
このページのスレッド一覧(全2900スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2024年9月20日 11:27 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2024年9月18日 17:55 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2024年9月13日 15:01 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月7日 12:47 |
![]() |
5 | 1 | 2024年8月31日 12:29 |
![]() |
12 | 0 | 2024年8月19日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-2100
引越しするんで、この製品の処分を考えているんですが、
オークション系は全部受付拒否。理由は、医療機器製品だから。
中古品買取系も対象外製品扱い。理由は同じ。
クロネコらくらく家財宅急便も、同じ理由で取り扱い対象外製品らしい。
困った。
フジ医療の不用品引き取りサービスを利用するしかないかな。有料で数万円払う必要がありそうだけど。
みなさん、どうされていますかぁ?
0点

ググった結果、ヨドバシで引き取ってもらえるかもと思ったけど、
引き取り不可のマッサージチェア
3辺の合計が360p以上かつ70kg以上のもの
この製品は80Kgだからアウト。。。
残念。
購入する時は、処分のことなんか考えないからなぁー
本当に困ったぞう。
粗大ゴミに出すしかなさそうだけど、決まった場所まで持って行くのが課題。
1人じゃ無理だな。分解したらなんとかなる?
書込番号:25895935
0点

メーカーの回答は自治体に〜ですが、地方自治体も60kg以上は対象外の所があります。
https://www.fujiiryoki.co.jp/support/faq/mchair/c3/faq002.html
横浜市は一律1000円で済みますが、収集場所や自宅の道路わきに置くのは無理でしょうね。
書込番号:25895956
0点

お住まいの近くに廃品引き取り業者はないのでしょうか?
確かに費用は掛かりますが、トラックで引き取りに来てくれますよ。
ユニック車だと楽かも知れません、持っていれば。
ただ、例え一戸建てでも設置場所からの運び出しが難しいと、断られる事もあるかも。
(^_^;)
書込番号:25896082
1点

わたしもハンドガンマッサージャーだけど、医療器具という事でメルカリに却下されました
結局ヤフオクで売れましたけど、この機器はダメですか?
ヤフオク見るとこの機器はないけど、似た様な型番の物は出品されていますが
あと、ジモティは審査が緩い気がします
書込番号:25896140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


出張してくれる業者にしか売れないから、結局は地域次第です。
自治体・業者ともに応じてくれないのであれば、フジの回収しかないでしょうね。
書込番号:25896991
0点

私も昨年6月に処分しました。
15年前にかったファミリーのマッサージチェアで70Kg以上の物
方法
自治体の大型廃棄物処分で、市の担当さんに電話で回収可否と料金を確認
回収可能との事だったので、料金は市内のコンビニである回収券(500円位)を購入。
改修日を電話にて予約決定
改修当日、玄関先に回収券を貼って置いておく。
午前中に業者さんが来て引き取っていきました。
という感じです。
地域により対応が違うと思いますが、こういう事例もあるという事でご参考になれば幸いです。
書込番号:25897395
3点



マッサージチェア > フジ医療器 > RELAX MASTER AS-R620
急な値下げが入ったが、何故敬老の日に合わせて事前または当日に値下げしないのだろうか。
売りのタイミングを逃して商売が下手なのか、あまり売る気無いのか。
自分は楽天ポイント15倍中で買えたから別にいいんだが...
書込番号:25895484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶん敬老の日は店頭で体験キャンペーンとかで値引きしてたんじゃないんですかね?
思ったほど売れなかったから、通販に流したとか?わかりませんが、、、
書込番号:25895524
1点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA120
【使いたい環境や用途】
畳の上に設置
【重視するポイント】
畳が傷つかないかどうか
【予算】
特になしです
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今回パナソニックさんのマッサージチェアを購入したのですが、設置場所の都合上、畳の上に置くことになりそうです。
そこで質問させていただきたいのですが、すでに各社のマッサージチェアを購入されている方は、各々の床材が傷つかないようにするための対策はどのようなことをされているのかお聞きしたいです。
一応ですが、マッサージチェアを購入した際にパナソニックさんよりサイズがちょうどのマットをいただいてはおりますが、それだけでは使っているうちに畳が凹んでしまう未来がなんとなく見えています。
そのマットの下に引く物等の良い工夫があればと思っています。
是非ご教授お願いしますm(__)m
書込番号:25683378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持っていませんから一般的な考えです。
マッサージチェアは重いのが難点です。
とくに設置場所が畳敷きだと、わずかでも沈み込みが起きるでしょう。
マッサージチェアの足が4つ?6つ?
沈み込みを抑えるには、点で置くのでなく面で置くことになります。
出来るなら1枚の硬い合板、厚いブラ製の板を敷くのがいいでしょう。
足の一個一個に付けると、かなり広くないと沈むでしょう。
なんせ本体だけで91Kgで、そこに人が座るわけで、重いですからね。
書込番号:25683869
1点

>のろまな亀おじさんさん
カーペットや畳の部屋にマッサージチェアを置く時に
私が昔から愛用しているのはハメ込み式フローリングです。
DIY資材としてホームセンターなどで1枚からバラ売りもしています。
ただ、上貼り用フローリング(1.5mm厚)では柔らかいので
実(サネ)付きの3〜4mm厚で硬い物を選んでください。
長さは十分なので巾(5枚程度)だけつないで置く(敷く)だけです。
本体設置後もそのまま(フロア材の木端を上手く押すコツは要りますが)
滑らせて移動も可能ですから非常に重宝しています。
※私は特段対策もせず問題もありませんが、フロア材の木端がそのままなので
つまずいたり怪我をする可能性も考慮されてください。
ご参考になれば。
書込番号:25685013
3点

>MiEVさん
>みも。さん
アドバイスありがとうございます(//∇//)
さっそく板的なものを調べてみましたが、良さそうな敷板があり、詳しく調べてみました。
そこでデメリットとして紹介されていたのが、畳の上に板を置くと、カビが生えてしまうというのが出てきました。
そこで、みも。さんに質問なんですが、今まで畳がカビたことなどありますでしょうか?
写真までつけていただきありがとうございます。
書込番号:25685195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レス、かつ「もみ。さん」でなく恐縮です。
>今まで畳がカビたことなどありますでしょうか?
うちでは、マッサージチェアではありませんが、ソファーを畳みの上に同じようにして置いていました。
で、10ヶ月ほどして動かしたところ、うっすらと畳にカビが生えており、更に畳の焼け方も周りとはムラになっていました。(涙) ・・・それですぐに掃除機をかけたら、カビだけは見かけは綺麗に取れましたが・・・。
元より、カビの有無や程度はお部屋の環境にもよると思いますが、うちでは以来その対策として、3〜4か月程で置き場所全体を移動するようにしてます。
書込番号:25889270
2点



マッサージチェア > ツカモトエイム > AiMY ワーキングマッサージチェア AIM-261(BK) [ブラック]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/tsukamotoaim/aim-261/
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア ルピナスROBO Wi-Fiモデル FMC-LPN30000
2021年に購入し、今迄アップデートは1回(アイケアが追加)しかありませんでしたが、昨日、久しぶりにアップデートが行われました。
追加されたコースは、以前要望を出していた腰に特化したコース、その名も「腰集中」です。
内容としては、腰部を重点的に揉みたたきの繰返しと、ストレッチになります。
それぞれは、従前のコースに入っているものですが、腰を揉みたたきする時間が長くなっているので、腰の張りがほぐれます。
また、ストレッチは、ウォーミングアップ、クールダウンと同じ内容ですが、反りが大きくなったように感じます。さらに、反るときの脚のホールドが、足首だけでなく脛も押さえ込んでくれるようになったので、ずれにくくなっています。
ひねりも、お尻のエアーバッグの膨らみ方が増したように感じられ、今まで以上にひねられているように感じられました。
(アクチュエーターは変わっていないので、錯覚かもしれませんが・・・)
仕事柄、腰、肩が凝りやすいので、今回のバージョンアップは、とても嬉しい内容となっています。
5点

購入後2年が経ちましたが久々に3つ目のバージョンアップコースが追加されましたね。追加された腰集中なかなか良いです。あと部位別の揉み方もバージョンアップしましたね。特に肩とスネが気持ちよくなった気がします。購入時の説明と違ってバージョンアップされないなと思っていたところでした。ただ、元々あったコースでも十分満足していました。これを使い始めてから疲れが取れ、血圧も正常に戻り、姿勢も良くなりました。
書込番号:25872432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-R700
お尻までマッサージして欲しいので700以上が絶対条件でした。
900は重さが80キロもあり、宅内移動の多い我が家の使い方では難しい。
700は値段もお手頃でコスパ最高!と、思ったら...
カラバリが黒と赤しか無いじゃありませんか
フジさん他のラインナップは黒とベージュなのに、なんで700だけ赤なの!?冒険もいいけど、色は大事。リラックスできませーん。
早くベージュをラインナップに加えて下さい。
ダメ元で座ってみたSYNCAのmr380が意外に悪くなかったのは収穫だったけどね
書込番号:25857498 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





