
このページのスレッド一覧(全581スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年8月23日 23:33 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月12日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月7日 11:48 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月2日 19:38 |
![]() |
2 | 0 | 2012年8月4日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月22日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
去年からマッサージチェアが欲しくてフジ医療器のAS-840を購入予定でしたが、新商品が出るまで待つことにしました。
AS-850が出て何度か試乗するうちに隣にファミリーの3sが置かれ、試乗してみるとこれがすごく気持ちがよくて忘れられなくなり、さっそく帰って価格.comで調べることにいたしました。
AS-850を購入予定でしたので、予算オーバーでしたが丸くすっぽりと身体が収まり、柔らかくてすわり心地も抜群ですぐに欲しくなりました。
■ストレッチの心地良さ、何と言ってもストレッチ中の足をひぱって下におろしながら腰をぐーっと押してくれる動作
■肩をエアーで押さえて背中をぐーっと押してくれる動作
は他の機種では味わえないし、モミ玉でのマッサージも弱すぎず強すぎず、毎日乗って血行を良くしてくれそうなので、この機種に決定いたしました。
パナソニックのEP-MA73にも乗りましたがメカを弱めても痛くてゆったりと身体がほぐれませんでした。せっかく高価なものを購入するので、毎日乗って癒されたいですものね
フジ医療器のAS-850は、当初のお気に入りの新商品ということで全体的に気持ちがいいですが、腰のもみ方がいまいち。腰のもみ型も強すぎず弱すぎずグイと押してくれるファミリーー3Sが一番でした。
ファミリー3Sは肩のもみ型が少し弱いのかな?とも思いましたが、毎日乗って身体がほぐされれば、そんなに強いもみは方はいらないのかな?と思います。
「やすらぎコース」と「太ももエアー」が付いているks電気オリジナルのダークブラウンを購入いたしました。
本当はホワイトが欲しかったのですが、汚れが気になるので諦めました。
本日 35万円5年間保証で購入できて大満足です。
10日後に搬入で、今から とても待ち遠しいです。
いつも口コミ掲示板やレビューを見て商品を選ばせていただいているので、初めて書き込んでみようと思いました。
我が家にやってきたら、しばらく使用して レビューを書いてみようと思います。
1点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA73
先日 近くのジョーシンにて試乗してきました。
約1時間程 使い倒したwww 上での感想です〜☆。
【フォルム】
・置いてあったのがグレイッシュベージュ色で 見た目の高級感あって 好印象です。生地の触り心地、しっかりとしたステッチ、背もたれのメッシュ感は特に良かったです。
70には無かったベージュ色は部屋の雰囲気にもマッチしてオススメします。
また70のヒジ掛けはプラスチック感あって嫌いでしたが、73は改善されていたのが◎
【マッサージ】
・エア、揉みともに『最強モード』で試しました。70同様のゴリゴリ感はあります。
私にとって、70では不十分でした首回りへの指圧が改善されていて、とても良かったです。
またフットを踏ん張った時、70はバネで戻される感じに窮屈さを感じていましたが(うまく表現出来ませんが・・・)この点も改善されていたのも良かったです。
【総評として】
・試用した感想は、70では不満だった部分がかなり改善されていて、好印象。
腰への揉みに関しては70でも十分満足していましたが、70は首への揉みがアッサリしてて不満足でした。73では揉み機能追加されていたことで、全体的にもリラックス感が増した感覚がありました。(フジのようにいつの間にか寝てしまうことは有りませんが・・・・www)
・発売直後ですから価格はともかくとしても、機能面での選択としてはNo1だと思います。
1点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
1週間前に家に来ました。
買って良かった
現品在これ以上のものはないと思います。
パなソニック フジ医療機のは、強いて痛い。
自分の感想でした。
書込番号:14906013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア 3S FMC-S330
購入から納品まで一か月掛かりました 使い出して10日位になります 結構圧迫感ありますがストレッチ機能が気に入っています 当方身長183p以上あるのですが何とか対応出来ています ただ肩のマッサージが少し物足らないのとお任せコースで次の動きに行くときに間が空きすぎるのが気になります
0点

このマッサージチェアーは肩、首は、かなり弱いですが内部で若干調整(サービスマンのみ)はできるみたいです。車と同じで1ヶ月位使用したら肩のもみが弱いからと言ってサービスマンに一度来てもらい調整をお願いしたら良いと思います。振動等で他の症状もでるかもしれませんので1ヶ月点検も必要かと思います。
書込番号:14907188
2点

戸が軋むような異音が左側からしましたので修理に来てもらいました。
グリスを塗ってもらったらすぐに直りました。
その時に内部で強さ調整が出来るか聞きましたら不可能とのことでした。
強さ調整はリモコンのみのようです。
書込番号:15707232
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA73
今日渋谷のヤマダで試しました
好みによるが70と比較して揉みが優しい
物足りない
足裏 腕と改良されているが劇的ではない
自分には70と73の価格差が感じられなかったです
書込番号:14896099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA73
試してきました。
見た目は,アーム部分の質感がupしてます
揉みは,基本的に変化は感じられませんが、
エアーが、抜群に向上してました。
70では、一つの風船が膨らんだ感じでしたが
73は、各部屋に別れたエアーが包み込むような感じでした?
足のエアーは、それほど変化は無いかな
ただし、70と価格差が‥。待ちだと思いました
リモコンも変更点がわからない感じでした。
マイナーチェンジ的に変化?
価格差考え、自分はこれで十分かなーっと70を購入しました。
0点

自分も昨日試してきました
あくまで感想なのですが、70は腰マッサージの時、モモをエアでホールドしてケツの骨を思いっきり押されて激痛走ったのですが、73だと1〜2cmだと思いますが少し上で押してくれるので、腰マッサージが え?腰ってこんなに気持ちいいの ってくらい凄かったです
最初のキャリブレーションがうまくいかなかったのかと思いましたが、70、73
共に数回乗っても結果が同じなので、コースの強押し位置(プログラム自体)の変更なのか、キャリブレーションに違いが出てきてるのかわかりませんが、腰がやばいくらい気もちいいです
70も1〜2cm押し位置を上げられると自分はドンピシャです マニュアル変更できるなら70を買いたいです
コースが違ったかもしれないのですが、73は肩があまり痛く無かったです
でも、コースの違いや試乗品のカバーの厚みの違い等でまったく変わってしまうので気のせいかもしれません
たまたま、70より弱く感じたのかもしれません…
でもキャリブレーションの位置もしくはコースプログラミングの設計方針が変わったせいで感じ方が変わってるのかもしれませんが
強さは両機種 中でやっています
書込番号:14840953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





