
このページのスレッド一覧(全581スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年12月28日 09:58 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月4日 18:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年11月10日 23:52 |
![]() |
3 | 1 | 2013年11月9日 09:20 |
![]() |
8 | 0 | 2013年11月3日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月30日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA74
でんきちで280000円!配送無料、延長保証、ポイント無し。
過去の最安値よりは高いけど近所の電気店で店員さんの対応がとてもよかったので即決です。
2か月前からヤマダ、コジマと見て回り展示機も何回か試してこれに決めました。
最初はモミ返しが来てちょっと強すぎるかなっと思ったけど2回目はモミもエアーもMAXにしてみたけどモミ返しもなくその気持ちよさと滑らかな動きに感動でした。
フジ医療器のAS-850だったかな?こっちの首肩周りは最高に良かったけど、動きがカクカク、エアーもカックンカックンって音がしてマンションには不向きかも、それ以外はスライブの安い機種と変わらない気がした!
EP-MA043と迷ったけどモミ玉4つとリクライニングが大きくできるのでMA74に決めました。
1点

私も実店舗での購入を考えています。
差し支えなければデンキチの購入店舗を教えてください。
書込番号:17007033
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX comforpit AS-750
電気屋にてAS750とAS850を試しました。
このAS750の良いところはとにかく足のマッサージ。
「おほぉ〜〜〜っ!」声が出るほどの心地よさ。足裏ローラーでコロコロ、エアーバッグでぐにぐにとほぐしてくれて、この足マッサージは他メーカーも含めて比べても最高です。
この足マッサージはAS750にしか搭載されていない機能だと思います。
しかし、AS750は肩幅が狭く、上半身のもみ球もコースもイマイチ。
上半身はAS850のほうが断然心地よいです。
つまり、AS750は上半身マッサージはイマイチだが、足マッサージは最高評価。
そして、AS850は上半身マッサージは最高評価だが、足マッサージがイマイチ。
この2機種のいいトコ取りの新型が出たら、かなり売れるんじゃない?と思いますけど・・・
2点

AS750来月あたり新機種がでると思いますよ。
足のマッサージは気持ちいいのですが、上半身のマッサージが良くなれば即買いなんですが・・・
新型でたら試してみます。
書込番号:16710313
0点

AS-760は足裏のローラーマッサージが廃止されてしまいましたね。
現行機種の中では、間違いなく最高に気持ち良いと思っていたので、非常に残念です。
このまま搭載機が途絶えてしまうと、将来的に何に買い替えても足に不満が残りそうで心配です。
書込番号:16915515
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア ダブル・エンジン FMC-WG1000
以前ナショナルのアーバンを使用していたこともあって、最初はリアルプロを検討しました。
しかし、モミ玉の痛さがとても気になり他の機種にする事にしました。
そんな時にファミリーイナダの「ダブル・エンジン FMC−WG1000」を試用し、まるで人の手もみのような気持ち良さが気に入り、すぐに購入しました。さすが、専門メーカーですね。
仕事から帰ってから使うのが楽しみになりました。
0点



マッサージチェア > パナソニック > マッサージソファ EP-MS50
本当はファミリーの18万円前後のやつを買おうと思って池袋の家電量販店に行きました。いくつか試してみましたが、やはり値段相応の印象。高いものはいいなぁ〜とため息。このサイトで評判がよくないのでノーマークだったこの機種が空いていたので、「ま、念のために」と思ってすわってみたらけっこうハマリました。
確かに機能はかなり少ないけど、自分が一番コリやすい首の付け根の後ろや背中の上をしっかりもんでくれて好印象。ちょっと強めなところが自分には合っていました。デザイン的にも小さく見えたので方針変更しようと思ったら、池袋では17万5千円が限度とのこと。参考までに携帯でこのサイトにアクセスして値段を調べてみたら、ムラウチの最安価格が12万5千円程度ではないですか! あわてて家に帰り注文しました。
ただ、インターネット店舗は基本的に玄関までの配送ですし、古いマッサージソファも引き取ってくれません。ヤマトの運転手が箱の大きさに見かねて開梱は手伝ってくれましたが、設置は小3の息子と二人で行うことに。コンパクトと言われている製品ですが、幅が意外に大きいです。リビングの入り口から無理に入れようとしたら、横を擦ってしまい、合成皮革がほんの少しはげてしまいました(涙)。結局、部屋のドアを外して無事に設置できました。
あとから取説を見たら、間口が狭い場合は横にして入れろと書いてあるではないですか。でも、取説を読む前に部屋に搬入するのが普通じゃないのかなぁ。いずれにせよ、横はもうちょっと厚手の合成皮革だといいと思います。
思ったより安く買えてよかったけど、使う前からキズが付いて喜びも半減。自分で設置される方は気をつけてくださいね。
肩・背中・ふくらはぎがしっかり揉めて、外見がそこそこおしゃれなタイプがいいという方にはおすすめです。
3点

取説に間口が狭い場合横にして搬入すると良いと記載があるということ ありがとうございました。
私も注文しましたが、ショップで85cmないと無理だと言われあきらめかけておりました。
パナソニックお客様相談センターに確認しましたら横にしての搬入は大丈夫とのこと、安心して発注できます。
ありがとうございました。
書込番号:16812975
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX comforpit AS-750
商品が昨日到着。使用してみて◯足のマッサージは強烈、△手のマッサージはリクライニングするので使わないなあ。△サイドポケットへリモコンの出し入れをするのが少し面倒だなあと感じました。そこで、早速、アームレストの高さにリモコンホルダーを付ける事にしました。パーツとしてAmazonでナポレックス(NAPOLEX) Fizz(フィズ) テレフォンホルダー ブラック Fizz-788を購入。本来、スマホを車内などで装着する商品のようです。今日、そのパーツが到着したので、アームレストの外側の溝部分(手のマッサージの際に手動で開ける部分の外側の溝)に沿って、そのパーツの台座を縦にゆっくりと挿入したら、本当にスッキリとしたリモコンホルダーになりました。これで手元に置いたままリモコンが操作出来るようになりました。もちろん、パーツの取り付けは自己責任ですが、手のマッサージ機能はリクライニングするので使わない方、リモコンホルダーを探している方、ネジなど使って一切加工したくない方、1分もあれば誰でも取り付けられるのでお勧めですよ!
8点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





