テントすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テント のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 豪雨にも耐えられる

2016/08/15 10:05(1年以上前)


テント > スノーピーク > アメニティドームL SDE-003

スレ主 isakさん
クチコミ投稿数:40件

やはり、made in Japanは素晴らしい。
先日の豪雨でも、水1滴も漏れてこず。
まだ、豪雨経験は1度ですが、次回はどうなるか、何度か使っていると雨漏りしちゃうんですかね?

書込番号:20116251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/15 10:28(1年以上前)

お手入れしてれば大丈夫かと思いますよ。

書込番号:20116297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 isakさん
クチコミ投稿数:40件

2016/08/15 17:11(1年以上前)

手入れですね。前回は乾かしただけですが、次回からはメンテナンスを怠らないようにします。

書込番号:20117063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

タープとの併用よりオススメ!

2016/07/24 02:39(1年以上前)


テント > コールマン > ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150J

スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150Jの満足度5

久々にテントを買い直すに当たってかなり悩みましたがタープを張ったオシャレさはないけど実用性、運用に大満足でしたのでレビューを書かせていただきます。

見た目:コールマンのテントはキャンプサイトでは被りますね。オリジナリティを出したい方は避けたほうがいいと思います。オシャレさは無いです。
因みに当方は一度普通のこのテントを購入しましたが、人とかぶるのが嫌で同じモデルをコラボモデルで別注特別カラーの物を買い直しました。

設営:フライの前後が分かりにくく初めは戸惑います。ポールなどは扱いやすく2、3回設営すれば時間は掛からず簡単に設営可能です。2名いると楽に建てれると思います。

本当によく考えられたテントです。
テントとタープの2張りする事を考えればオールインワンです。しかもスクリーンテントになってるので夕方から夜間の蚊が出てくる時間帯も中でバーベキューをしながらマッタリとお酒が飲めます。
インナーテントも良く出来ており、昔のテントに比べてベンチレーターも数が多く、結露も出にくいです。暑い夜も風は通ると思います。

またタープやスクリーンテントとテントの併用と比べてもコスト的にお得感もあります。リビングも大人4〜5人で各自椅子を使って真ん中にバーベキューコンロを置いて使えます。夜飲みもお勧めです。

デメリット:重さ。テントサイトまで遠いとかなり地獄です。
それ以外にはデメリットはないと感じております。

書込番号:20062080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/07/26 19:58(1年以上前)

テントサイトの狭いところでも良さそうですねw

書込番号:20068818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150Jの満足度5

2016/08/02 22:34(1年以上前)

キャンプ場によってはタープを張ると2張り分の料金を請求されるところもあるので、このテントなら取られることはないですね。

書込番号:20086323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 コスパ最高

2016/05/10 22:39(1年以上前)


テント > キャンパーズコレクション > プロモキャノピーテント 5 CPR-5UV(BE)

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:559件

5人用
一度、豪雨の中で使用しました。
4人で使用しました。荷物もあるのでテントは利用する人数より大きめを選んだ方が良いそうです。
3m×3mなので広いです。
1万3千円で購入したのでコストパフォーマンスは最高です。
グランドシート(テントの下に敷くシート)も別途購入して使用しましたが、テント内はほぼ濡れることは有りませんでした。床面はブルーシートの素材みたいで丈夫そうです。
出入り口の他にメッシュの窓が有りますが、日差しや風によっては通気が足りず暑いです。
タープの代わりにスクリーンハウスも8080円と安かったので購入しました。連結して使用することを唱われていますが、隙間が出来て虫が入って来ます。連結部分にシートを掛けたら良いかもしれません。

フライシート(テント本体に掛ける屋根みたいなもの)の縁の部分が一カ所裂けましたが、メーカーに問い合わせたら交換してくれるとのこと。

収納サイズや重さも問題ないと思います。



書込番号:19864193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/05/11 02:13(1年以上前)

コスパ高いと嬉しいですね (*^^*)

書込番号:19864690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:559件

2016/05/13 19:58(1年以上前)

通気性は良くないので
ドッペルギャンガーの5人用テントT5-206も良いかもしれません。テント側面がメッシュになっていて通気性が良さそうです。
フライシートの出入り口の使い勝手も良さそうです。
サイズが230×230cmと少し小さいですが。

書込番号:19872300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:559件

2016/05/19 23:24(1年以上前)

値段は33千円と高いですが、コールマンのタフワイドドーム IV/300 2000017860も良いかも。
テント4面と上面に通気機構が付いていて、フライシートにも通気機構が付いています。
ポールはアルミ製で重さ10キロと軽めです。
コールマン人気有りますね。

書込番号:19889434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:559件

2016/05/20 23:18(1年以上前)

ドッペルギャンガーのテントはワンタッチテントと言う名前で一人でも設営撤収出来るようです。嬉しいかも。

書込番号:19891922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:559件

2022/04/02 19:01(1年以上前)

3回目の使用かな
姉妹品のタープと連結して使っています。
タープは側面がメッシュになっていて虫除けになっていますが、雨水が吹き込んだり垂れてきたり日差しが差し込むのでカバーがあると良いのですが、とりあえずレジャーシートで遮りました。
完璧にガード出来ると良いのですが。
テント附属のペグは安物なので、頑丈な奴を買った方が良いですね。
今回、急遽ホームセンターカインズで4本500円の奴を購入しました。

書込番号:24681298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました…

2016/04/06 02:28(1年以上前)


テント > SIS > キャンプテント 71122AL

クチコミ投稿数:15件

コレからのゆるい季節に使おうと探して見つけ購入しました…
まず、梱包段ボールが凹みだらけ到着し悪い予感…
破損してないことを祈りつつ開梱……
どうやら大丈夫そう…しかし重いWサイズなのでしょうがないか…?
付属品を確認し部屋で組立ててみました…
本体ベット自体は、トランスフォーメーションで簡単です…ただ、固定バーの取付は、コツが有るようで最初、中々合わせられなかったです…汗
 次にエアベットですが、実はコレが一番時間が係りました…汗汗
付属の空気入れの容量が小さい為か中々イッパイなりません…何とかイッパイにし試しに横に…こんなもんかな?…ビニール浮き輪の懐かしい臭いがする。カバーを掛けると乗ってない部分の跳ね上がり無く…ナルホド…!
 次にテント部分、至って簡単な自立式…雨は、ムリでしょう…他にタープが要ると思います。
気づいた点…構造上ベットの中央部にフレームが有り、当たると痛いです。
変わり種テントとしては、安い・面白いと思います。
Yオクで1万数百円で購入出来ました。

書込番号:19762958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/09 23:16(1年以上前)

この箱の状態はビビりますね (  ̄▽ ̄)

書込番号:19774123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/10 08:20(1年以上前)

Green。さん、コメント有難うございます…
宅配業者の方も荷物の梱包状態から心配して頂き
「何か有りましたら、ご連絡下さい。」と言ってました…
中身の重量に対して普通厚のダンボールで耐えられなかったみたいですね。

書込番号:19774865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単便利

2015/06/23 13:29(1年以上前)


テント > DOD > ウルトラライトワンタッチテント T2-84 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:1件

ツーリングに使うテントとして購入。
ワンタッチ、ツータッチで立ち上がるテント、最高(*^^*)
テント張りに時間をかけたくない人に最適。
見た目も色合いも渋くgoodです。

書込番号:18900275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

加水分解はあるが、概ね満足してます

2014/10/28 15:12(1年以上前)


テント > MSR > Hubba Hubba NX 37750

スレ主 iikta2390さん
クチコミ投稿数:9件

UL登山入門で購入。
メッシュが寒いかもと気になりましたが、10月の雲取山では3シーズンシュラフで何とか対応できました。
結露した水滴がフライシートの内側に着きますが、強い風などで揺らされるとメッシュ部分に落ちてきて中が濡れるかもです。(結露するのがインナーかシェルかの違いなので、他のテントも条件は一緒かな)

また、濡れたまま収納するとフライシートが加水分解を起こして、非常に臭くなります。
まだ新品なのでベトベトはありませんが、そのうちボロボロになったりするのかな、と(苦笑)

匂いを気にしなければ、スタイル、軽さ、居住性を以って非常にいいテントです。

書込番号:18102485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/30 20:13(1年以上前)

テント言うたら、30年以上前のボーイスカウト時代の苦い思い出が…

重いし、狭いし、雨漏りして…

さらに、イノシシに襲われ(゜o゜)

今のは、カッコイイですなぁ〜(^◇^)

書込番号:18110822

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング