バーナー・ツーバーナーすべて クチコミ掲示板

バーナー・ツーバーナー のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バーナー・ツーバーナー」のクチコミ掲示板に
バーナー・ツーバーナーを新規書き込みバーナー・ツーバーナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スノーピークのフラットバーナーについて

2025/04/17 19:30(6ヶ月以上前)


バーナー・ツーバーナー

クチコミ投稿数:838件

通常使用はできない可能性が高いので自己責任でよろしくお願いしますm(_ _)m

コールマンの170-5741に足つけて乗っけた時に何故か涙が止まらなくなりました^_^。

※私的には陣幕の大焔を付けたい気持ちになりましたm(_ _)m

※※ペグワーク沢山勉強しますm(_ _)m

書込番号:26149989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初スノーピークフラットバーナー

2025/04/09 17:10(6ヶ月以上前)


バーナー・ツーバーナー

クチコミ投稿数:838件

燻製手羽先ですが、オーブンだとこんな感じで炭火で焼くとカリカリになります^_^

【使いたい環境や用途】
S字フックに竹串を渡してジャーキーや燻製の温燻
【重視するポイント】
フラットなやつ
【予算】
Sotoとキャプテンスタッグとあれば角形のスノーピークの燻製器m(_ _)m
【比較している製品型番やサービス】
電源を引かずにできるやつ
【質問内容、その他コメント】
燻製前の温乾燥に使ったら、キャンプ飯のレパートリーが増えそうで今からワクワクが止まらないですm(_ _)m

書込番号:26140654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ST310からの買い替え

2024/10/30 20:54(11ヶ月以上前)


バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > G-ストーブ ST-320

クチコミ投稿数:316件

組み立てが少し手間でレギュレーター無しなので寒さにも強くないですが、風に強いので風防がいらなくなったのがうれしいです。

書込番号:25944136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2024/10/31 07:00(11ヶ月以上前)

>ちゃん3さん

お〜!懐かしい!
これ、もの凄くロングセラーですね。
私の持ってるのは優に10年以上前、もしかしたら20年くらい前に買ったような気がします。
ツーリングキャンプで使ったときに天端に載せる針金でできたゴトクをなくしてしまって、それ以来使ってなかったです。

コンパクトで良いモデルなんですが、ヒートパネルがないので火力に不満が出るかもしれません。
パワーガス推奨です。

書込番号:25944455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2024/10/31 08:41(11ヶ月以上前)

買ったのはいつだったかな〜?と思ってググってみたら、メーカーサイトに記載がありました。
https://shinfuji.co.jp/company/
なんと2000年発売。
私は発売直後に買いましたからもう24年ものになります。
ほとんど使ってなかったとは言え、今でも全く遜色なく使用できるのは素晴らしいですね。

久しぶりに使ってみたくなって、さっきこれを注文しました。
https://amzn.asia/d/8gjN47F

書込番号:25944531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2024/11/01 15:06(11ヶ月以上前)

ゴトクが昨日届き、早速使ってみました。
安定感は抜群ですが、ゴトクのステンレスがもろに炎で焼かれる形になるので、大丈夫なのかなぁ?と感じます。
一度使っただけで綺麗に焼き色が入りました。
でもまあ、使えそうです。

書込番号:25945829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件

2024/11/01 18:13(11ヶ月以上前)

燃焼効率がアップしそうなアイテムでナイスですね。

書込番号:25945994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > SOTO マイクロレギュレーターストーブ フュージョントレック SOD-331

クチコミ投稿数:84件 SOTO マイクロレギュレーターストーブ フュージョントレック SOD-331のオーナーSOTO マイクロレギュレーターストーブ フュージョントレック SOD-331の満足度4

OD缶が使える別体式バーナーです。軽量化のためにイグナイターが無いのですが、これを不便と感じる方と軽くて嬉しいと感じる方で捉え方が変わると思います。
 私の場合は不便でした。バイクソロキャンプで使っていたのですが、イグナイターがないといちいちライターなどを使わなくてはならず、それが面倒でした。しかし、「トレック」の名が示す通り、登山やハイキングなどで使う人にとっては1グラムでも軽いほうがきっと良いと思います。
 五徳の幅が広くて小さいコップなどを火にかけるときは不安定になります。それを回避するためにバーナーパッドを使っていましたが、それもまた面倒です。
 製品自体の造りや火力については申し分ありません。

書込番号:25735353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソロキャンプに最適でした。

2024/05/14 23:54(1年以上前)


バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310

クチコミ投稿数:84件 マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310のオーナーマイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310の満足度5

なかり良いです。
風防がなくてもしっかり風をガードするので使いやすいです。
五徳は別売りのものがおすすめです。安定性が大きく増すのに対して体積も小さくて収納に困ることはありません。
強火だと一瞬で400tのお湯が沸きます。トロ火も得意なのでじっくり焼き上げたいものにも適しています。

書込番号:25735323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バーナー・ツーバーナー > コールマン > 413H パワーハウス ツーバーナー 3000000391

クチコミ投稿数:178件

再生するマニホールド側のナット部が回転してしまいます。

その他
マニホールド側のナット部が回転してしまいます。

はじめまして!諸先輩方のホームページやyoutubeなどを参考にメンテナンスをしています。

キャンプで使用した際に、サブバーバーの燃料バルブが上手く動作しなくなり、完全に閉まらなくなってしまいました。
バーナー部分を取り外して確認してみましたが、燃料バルブのナット部分の土台自体が回転して
バルブが開閉しないような状態になっていました。バルブのネジ部分が錆等により硬直して、強引に回したことで
ナット土台自体が回転してしまったのかもしれません。

分かるなら教えていただきたいのですが、このような状態になった場合はマニホールド自体の交換になるでしょうか?
ナット土台部分を溶接でもすれば回転が止まると思うのですが、対処する方法をご存知であればご教授いただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:25587107

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バーナー・ツーバーナー」のクチコミ掲示板に
バーナー・ツーバーナーを新規書き込みバーナー・ツーバーナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング