テントすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テント のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dodカマボコテントの運用方法の選択肢

2025/04/03 21:47(6ヶ月以上前)


テント

クチコミ投稿数:838件

まだ構想段階ですが、これを内包出来ないか真剣に考えていますm(_ _)m

【使いたい環境や用途】
既存のコンパクトテントをなるべく入れたいです^_^、
【重視するポイント】
ソロテントをいくつか入れてのソロベース
【予算】
薪ストーブを外置きで、あえて寝袋と湯たんぽでそれぞれ寝る
【比較している製品型番やサービス】
ソロワンタッチテントや、軍幕テントのサイズ感
【質問内容、その他コメント】
あえてファミリーテントの中に仮にパーソナルスペースォ望む若人とキャンプを想定した場合のソロスペースがあるという考え方は頭が飛躍しすぎですか?

書込番号:26133822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件

2025/04/04 19:12(6ヶ月以上前)

追記
キャンプ用品【部屋の延長の物は】
は家屋内に必ず保管していますm(_ _)m

※例外は裏地をアルミコーティングされたワンタッチタープだけは外の物置に保管しています

※※今までペグダウンをなるべく避けた夏キャンプのみでしたので、ソロテント夏用のペグダウンから勉強するつもりで載せました^_^

下がコンクリートの庭キャンプは
今だまだ現役の山善のキャノピーファミリーテントに変更して

ペグダウンを勉強するためにDODカマボコテントminiに移行をしている次第です

※※※写真の2ポールパップテントの治具は、ペグダウンの勉強のためにあえてやってみましたm(_ _)m

taki be can は当方が所持しているトヨトミレインボーストーブと同じで梱包されていたダンボールにしまい直して、家屋内保管をするつもりです^_^

書込番号:26134774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2025/04/04 20:25(6ヶ月以上前)

因みにSnow peakはあらゆるグッズォ所持していません^_^

値段もそうですが、実店舗で手にしてみると10年以上使ってやるという今までのユーザーさんの想いが伝わりすぎて、中途半端な気持ちで使って腐らせると2度とキャンプ等に行くことがトラウマになりそうで怖くて無理してでも買う気持ちになりにくいですm(_ _)m

※コールマンはいくつか所持しています
仮に洗濯やメンテを一般的に無理のない家事の延長としてできると歌ったキャンプギアが多いのと夫の失敗をリカバリした奥さんの紹介情報が多いのに大変好感を持っていますかな^_^

書込番号:26134872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インナーマット、どうしてますか?

2023/11/02 12:24(1年以上前)


テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 2000038142

クチコミ投稿数:368件

先日、このテントを購入しました。
ピッタリサイズの純正マットが販売されていませんが、皆さんどうされてますか?
よかったらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:25488280

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/02 12:58(1年以上前)

インナーマットの使用の目的は何ですか...

通常はグランドシートを使います目的はテントの底面保護と断熱

ですが、重量優先の時はカットです。

書込番号:25488327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2023/11/02 14:02(1年以上前)

>QueenPotatoさん

グランドシートはあります。
純正のやつ。
テントシートの上って、どうしてますか?

書込番号:25488406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/11/02 14:57(1年以上前)

>道野辺次郎さん

こんにちは〜
キャンプ、いいですね〜
こちらはツーリングドームとなっていますから、バイクですよね?
だったらエアマットがコンパクトで良いのではないかと。

ファミリーキャンプだと銀マット+毛布を持って行ってましたが、ツーリングだと積載量の関係でコンパクトになるエアマット+寝袋でしょうか。
グランドシートはマストアイテムですね。
キャンプツー、楽しまれてください〜!

書込番号:25488444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/02 15:06(1年以上前)

ダンニャバードさんが言われているエアマットです。




書込番号:25488454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2023/11/02 15:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>QueenPotatoさん

ありがとうございます。
素敵なキャンプ画像ですね。
ツーリング、楽しそうですね。
本格的に寒くなる前にバイクでキャンプ行きたいなー。
ソロキャン△読んでて触発されました!
あれからAmazonで調べていたら、ちょうど良いサイズのものが見つかりました。
失礼しました。

書込番号:25488497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソロキャンのテント

2023/04/17 19:24(1年以上前)


テント

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

夏は、嫁が付き合ってくれないのでソロキャンプ。
まあ、ちょっとカッコつけたいし、設営は早いほうがいいし、
Naturehikeはよさげなんだけど、価格.comじゃ人気なさそう・・・
使っている人がいたら、@ABmpいい点と悪い点を教えてほしいです。

迷っているのが、
@Naturehike クラウドアップウィング 2
ANaturehike クラウドアップ3 アップグレード
BColeman ツーリングドーム/ST+

Naturehikeは軽くて魅力的なんだけど
@はかっこいいけどちょっと狭いか?
A実用的で、コールマンと比べれば小さいけど、ちょっとカッコ悪い?
Bまあ、真っ暗で涼しそう

ちなみに、持っているのは、
Coleman テント ツーリングドーム ST
BUNDOK ソロベース パップ テント

書込番号:25225575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2023/04/19 15:18(1年以上前)

Naturehike クラウドアップウィング 2 がやっぱりかっこいいので、
これを買ってみることにしました。

口コミを観てくださった皆様、ありがとうございます。
いったん終了にします。

書込番号:25227926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2019/12/26 16:07(1年以上前)


テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J

スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

家族キャンプ用にツーリングドームLXの購入を考えています。
当テントですが大人2人子供1人の計3人の使用では室内は窮屈でしょうか?

書込番号:23130210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2019/12/26 16:31(1年以上前)

>8810Kさん

使い方次第ですけど、寝るだけならば、お子さんが小さいうちは大丈夫と思います。
テント内で、家族3人がご飯食べたりするには窮屈でしょうね。高さも低いのでテント内で着替えをするにも窮屈ですし、寝ること以外でテントで過ごすことは難しいと思います。

ファミリーキャンプなら、高さも大人が立って移動できるサイズがいいですし、ドーム型ならば平面の広さも3mクラスのほうが居住性は高いですよ。

前室ありのドーム型やワンポール型がいいのではないでしょうか。

書込番号:23130261

ナイスクチコミ!2


スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

2019/12/26 16:39(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ご回答ありがとうございます。
キャンプが全くの初心者なのですがColeman製のテントでFSKパドラーさんお勧めのドーム型、ポール型テントをご教示頂けないでしょうか?

書込番号:23130283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2019/12/26 16:48(1年以上前)

>8810Kさん

「ファミリー テント おすすめ」でググったらいろいろ役立ち情報がありますよ。
まずは設営が簡単な安いテントを買って、キャンプしてみたらいいと思います。

コールマンならタフワイドドームが安くて居住性もあって定番ですね。
キャンプ場で貸し出してるレンタルテントもタフワイドドームが多い気がします。
キャンプ場でレンタルしてみてから買うのでもいいかもですね。

こういう記事とか参考にされたらいかがでしょう
https://camphack.nap-camp.com/755

書込番号:23130298

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

2019/12/26 17:25(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23130354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 古いテント

2017/09/13 06:35(1年以上前)


テント

クチコミ投稿数:33件

子供がキャンプができそうな年になったので、物置に十年以上置いてあったテントを出してきて開いたら、フライシートなどがネチョネチョしていたので、試しに食器洗い洗剤で洗いましたが変わらず。ネチョネチョをなくす方法はありませんか?
購入した方がいいのでしょうか?
知識のある方、おしえて頂けたら助かります。これから涼しくなりますので、子供にキャンプを経験させてやりたいと思います。お願いします。

書込番号:21192191

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/13 06:47(1年以上前)

ベタ付くのを一時的に解消するだけなら

ベビーパウダーを塗布すると回避できます。

しかしながら、
長い間ノーメンテで保存されたのですから

「加水分解」と言われているような、
要するに生地が傷んでる状態ですから

防水性能などが弱ってて
テントシートとしては問題があると思います。

出来れば買い替えで。

書込番号:21192203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2017/09/15 09:20(1年以上前)

ありがとうございました。ベビーパウダーとは参考になりました。しかしながら、言われていました通り古いテントですので、愛着はありますが、買い替えることにします。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21198271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テント > スノーピーク > アメニティドームS SDE-002R

スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

アメニティドームSシリーズについてお聞きします。スタンダードな「S」に加え、「SDE-002」「SDE-002R」があるようですが、
一体、何がどう違うのでしょうか?
単なる後継モデルでしょうか?
お分かりの方、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20047239

ナイスクチコミ!13


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/07/18 13:49(1年以上前)

下記スレを参考にされてくださいね♪
http://s.kakaku.com/bbs/K0000326139/SortID=19670129/

書込番号:20047674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テント」のクチコミ掲示板に
テントを新規書き込みテントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング