
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 0 | 2020年1月26日 00:20 |
![]() |
28 | 0 | 2019年12月26日 16:29 |
![]() ![]() |
22 | 0 | 2019年11月18日 11:01 |
![]() |
57 | 1 | 2019年11月14日 03:48 |
![]() |
12 | 0 | 2019年11月2日 21:33 |
![]() |
51 | 6 | 2019年10月12日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア ルピナス Wi-Fiモデル FMC-LPN10000
3年近く使っての感想です
今ある1つ1つのコースは
洗練されててとても好きです
ただ、あまり新コースのアップデートが
されないのが不満です。
今までで3コースくらい追加されましたが
新コースがもっとどんどん
バージョンアップされて増え続けると
期待して購入してただけに残念です。
骨盤矯正コースや肩甲骨緩和コースなんて
追加されたら嬉しいんですけどね!
せっかく座面にエアーバックがあるのに
あまり生かされてないような気がします
座面エアーバックを利用した
骨盤矯正コースなんていいと思うんだけどな、
座面エアーバックを膨らませつつ
肩を掴みながら上体反らし(海老ゾリ)専門の
ストレッチコースも欲しいです。
存在するストレッチコースに
海老ゾリもあるけど数回で終わってしまうので
とても残念です。
今後の新コースに期待します!
アフターサービスは今までで2回利用しました
液晶の不具合交換とエアーバックの不具合修理を
無料で対応良く修理交換していただきました。
書込番号:23191127 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-1100
レビューでも書きましたが、購入後半年で足裏マッサージの足裏が当たる部分のレザーが裂けました。
当初から心配はしていたのですが、予想より早く裂けてしまいました。
強く足裏が当たる構造なので、どう考えてもいつかは破れるのではないかと心配していたので、機能的には十分満足していることもあり、仕方ないかなぁって感じですね。
とはいえ、保証期間内ということなので、購入したヤマダ電機経由でメーカーへ連絡しましたが、その箇所はメーカー保証対象外なので、実費での出張修理になってしまうとのことでした。 さらにメーカーの保証対象外なので、ヤマダ電機の保証も対象外のようでした。まぁ構造を見ると、簡単に修理できるようにも思えず、修理費も高そうで、たとえ修理しても再び同じことになりそうでもあり、結局修理依頼は中止しました。 まぁ裂けた部分をテープ等で張り、布を被せて使うことで、自分としては良しとします。
皆さんも、足裏マッサージを頻繁に使うようなら、小さなタオルや布などを敷いて使った方が無難です。
メーカーへの要望としては、次は簡単に交換できる部分交換可能なカバーの構造にしてほしいですね。
28点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA100
パナソニックの以前のモデルを.5保証しか無かった為5年保証で購入しましたが、丁度5年を過ぎて1ヶ月で内部が故障。
出張費、修理費で6万から7万かかるみたいで、しっかりしたメーカーでも電化製品は故障するという事も頭に入れて購入した方がが良いと思います。
足が上がった状態で動かなくなったので、修理をしないと邪魔になるし新しいのを買うか検討中、でもまだすぐ壊れたら最悪かな!?
書込番号:23054543 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



3ヶ月ちょっと待ち搬入、何度か組み立てたことがあるという年配の配達員と若い人の2名でした。組み立て後私の「動作確認しないのですか」との問いに「ちゃんと組み立てたので大丈夫です」と帰っていきました。使用方法は、私たちはわからないとのことでした。1〜2分は動くか、配達員がうごかしていました。
相方帰宅し、使用してみると、ある部分が故障、
すぐにメーカーに連絡、数日後、修理にきてもらい、組み立てミスでした(ボルトがはまってないミス)
修理後、故障部分は良くなっていましたが、今度は、エアが入らない故障、再度後日、修理、メーカー社員の組み立てミスでした。
ここまで搬入後2週間。
その後、使用していると、アームの下に白い粉が落ちているのに気づき、毎回、拭き掃除するけど、使用後、また、白い粉が落ちている。右側は、左より金属音が激しく、白い粉が多く、メーカーに電話、今まで、穏やかな対応してましたが、少し怒り、ちゃんと対応するように要求しました。
最初の組み立てミスで、本体にかなりの金属音、揺れなどあり、これから5年間使用するのにかなりの不安感もあり、メーカーに交換依頼、交換することになりました。メーカーは、最初のミスは電気屋の組み立てミスだから、電気屋に交換依頼してと言いましたが、ここでも強く出て、メーカーにやっていただくことにしましたが、不信感もあり、電気屋にも電話し、交換決定し、さらに、2ヶ月待ち新しい機器に交換しました。
電気屋もメーカーもいいかげんなところもあり、かなり怒り、ちゃんと対応してくれるようになりましたが、穏やかに対応してると、何もしてくれないようです。怒りだして初めて、動き出しました。
最初の配送員は、暑い中仕方ないとは思いますが、汗だくで、新しい機器のシート部分にかなりの汗をボタボタ落としていて、その苦情も言いました。
最初のメーカー社員は、すみませんの一言も言わなかったため、苦情を言い、今回は、配達員、メーカー社員の立ち会い(修理にきた人とは別人)、アームの金属音、白い粉も調査し、左右での組み立て幅の違いがあったなど、今後に生かしていくそうです????
(金属があたって、擦りあい白い粉がでているので、いずれ、問題でそうですが)
新しい機器に交換後は、アームの下の白い粉は少しでてますが、他は問題なしです。
強く言えない人、もっと高齢な人には、なかなか大変な機器とメーカーかと思います。
強く言えば、返品キャンセルも可能でした。うちは、相方が使いたいとのことで継続しましたが。
不安感、不信感の5年になりますね。5年以降は、お金を払わないと、アップデートもできないと最近知りました。
ついていた、付属機器の血圧計には作った会社に不備があったようで、かなりの苦情がきているようで、1ヶ月たち、不備な点が解明され、作り直したようで、交換してもらいました。リコールかと思いましたが、苦情電話かけた人のみ交換しているようです。一度みなさん、チェックしたほうが良いかと。計った血圧計が、アプリならちゃんと反映されるが、アプリを介さずマッサージ機に直接反映する場合、血圧の値が全く違う数字になるようです。
こちらは友人も数人購入しているため、情報交換しながら、不備な点はすぐに苦情を言い対応してもらい、五年乗りきろうと思っています。
だけど、五年後は、二度とこのメーカーでは買わないです。
書込番号:23007973 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

うちも血圧計同じです。数値がおかしい。
またiphone アプリはほぼ機能しません。
アクティブメジャーの数字は吸い上げないし、アプリがすぐにダウンしちゃいます。体重計とも連動せずです。
全く健康管理機能が機能していません。
マッサージ椅子自身のアプリもすぐにエラーになるし、
マッサージ椅子の連続使用など仕様上のめんどくささが否めません。 またシャアモデルは池田秀一さんの声入れるくらいの機能がないとただのデザインだけで意味がよくわかりません。店頭のデモ音楽は雰囲気いいですが製品版の音楽は童謡ばかりで拍子抜けです。偉人たちの話や言葉、幻想的なミュージックを期待していたのですが!
書込番号:23045897 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア ルピナス Wi-Fiモデル FMC-LPN10000
NTTのRS-500MIとは相性が悪くてWi-Fiが接続できません。
間に中継機を入れて接続することになります。
すっきりした通信機器環境(モデム、無線ルーターを1つの機器にまとめたいなど)を好む方は注意です。…私ですが(笑)
12点



6月30日に待ちに待ったルピナスロボが到着しました。
組み立ては2名でK'sの配達員で、初めてロボを組み立てるとの事!フット部分の取り付けに苦戦していましたが何とか完成し商品説明は出来ないと帰って行きました。
設置当日に原因不明のフリーズ、色々試したが最終的にコンセントを抜いて直りましたが、7月21日現在までにかなりの回数フリーズします。右のハンド部分からたまに"ガコッ"と大きな音がするし、モニターが重力に負けたのかかなり下がっています。。。
近くメーカーに問い合わせ対応してもらおうと思いますが、皆様のお家のロボはいかがでしょうか?
※高額な買い物なので乱暴な使い方は一切していません。
書込番号:22813461 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>yas yas yasさん
イナダ教以外の人はなんかしら問題続出してますね〜(笑)
我が家のはルピナスボロに改名しました〜
書込番号:22813550 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
我が家には、7月1日に納品されました。
当初、展示機から感じてましたが、
タブレットの重量がかなり有り、
その支えるアームが、以外と細くて、
ダラーンと、下がって来ました。
素人が、どう考えても、
設計の段階で、判るハズ。
納品の機種は、
新品だから大丈夫だと思ってましたが、
時間の経過と共に、ダラーン、、と。
無理に上げると、
破損の可能性があるので、
下がったまま、利用してます。
そのうち、メーカーに問い合わせます。
書込番号:22961013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先月ついにとどめの故障が発生!
リクライニング中に何かが折れた音がして、動作しなくなりました。数日後メーカー部品交換修理でもう大丈夫と言われた夜、フット部分が突然ガコッと落ちました。
翌日メーカーに来てもらい詳しく見てもらいましたが本体ごと交換するとの事。
かなりの件数で色々な不具合が起きているとの事です・・・
書込番号:22968757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1週間後に本体を交換してもらいました。
フット、ハンド、モニター部分は現在製造している物は不具合が多い為交換しない方が良いとの事でした。
マッサージ機能は最高なのですが、不具合の多さにかなりガッカリさせられました。今の所メーカー対応は良いのですが・・・五年間保証?!大丈夫なんですかね??
※モニターアームの改良版を製造しているとの事、納期に2カ月程かかるらしいですが申し込みをしました。
今後不具合が起きない事を願います。
書込番号:22970627 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

yasyasyasさん、いろいろあったんですね!読んでてもビックリしますけど、対応してもらえ、改良版の予約もできるというのはいいですね。必要な交換は対応してもらえるというのを知れてよかったです。わたしも買いたいです。まだふみきれませんけど、、、
書込番号:22984390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





