
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月28日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月9日 13:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 20:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月28日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 11:32 |
![]() |
1 | 2 | 2004年12月6日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


D1の新型機の噂がでており、中にはカタログ入手、試乗された方もおられるようですが、新型機は発売されるのでしょうか?
普通メーカーだったら、新製品を年末商戦に向けて投入してくるのが当たり前と思うのですが、どなたか製品の情報、発売日等教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/12/19 14:27(1年以上前)
昨日、エイデンでD1の新型がでるのでD1は現品限りといわれました。
ただ、新型のカタログも無く、機種名を聞いたところD2かなぁなどと店員もよくわかってないもよう。
D1と違うのかと聞いたらボイス対応になったけどD1とあとは変わらないとか。
新型がでることは間違いなさそうですが、情報がないですね。
書込番号:3655196
0点


2004/12/19 20:20(1年以上前)
D2のカタログは、3日くらい前に近所(群馬県)のこじま電機にありました。
早速、いただいて来ました。
まだ、実物は置いてありませんでした。
書込番号:3656730
0点



2004/12/20 01:04(1年以上前)
ありがとうございます。
D2は上腕部のマッサージ機能は付いてましたか?
その他、詳細教えてください。
D1を買うかD2を買うか悩んでいます。
宜しくお願いします。
書込番号:3658750
0点


2004/12/20 19:17(1年以上前)
昨日D1に試乗してきました。
担当?に付いた「お年を召したお姉さま」いわく
D1もなくなるわけでは無いと言ってました。
次の機種名はD2だとも言ってました。
ナショの3500みたいに、肩を上から押さえ込めるようになるとも言っていました。
価格は実売50万位だろうとも言ってました。
そんな訳で、「今はD1の底値ですよ!どうです?今日は特別値引きも期待できるかもよ?」っとちゃんとお仕事も忘れていませんでした。
書込番号:3661527
0点


2004/12/20 23:15(1年以上前)
機種名はFMC-3000だそうです。
来年早々にCMが放映されるらしいですよ。
書込番号:3662884
0点


2004/12/21 22:40(1年以上前)
FMC-1800がD2
FMC-3000がファミリ-ロボだそうですよ。
書込番号:3667397
0点


2004/12/28 09:30(1年以上前)
100万ボルトで見ました。がた音がかなり改善されています。
上腕部に巻きつけタイプのエアーマッサージ・足裏にバイブ・音声でコントロールできるスイッチ・もみパターンの追加と言ったところが変更内容でした。
評判の悪かった振動・騒音が改善されているみたいでした。44万といっていましたが・・・・!
書込番号:3696624
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


1年以上マッサージチェアを追い求め、毎日掲示板をチェックしたり、
D1のメーリングリストに入ったり、ここで皆さんに情報を頂いて参りました。
ここ半年くらいは、ずっとD1一本で考えて試乗も何十回もして、今度でる
D2に期待や、それに伴うD1の価格低下などをチェックしていました。
しかし、今日たまたま近所の山○電気さんでD1や他のマッサージチェアなどの試乗をしていて、EP3500のあの揉み球の痛さが一番弱くすることで、
気持ちよさが痛感でき、たまにはEP3500の値段交渉もしてみると、
35万のPoint25%、実価格26万弱でとの事、すぐ携帯でKakaku.comの掲示板を開き、チェックして即買いしてしまいました。
買う機会なんてのは、こんなもんなのかなと・・
ずっとD1を追い求めてたのに、ちょっとこんな結果になって複雑ですが、
一応情報として受け取ってもらえれば幸いです。
また、長々とここのカテゴリを見ていてお別れするのと、見る機会がなくなるのがちょっと淋しくてカキコさせてもらいました。
では、みなさんも頑張って悩んでください!
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > RelaxSolution SKS-2500


マッサ−ジチェアが欲しくて大手量販店に2件行きましたが、どちらにもフジ以外の欠点を連呼する人が居ました。
他社製品に座ろうとしている人の腕をつかんで、奥様こちらの方がお勧めですと・・・
両者とも、他社は筋肉が硬くなる・スポ−ツ選手は柔らかくする為にマッサ−ジしていて
それをしているのはフジだと。
同じセ−ルスト−クに他社批判。
定かでは有りませんが、フジの社員のような気がして自分には逆効果でフジ以外を選択しようと思います。
0点


2004/12/08 13:39(1年以上前)
私も同感です!最新式の商品が気になるので、月に2〜3回は主人と家電店に行きます。ゆっくり体感を楽しんだり、比較を私達なりにしたいのですが、商品の中傷をしてくる販売員がいるのは、腹立たしいです。数店回っていますが、どこも同じです。全国的にそうなのかな?個人的にはフジの商品は悪くないと思うのですが、こりえもんさんと同じく、買うならフジ以外を選択したいです。今はファミリーのFMC350持っていますが、真剣にEP3500かD2?のどちらか買おうと思っています。販売員の方はマッサージ機に限らず、他社の中傷をするのは良くないですよね!その方の人間性を疑いたくなります。
書込番号:3602646
0点


2004/12/28 17:52(1年以上前)
僕もそんな感じでした。フジの回し者?みたいな人は、コジマとケーズでは入店許可書、ヤマダでは親切係というバッジをつけている気がします。これらではないバッジをつけている人達はリアルプロを絶賛していました。うちの奥さんは洗脳されてフジ以外だったら買わないと言い出し、さらに、ファミリーのメディカルチェアが良いと言ったら、あれは100Kg以上ある。フジなら60Kgちょっとだから…(昨日親切係がいってた事)とのこと。結局フジ買いました。なんだかんだいって、移動もしやすいし、性能も満足です。
書込番号:3698108
0点


2005/01/05 18:38(1年以上前)
私は、先日ファミリー社のD1を248000円で買いました。
フジの製品は決して悪くはないと思うのですが、こういうの残念ですよね。
書込番号:3733570
0点


2005/01/05 20:30(1年以上前)
フジの社員さんのなかには他社を批判する方もいらっしゃいますが
それはファミリーさん、松下電工さんも同じです。
マッサージ機の販売員さんの中には自社製品以外にもいろいろな
商品の知識をもち、熱心にお客様のご案内ご説明してくれる方も
大勢いらっしゃいます。
どんな商品にも良いところ、悪いところがありますし、だからこそ
メーカーごとに機能やかけ心地が違うので、マッサージ機の商品説明
は難しく、販売員さんにお願いしているわけです。
機械にも販売員にも店員にもお客様に合う合わないがあって当然で
だからこそ売り上げの良い店悪い店、差が出てきますし。
他社の説明をせず、靴を脱がずにお試しされるお客様やお子さまに
全く注意をせずにつっ立っている松○電工さんだって居るんです。
電気屋さんはいっぱいあります。お気に入りのお店でお気に入りの
商品を購入できる様、納得いくまで頑張ってください。
書込番号:3734047
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


FMC-1000 D1を購入検討しておりましたが、間口71CMでも大丈夫かとファミリーに問い合わせたところ、横にすれば約70CMなのでOKという返事でした。そのとき新製品のことも聞いてみたところ、発売は12月、品番はFMC-1800 D2、サイズはFMC-1000と同じ、ファミリー最大の弱点である強弱可能、ボイス機能という事でした。以上参考情報です。
0点



2004/11/26 11:23(1年以上前)
本日D2のカタログ見ました。D1との違いは、
1.上腕アーム追加
2.おしりヒーター
3.さらに5KG重たくなった。
あとはリモコンのデザインから何から何まで全く同じでした。
以前に聞いた ボイス機能と強弱調整は・・・
1月ころ発売のH1?かな
書込番号:3548904
0点


2004/11/27 01:25(1年以上前)
D2は色もD1と一緒ですか?
書込番号:3551957
0点



2004/11/27 09:35(1年以上前)
色も同じ黒ですね!
書込番号:3552777
0点


2004/11/28 23:01(1年以上前)
色は黒・グレーのツートンです。自動コースは5コースです
書込番号:3560717
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII EP3210


毎週大型電気店にマッサージ器に乗りに通うこと苦節10年。30万円以下では無理と思われたお気に入りのマッサージ器でしたが、ついに今、トマトさんで申し込みさせて頂きました。毎週通うので顔をおぼえられ、嫌味を言われたり肩身の狭い思いをして来ましたが、ニ〇ミヤとミ〇リのおばちゃんさようならです!昨日最後の試乗で性懲りもなくミ〇リへ行って来まして三洋やファミリーと乗り比べましたが自分の職業上から来る脳天迄届くような肩こり解消には3210にお世話になるしかないようです。書き込みで親切にお返事頂いた肩こりおじじさん、神戸祭りさんありがとうございました!日曜に届きますが今から楽しみです(^^♪
0点


2004/11/23 17:35(1年以上前)
トマトさんの感想をお聞かせ願いたいのですが、迅速な対応でしたか?機械物で故障するのは、5年目以降に始まる可能性があると誰かが書いてましたが10年保証とか入られましたか?
書込番号:3537297
0点



2004/11/24 11:32(1年以上前)
22日の午前に電話にて聞いたところ8台あった在庫が全部出てしまい、次の入荷は26日になりますとのことで、28日配達で注文しました。納期迄は時間掛かりますし迅速でもなく対応が良いと言えないかもしれませんが、注文が沢山入り繁盛されてる様子が感じられ、私にすれば高額商品なので信頼に足る業者と思い注文に踏み切った訳です。トマトさんの場合この商品を私の住む大阪府に送料無料で運んでくれるのですよ。送料込み価格で比較したら一番安いかも?? 長期保障についてはあまり関心無かったです。と言うのはあの世界第2位のカルフールの撤退の噂も出てますし、大阪では有名だった和光電機や中川無線はどうなってしまったことやら‥。名前は消滅してますよね。今は良くても長期に渡る将来まで販売店保障を信用する気にはなれなかったと言うことです。
書込番号:3540563
0点





オムロンからこの機種(HM-601)の「お詫びとお願い」が出ています。
http://www.healthcare.omron.co.jp/info/20041116.html
幸い私のは該当しませんでした。
販売終了近くで購入したので、既に対策されていたのかな。
個人的にはとても気に入っています。満足。
0点


2004/12/06 13:30(1年以上前)
情報ありがとうございました!この情報は、きっと、新聞等に掲載されていたことと思いますが、気がつかず、「毎日使ってます」さんのおかげでリコール情報を知ることができました。
我が家のHM-601に関しては、見事にビンゴ!でした(泣)。
北関東では有名な大型量販店で購入したにも関わらず、このリコール情報が通知されない、というのは、ちょっと腹立たしいです。
早速オムロンへ電話したところ、「修理対応が混みあっており、修理までに3週間ほどかかる」とのことでした。
年内に直るといいのですが。
書込番号:3593429
1点


2004/12/06 19:50(1年以上前)
修理完了しました。オムロンにメールを送って、土日限定で修理依頼したら、直ぐに来ました。高齢者が毎日使用しているのに怪我でもしたらどうしてくれると言えば、飛んで来ますよ。
発売から今年の6月頃まで製造されたのが対象だから殆どですね。
マッサージチェアで怪我でもしたらシャレにもならない・・・
私はネットで購入して、添付葉書を返送したにも関わらず、リコール通知されませんでした。(怒)
リコールが発生したのに、土日にサービスサンターが休みなのも納得出来ないです。当面の期間は土日返上で対応してもらいたいですね。
2年前にパナソニックのTVもリコール修理しましたが、即日対処してくれました。リコールで3週間なんて論外ですよ。
書込番号:3594634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





