XQDメモリーカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

XQDメモリーカード のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XQDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
XQDメモリーカードを新規書き込みXQDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAW現像

2013/09/07 19:04(1年以上前)


XQDメモリーカード

スレ主 koukiatuさん
クチコミ投稿数:10件

RAW現像で記録されたものを再生したり編集するときは、専用ソフトが必要ですか?
必要な場合有料ですか?
もし有料であればどんなものがいいですか

書込番号:16555910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/09/07 19:39(1年以上前)

XQDメモリーカードと何か関係あるのか不明ですが、カメラメーカーで専用のアプリを用意していると思いますけど。

書込番号:16556042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/07 19:44(1年以上前)

カメラに添付してくるものでまずは試されると良いです。

社外品で有名どころはAdobe社のLightRoom5でしょうか。
1万円くらいで買えます。

書込番号:16556053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/09/07 19:44(1年以上前)

koukiatuさん こんばんは

RAWが使えるカメラには 最低限のRAW現像できる RAW現像ソフトが付属しているか ダウンロード出来るようになっています。

書込番号:16556054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/09/07 20:05(1年以上前)

無料ソフトですが、UFRAWも結構使えます。

書込番号:16556134

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/07 20:35(1年以上前)

rawでの編集はカメラの付属についているソフトで出来ると思います。

純正以外のソフトでもほとんど画像が編集出来ると思います。

有料ソフトは大抵体験版があるので自分に適した物を使えばいと思います。

書込番号:16556244

ナイスクチコミ!0


スレ主 koukiatuさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/08 08:59(1年以上前)

ナイトハルト・ミューラーさんkenta fdm3さんもとラボマン2さん杜甫甫さんtO201さん早速明確な回答ありがとうございました.

書込番号:16558185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

XQDメモリーカード > SONY > QD-S64 [64GB]

本来、XQDカードリーダー(MRW-E80)の方に投稿するべきなのかも知れませんが、あちら(「パソコン」のカテゴリー)のクチコミは投稿ゼロの状態が続いているため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願い致します。

SONYのHPに「XQD高速ドライバー」(Windows用)なるものがアップされていますけど、皆さん、お使いでしょうか。
ウチのパソコンに「XQD高速ドライバー」をインストールすると、MRW-E80接続の有無にかかわらず、CPUクーラーのファンが高速で回転しっぱなしになってしまうんですが、皆さんのところでは如何でしょうか。タスク マネージャーで見てみると、他のプロセスのCPU使用率が0%であるのに、「XQD高速ドライバー」のものと思われる「XQDUMonit.exe」(ChangeIcon)だけが、常に13%前後となっています。
真夏のことなので、熱暴走か‥‥‥とも思いましたが、特にホコリがたまっているでもなく、掃除しても変化なし。「XQD High Speed Driver」をアンインストールすると、普通の状態に戻ります。(事前にタスク マネージャーから「XQDUMonit.exe」を[プロセスの終了]で止めておかないと、アンインストールが途中で止まってしまいます。)

同じような状態になって、改善された方、対処法についてご教示下さると有難いです。

ちなみに、パソコンは、NEC PC-VL750AS(Windows 7 Ultimate SP1(64bit),CPU:Core i7-860(2.8GHz),RAM:8GB,USB3.0:2ポート(標準装備))で、Microsoft UpdateもNEC他のアップデートも、常に最新のものを適用しています。

書込番号:14941572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/08/18 17:25(1年以上前)

無くても対して変わらないのでアンインストールしましょう

書込番号:14951536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/18 19:40(1年以上前)

>餃子定食 さま
おぉ、早速のアドバイス、ありがとうございます。
確かに、おっしゃるとおりかも知れません。
特に私の場合、D4にQD-S64を入れてますけど、高感度の画質に魅力を感じてのD4なので、高速連写を使うこともなく、1日撮っても数十枚程度。たいていの場合、その都度、パソコンに取り込んじゃいますので、「XQD高速ドライバー」のメリットを感じるほどではないのかも知れません。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14951997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/29 06:51(1年以上前)

スレ主の まっくろくろねこ てす。
このような異常動作って、たいてい、常駐ソフト同士の競合で起こると思うんですが、パソコンの環境は千差万別。
「XQD高速ドライバー」ではないんですが、その昔、Win XPでmsconfigのスタートアップを外して追求したこともありましたけど、Win 7になったらスタートアップに並んでいる項目がまるで違う。
根気の要る作業ですが、なんとか競合している常駐ソフトを特定できたとしても、結局、それを止めるか、これを止めるかの選択を迫られるワケで、それだったら、あまり悩まず労力もかけず、最初からこれをインストールしないという選択もアリなワケですね。
餃子定食さん、アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14993585

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XQDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
XQDメモリーカードを新規書き込みXQDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)