このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2019年6月21日 19:54 | |
| 12 | 0 | 2019年6月21日 12:37 | |
| 5 | 0 | 2019年6月7日 07:16 | |
| 68 | 16 | 2019年1月3日 23:39 | |
| 4 | 0 | 2018年12月22日 13:46 | |
| 26 | 8 | 2018年12月4日 01:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テント > DOD > プレミアムワンタッチテント T5-465 [ベージュ/グレー/オレンジ]
風はありましたが許容範囲、他メーカーのテントも張りましたが何ともなかった状況の中、ポールが曲がりました。
初期不良でなければ補償はきかないとのことで、1万五千円の部品購入との対応。
一年補償はどういうときに使えるのか。一度きりでこの値段は高すぎる買い物でした。
書込番号:22750048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうも。
大切な情報がスッポリと抜け落ちていませんか?
・新品を購入しての年数と頻度
第三者としてはこの部分を隠されると、どう判断していいのか分かりません
書込番号:22750076
1点
一年以内の購入で初回の使用時ですか?
書込番号:22750229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報不足ですみません。今年2019年5月に購入し、6月に初めて使いました。
納得がいかず、DODへもう一度問い合わせすると、現品を送って確認してもらえる事になりました。良い対応をしてもらえる事を願います。
書込番号:22750453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テント > コールマン > タフスクリーン2ルームハウス + 2000033134
【ショップ名】
スポーツオーソリティ各店
【価格】
6/30までコールマンテントほぼ全種類15%OFF
毎月20日と30日はオンライン会員登録でさらに10%OFF
※税込価格からの15%OFF→割引後税込価格からさらに10%OFF
→税込み59600ちょっとで購入しました。
【確認日時】
6/20
12点
テント > コールマン > タフスクリーン2ルームハウス + 2000033134
【ショップ名】
スポーツデポ、アルペングループ
【価格】
20%OFF
【確認日時】
2019/6/7
【その他・コメント】
新聞広告で確認。6/9までの価格らしいですよ。
自分も昨年同じ割引の時に、衝動買いしたので
仲間が増えたら良いなと思って展開します。
書込番号:22718515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
テント > ロゴス > neos PANELドゥーブル XL 71805010
去年からキャンプに目覚めて今年からは家族を巻き込んでキャンプに行くので2ルームテントが欲しくなりロゴスかコールマンで悩んだ末にこちらのテントをヨドバシの新年初売りで買ってしまいました♪(笑)
これからはリビング周りも充実していかなければ!!
書込番号:22368183 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
|
|
|、∧
|Д゚ 私も泊まって良いですか?
⊂)
|/
|
書込番号:22368208 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
|
|、∧
|Д゚ イイナ
⊂)
|/
|
書込番号:22368217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆ MarkUさん
J79-GEさん
お久しぶりでございます♪
あけおめでございます^_^
ソロキャンプはコールマンのツーリングドームXLですが家族とワンコ2匹では小さいのでテントを買い足しました(笑)
初張りが楽しみです♪
書込番号:22368282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご購入おめでとうございます♪
あ、あけましておめでとうございます\(^o^)/
書込番号:22368300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
でかいね、広いね!快適そうだね!!
あけましておめでとうございます^ ^
書込番号:22368331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
明けましておめでとうございます。
( ^ω^ ) 職場にテント張って暮らせばよかったと思えるような昨年末でした!
(終電を気にしなくて良い!)
本年も宜しくお願い申し上げます。
(^o^)/ 今年はデジイチデビューしたいです。
ワンちゃんにも宜しくですー☆
書込番号:22368452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
明けましておめでとうです。
すっかりのじゅかー、きゃんぱー、アウトドアパパですね〜!^^
楽しそうだな〜いいな〜
書込番号:22368583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
柴-RYOの輔さん
あけおめです♪
まだ、テントを設営してませんがワクワクしております(笑)
Tio Platoさん
明けましておめでとう!!
デジイチのデビューをお待ちしてます♪
書込番号:22368597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
始まりはStart結局はエロ助…さん
あけおめです♪
キャンプも結構楽しいですよ!!(笑)
書込番号:22368615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
高いテント買ったねぇ♪
あ、あけましておめでとうございます(・∀・)
書込番号:22368672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お久しぶりですぅぅ(^^)
Colemanよりロゴスの方がリーズナブルでイイっすよね^ ^
ロゴスって結構先取りモノがあるから好きです^ ^
うちはColeman派ですが…
書込番号:22368759
3点
mirurun.comさん
明けましておめでとうございます!!
テントもカメラと同じでピンキリの値段ですね(笑)
lovesaitamaさん
あけおめです♪
ロゴスに決めたのはテント周り一周にスカートがあるのとランタンフックが付いてたからです♪(笑)
あんまりメーカーにはこだわり無いので気に入ったら買う!!パターンです^_^
書込番号:22368809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
明けましておめでとうございます。
おぉ、カッコいいテントですね。
どこか出かけたくなりますね、是非また北の大地へお越しください。m(_ _)m
その時は自分も泊めてください。m(_ _)m
書込番号:22368946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
銀塩メダリストさん
明けましておめでとうございます♪
冬の北の大地でテント泊はする勇気が無いです(汗)
6月の北海道にお邪魔した時でも明け方は寒かったのでFFヒーターを使った軟弱者なんで(笑)
YAZAWA_CAROLさん
??????
書込番号:22369049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
テント > コールマン > タフドーム/3025 スタートパッケージ 2000027279 [グリーン]
後輩の家の前を通ったのが運のつきね。
お庭でキャンピンクカーのお手入れしてはりましたが
私めに気付き
「先輩PCのパーツよりこれ買っといて下さいよ〜」
「わがアメニティはいかれかけてるんでたのんますよ〜」
ーーで注文させられたわw(^^; ほんと
彼のキャンピングカーにもお世話になってるので いいか〜
釣りや洞窟探検には必需品であります。
タフとね。乱暴者に通用しますかどうか 知らん (^_^)
帰ってから探検道具も点検掃除しておきました。
4点
テント > コールマン > タフワイドドーム IV/300 2000017860
タフワイドドームを購入して気に入ってるんですけどどうにも高さがありすぎて風が怖いです
低いと丈夫だろうとおもいケシュアのARPENAZ3という安いモデルを買いました
高さ1.2m程度です
さっそく試し張りしたけど全然風に強そうな感じじゃなかったです
風の強い日でも安心な定番製品があれば教えて欲しいです
2〜3人用の小さめを希望です
7点
テント入り口を風下に向けていれば、風への耐久性が増しますよ。
あとはペグを状況によって使い分けてはいかがでしょうか。
http://orenocamp.seesaa.net/s/article/415569127.html
書込番号:19856200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アメニティドームは風に強いテントだと思います。
http://s.kakaku.com/outdoor/tent/itemlist.aspx?pdf_ma=4269&pdf_Spec101=1
書込番号:19856227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
テントの向きは毎回風に意識してあわせますけど、風が回り込む場所が多くて気がついたら横からってケースが多かったです
ペグはソリステに交換してあります
一応アメドSを追加購入しようかと考えているんですけど、もし他にも風に強いモデルがあればとおもって質問しました
アメドの場合、高さは低めだけど前室部分が大きいから風が横からになったら結構大変じゃないのかな?と想像したりしてます
アメドの強さって構造的になにか特徴あったりするのでしょうか?
書込番号:19856260
4点
>新宿forMENさん
こんにちは、キャンプ続けていらっちゃるようですね。
>全然風に強そうな感じじゃなかったです
ケシュア知らないのでなんとも言えませんが、高さあるのは受風面積が増えるのでダメですね〜
とはいえ、風で歪むことで力を逃がしているので、弱そうでいいんです。破けたり壊れちゃいけないけど・・・
経験上、個人的には、このタフワイドドーム IV/300も問題ないと思います。
使用したことありませんが、アメニティドーム SDE-001
http://kakaku.com/item/K0000326139/
も評判がいいようです。
品質が良くて、好みに合って長くつきあえそうな物を選ぶといいと思います。
私は、よく友人に、おまえのはキャンプじゃなくてサバイバルだと言われていました・・・
なので、決してお勧めはしませんというよりやめてぇ〜なのですが・・・
天気予報を見て、強風のときは張らないで撤収するのが一番ですけれど・・・。
ツレがいるときは、事前に、コテージやホテルの当たりをつけていました。
で、風が強くて、どうしてもテントを張らないといけない時は、
イーグルミニドーム200II NE164
http://kakaku.com/item/K0000486888/
みたいなのを使用していました。
小さいので、風の影響が少ないし、人の重みでテントが飛んでいかない安心感???
まぁ、2人なら、狭くて暖かくていいというメリットがあるし・・・
壊れても、惜しくないし???バイクでのキャンプ?はこのタイプを持ち運び、
車なら、荷物だけをこのテントに移して、車で眠ったものです。
とりとめがなくなってしまいましたが、安全で楽しいキャンプライフを楽しんでくださいね。
書込番号:19856640
2点
返信ありがとうございます。
風向きやペグは対応されてるのですね。
アメドの強さはまきたろうさんも言われてますが
ポールが折れずにしなってくれるからだと思います。
あとは移住性が落ちますが山岳テントなどが風に強いと思います。
(例)アライテント エアライズ2
http://s.kakaku.com/item/K0000326300/
どの程度の強風を想定してあるのかわかりませんが
あまりにも風が強い場合は、ロッジかバンガローに避難するしかないと思いますよ。
書込番号:19857134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考までに…
「風に強いテント」で検索してみました。
http://fun-to-camp.net/2015/03/24/kaze-tent/
書込番号:19857143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アメドSでOKと思います。
別売りとなりますが、ペグも30cm以上のものを購入しましょう。
(私は通常30cm、風が強そうな時は40cmを使用します)
書込番号:19857845
2点
ファミリーキャンプ用テントだし、あまりに風が強い日はキャンプすべきでないかと。
それでも風に強いテント良いなら山岳系テントでしょう。
居住性は格段に落ちますが。
書込番号:22299190
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(アウトドア)
テント
(最近3年以内の発売・登録)










