
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月14日 02:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 18:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月24日 20:30 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > フジ医療器 > RelaxSolution SKS-2500


この(題名の)機種の口コミがなかったのでこちらに失礼します。今日、リアルプロ3500を買いに量販店を回りましたが、ヤマダで710を試してみたところ、私個人の悩みである手先と脚ストレッチが全くニーズにピッタリで即決しました。足裏付(いい意味で期待してませんでした)であることも考えると、とても満足してます。
過去ログをスキムしてみましたが、フジのサイトでいうsks2500の手先マッサージ付(肩ぐうはないですかね)、か、vp800の足裏マッサージ付(本皮ではないですが)、といったとこでしょうか。どっちにしても、「文句はないがわかりにくい」といったとこでしょうか。値ごろ感が実感できないですもんねー。
0点



2005/02/14 02:18(1年以上前)
上記書き込みからちょうど一週間、AS710が到着しました。私は手先のエアとフットストレッチの使用頻度が高いため、ともにエアの一オプションであり、同時には実行できない点は不満が残りました。
また、座る位置でしょうか、ローリングの一番下、腰骨(坐骨?)への当たりが痛すぎます。この2点以外は快適そのものです。
考えて見れば、サイズがひとつしかないという点ですでに既製服よりもたちが悪いですね、マッサージ機というものは。すべての体形の人に合うわけないですから、合わない点はマッサージを受ける側の工夫で機械にあわせなければならない。。。当たり前のようで、実は、一番根本的な問題です。
なお、価格は量販店で25万でした。
書込番号:3929601
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > RelaxSolution SKS-2500


昨日ミドリのマッサージ機半額購入券に当選し、SKS2500の型番違いをトンデモナイ価格で購入出来ました。
ジョーシン初売りのファミリーFMC350 15万で妥協しなくてよかったです。
15万+1万ちょっとで、高級機が手に入りました。
ベージュ色で、明日届きます。
どなたか私同様ミドリのチェア半額券当選された方いませんか?
0点


2005/02/12 15:24(1年以上前)
うらやましい限りですネ。みどり電気の半額購入券何かのイベントですか?
書込番号:3920378
0点



2005/02/13 17:23(1年以上前)
そうです。みどりに葉書出したら当たりました。
16.4万+1%ポイント還元
型番はAS-400V7です。肩のエアーが最高です。
書込番号:3926423
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII EP3210


製品の良し悪しの話ではないのですが。。。
先日某家電量販店で購入しました。
楽しいマッサージ生活を夢見ていましたが、
搬入当日「階段2階手上げ」に失敗。。。
搬入業者は少しも頑張らずアッサリ持ち帰ってしまいました。
残した言葉は「結構持ちづらくて重いんですよ。」
もっと頑張れよ搬入業者!
結局キャンセルし、通常送料無料の別の店で再度購入!!!
自分でユニックを使って自力搬入しました!!!
購入検討中の方へ。階段幅77センチ以下の場合は要注意ですぞ!
0点


2005/02/01 18:13(1年以上前)
腕の部分取り外しができるようにカタログには書いてありますが
そのようにされたのでしょうか?
書込番号:3867889
0点


2005/02/06 18:05(1年以上前)
私も昼間に家内が業者任せにしていたら2階に持ち上げられないと帰ってしまいました。
2階まで搬入が条件なので夜にもう一度搬入業者さんにきてもらって、私も参加して上げました。
イスを伸ばして立てた状態で階段を上げました。
行けそうと思ったら手を出してでもやってみることですね。
普通のメーターモジュールの新築コの字型の階段です。
書込番号:3892175
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.2 FMC-1800


昨日、大阪のヤマダ電気にてD2購入しました。
去年末にD1購入を検討してたのですが店員にD2が販売される
情報を聞いて、D1底値を狙って買いに出かけたのですが、見事
に店員にD2買わされてしまいました。
現金28万でポイント5%でした。
しかし、帰宅後にこの掲示板を見てみると・・・。
ちょっと早まった決断してしまったのかなぁ?
ずーっと3500と迷ってたんですが、3500の方が良かった
のかなぁ・・・不安ですわぁ。
0点


2005/02/05 00:45(1年以上前)
ふあーんさん
こんばんは(^_^)/
ご購入おめでとうございます。
私も少し前に購入し、現在我が家のリビングにD2様がどーんと居座っております。
確かに、「大失敗」さんのコメントはほぼ当てはまりますが、幸い私は体格が大きめでそれほど不自由しておりません。また、私の妻もよじ登らなければならないほど小柄ではないのでそちらも大丈夫のようですよ。
確かにでかいですけどそこは存在感と理解しましょう(^_^;)
妻は働いておりまして、職場が自宅の近くなものですから昼休みに自宅で昼食をとります。そのついでに15分間マッサージをしてから午後の仕事につきますが、D2を使うようになって午後からの仕事が苦痛でなくなったと喜んでおります。私も毎日風呂上りに使用しますがなかなか調子いいですし、肩の凝りも適度にほぐされこりっぱなしの状況は最近感じません。
自分がよいと思って購入されたのでしたら後は他機種と比べて後悔するより、自分にあった使い方を見つけて楽しめば充分ではないかと思います。
せっかく買ったD2ですからしっかり使い込んでやりましょうよ。
ちなみに私は31万5千のポイント10%(T_T)でしたが購入後は大満足です。
(^o^)/
書込番号:3883423
0点



2005/02/05 09:20(1年以上前)
カムパパさん、ご返答ありがとうございます。
私はどうも人の意見に左右される性質のようで、カムパパさんの
お話でかなり不安が解消されました。
来週納品予定なので、また使ってみての感想なども書き込みたい
と思います。
とは言っても、私自身はマッサージ要らずな体ですので実際に使
うのは妻ですから、女性の意見として書きますね。
書込番号:3884556
0点


2005/02/06 12:58(1年以上前)
本日、大阪ミドリ電化で購入したD2が配達されてきました。店で見るよりははるかに大きく見え、また部屋の中では大きなスペースを占めます。非常に重いと聞いており、畳の部屋なのでまず小さなマットを敷き、その上に適当な大きさに切った厚さ約1cmのコンパネを乗せ、さらにその上にマットを敷いて配達されるのを待っておりました。
買う前に家内と二人で何度も量販店を回り、いろいろ試した結果最終的に候補に残ったのはNationalのGU、SanyoのHEC-DR5000、FamilyのD2でした。私はSanyoの足のマッサージが気に入っておりましたが、家内はNationalのGU、SanyoのHEC-DR5000は肩のもみが痛いと言って、結局家内の意見を取り入れFamilyにしました。
まだ使い込んではおりませんが、全身を隈なくほぐしてくれなかなか気持ちがいいです。そのまま寝込んでしまいそうな心地です。足のマッサージがD1より強化されたと聞いていたので期待しておりましたが、足の部分は私はSanyoの方が好きです。
Nationalは確かに私たち年寄りにとっては肩のもみがきつすぎるかもしれません。自分に合ったマッサージ機はそれぞれ人によって異なるようです。人の意見はあくまで参考程度にとどめて買う前に自分で何度も試してみることが大切だと思います。
書込番号:3890771
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロ EP3000


マッサージ器購入しました。
15年前に購入したナショナル製マッサージ器がいよいよ壊れ
そのマッサージ効力を忘れられず再度購入の決断をしました。
正月に秋葉原へ行き何店か覗いた結果、サトー無線にて198,000
円(旧品処分2000円、2階設置費2000円、税込み)にて決定。
まだ、来たばかりですが旧品と比較すると、最新の機構から体への感触は
非常にソフトタッチになっており技術の進歩を痛感します。
これから暫く使用して、後日体感結果を報告します。
0点


2005/01/20 18:03(1年以上前)
私もマッサージ機を使っています。
といっても高くて買えないので、温泉にあるマッサージ機や店頭においてあるマッサージ機を時々使用しています。
自宅にあると便利でしょうね。いつか購入したいと思っています。
その後の効き目はどうですか?不都合等はありませんか?
書込番号:3808325
0点



2005/01/21 22:03(1年以上前)
家族6人の内、3人が思い出したように代わる代わる使用しています。
私は肩こりが激しく、毎日のように使用し、なかなかツボに入るまでに
時間が掛かります。以前の機種ではマッサージ時間が30分で切れる
様になっていましたが、今回の機種では15分で安全装置が働き自動的に
OFFになるようです。再度ONにすれば済むことですがチョット面倒です。
機能的には、満足ですが当たりがソフトになったせいか効き目が今一の部分もあります。
プラス面では、家人の手を借りずに肩こり・腰痛を一時的に直せること。
マイナス面は狭い我が家の場所を占拠してしまうこと。
高額なものですから、長期間にて多人数で使用し単価を安く使用するのがベターですね。
書込番号:3814182
0点


2005/01/24 20:30(1年以上前)
クラプトンファンさんへ
さっそく返信ありがとうございます。
たしかに、部屋の場所をとってしまうのは、マイナス面ですね。
我家はとても狭いので…。
でも好きな時間に自宅でマッサージできるというのは、やっぱりとても魅力的に感じます。
旦那に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3829613
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > RelaxSolution SKS-2500


マッサ−ジチェアが欲しくて大手量販店に2件行きましたが、どちらにもフジ以外の欠点を連呼する人が居ました。
他社製品に座ろうとしている人の腕をつかんで、奥様こちらの方がお勧めですと・・・
両者とも、他社は筋肉が硬くなる・スポ−ツ選手は柔らかくする為にマッサ−ジしていて
それをしているのはフジだと。
同じセ−ルスト−クに他社批判。
定かでは有りませんが、フジの社員のような気がして自分には逆効果でフジ以外を選択しようと思います。
0点


2004/12/08 13:39(1年以上前)
私も同感です!最新式の商品が気になるので、月に2〜3回は主人と家電店に行きます。ゆっくり体感を楽しんだり、比較を私達なりにしたいのですが、商品の中傷をしてくる販売員がいるのは、腹立たしいです。数店回っていますが、どこも同じです。全国的にそうなのかな?個人的にはフジの商品は悪くないと思うのですが、こりえもんさんと同じく、買うならフジ以外を選択したいです。今はファミリーのFMC350持っていますが、真剣にEP3500かD2?のどちらか買おうと思っています。販売員の方はマッサージ機に限らず、他社の中傷をするのは良くないですよね!その方の人間性を疑いたくなります。
書込番号:3602646
0点


2004/12/28 17:52(1年以上前)
僕もそんな感じでした。フジの回し者?みたいな人は、コジマとケーズでは入店許可書、ヤマダでは親切係というバッジをつけている気がします。これらではないバッジをつけている人達はリアルプロを絶賛していました。うちの奥さんは洗脳されてフジ以外だったら買わないと言い出し、さらに、ファミリーのメディカルチェアが良いと言ったら、あれは100Kg以上ある。フジなら60Kgちょっとだから…(昨日親切係がいってた事)とのこと。結局フジ買いました。なんだかんだいって、移動もしやすいし、性能も満足です。
書込番号:3698108
0点


2005/01/05 18:38(1年以上前)
私は、先日ファミリー社のD1を248000円で買いました。
フジの製品は決して悪くはないと思うのですが、こういうの残念ですよね。
書込番号:3733570
0点


2005/01/05 20:30(1年以上前)
フジの社員さんのなかには他社を批判する方もいらっしゃいますが
それはファミリーさん、松下電工さんも同じです。
マッサージ機の販売員さんの中には自社製品以外にもいろいろな
商品の知識をもち、熱心にお客様のご案内ご説明してくれる方も
大勢いらっしゃいます。
どんな商品にも良いところ、悪いところがありますし、だからこそ
メーカーごとに機能やかけ心地が違うので、マッサージ機の商品説明
は難しく、販売員さんにお願いしているわけです。
機械にも販売員にも店員にもお客様に合う合わないがあって当然で
だからこそ売り上げの良い店悪い店、差が出てきますし。
他社の説明をせず、靴を脱がずにお試しされるお客様やお子さまに
全く注意をせずにつっ立っている松○電工さんだって居るんです。
電気屋さんはいっぱいあります。お気に入りのお店でお気に入りの
商品を購入できる様、納得いくまで頑張ってください。
書込番号:3734047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





