このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2022年6月20日 16:54 | |
| 0 | 1 | 2021年8月14日 20:07 | |
| 1 | 1 | 2022年5月30日 11:26 | |
| 6 | 3 | 2021年2月24日 10:20 | |
| 18 | 7 | 2020年10月21日 10:15 | |
| 12 | 4 | 2019年12月26日 17:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テント > モダンデコ > AND・DECO ワンタッチドームテント 5人用サイズ lxt06 [サンドベージュ]
このテントに合う、グランドシートやインナーマットでオススメあるでしょうか?できたらコスパの良いものがあると助かります。
宜しくします
書込番号:24800438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
グラウンドシートは、ホームセンターでサイズをみてブルーシートを購入します。
端が余りますので、テント設営後に下に折り込めばバッチリ。
インナーマットは、コールマンのレジャーシートが安いですよ。
裏がアルミで表はポップな柄の布です。肌触りが良いので、ふかふかの芝生サイトだとこれだけでOKです。
クッションが必要なら、その上にインフレータブルマットを買いましょう。
書込番号:24802589
1点
テント > ロゴス > Tradcanvas エアマジック ドーム XL-BJ 71805571
こちらどうですか購入に悩んでます。
海で、日帰りに使うだけですが
風通しが、少し悪い気がしますがいかがでしょうか
空気入れは、市販の浮き輪用充電ポンプを使いたく思ってますが
空気は言ってくれますでしょうか
0点
海で日帰りなら、重たくて移動は大変ですが、設営スピードや撤収スピード考えると、自立も可能なワンタッチタープの方がいいと思います。ごろ寝がしたいなら、合わせてコットを買いましょう。
書込番号:24289657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テント > コールマン > ウェザーマスター ワイド2ルームコクーンリミテッド 2000012854
最近、コクーンのリミテッドバージョンがあったのを知り、中古になると思いますが色々とヤフオク含め探しているがありません。
情報すらあまりWeb記事にもないのですが、少ない情報下で現行のコクーン3よりも至るところに機能割付してありますます欲しくなりました。
新品は無いと思いますが日本全国、どこか中古ショップでも販売している店がありましたら教えて頂けたら助かりますm(_ _)m
書込番号:24234253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして弘倫と申します。
ちょうど私が使っていたコクーンUリミテッドをメルカリで出品しようと、情報を検索していたところGONヒロさんの投稿を拝見しました。
今メルカリに出品する準備を進めているところですので宜しかったらご確認ください。
書込番号:24769534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
該当する項目が無かった為
アウトドアとテントを適当に選びましたんで
カテゴリーは無視して下さい
質問の本題ですが、此の価格コムで違う商品を
一緒に買う事って出来るんでしょうか?
アマゾンだったら例えば
此のSDカードと
マイクロSDXC 256GB SDSQQNR-256G-GN6IA
此の外付けポータブルHDDを
HD-PCFS2.0U3-BBA
同じカートに入れて買えば
大抵同じ梱包内で購入出来ますが
此の価格コムの方が商品の値段が安い場合は
アマゾン等より此処で買おうかと思ったんです
0点
同じショップであればカテゴリが違っても1会計にできるだろうが、
価格.comに登録している違うショップで売ってる製品同士を1会計にまとめられるかって聞いてるのならそりゃムリだ。
書込番号:23977139
2点
bairimitoさん
>同じカートに入れて買えば大抵同じ梱包内で購入出来ますが
例えば、Amazonが倉庫に在庫している商品であれば同じ梱包で発送されますが、普段在庫されていない商品の場合は出品店から発送される為別便になる事も多いですね。中国からだと1ヶ月掛かったり全く送られてこない事もあります。
何れにしても1カートで買い物が出来るのは便利かと思います。
そう上で、ご質問に関しましては別の方からも回答されている様に、価格.comの場合は出品店舗別の購入になっております。
書込番号:23979302
1点
>bairimitoさん
>質問の本題ですが、此の価格コムで違う商品を
一緒に買う事って出来るんでしょうか?
このサイトは販売サイトではありません
販売情報(基本価格)をお店毎に見比べられるように表示しているだけです
購入は各々のお店(not価格.com)が販売します
同胞もお店単位での対応になるかと思います
(価格.comの)サイトは関係ないはずです
書込番号:23985637
3点
テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J
そんなの出ていたんですか? どうせポールはグラスファイバー・本体生地は75Dもある重量級ですから、これ1つで一生モノという代物ではないです。
テントやタープで色がどうのこうのとよく話題になりますが、寝る時と雨の時しか用の無い道具の色を気にしたことはありません。
敵に気付かれないようにする必要はありませんから、それこそ赤だろうが黄色だろうが関係ナシ。
それより野営のノウハウ・応用力の方がはるかに大事ですもんね。
書込番号:23734713
5点
コールマン次第なんだろうけど、BUNDOKは復活してたりするのでありうるとは思いますけど。
書込番号:23735583
2点
>shingo0348さん
オリーブカラーって去年に続いて今年復刻したんじゃなかったでしたっけ
ミリタリー系好きな人に人気ありそうなカラーですよね。コールマンってカラーリング多彩ですし、また復刻するんじゃないですかね。
しかしまぁ、そんなに買い換え出来んので買えませんが、限定って言われると気になっちゃいます。
書込番号:23736252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月末に復活したのですがすぐに売り切れちゃいました。
書込番号:23737050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>shingo0348さん
2021年は120周年限定レッドカラーだそうですね。
金物系のギアはレッドもかっこいいと思いますが、テントがレッドっていうのはかっこいいのでしょうか。
私にはちょっとその色のテントは買えません。
オリーブカラー人気高そうですし、また限定復活あるかもですね。
書込番号:23737782
2点
>FSKパドラーさん
2021年に発売されるツーリングドーム lx+は白のようですよ。
書込番号:23738236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shingo0348さん
ツーリングドームlx の白は、ダークルームテクノロジーが追加されたバージョンみたいですね。
それって限定じゃない通常ラインナップの拡充じゃないですか?
120周年記念限定の「the red」にツーリングドームはありませんね。
ロッジ型テントのみのようでした。
書込番号:23739098
2点
テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J
>8810Kさん
使い方次第ですけど、寝るだけならば、お子さんが小さいうちは大丈夫と思います。
テント内で、家族3人がご飯食べたりするには窮屈でしょうね。高さも低いのでテント内で着替えをするにも窮屈ですし、寝ること以外でテントで過ごすことは難しいと思います。
ファミリーキャンプなら、高さも大人が立って移動できるサイズがいいですし、ドーム型ならば平面の広さも3mクラスのほうが居住性は高いですよ。
前室ありのドーム型やワンポール型がいいのではないでしょうか。
書込番号:23130261
2点
>FSKパドラーさん
ご回答ありがとうございます。
キャンプが全くの初心者なのですがColeman製のテントでFSKパドラーさんお勧めのドーム型、ポール型テントをご教示頂けないでしょうか?
書込番号:23130283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>8810Kさん
「ファミリー テント おすすめ」でググったらいろいろ役立ち情報がありますよ。
まずは設営が簡単な安いテントを買って、キャンプしてみたらいいと思います。
コールマンならタフワイドドームが安くて居住性もあって定番ですね。
キャンプ場で貸し出してるレンタルテントもタフワイドドームが多い気がします。
キャンプ場でレンタルしてみてから買うのでもいいかもですね。
こういう記事とか参考にされたらいかがでしょう
https://camphack.nap-camp.com/755
書込番号:23130298
![]()
3点
>FSKパドラーさん
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23130354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(アウトドア)
テント
(最近3年以内の発売・登録)





