このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 7 | 2020年10月21日 10:15 | |
| 5 | 0 | 2020年9月1日 18:11 | |
| 2 | 0 | 2020年8月29日 23:32 | |
| 12 | 4 | 2019年12月26日 17:25 | |
| 2 | 2 | 2019年10月27日 12:58 | |
| 2 | 0 | 2019年10月4日 18:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J
そんなの出ていたんですか? どうせポールはグラスファイバー・本体生地は75Dもある重量級ですから、これ1つで一生モノという代物ではないです。
テントやタープで色がどうのこうのとよく話題になりますが、寝る時と雨の時しか用の無い道具の色を気にしたことはありません。
敵に気付かれないようにする必要はありませんから、それこそ赤だろうが黄色だろうが関係ナシ。
それより野営のノウハウ・応用力の方がはるかに大事ですもんね。
書込番号:23734713
5点
コールマン次第なんだろうけど、BUNDOKは復活してたりするのでありうるとは思いますけど。
書込番号:23735583
2点
>shingo0348さん
オリーブカラーって去年に続いて今年復刻したんじゃなかったでしたっけ
ミリタリー系好きな人に人気ありそうなカラーですよね。コールマンってカラーリング多彩ですし、また復刻するんじゃないですかね。
しかしまぁ、そんなに買い換え出来んので買えませんが、限定って言われると気になっちゃいます。
書込番号:23736252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月末に復活したのですがすぐに売り切れちゃいました。
書込番号:23737050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>shingo0348さん
2021年は120周年限定レッドカラーだそうですね。
金物系のギアはレッドもかっこいいと思いますが、テントがレッドっていうのはかっこいいのでしょうか。
私にはちょっとその色のテントは買えません。
オリーブカラー人気高そうですし、また限定復活あるかもですね。
書込番号:23737782
2点
>FSKパドラーさん
2021年に発売されるツーリングドーム lx+は白のようですよ。
書込番号:23738236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shingo0348さん
ツーリングドームlx の白は、ダークルームテクノロジーが追加されたバージョンみたいですね。
それって限定じゃない通常ラインナップの拡充じゃないですか?
120周年記念限定の「the red」にツーリングドームはありませんね。
ロッジ型テントのみのようでした。
書込番号:23739098
2点
テント > DOD > ライダーズワンタッチテント T2-275-TN [タン]
組み立ては簡単ですが、トップシートが紛失、破損し易いです。
補修部品としてメーカーでは供給していませんし、供給する予定もないとの事なので、慎重に選ぶ必要がある商品です。
使い捨てと思える方には良いかもしれません。
以下、メーカー回答
ビーズ株式会社 製品サポートの◯◯と申します。
お問い合わせいただきまして、まことにありがとうございます。
ご希望いただきました、「T2-275-TN用 トップシート」につきましては、
確認したところ、部品単体での弊社メーカー在庫がございません。
あいにく今後も入荷予定は無く、ご用意することが出来ない部品となっております。
せっかくご連絡いただきましたがこのような心苦しいご案内となり、
ご希望にお応えできないことを心よりお詫び申し上げます。
大変恐縮でございますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
書込番号:23635667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
テント > スノーピーク > ランドブリーズPro.1 SD-641
使い勝手は勿論、デザインと機能性抜群の快適なテント。
高さもあり、冬キャンのちょっとしたストーブも高さを気にせづ使えます。
出入りがしやすく、外と中の拡張性にも優れています。
ヒルバーグのスタイカに次ぐ大満足ななテントです。
2点
テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 170T16450J
>8810Kさん
使い方次第ですけど、寝るだけならば、お子さんが小さいうちは大丈夫と思います。
テント内で、家族3人がご飯食べたりするには窮屈でしょうね。高さも低いのでテント内で着替えをするにも窮屈ですし、寝ること以外でテントで過ごすことは難しいと思います。
ファミリーキャンプなら、高さも大人が立って移動できるサイズがいいですし、ドーム型ならば平面の広さも3mクラスのほうが居住性は高いですよ。
前室ありのドーム型やワンポール型がいいのではないでしょうか。
書込番号:23130261
2点
>FSKパドラーさん
ご回答ありがとうございます。
キャンプが全くの初心者なのですがColeman製のテントでFSKパドラーさんお勧めのドーム型、ポール型テントをご教示頂けないでしょうか?
書込番号:23130283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>8810Kさん
「ファミリー テント おすすめ」でググったらいろいろ役立ち情報がありますよ。
まずは設営が簡単な安いテントを買って、キャンプしてみたらいいと思います。
コールマンならタフワイドドームが安くて居住性もあって定番ですね。
キャンプ場で貸し出してるレンタルテントもタフワイドドームが多い気がします。
キャンプ場でレンタルしてみてから買うのでもいいかもですね。
こういう記事とか参考にされたらいかがでしょう
https://camphack.nap-camp.com/755
書込番号:23130298
![]()
3点
>FSKパドラーさん
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23130354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
テント > コールマン > タフワイドドーム IV/300 スタートパッケージ 2000031859
つ−!さん おはようございます。「テント 一人用」 で google して下さい。 沢山HITします。
結果のURLは(「NGワードフィルタ」による書き込みの制限) に掛かりました。
書込番号:23011447
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(アウトドア)
テント
(最近3年以内の発売・登録)




