
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月2日 17:12 |
![]() |
7 | 1 | 2010年2月26日 20:30 |
![]() |
1 | 1 | 2010年2月4日 20:19 |
![]() |
2 | 4 | 2010年4月22日 08:09 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月7日 13:19 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月14日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > フジ医療器 > ゼロソリューション SKS-50
母の還暦のお祝いにパナのEP-MS40を検討しており、ジョーシンに妻と下見に行きました。
そこで恐らくフジ医療機の営業さんと思いますが、その方にこの機種SKS-50をススメられ、
比べてみましたが、SKS-50の方が断然気持ち良かったです、足モミも気持ち良いし、かなり差がありますよ。
ソファの質感、マッサージ未使用時のクッションの心地よさも上でした。
営業さんも「パナのマッサジソファーを意識して満を持して発売した機種だ」と言っていました。
パナEP-MS40はデザイン重視の場合は良いかもしれませんが、リクライニングも出来ませんからSKS-50の方が断然優位ですね。
パナには夏以降に発売の噂のある後継機種に期待ですが、当方は今週末に当機種を母に試させて、プレゼントするつもりです。
ちなみにジョーシンにて128000円ポイントなしでの販売でした。
購入時は値切ってみたいと思います。
書込番号:11022110
0点

お返事ありがとうございます。価格的に考えると十分な機能なんですね。サイズ的にも大きすぎず。価格はこちらは田舎なので13万円が精一杯らしく、うらやましいです。
書込番号:11022439
0点



先日(2/15)修理完了しました。
修理内訳
・エアバック交換(座、オットマン)
・駆動ベルト一式交換(4本)
・動作確認
技術工料 10,200
部品代 5,870
出張費 3,500
Tax 978
合計 20,548
書込番号:11002450
6点



マッサージチェア > フジ医療器 > RelaxSolution SKS-4500
型のエアーがいいですね、
モミは少し弱いかな!けど、調整出来るので、不満はありませんが、
5年保証を付けるか悩みましたが、今回はつけませんでした
お店の人に聞いた所
「保険会社が儲かる金額で設定されていますが、機械運が悪ければ、付けた方がいいかもしれません。」
と言われたので、付けませんでした。
今からでも、追加で延長保証付けれるらしいのですが、
皆様どうされてますか?
マッサージチェアって壊れるのでしょうか??
0点

一般に故障するマッサージチェアーは一年未満が多いみたいです。
この場合はもちろん無償修理期間です。また、保証料金は12,000〜15,000円くらいです。
これは1〜2回分の修理料金に相当します。(故障箇所にもよりますのであくまでも一般論です。もっと高額もありえます)
ですから、5年以内に一回修理で支払い総額がやっと「トントン」という事になります。
結論は場合もよりますが、入らないほうがお得かもしれません。(あくまでも確率論です)
ただし、「かけ捨て保険」という感覚ではいるのであればこの限りではありません。
5年間は何がきても大丈夫という安心は心強いですから。
量販店で一年以内に故障が多発すれば、2〜3年目くらいまでは「クレーム」である程度は面倒をみてくれます。
ここは、通販にはない魅力ですね。
この考えは20万円以上の電化製品にはほぼ全て当てはまると思います。
ただし、「10年保証」はこの限りではありません。
書込番号:10887364
1点



マッサージチェア > パナソニック > マッサージソファ EP-MS40
女性誌とコラボして、カバー300名様、Wチャンスでクッション3000名様
プレゼントという企画がありました。
ヤフオクでカバーのほうは多数出品されてますが、クッションは一度も出品されていません。
クッションはまだ発送されていないのでしょうか?10通ほど応募ので、まだ期待して待っていいのでしょうか。。。
どなたか当選された方みえませんか?
1点

これまで一度もヤフオク出品されてませんから、まだ発送していないのでしょうね。
当たれー!!
書込番号:10836922
0点

「賞品発送をもって当選のご連絡とさせていただきます」系の
懸賞は本当に当選しているの?と疑っていました。
今回のクッションについて、パナソニックお客様センターに
問い合わせました。
「当選者には既に発送済み」とのお返事。
ぜっっったいに嘘!
元々カバーについては、写真掲載されていますし、
実物も青山で展示してましたが、クッションについては
一切公表していません。
私が色々聞き込みした結果、300名様のカバーは数人当選の確認できましたが、
3000名様にプレゼントしているはずのクッションはゼロ。
絶対クッションは実在していない!
懸賞関連のHPも抹消されているし。
期待して送った切手代返せ!
ってpanaに言ってクレーマー扱いされちゃうのもやだな。。。。
書込番号:11139281
1点

いつ頃だったか記憶に残っていませんが、クッション届きましたよ。
30cm四方くらいのクッション2つで、色はエンジの濃淡両面、グレーの濃淡両面。
生地はソファーの生地と同じものでした。
内部のクッション量が少ないので、ごろ寝まくらにはなりませんが、生地が同じなので
ソファーのサイドにおいてます。デザイン的にマッチしていい感じです。
書込番号:11265227
0点

ご報告ありがとうございます!ご当選おめでとうございます。女性誌コラボの懸賞でのご当選でしょうか?生地の色が違うんです
書込番号:11265371
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
最近マッサージチェアに興味を持ち始めています。
最初はパナソニックのソファーをと思っていたのですが、
他にも乗ったところその違いと進化に驚き、
幅広く探してみようと思い立ちました。
先日行ったヤマダ電機(青葉台店、ニュー青葉台店)では、
展示がなかったのです。
ここの口コミでは販売終了という情報しかありません。
でも是非試してみたいと思っています。
どなたか、横浜あたりで展示していて試せるお店があれば
教えていただけませんか?
あと、10100というものとの違いはあるのでしょうか?
併せて教えてください。よろしくお願いします。
0点

この機種は、個体差があると思います。
お店で試したのと、自宅に届いたのでは全く違いました。
この機種は、ローラーが左右2個ずつあり、右側のアームに右側のローラー2個という感じで付いてます。うちのは、右の背中に当たるローラーの付いてるアームの付け根がロックされた感じになりローラーの片方が飛び出た感じになったり、”もみ”の動作をしてる時に片方だけ力なく滑る感じがしたりします。
ですが、家にきたサービスの人は、「こんなもんですよ」とのことでした。
おまけに、年3回、一年を過ぎた一日目に故障の計4回、今はリクライニングをするときしむような音がします。
個体差があるので、参考までに。
それから、枕部分のパーツをセットしたままだと、背中部分のマッサージはイマイチです。外すといい感じですが、出来たら同時に味わいたいものです。
自分はパナソニックにしなかったことを後悔してます。
型番の10100との違いですが、エディオングループ仕様で座る部分にヒーター内臓だったと思います。
最後は自分の判断です。買うまでが一番楽しいと思います。いろいろと悩んで自分にベストな判断をして下さい。
書込番号:10735501
1点

個体差がある製品ってのは、製品として微妙ですねぇ。
ということは、展示処分とかのものでも個体差がある可能性がありますね。
まだ乗ったことがないので試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、パナソニックだと何がお勧めですか?
書込番号:10746466
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
マッサージチェアがほしくて、色々みていましたら、この機種がよさそうなので決めようとしていますが。。もう直ぐ新型が出るとの書き込みがありました。
新型というのはいつごろ出るのでしょうか?
とめどもない質問ですが、予想も含めてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

間違っていたらごめんなさい。
もしかすると、メディカルチェア X.1 FMC-730の事ではないでしょうか?
書込番号:10631450
1点

ご返信ありがとうございます。
FMC-730のことだとすると、ちょっと後継機とは考えにくいですね。
単なる間違い情報の可能性もありますし。。。
モンキーたけぼんさん ありがとうございました。
書込番号:10631491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





