、何度電話してもメーカーからの返信がなく、営業終了間際に再度連絡したら慌てて返答が来たからです。
不具合が多くて大変なのでしょうか?
人手が足りてない印象でした。
何とか明日で直れば良いのですが。
書込番号:22828501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日メーカーのテクニカルが来まして、接続完了しました。
原因は本体とコネクターを引っ掛けるツメの押し込みが足りずに抜けてしまったことだそうです。
早々に修理して設定までして帰っていきました。
しかし、ここでトラブル第2弾発生!
色々なコースを試してみたところ、エアーの圧力が弱いみたい?
足部のエアーは若干は入るがとても弱く、マッサージ効果は期待できないくらいしかエアーが入らない。
本体の部分は全くエアーが入らない(涙)
そして、ストレッチコースの捻る運動は全く動かない。
唖然としました。
私は3ヶ月も待たされている間に、出掛けた先の色んな店舗でロボを試していたのですぐに気づきましたが、それほど体験していない方は気づかない方も多いと思います。
全国で潜在的に不良に気づかないま使っている方も多いのではないかと懸念します。
再度購入店に連絡してメーカーがまた明日来ることになりました。
以外と遠いのに大変です。
おそらくエアーホースがちゃんとはまっていないのだろうとのこと。
ケーズデンキ配達員の組み立てもお粗末。
ファミリーイナダのテクニカルも今日来たときに念のため組み立てを確認しておけば良かったものを。
このトラブルいつまで引きずるのでしょう(笑)
書込番号:22829725 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やっとまともなロボが完成しました。
やはりエアーホースが繋がれていない状態でした。
エアーが無いと全体的に弱い揉みかたになってしまうようです。
揉み玉の圧力もエアーで調整しているそうです。
念のため他の部分も組み立てがしっかりされているか確認してもらったところ、左足のネジが外れていたそうで動きが歪んでいたとのこと。
早く組み立てを終わらせていたので慣れているのかと思いきや、ただいい加減な仕事をしただけでした。
テクニカルに聞いた話ですが、ヤマダとケーズデンキは自社の配送を持っているので、配送と組み立ては任せているとのこと。
しかし教育が甘いらしくちゃんと組み立てられてなかったり、かなり時間をかけて組み立てたりで、結果テクニカルが呼ばれることもしばしばだそうです。
現在はしっかり圧力が出て気持ちよく使ってます。
量販店でデモ機に乗っていると回りが気になりますが、家だとそんなストレスもなく爆睡してしまいます。
最高です。
これからもしばらくロボにお世話になりたいと思います。
書込番号:22833545 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



6月30日に待ちに待ったルピナスロボが到着しました。
組み立ては2名でK'sの配達員で、初めてロボを組み立てるとの事!フット部分の取り付けに苦戦していましたが何とか完成し商品説明は出来ないと帰って行きました。
設置当日に原因不明のフリーズ、色々試したが最終的にコンセントを抜いて直りましたが、7月21日現在までにかなりの回数フリーズします。右のハンド部分からたまに"ガコッ"と大きな音がするし、モニターが重力に負けたのかかなり下がっています。。。
近くメーカーに問い合わせ対応してもらおうと思いますが、皆様のお家のロボはいかがでしょうか?
※高額な買い物なので乱暴な使い方は一切していません。
書込番号:22813461 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>yas yas yasさん
イナダ教以外の人はなんかしら問題続出してますね〜(笑)
我が家のはルピナスボロに改名しました〜
書込番号:22813550 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
我が家には、7月1日に納品されました。
当初、展示機から感じてましたが、
タブレットの重量がかなり有り、
その支えるアームが、以外と細くて、
ダラーンと、下がって来ました。
素人が、どう考えても、
設計の段階で、判るハズ。
納品の機種は、
新品だから大丈夫だと思ってましたが、
時間の経過と共に、ダラーン、、と。
無理に上げると、
破損の可能性があるので、
下がったまま、利用してます。
そのうち、メーカーに問い合わせます。
書込番号:22961013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先月ついにとどめの故障が発生!
リクライニング中に何かが折れた音がして、動作しなくなりました。数日後メーカー部品交換修理でもう大丈夫と言われた夜、フット部分が突然ガコッと落ちました。
翌日メーカーに来てもらい詳しく見てもらいましたが本体ごと交換するとの事。
かなりの件数で色々な不具合が起きているとの事です・・・
書込番号:22968757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1週間後に本体を交換してもらいました。
フット、ハンド、モニター部分は現在製造している物は不具合が多い為交換しない方が良いとの事でした。
マッサージ機能は最高なのですが、不具合の多さにかなりガッカリさせられました。今の所メーカー対応は良いのですが・・・五年間保証?!大丈夫なんですかね??
※モニターアームの改良版を製造しているとの事、納期に2カ月程かかるらしいですが申し込みをしました。
今後不具合が起きない事を願います。
書込番号:22970627 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

yasyasyasさん、いろいろあったんですね!読んでてもビックリしますけど、対応してもらえ、改良版の予約もできるというのはいいですね。必要な交換は対応してもらえるというのを知れてよかったです。わたしも買いたいです。まだふみきれませんけど、、、
書込番号:22984390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





