マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AS-003買いました

2002/10/08 14:30(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > AS-003

スレ主 二児の母さん

都内居住です。先週コ○マ電機で税込み231,000円で購入しました。布張りで色は緑です。何故こんなに安かったかというと新装開店のため展示品処分だったからです。まだ発売間もない事もあり、展示してから3週間とのこと。展示品に抵抗のある方も多いと思いますが、ビニールカバーもついていたし、枕にもカバーがしてあったので、購入してしまいました。

1週間前までマッサージチェアなど購入する気は全くなかったのですが、試してみたらすごく気持ちいい♪ その後インターネットなどでいろいろ調べて、衝動買いのように購入してしまいました。

私は小学校の頃から肩こりに悩まされていたので、とてもいい感じです。特に首と肩がかなり張っているので、リクライニングを最大にして全身マッサージをすると最高! 特にもみ上げで首をやってもらうと
マッサージ師がしてくれるようです。

フットエアーですが、主人はとても気に入ってますが、私はあってもなくてもどちらでもいい感じです。
あと、感じたのはあまり凝ってない部分をマッサージされると痛かった。強さを変えてみても痛いですね。

少し後悔しているのは、フジの機械しか試さなかった事。
ファミリーや他の会社のものをもっと試して、自分に合ったものを選べば良かったかなぁと思います。

今の所、本当に買ってよかったかなぁ?という感じです。
返品しようかと一瞬思いましたが、せっかくなので毎日使って凝りをほぐそうと思います。

あまり参考になりませんでしたが、何か質問ありましたら返信してください! ただ、育児で忙しくすぐには返信できないかもしれませんが・・・

書込番号:989560

ナイスクチコミ!0


返信する
2児の親父さん

2002/10/09 00:28(1年以上前)

先日コジマ電気に2家族で、マッサージ器を見に行って来ました。27万8000円でした。ファミリーや、オムロン、ナショナルも試して見ましたが、フジ医療器のマッサージ器が一番良かったと皆が云ってました。2児の母さんの様な展示品処分品で売ってくれないかな・・・。(-_-;)

書込番号:990382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2002/10/04 11:40(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > FMC-900

スレ主 rennyさん

ついに!というか、やっと!というべきか、FMC-900を購入しました。
NATIONALのEP-2110も最終候補でしたが、実際店頭で試してみて使用感の違いにビックリしたくらいです。断然、FAMILYでした。マッサージチェアとして使用しない時の座り心地もこちらの方がよかったのです。マッサージでいえば特にフットマッサージは両者ともエアーマッサージですが、NATIONALは加圧して減圧、という単純な一つの動きに対し、FAMILYは揉みほぐされながら・・・という感じでぜんぜん違う! NATIONALが足裏までマッサージ出来ることを目玉にしていますが、FAMILYは足裏にオットマンが来なくても、膝を曲げたりして自分の好きなように足を立てることで、足裏、そして足甲までもマッサージ出来るのです。これが大変に入りました。
FMC-350との違いは、主としてCDによるリラクゼーションマッサージの可否だと思っていましたが、実際両者を試してみるとフットマッサージはやはり900に敵いません。メーカーに問い合わせてもそう申されていました。
あと座面のマッサージも900の勝ち。欲を言えば900にも350のヒーターがあればなぁとは思いましたが、最初付加機能として重視していなかったCDによるマッサージは結構やみつきです。
910と900の、合皮張りと布張りの違いは個人の好みによると思いますが、ここの掲示板にも書かれていた通り、布のほうがもみ玉の伝わりがダイレクトな感じはしますね。私は個人的に夏の合皮の感触が好きではないので、布張りにしました。あと、どちらも試してみて、合皮はマッサージ中に少し滑るので指点がズレるような感じもしました。
購入先は価格.com最安値のトマトさんで。ここは以前にも購入したことがあるのですが、数あるネット通販のなかでも応対等が親切丁寧で気に入ってましたから。前回工事が必要なモノを購入した際の、アフターサービスや問い合わせ等もスピーディでしたし。そして何より納期が早い!
こうして、毎日快適な生活が始まりました。あ〜気持ちいい。

書込番号:981180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2110を買って良かったです。

2002/09/27 22:19(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 腰も肩もこってます。さん

とうとう我家にも2110がやってきました。
ここ(マッサージチェア全体)のカキコや他の掲示板のカキコでは,
ファミリーやフジの評判が高いようですが,いろいろ試した結果
私には2110が向いていると思いました。

お店では全身自動コースをあれやこれやと試されていると思いますが,
なかなか上手で極楽ですよね。
一方,お店ではおまり試さないと思いますが,問診コースもいいですよ。
全身自動コースを部位別にやるものかと思っていたのですが,
独自のプログラムでもんでくれます。かゆいところに届くという感じ
でしょうか。
ですから,全身自動コースをやって,もみたりない部分を問診コース
でやる! というのが,私の使い方ですしお勧めです。
お店で一度試してみてください。

購入したのはここのネットです。今の最安値は183Kくらいですが,
181Kで買いました。延長保証を考えないのであれば,ネットで
買うのがお安くていいのでは…と思います。

書込番号:968914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も20万円台で購入

2002/09/24 19:12(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 TDL近辺に住む男さん

私もEP2110買ってしまいました。
近所のジョーシンは値引交渉受け付けずだったので、少し遠いK町店に電話したところ「ご相談に乗ります」との事。交渉の結果204250円、これに5年保証をつけました。(6000円位)
「保証内に故障が発生した場合は店舗まで持ち込む必要あり?」と尋ねると「自宅まで引取りに行きます、修理代のうち販売金額内まで負担します」という答でした。
メーカー保証だと郵送するなりしないと対応してくれないでしょうから(想像です、違っていたらスミマセン)小売店保証は頼もしいですよ!

書込番号:962769

ナイスクチコミ!0


返信する
松下電工代理店の人さん

2002/11/03 08:56(1年以上前)

このリアルプロ他、大型のマッサージ機は、出張修理もできますよ。1年以上たっても、保証書があったほうが有利です。出張費は約5000円。他に部品代、修理技術代で、1万円以上はかかるかと思います。梱包して、運賃かけて送っても、同様ですので、出張修理の方が面倒がかからないと思います。代理店でありながら、通常仕入れ207000円。松下の営業と交渉しても197000円。とても、
最安値180000円は無理です。松下から仕入れず、最安店から仕入れようか?悩んでいます。

書込番号:1041572

ナイスクチコミ!0


私も電工代理店の人です^^さん

2002/12/18 00:39(1年以上前)

私も電工の営業と交渉しましたが、20万以下は不可との返事(涙)。結局、綾瀬のタナカデンキで、税込み186900円で購入しました。(^^)y
出張修理の件は参考になりました!電工代理店同士、がんばりましょう!

書込番号:1140972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/09/16 15:15(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2200

スレ主 同名で2回も内容消された・・さん

一人暮らし1ルームですが、これなら置けますよ。
一人掛用のソファーを探していたのですが、これだと思う
ソファーがなくて、たまたま○マダ電機でこのEP2200
を見つけて、ほとんど衝動買いでした。
ネットでコミコミ14万円ちょっとでした。
今日の午前中に届きましたが、フローリングにオレンジ色が
似合っています。
究極の機能は望めませんが、手頃なマッサージ器としては、
絶対一押しです。
職業柄腰痛持ちで、時々マッサージに通っています。
EP2115やファミリーの物も試しましたが、先生には
当然ですけどやっぱりかないません。マッサージにはこれから
も通うつもりですので、2200は今の私にぴったりです。
これでスーパー銭湯のマッサージ器で居眠り(熟睡かも?)
してしまう心配が無くなりました(笑)。
これからは思う存分部屋で居眠りしてやるぞー

書込番号:946770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/09/15 12:45(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > FMC-150

スレ主 awaawaさん

展示販売をしているところで、他社のものと比べてみました。マッサージ自体の機能は一番良かったな。で、展示販売より安い先を\価格.comから選び、購入しました。上位機種もあったんだけど、CDが聴けたり、いろいろあったけど、マッサージ器についていてほしい機能とは思えず、この機種にしました。

書込番号:944603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング