
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2014年3月23日 15:49 |
![]() |
5 | 9 | 2014年2月9日 18:53 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2014年1月27日 11:47 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月4日 17:28 |
![]() |
2 | 1 | 2013年11月23日 14:07 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月16日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさま、こんばんは^^
マッサージチェアの購入にご助言を頂きたく登録させていただきました。
身長150cmの母に合わせ、実機で体験していますがなかなか解らない所も有り相談させてください。
今まで3台パナを使ってきましたが今回はフジも検討し、予算は40万上限で下起3機種で悩んでいます(もちろん安い方が良いです)
CYBER-RELAX AS-960(実売38万程)
CYBER-RELAX AS-860(実売33万程)
リアルプロ EP-MA74(実売33万程)
AS-960とEP-MA74を体験し、前者はリラクゼーションマッサージ、後者はパワフルマッサージと私は感じました。
が、低身長の母が体験した所、後者のEP-MA74は上手く動いてくれず…きちんと揉んでくれたAS-960が良いようで今の所、パナよりフジ優勢です。
AS-860に至っては実機がまだ届いていなかったので体験出来ませんでしたが、AS-960との大きな違いは何でしょうか?
販売員さんの話しでは、フジを購入検討される方の多くはパナを検討されないと聞きました。
パナとフジを両方検討しフジを選ばれた方がいましたらフジを選ばれた理由もお聞かせ下さるとうれしいです。
0点

店頭での試乗ですが、850は4つ玉でモミで少し痛い感覚がありました・
960は2つ玉ですが、痛いとは思わなかったので、960を買いました。
パナは痛くてすぐ候補から外しました。
フジの方がコースが多く、強弱が7段階あったり幅が大きい感じです。
ただ、ストレッチはファミリーが1番でフジはダメですね。
肩のエアバックが良くないです。
それでも、ソムリエコースでフラットにすると寝てしまいます。
終わってもフラットのままなので、気がつかないで寝てます。
書込番号:17248431
2点

北の羆さん、こんばんは^^
情報ありがとうございます。
もみ玉が4つというのは良いですね〜
父がフジはパナに比べ、もみが弱いなぁと言ってたので・・・
でも、母に合わせ出来れば現行機を検討したいと思います。
また、購入後に報告させていただきますね^^
書込番号:17252491
4点

北の羆さん、こんばんは^^
かなり遅くなりましたが、本日納品されましたので報告だけさせていただきます。
以前の書き込みのあと悩みに悩んだあげく、やはり低身長の母に合わせフジ医療さんのを購入させていただきました。
機種の詳しい内容を頂き感謝しております。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17326209
2点

ご購入おめでとうございます。
参考になったなら幸いです。
ちなみに私も2ヶ月以上迷ったクチです。
高価なので、迷いますよね〜(笑
書込番号:17336106
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア ネセサ FMC-N230

私も、この機種に絞っていて、買い時狙っており、
ここ数日の値下がりをみて、先ほど勢いで買ってしまいました。
おそらく、現在最安値のお店の在庫がはけ次第値段があがるのでは?と思っておりますが、
ここから1万円以上は下がらないと思うので、早く手に入れる方を選びました。
何度も試乗して 気持ちよさはわかっていますので、とても楽しみです。
書込番号:17157254
0点

ご購入おめでとうございます。なかなか私は決断できません。今日もまだ下がっていますね。14万を切るのも時間の問題でしょうか?
書込番号:17158409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月3日に注文154,000-、底値と思ったところから怒濤の下落、毎日の価格を見るのが恐ろしい。(- -):
書込番号:17162621
0点

うっ!やっちまいました。そろそろ底値と思いポチッとしちゃいました。
\141,642では底値じゃなかった・・・!
株と同じで買い時は難しいものですね。(-"-)
書込番号:17163963
0点

私は2月1日ヤマダで、158,000円で買いました。配達は2月15日です。現品がまだ来ないのに値段が下がるばかり。残念。
書込番号:17164570
1点

ヤマダ電機は最近、価格には柔軟な対応をしてくれるみたいですから一度値下げ交渉をしてみたらどうでしょうか?
商品もまだ配達前なら一度キャンセルも視野に入れると交渉しやすいですよ。
書込番号:17164636
2点

モモ三郎さん
ありがとうございます。本日ヤマダで値引き対応してもらいました。
配達前・支払い前だからという事で了解だそうです。
頭金を一部支払い済みで残金を配達時払いでしたが、残金を値引きになりました。
代金158,000円が136,758円になりました。(2月9日朝のヤマダウェブコム価格)
2万円強の値引きです。ただし9日夕方のヤマダウェブコムはもう少し安くなっていました。
書込番号:17170833
1点

エーコープさん
よかったですね!(#^.^#)
本当に最近のヤマダ電機の対応はよくなりましたね。本当の意味の安心価格保証ですね。(笑)
書込番号:17171068
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA74
購入された方にご質問します。
初めてのマッサージチェア購入で、あれこれと迷っている所ですが、上位機種になるほど、本体の重量が気になっています。
実は、我が家は去年に、リビングを床暖房(ガス温水式)に換えたところなのですが、その部屋に置きたいと考えていて、フロアにはあまり負担をかけたくありません。
このチェアの詳細を見ていたら、「移動に便利なキャスター付き」とありました。でも、キャスター付きの場合、余計に重さが一点に集中してしまいそうで、大丈夫か心配しています。。。
ご購入された方は、床への負担(傷やへこみ等)はどのように感じておられるのでしょうか。
床暖房のフロアの方に限らず、カーペットやたたみなどの部屋に置かれている方のご意見・ご感想もお聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2点

こんにちは、この手のキャスター付きは一番後ろに有って、後ろの方に思い切って起こさなければキャスターは床にはつかない構造ですので心配は無いかと。
よって、キャスター自体は動かさなければ傷は付きませんし、通常の置いてあるだけではキャスターは浮いている状態ですから重量はまったく掛かりませんが、もしも床が気になるようなら、左右両方は床に着いていますから、横から押せばかしがりますからそこの所にコンパネなどの幅20cm程度で長さが適当な物を差し込めばよろしいのではと思いますが。
書込番号:17092868
6点

知一さん、ありがとうございます。
そうなんですね。キャスターがずっと床につきっぱなしなのかと勘違いしていました。
脚のところにコンパネか何かを敷けばOKとのこと、思わず「ナイス!」でした。
コンパネもいいのですが、リビングに友達が来ることが多いので、何か少しおしゃれなものはないかと探してみたいと思います。
みなさんは、脚の下に何か置いておられるのでしょうか。。。
知一さんにはとても丁寧なお返事をいただき、不安が1つ解消しました。
ありがとうございました。(*^_^*)
書込番号:17093021
0点

メーカーは違いますが、私の所では専用のカーペットが付いてきました。
床はフローリングですが、厚手のものですので床は傷や凹みは特に無いようです。
多少はカーペットを引っ張って動かすことも出来ます。まあ、気合が要りますが・・。
購入時に店頭で聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:17097729
2点

ありがとうございます。
専用カーペットがもらえるなんて、とってもいいですね。
いくつか店舗をまわりながら、店員さんにもアドバイスをいただこうと思います。
床への接地サイズも、実物で採寸してきました。
ぴったりサイズのものがあればうれしいのですが、なかなかいいものがみつからなくて。。
書込番号:17119083
2点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア ダブル・エンジン FMC-WG1000
何回か量販店で試しているのですが、足だけは膝を曲げて
それらしき所に置いてやると、足の両サイドが痛いのです。
何回やっても骨をぐりぐりやられるようで、痛く違和感を感じます。
試された方や購入された方は、どう感じているのでしょうか?
販売員の方にも訪ねたのですが、今のところそう言った感想は聞いていない。
との事で、そこでも私の置き方がおかしいのかもと思い、販売員の方の前で再度
試したのですが、やはりぐりぐり骨を…。この点がクリアーできれば
購入の一番手に上がるのですが…。皆さんの感想をお聞かせ願えませんか。
1点

私は骨がぐりぐり当たらないし、個人の足の大きさや形が関係あると思う。
書込番号:17018461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返事ありがとうございました。
確かに足の形や大きさなどが大いに影響はしているのでしょうね。
万人に合うというのは至難の業ですから^^
ただ、その度合いが体験されている皆さんの中でどう感じられているのか
いろいろなご意見を伺いたいと思います。
書込番号:17020182
0点

僕も足裏は横からの圧迫でグリグリされて痛いです。足の場所とかを変えてやっていますが…。ただ、元々足裏は大きなタコが両方にあるため、どのマッサージ噐もあまり強くはやってません。そんなに足裏は重要視しませんでしたので特に気にせず購入しました。
書込番号:17020184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久しぶりに、量販店で再度試してみました。
足の置き心地は今一なのですが(体が不安定で)
以前のようには、痛く感じませんでした。
でも、気持ちいいかといえば今一つ?がつきます。
他の部分では申し分ないので、私にとっては残念の
一言です。ただし購入予定の機種の中には入っています。
フジ医療の「960」パナソニックの「74」そして
この「1000」3機種の中から選びたいと思います。
返事を下さったお二人の方、ありがとうございました。
書込番号:17034261
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-850
先日、近くのヤ○ダ電機に行って来ました。
店員から話掛けて来て話てましたら、インターネットの安い商品には、外は同じだけど、中身が全く違うものが入っている商品があった。○○ボンバーとかは信用出来ませんよと言われました。
こんな話は実際あり得るのでしょうか?
書込番号:16870371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし、そうなら、ネットで、話題になっているでしょう。
ただ、ネット価格を、牽制しているだけでしょうね。
でも、嘘はいけませんね。
書込番号:16870454
1点



首こりがひどいのでマッサージチェアを購入したいと
いろいろなメーカーの機能を調べているのですが
どれが良いのかいまいち分かりません
価格的には20〜30万の間をと思っているのですが
どなたか教えてもらえませんか
0点

家電屋勤務ですが、首凝りで1番首部分の上がりが大きいのはパナのリアルプロです。
しかしマッサージチェアは各メーカーでも座る腰のラインが違いますし
また、同じメーカーでも機種により揉み玉も変わっていますから、カタログ
のみで選ぶ事はお勧めいたしません。体系にも合う合わないがありますし、
揉みの強弱やエアーの強弱も違います。カタログで書かれている事でも体感
すると違う感じに思われる場合も少なくありません。高い機種だから良いとは
言いづらいのもマッサージチェアの難点です。各メーカーさんの上位機種に5分づつ程度
乗り比べしてみる事をお勧めします。
書込番号:16841578
2点

アドバイス、有難うございます
マッサージチェアだけは使用してみないと
自分に合うかが分からないので
電気店を回りまして
自分の首には一番しっくりしたパナのリアルプロにしました
ただ、74は足の部分が出っ張っているので
その分、場所を取りそうなので
コンパクトな043にしたのですが
首だけだったら揉み具合も変わらないかと思います
まだ現物は届いてないのですが
楽しみに待っているところです
書込番号:16843192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





