テントすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テント のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グランドシートについて

2016/06/05 12:15(1年以上前)


テント > コールマン > ツーリングドーム ST 170T16400J

スレ主 piro-さん
クチコミ投稿数:9件

ソロキャンプ用にこのテントの購入を検討しています。
コールマンだとジャストサイズのグランドシートが無いようです。
購入された(予定の)方々は、どんなグランドシートを使ってらっしゃいますか?
参考までに教えてください。

書込番号:19931047

ナイスクチコミ!20


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/06/05 23:39(1年以上前)

モンベル クロノスドーム2 グラウンドシートはいかがでしょうか。
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1122494

書込番号:19932834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 piro-さん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/10 18:37(1年以上前)

>Green。さん
ジャストサイズでした。ありがとうございました!

書込番号:20027156

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テント > スノーピーク > アメニティドーム SDE-001

クチコミ投稿数:79件

「S」「M」「L」の他に「SDE-001」「SDE-002」「SDE-001R」「SDE-002R」なるシリーズを発見しました。

これらはどのような関係があるのでしょうか?
後継モデル? 発展モデル??
ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19670129

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/08 08:24(1年以上前)

cutewife_caramelさん  お早うございます。   「アメニティードームのシリーズ」物ですね。 取りあえず価格を、、、
SDE-001 \44,800
https://store.snowpeak.co.jp/page/2

SDE-002 \27,600
https://store.snowpeak.co.jp/search/index.html#keyword=SDE-002

SDE-001R \32,800
https://store.snowpeak.co.jp/search/index.html#keyword=SDE-001R

SDE-002R \32,800
https://store.snowpeak.co.jp/search/index.html#keyword=SDE-002R

書込番号:19670378

ナイスクチコミ!3


kadranさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/09 12:56(1年以上前)

cutewife_caramelさん、こんにちは。

型番は末尾3桁の数字がサイズを示し、Mが001、Sが002、Lが003で
税別価格がそれぞれ32,800円、27,600円、44,800円です。

末尾のRが付いているのは、先日リニューアルした
後継モデルです(価格は変更なし)。

残念ながら、部材高騰のため、
先日、スノーピーク製品の多くが価格改定が行われましたが、
アメニティドームはリニューアル版になっても価格据え置きのようなので、
在庫処分などで旧製品が安くなければ、後継品の購入がオススメです。
(私は去年SDE-001を購入したばかりなので、ちょっと悔しい・・・)

書込番号:19674356

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/03/10 00:32(1年以上前)

こんばんは。

この品番表示については疑問に思っていました。
サイズ以外に仕様の差はないみたいですね。

書込番号:19676697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kadranさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 00:49(1年以上前)

すみません、
良く調べたら、少なくともMサイズは
リニューアルで値段が上がっていました。

私が去年買ったSDE-001は税別で29,800円でしたが、
末尾Rが付いた新型(SDE-001R)は同32,800円で
3,000円弱値上がりしています。
お詫びして訂正します。

書込番号:19697191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/04/07 12:35(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:19766440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/08 00:11(1年以上前)

便乗質問いいですか?
ソロ用にアメドSを購入予定なのですが後継モデルで何か変更点とかあるんでしょうか?
まったく同じ物なら安いほうを買おうとおもってます

書込番号:19856021

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テント

最近キャンプに興味を持ち(20年くらい前にバイクツーリングで何度かやったことはあります)、いろいろ吟味している最中です。

20年前の購入品でシェラフ(モンベル)とバーナー(イワタニ)は使えそうだったので、テントや小物類、照明関連。マット類などの購入を考えてます。今回は特にバイクでの利用にこだわらずにソロキャンプで考えています。

とりあえず価格も調査ってことで価格コムでみてみると、多くの製品がほぼ均一価格。
これはやはりバイクのパーツなどと同様で需要がさほど多く無いのでほぼ定価販売みたいな感じなんでしょうか?

もしくは価格コム登録店がそういう感じで、実際の店舗では結構値引きとかあるんでしょうか?
無い場合はどういう工夫をされてますか?特価品を逐一チェックとか、もしくはポイント会員とか?

書込番号:18027191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2014/10/09 18:48(1年以上前)

 ざっと見ただけですが通販大手のナチュラムが見当たりませんね〜。

好日山荘もないし、お安いお店が入ってないだけではないでしょうか。

 地元に大型店があれば意外と安かったりしますし、モノによっては釣り具やなんかで安く売ってるものもあるので情報を集められたらよろしいかと。

書込番号:18032593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2014/10/12 23:54(1年以上前)

レスありがとうございます。

地元というか、高速で1区間くらいの距離に好日山荘がありましたので本日行きました。
行きましたが、超混雑しており店に入れない状況でした(^^;

まさかこんなに混んでいるとは思いませんでした。とりあえずWebサイトでも見ながらああでもない、こうでもないと吟味してみます。

書込番号:18044963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これとの差をお願いします。

2013/09/18 01:13(1年以上前)


テント > コールマン > ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150J

対象は、ワイドスクリーン2ルームハウス II 2000010462ですが値段が差がある割には内容はにたようなものと思いますが、何が違うのでしょうか?

書込番号:16600934

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/18 08:06(1年以上前)

スチールとアルミの違い。よって重量が1.2kg程差が出る。
使用時、収納時に若干寸法は違うが許容範囲。

移動や使用頻度が少ないならスチール製でも良いのでは?

http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00245.html
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02457.html

書込番号:16601443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/25 15:15(1年以上前)

おのちゃん@八王子さん

私も購入時にどちらにするか迷いました。
1.ポールの素材がFRP(繊維強化プラスチック)かアルミ
2.インナーテントの広さが、幅20センチほど本商品の方が広い
3.デザインがちょっと違う
だけで、値段差は感じられませんでしたので、本商品を購入しました。
FRPでも通常のキャンプでは全く問題ありませんよ。
ワイドスクリーン2ルームハウスUの金額を出すなら、
他社のものをお勧めします。

書込番号:16631305

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/10/02 23:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

来年まで在庫あるかどうかわからないのですが、価格差で来年購入する事にします。
今年も後一回は今あるもので我慢する事とします。
耐水圧が今イチなキャンパーズコレクション卒業してコールマンへと、、、

書込番号:16659782

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

建て方について

2013/05/10 13:20(1年以上前)


テント > ロゴス > クイック2ルームドーム 475-L 71457620

スレ主 uti@tkyさん
クチコミ投稿数:13件

先日一回、2名で建てていた事もあり意外と大変でした

その大変だったことの一つが
骨組みをすべての箇所ロックした時に
ペグダウンしなくてもある程度、自立するものだと思っていましたが
全然自立してくれないのね・・・
くねくねこんにゃくのように倒れてしまい

ってこれって仕様なのでしょうか?

また、このテントの建てる時のコツがあれば教えていただきたいです

建ってしまえば、結露もありましたが、まあ快適でした^^

書込番号:16116778

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uti@tkyさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/16 10:34(1年以上前)

自己解決しました

メーカーに問い合わせしたりしての報告です

先日建てた際、風が強かった事もあるのですが、
ファスナーが全部綺麗に閉まっていなかった
事が原因だと思われます。

ファスナーをちゃんと閉めてあげれば、問題なく一人でも建てることが可能でしたので、報告まで

また、雨でも使用したのですが、正面の入口ではなく
サイドの入口のファスナーの辺りから雨が染み込んできましたので、
後ほど防水スプレーしておきたいと思います

書込番号:16371430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テント購入について

2013/02/28 09:45(1年以上前)


テント

クチコミ投稿数:12件

近々テントを買い替え予定です。ツールームにするかドーム型テント+ヘキサタープにするか悩み中です。
我が家は小学生の男の子二人の四人家族です。
今までは、キャプテンスタッグのツールームを使っていたのですが、もうそろそろガタがきているので…(^_^;)
ヘキサタープはとても開放的に思えます。しかし雨天などの時はどうなのかな〜と思ったり。ツールームはメッシュタープで虫除けにはとても良いと思います。雨天でも荷物も心配ないですし。ただ圧迫感は結構ありますよね。
ヘキサタープの解放感にもあこがれます。
テントもそんなに何度も買い換えられる物でもありませんし(*_*)
どなたか両方のパターンでキャンプをした方、ご意見よろしくお願いします!

書込番号:15828454

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/05 22:08(1年以上前)

こんばんは。

これは好みやキャンプのスタイルによって意見が別れると思いますが
私は ドーム型テント+ヘキサタープが好きです。
どちらも一人でも設営できますし
タープ単体でその他のレジャーでも使える利便性もあります。

書込番号:15853849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/07 13:57(1年以上前)

返信有難うございます。
我が家もドーム+ヘキサにしてみようと思います。
GWキャンプが待ちどうしいです!(^^)!

書込番号:15860553

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング