
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月23日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月29日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月29日 00:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月16日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月9日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月17日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




買う気マンマンで、近所のヤ○○電機に行ったら、なんと、「うちはオムロンは置いてません。」とのこと。それならと、別のヤ○○電機に行ったら、あるにはあったんですが、なんと、108,000円とのこと。価格交渉を行なったのですが、送料込み98,000円以下では売れないとのこと。そんなふざけた値段では買えませんので、さっさと帰りました。
これなら、ヨ○○○の通販の方がマシだと思うんですけどねぇ。
0点

そうですね、持ち帰りでないかぎり(って持ち帰る人いるのか?)通販も同じ事ですね。
現物を確認して気に入っているのなら楽天とかネットで安いところを探したらどうでしょう。
保証とか、支払方法とか確認する必要はありますが・
書込番号:1149670
0点


2002/12/23 00:10(1年以上前)
今日、秋葉原のサ○○ムセンで「税込み価格¥87000円でどうですか?」との事でした。結局購入はしませんでしたけど、結構安いかも知れませんよ。
他に安い店あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:1153519
0点





とうとう出ましたね。
SK-700
http://www.hitachi-ls.co.jp/hl/mchair/
AS-003
http://www.fujiiryoki.com/products/as-003/index.html
0点





ついに出ましたね。
SK-700
http://www.hitachi-ls.co.jp/hl/mchair/
AS-003
http://www.fujiiryoki.com/products/as-003/index.html
0点





和光電気で現品限り展示品で20万で出ていましたので
いくらまで出来るか聞くと16万と言われました。
コレが安いのかどうかわからなかったので、
こちらのサイトやオークションで調べることにして、
パンフレットをもらっていったん家に帰りました。
150だと他の電気屋さんでも26万だから、展示品にせよ10万安いので
これは買い!と再び車で30分かけてお店に行きました。
(実は、家の裏に和光電気があるのですが小さいお店なのです)
お店に着いてなにげに商品名をみると「100」の方でした。
それなのに私に「150」のパンフレットを渡したのです。
これはサギにならないのでしょうか?
たまたま気が付いてよかったけど、気が付かず買う人もいるはずです。
ちょっと腹が立ちながら、100については調べていなかったので
また調べに帰って、安ければまたお店に行くか悩みました。
とりあえずいくらまで出来るかもう1度交渉し
「税込み、5年保障つき、送料なしで155000円」でした。
家に帰って調べるとまあまあ安かったのかな・・・
でもだまされたことは許せないです。
結局、購入しましたが。。。
また木曜日に届くので、感想をのせます。
0点



2002/11/16 15:54(1年以上前)
マッサージ機、着ました。
水曜日に電話があり、明日の2時から3時に伺うとの事でした。
が、3時になっても来ません。
「遅れます」の一言ぐらい電話くれればいいのに・・・。
来た時も遅れたこちに謝りもせず、玄関で電源を入れていました。
マッサージ機を水平にしないと入らないため。
5分ぐらいしても電源が入らず、うちのコンセントが悪いかのように
「電源来ていますか?上のコンセント、抜いてもいいですが?」
と言うので「どうぞ」と言うと差し替えて再び10分ぐらい
あれこれ触って電源がこない様子。
近所に目立つし、さっさとして欲しくてイライラ・・・。
やっと電源がきたようです。
しかし、もう少し「しっかりした人」いないんですかね。
途中で「もういいです、返品したいのですが」と言いたくなりました。
あまりに待ちくたびれて、届いた時には「壊れるんじゃないか・・・」
と不安になって。
早速使ってみると、音がうるさいのです。
以前はアーバンの「EP-578」を使っていましたが
こんな音はなりません。
これって、修理に頼むべきなのか、最初からコレぐらいの音は
鳴る物なのか、どうなんでしょう。
こんな調子なので、私の場合は販売店の選択を誤ったようです。
高い買い物したのになーーー。
書込番号:1069894
0点






2002/11/05 22:41(1年以上前)
●電気代約59円/月 1日30分(15分×2回)で毎日使用した場合
--
取扱説明書に書いていたと思います。↓にも載ってます。
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/momimomi/index.html
書込番号:1047773
0点


2002/11/17 22:43(1年以上前)
教えてください。PC2110を例えば価格コムで購入すると、箱入りで玄関にドンと送られてくると思うのですが、その後自分たちで開梱・設置できるものでしょうか。配送時の通路幅等の情報はあるのですが、開梱・設置の容易さについてお教えください。
書込番号:1073103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





