XQDメモリーカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

XQDメモリーカード のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XQDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
XQDメモリーカードを新規書き込みXQDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

NikonのXQD買いました

2018/11/11 16:38(1年以上前)


XQDメモリーカード > ニコン > MC-XQ64G [64GB]

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 MC-XQ64G [64GB]のオーナーMC-XQ64G [64GB]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

パッケージ

撮ったカメラはソニー

PCに取り込む機材 Nikon製は無いですね

奥多摩 月夜見第一駐車場より

今までSonyのXQDメディアを使用してましたが、本日NikonのXQDに変えました。

撮れる絵は同じだろう思いますが、気分が違いますね。

RAWでは殆んど撮らないので、JPEGで64GB位ならFINE画質優先で1,400枚位撮れるのでこの位あればOKです。

RAWでは654枚と出ました。

書込番号:22246485

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/12 15:05(1年以上前)

>shuu2さん

こんにちは。

流石ですね!

僕はメディアは所詮OEMということで、ソニー製を使っています^^;

保護フィルムとフィルター高い方(ARCREST)をニコン製でお布施させていただきました。

ニコンのXQDも最新のシリーズG(440/400)なので、快適に使えますね。

書込番号:22248635

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 MC-XQ64G [64GB]のオーナーMC-XQ64G [64GB]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/17 08:39(1年以上前)

芦ノ湖スカイラインから

仙石原 ススキ

仙石原 長安寺

>カメヲタさん おはようございます


NikonのXQDで撮って来ました。

NikonのメディアXQD、何処のメーカーを使ってもフイルムのように変わるわけではないですが気分が違いますね。

カメラには大枚を出しますが、SDなんかは特にそうですが安くても高くても同じ様に撮れるので、メディアは安いカードを使う人がいますね。

以前この口コミの中で誰かに言われた事があります。

「キートンを着ているのに、中身はユニクロじゃね。」

それからメディアは一番いいものを使うようにしてます。

フィーリングですかね。趣味では大切なような気がします。



書込番号:22259195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2018/12/16 04:57(1年以上前)

SONY製造です。

書込番号:22327414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/12/16 07:00(1年以上前)

>shuu2さん
よくわからないのですが、ニコンのXQDの方がソニーやレキサーメディアより信頼性が高いのでしょうか?

>それからメディアは一番いいものを使うようにしてます。

ニコンのXQDが一番いいんですかね?
自分はニコンから供給される前にレキサーメディアとソニーのXQD買って使っていますけど。
まあ、カメラはZじゃないですし、そもそもニコンブランドのXQDが無かったので・・・。


>「キートンを着ているのに、中身はユニクロじゃね。」

ニコンの中身は全てニコンでということですかね?
でも、センサーはソニー(笑)
「ニコンを着ているのに、中身はソニー」
所詮、そんなものです。


自分、家電製品やパソコンなどは所詮色々なメーカーから部品を寄せ集め、販売するメーカーが製品として組み上げてブランド化しているとしか思っていないもので、どうしてもこんな考えになってしまいます。
悪気はないので、気分害されたらごめんなさい。

書込番号:22327497

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 MC-XQ64G [64GB]のオーナーMC-XQ64G [64GB]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/12/16 08:55(1年以上前)

>新東美幸ファンさん おはようございます


確かにそうかと思いますが、今まではNikonが出してなかったのでSonyを使ってました。

中身はどうであれせっかくNikonが出したのだから使おうと思って購入しただけですね。

趣味の世界ですから気持ちの問題ですね。

書込番号:22327695

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 MC-XQ64G [64GB]のオーナーMC-XQ64G [64GB]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/12/16 09:41(1年以上前)

今ではすべて信頼性の高いメディアに

世田谷の九品仏

恵比寿ガーデンプレイス

六義園 ライトアップ

>9464649さん おはようございます


返信ありがとうございます。

このようなスレには中々口コミを入れてくる人はいませんでしたが居ましたね。(嬉しいです)

以前言われたことなのですが、SDはピンからキリまであって一番安いと見られるSDを使ってました。

その頃はどのSDでも撮れるのは同じだろうと思ってましたが、撮れるのは同じですが信頼性が無かったのですね。

その時言われたのが、いいカメラを使っていても安いSDを何故使うのかと。(SDの書き込みエラー口コミを)

高いカメラを買っておいて、一番肝心な所をケチるなと。

それから信頼性の高いSan Disk(国内版)にしました。(一番信頼性が高い・国内版)

値段は安いSDの10倍ぐらい、輸入品の3,4倍しますが、全部変えました。

NikonのXQDはZが出てから初めてNikonのレベルが付いたので買った次第です。(それまではこれも一番信頼性が高いSony)

趣味の世界ですから気持ちの問題が大切ですからね。

電化製品、車、その他商品、一貫して自社製品で仕上げているメーカーなんて殆んど無い事など分かってますよ。

トヨタでさえ肝心なエンジンなんて自社では無いようですよ。

ただそのまま使用しているのではなく、仕様等注文を出して作らせているようで、自社ではそれだけの設備が無いのでしょうね。




書込番号:22327789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/12/17 00:29(1年以上前)

Zマウント レンズは周辺まで解像度が高いですね。 撮影はHETAですが。

書込番号:22329905

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

WorkflowXR2リーダーの使用感

2016/02/10 00:29(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD128CRBJP2933 [128GB]

クチコミ投稿数:328件

赤文字のところが大きく変化しました。転送サイズ1MBで充分な様です

こんばんは、コスパに惹かれてこのカードとLexar Professional workflow XR2を購入しました。
しかし、XR2にはまだ専用ドライバがありません。

最初XR2で測定したところ、Elise111R改さんがSONY Gシリーズのリーダーで測定してされているベンチマークの速度に及ばないことが分かりました。
一方、SONY Gシリーズでは、USBの最大転送サイズを1MBに変更して、使用することが推奨されている様です。
(Windows標準では64KB)
http://www.sony.co.jp/Products/memorycard/xqd/application/registry_setting_tool.html

これなら真似できそう!ということで試してみました。Windows7です。
マイクロソフトの最大転送サイズ変更のドライバー更新プログラムはこちら
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2581464
参考にしたページはここです。
http://news.mynavi.jp/column/windows/192/
(レジストリ変更後は再起動しています。)

僕のXR2リーダーのベンダーIDは「054C」、プロダクトIDは「087C」でした。
Win7 SP1でのベンチマーク結果を添付します。
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 50MBでテスト回数は1です。
(手抜きの1回測定ですので、測定するごとに値は多少変動するかと思いますが、、、)

その結果、Sequential ReadとWriteが向上しました。
また、最大転送サイズは1MB以上はあまり変わりませんでした。
1MBまで上げれば充分なようです。(さすがソニーさん)

XR2リーダーの専用ドライバが出れば、もっと速くなることを期待しつつ、取り急ぎみなさんと共有いたします。

書込番号:19574212

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:11件 LXQD128CRBJP2933 [128GB]の満足度5

2016/03/08 00:39(1年以上前)

Mac+カードリーダーXR2環境でのベンチマークを、レビューのページに載せました。
http://review.kakaku.com/review/K0000849868/ReviewCD=911593/
参考になれば幸いです。

書込番号:19669877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/12 16:06(1年以上前)

LexarXQD・Sonyリーダー

SonySシリーズXQD・Sonyリーダー

LexarXQD・Lexarリーダー

ちょめじさん、はじめまして。

情報ありがとうございます。

現在、使用しているXQDとリーダーはSony XQD SシリーズとSonyのリーダーです。
今回、LexarのこちらのXQDとLexarのリーダーを購入してベンチマークを計測した結果、
Sony XQD SシリーズとSonyリーダーの組み合わせが上回っていたため、困惑していました。

当方、1台の、desktopPCはWin7でSony高速ドライバーはインストールしています。
ドライバーなどの上級なところは疎いので、今回のレキサーのリーダーに専用ドライバーがないと知り、納得しました。

せっかくの高速なXQDなので、専用高速ドライバーが欲しいですね!!


参考画像 デスクトップPCのベンチマーク
1、PC: Win7 - Lexar64GB 2933× - Sonyリーダー
2、PC: Win7 - Sony 64GB Sシリーズ - Sonyリーダー
3、PC: Win7 - Lexar64GB 2933× - Lexarリーダー

書込番号:19684991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/12 16:11(1年以上前)

LexarXQD・Sonyリーダー

Sony SシリーズXQD・Sonyリーダー

LexarXQD・Lexarリーダー

連投失礼します。

また、もう1台のノートPCWin8.1でこちらはSony高速ドライバーはインストールしていません。
これはSonyのDLページで対応OSがWin8となっているので、Win8.1にインストールしていいのか不明なためです。

こちらのPCでは、Lexarリーダーがなかなか検討したのではないでしょうか?

参考画像 ノートPCのベンチマーク
1、PC: Win8.1 - Lexar64GB 2933× - Sonyリーダー
2、PC: Win8.1 - Sony 64GB Sシリーズ - Sonyリーダー
3、PC: Win8.1 - Lexar64GB 2933× - Lexarリーダー

書込番号:19685004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件

2016/03/15 14:21(1年以上前)

>tomichonetさん >ドルフィン31さん

こちらこそはじめまして。
Lexarのこのシリーズ、値段がかなり下がりましたね。

SONYカードとの比較、とても参考になりました。ベンチマークをとると、やはりカードリーダーの性能も影響しますね。
Crystal DiskMarkの結果の中で、デジタルカメラ内での画像の書き込み、読み出しに影響があるのは「Randamu WriteとRead」で、QD32の結果は無視して差し支えないとの事です。
これだけの速度が出ていれば、この2933×シリーズが今は一番コスパが高く、魅力的と考えていいですよね。
やっぱりD500のおかげかな〜

D4/D4S/
D5/D500に積んだ状態でどれくらいの速度が出るか、とても楽しみですね!

書込番号:19695108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/15 21:51(1年以上前)

ちょめじさん、返レスありがとうございます。

XQDの行く末は私にはわかりませんが、D4sで使用して、D5もXQDモデルの発売待ちにしているので、
今回のLexar XQDの値下げは本当に嬉しいです。

D500のお陰さまさまのようですね(^^)

約2年前、SONY XQD QD-S64E180MB/sの購入価格は\35,000-でした。
何日かの差で、一気に \42,000-に跳ね上がり、安く購入できたのを喜んでいたのを思い出しました。
それが半値以下で購入できるようになったことは、なににせよありがたいです!!

これからも有益な情報、よろしくお願いいたします(^^)/

書込番号:19696494

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/05/25 20:24(1年以上前)

ちょめじさん
 遅レスですが・・・・・・・
>しかし、XR2にはまだ専用ドライバがありません。
>XR2リーダーの専用ドライバが出れば、もっと速くなることを期待しつつ、取り急ぎみなさんと共有いたします。

残念ですが、Lexarは、XQDリーダーの専用ドライバーを提供する予定は無いです。
Lexarのサポートから、味覚に言い切られてしましました。  残念・・・・・・
参考として、カキコミ番号 19904112 を、ご覧ください。

書込番号:19904327

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/05/25 20:36(1年以上前)

ちょめじさん
 すぐ上のカキコミで、誤記があったので訂正します。 申し訳ありません。

誤:Lexarのサポートから、味覚に言い切られてしましました。  残念・・・・・・

正:Lexarのサポートから、明確に言い切られてしましました。  残念・・・・・・

よろしくお願いします。

書込番号:19904368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2016/05/25 22:04(1年以上前)

XR2リーダーのベンチ結果

Professionalリーダーのベンチ結果、全く一緒ですね〜

>yamadoriさん
こんばんは!

コメントありがとうございました。
そうですか〜単なるXQD→USBの変換アダプターという事なんですね。
このお話はうなずけます。
というのは、XR2に加えて、Professional reader(http://jp.lexar.com/lexar-pro-xqd-reader?category=6218)も使用してみたのですが、
Proffessional readerもXR2と同じベンダーID、プロダクトIDで、USBの最大転送サイズを個別に設定する必要はありませんでした。
最大転送サイズ1MBのベンチマークを取ってみたのですが、全く同じでした。
個別の構造のリーダーでしたら、この結果にはならないですよね。

写真の転送に必要な速度はReadのSeqという項目の速度が効いてくるのですが、300MB/S出ているので写真の転送には充分かなと思ってます。

情報提供ありがとうございました!!!

書込番号:19904698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチテスト

2014/06/29 00:11(1年以上前)


XQDメモリーカード > Lexar > LXQD64GCTBJP1100 [64GB]

クチコミ投稿数:78件 LXQD64GCTBJP1100 [64GB]の満足度5

LXQD64GCTBJP1100

QD-S64E

こちら製品と、ソニーのQD-S64E
同環境でベンチとってみましたので載せます。
レキサー、ソニー、どちらも公称より速度が出ています。
リーダーはSONY MRW-E80 USB3接続です。
レキサーも優秀です。


()内メーカー公称値

レキサーLXQD64GCTBJP1100
read: 208(168)mb/s
wirte: 161(155)mb/s

ソニーQD-S64E
read: 210(180)mb/s
wirte: 166(180)mb/s



書込番号:17677317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

xqdカード最安値の店も在庫有り

2014/04/25 20:07(1年以上前)


XQDメモリーカード > SONY > QD-S64E [64GB]

クチコミ投稿数:5件

ようやく、安値の、お店からも在庫有りの店が増えて来ました、私は4月の始めに、キタムラで購入しました、
 このてのXQDカ−ドも並行輸入品も有ります、私はレキサス-も使用していますが、最近買ったxqdカ−ドは日本製と箱の裏側に日本語でいろいろ書いて有ります又、値段も違いますが、並行輸入品もH32GBの品物をもっておりますが、が日本製と変わりない、みたいです、又、ガソ数-の多いカメラD800あたりで、使用してほしいですね、書き込みが早くなるのでは

書込番号:17448832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 07:38(1年以上前)

Amazonにもレビューされた方でしょうか。

Lexar は レキサーですよ。
LEXUS はレクサスで、自動車です。

書込番号:17453623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/27 09:39(1年以上前)

xqd、カード、レキサ−をレキサス−と間違えて失礼いたしました。正しくはレキサ−ですね、以後きおつけます。

書込番号:17453916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

QD-S64

2012/07/08 20:35(1年以上前)


XQDメモリーカード > SONY > QD-S64 [64GB]

クチコミ投稿数:36件

発売予定日は7/11だったと思うのですが、なぜか7/6に届いてしまいました。

念のために、カメラ(D4)のファームを最新にアップデートしてから装着。
問題無くカード自体、容量とも無事認識しました。

まだ、数枚試し撮りした程度なので、QD-H32と比べて云々語れる程では有りませんが、普通に動いております。

にしても、14ビットロスレス圧縮のRaw設定で残り枚数が1.7K。

容量から換算すると当たり前ですが、かつて、64GBのフォトストレージを使って遣り繰りしていた体験を持つ身としては、感慨深いですね。

書込番号:14781510

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度もさることながら、、、

2012/03/31 14:07(1年以上前)


XQDメモリーカード > SONY > QD-H16 [16GB]

スレ主 幕府さん
クチコミ投稿数:147件

書き込み速度もさることながら、、、転送速度にビックリでした。
WT-5使用でPCやipadに転送してみたのですが、CFカードとの転送速度の差が一目瞭然。
次の機種ではXQDダブルスロット!!間違いなしって感じでした。
でも、まだ高過ぎますよね。

書込番号:14372945

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 QD-H16 [16GB]のオーナーQD-H16 [16GB]の満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/03/31 17:51(1年以上前)

幕府さん

こんにちは^^

本当に激速ですね〜〜^^
価格はヨドバシでD4仲間と一緒に「まとめ買い」で、
割引+ポイント特別還元(ゴールドポイントカードの3/31までの特別キャンペーン)
を利用し、実質19,000円程度で入手しました。。。
ついていたと思います。。。

何れにしましても、これから価格はドンドン下がっていくかと。

書込番号:14373866

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「XQDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
XQDメモリーカードを新規書き込みXQDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)