寝袋・シュラフすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

寝袋・シュラフ のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「寝袋・シュラフ」のクチコミ掲示板に
寝袋・シュラフを新規書き込み寝袋・シュラフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな寝袋もあるんです!

2013/12/03 22:59(1年以上前)


寝袋・シュラフ > DOD > ヒューマノイドスリーピングバッグ Ver.6.0 ダウンシリーズ レギュラーサイズ DS-27B Zack [ブラック]

スレ主 shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

寝袋というと、マミータイプを思い起こす人も多いのではないでしょうか。
この寝袋は、そのようなタイプのものとは違う、いわば着る寝袋なんです。
使用温度は2℃までなので、本格的な防寒を考えるものではないのですが、室内で使用するのであれば問題ありません。また、キャンプ場等でも十分使用に耐えると思います。私の場合は、暖房費軽減のため、室内で使用しようと思い購入しました。
さて、
この寝袋、今売られているものだけでも、ver.4〜ver.6まで出ており、今回は最新ver.6を購入。理由は上記に書いたような使用を考えているからです。というのは、この最新版は大幅にシェイプされた形状に生まれ変わっており、一つ前のver.5とは全く別物になっています。今までのものは寝袋感が満載だったのですが、今回のものは正に「着る」という言葉にふさわしいものになりました。サイズも豊富に出ており、自分のサイズに合ったものを選べるのも良いと思います。(私の場合は、ダウンタイプを選んだので1種類しかなかったのですが。)
その他にも、取り外しができるように改良された足先部分や、脱がなくてもトイレに行けるように工夫されたジッパーなど、いろいろと進化を遂げています。
皆さんもおひとついかがですか(笑)

書込番号:16912626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

愛用しています。

2013/11/23 22:45(1年以上前)


寝袋・シュラフ > DOD > ヒューマノイドスリーピングバッグ Ver.5.0 スタンダードシリーズ ルーズサイズ DS-11C Henry [ネイビー/イエロー]

クチコミ投稿数:5件

面白さと機能性が両立してます。
二輪のキャンプツーリングで使用しています。
寝ているときの自由感は感動ものでした。普通の寝袋と違って拘束感がほとんどありません。
さらに、着たままテントから出たときの周りからの「あ、例のあれだ」という目線を感じます。
ご飯を食べるでも、朝のコーヒーを飲むのにもとても楽チンです。

難点を言うならば、保温性が高すぎて真夏は死にます(;^ω^)

書込番号:16872401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めしません

2012/09/25 22:07(1年以上前)


寝袋・シュラフ > コールマン > タスマンコンパクトX/-18 170S0216J

クチコミ投稿数:5件

夏の避暑地でのキャンプに使用。マイナス気温どころか、外気温10数度でも寒さを感じ寝られませんでした。服装は上下のフリースに下着。寒がりの人にはお勧めしません。

書込番号:15120692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冬場の車中泊には使えます。

2011/12/10 05:37(1年以上前)


寝袋・シュラフ > コールマン > タスマンコンパクトX/-18 170S0216J

クチコミ投稿数:1件

冬場の車中泊用に他社製のシュラフを購入して使用してみましたが、全く使い物にならず、販売店と相談して商品交換していただくためにやっとたどり着いたのがこちらの商品でした。
実際に群馬県の草津温泉で車中泊で、数回使用しましたが、−2度程度ですと非常に快適に就寝できました。
草津では、春、秋、冬場はこちらのシュラフを使用しています。
私の感想ですと−18度は、きついと思います。
さらに冷え込む今後は、コールマンのキングサイズの封筒型シュラフの中にこちらのシュラフをもぐらせて使用する予定です。
収納は慣れるまでは大変でしたが、今では、妻が1人で収納することが可能にまでなりました。
コツをつかめばさほど大変ではなさそうです。
後、ピロー(まくら)は、あった方がさらに快適です。
カイロなど熱源があれば、温かさはかなり違いました。
こちらのシュラフは、工夫次第で結構使えると思います。
実際、私は家族用にもう一個購入します。

書込番号:13872465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

寝袋・シュラフ > コールマン > スリーピングバッグクラシック/10 170S0170J

クチコミ投稿数:14件

初めてのシュラフ購入考え中ですが、これは洗たく機で丸洗いできるのでしょうか?

また、店頭で現物触ってみましたがクラシック10の場合、結構厚手な感じがしたのですが真夏でのキャンプでは熱くないでしょうか。15を選んだほうがよいでしょうか?(他サイトでは薄いシュラフは使いものにならないともありましたが・・・)

お手数ですがご教授宜しくお願い致します。

書込番号:11530171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

寝袋・シュラフ > コールマン > タスマンコンパクトX/-18 170S0216J

スレ主 shobo0120さん
クチコミ投稿数:5件 タスマンコンパクトX/-18 170S0216JのオーナータスマンコンパクトX/-18 170S0216Jの満足度3

先に、レビュー・評価でコメントしましたが、明け方の気温 氷点下2度の中、船中泊したのでコメントします。
 やはり寒かったです。
 自分では特別寒さに弱いタイプとは思っていないのですが、それでも寒かったです。明け方、シェラフの上に毛布をかけると解決できました。

書込番号:11071214

ナイスクチコミ!1


返信する
funikoさん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/02 13:22(1年以上前)

クチコミ・レビュー読ませていただきました。最低気温0℃くらいのキャンプで下のグレード(−6)を購入しようと考えておりました。
shobo0120さんはパジャマでと言う事で、私もシュラフの中では厚着が出来ずジャージ等で寝ています。

キャビンの中でも寒いみたいなのでテントでは-18しか選択肢が無いですね^^

しかし、パッキングに無理が出そうな気がします。

書込番号:11308280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「寝袋・シュラフ」のクチコミ掲示板に
寝袋・シュラフを新規書き込み寝袋・シュラフをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング