このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2018年1月9日 18:53 | |
| 7 | 1 | 2017年10月28日 15:20 | |
| 10 | 2 | 2017年9月15日 09:20 | |
| 2 | 0 | 2017年8月25日 23:49 | |
| 2 | 0 | 2017年8月17日 11:22 | |
| 3 | 0 | 2017年6月7日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J
ツーリング用のテントが1.5人用でまるで棺桶のようなテントだったので大きめのものを探していました。 正月のアウトレットで税別12000円だったので衝動買い。(展示品かなにかのようでした) 点検を兼ねて組み立ててみました。
・設営・撤収共に20分弱くらい。次からはもう少し早いかな。
・思っていたよりずっと巨大でした。(比較の対象が1.5人用だから当然といえば当然か)
・60cm×φ24cmとHPには記載されてますが、いい加減な畳み方をしても実際にはもう一回り小さくなります。
・下に敷くブルーシートと合わせるとそれなりの重さにはなりそうだけど、バイクだし。
春になるのが待ち遠しいです。
3点
テント > コールマン > ツーリングドーム ST 170T16400J
突然に炊き出しの話が来て
急遽、神田の山用品ショップへ。
宿泊先が無いかも…との事だったので
車の中はシンドぃなぁ〜って事で
一人分の睡眠スペースの確保が目標。
カラーリングと値段と印象、これだけで選択。
一緒にシュラフとコンフォートマット、それだけ。
買値は15,000円前後だったかと。
2度ほど電車と車移動だったので
リュックを背負い、このテントだけ手運び
という感じ。
以降、バイクのシートにゴムひもで固定し
5回くらいのキャンプですかね。
メンテ、一切してません(笑)
先日、初めてグランドシートを購入。
(DOPPELGANGER OUTDOOR グランドシート GS1-221)
ペグもアルミの長い物を購入。
付属のロープ、使ったことありません(笑)
雨の日も使ってましたが
雨漏り、一度もありません。
たたみ方…適当です、いつも。
重いと思ったこと、一度もありません。
俺が背負って走る訳でもあるまいし。
寝られるスペースが確保出来さえすれば良いなら
この商品を買って良かったと言えるでしょう。
ただ…最近になって
「着替える時は立ってしたい」
と、思い始めたので
大き目のテントを吟味中ですが
取り敢えず、寝られりゃいーや的な際は
まだまだ出動可能な状態ですし、その気もあります。
良い商品です。
6点
子供がキャンプができそうな年になったので、物置に十年以上置いてあったテントを出してきて開いたら、フライシートなどがネチョネチョしていたので、試しに食器洗い洗剤で洗いましたが変わらず。ネチョネチョをなくす方法はありませんか?
購入した方がいいのでしょうか?
知識のある方、おしえて頂けたら助かります。これから涼しくなりますので、子供にキャンプを経験させてやりたいと思います。お願いします。
3点
ベタ付くのを一時的に解消するだけなら
ベビーパウダーを塗布すると回避できます。
しかしながら、
長い間ノーメンテで保存されたのですから
「加水分解」と言われているような、
要するに生地が傷んでる状態ですから
防水性能などが弱ってて
テントシートとしては問題があると思います。
出来れば買い替えで。
書込番号:21192203
6点
ありがとうございました。ベビーパウダーとは参考になりました。しかしながら、言われていました通り古いテントですので、愛着はありますが、買い替えることにします。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:21198271
1点
テント > コールマン > タフワイドドーム IV/300 2000017860
ドン・キホーテで税別29800円で購入しました。
箱、説明書共に日本語と韓国語で書かれているので国内の正規流通品では無いと思います。
タフドーム3025単品も有り、税別22800円でした。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(アウトドア)
テント
(最近3年以内の発売・登録)




