日本酒すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日本酒 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本酒 > 新潟県 > 雪中梅 [本醸造酒]

クチコミ投稿数:3417件 雪中梅 [本醸造酒]の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

新潟の「日本酒」と云ったら、越乃寒梅. 越の雪蔵. 八海山. 緑川.
越の寒中梅. 久保田酒等ありそうですが 雪中梅 (せっちゅうばい)
もなかなか美味しいのではないかと思います。

飲んでみると奥が深い … かも?

そろそろ寝ます。

書込番号:16933882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スッキリ感がいい!

2013/03/19 19:16(1年以上前)


日本酒 > 新潟県 > 真野鶴 [大吟醸酒]

クチコミ投稿数:1件

とにかく、香りも強くなく合わせる料理の邪魔をしないところがよかった。
呑み飽きしない端麗辛口なお酒に感激しました。

書込番号:15911829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 『出逢い。』

2013/03/04 23:04(1年以上前)


日本酒 > 福島県 > あぶくま [大吟醸酒]

クチコミ投稿数:1件

福島県の会津に産まれ育ち、日本酒も色々と呑んできましたが、あの有名な『飛露喜』−福島県会津坂下町/廣木酒造店 も大好きな酒ですが、甲乙つけがたいレベルのお酒です!!!

大吟醸でありながら、軽さの中にもどんな食べ物にも合いそうな『辛味』があり、ファンになりました!!

書込番号:15849672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

上田譲氏による渾身の作品

2012/05/24 19:13(1年以上前)


日本酒 > 徳島県 > 今小町 [大吟醸酒]

スレ主 さてこさん
クチコミ投稿数:41件 今小町 [大吟醸酒]の満足度5

四国にはライバル無い西日本指折りの実力杜氏
上田穣氏による渾身の作品

濃い味、吟醸香豊かなれど切れが抜群

杜氏の名をとった「穣」ものもあるが
作品としたこちらが一枚上手

書込番号:14600297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格からは考えられない美味さ

2012/01/07 13:46(1年以上前)


日本酒 > 岩手県 > あさ開 [吟醸酒]

スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:325件 ソリゴールレンズ 

安比にスキーに行った時に地元のちっちゃい商店で買って宿で呑んだ思い出の酒です。ドンキホーテで立派な化粧箱に入った一升のが1980円で売っていたので買ってみました。すっきりしていて、なのにコクもあり、おいしいです。日本酒は種類ありすぎて、どれを選んでいいかこまってしまいますが、一升で2000円以下なら間違いなくこれは超お勧めです。高くていいならいくらでも有ります。2000円までなら間違いなくこれはお勧めですよ。

書込番号:13991311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

岩手の地酒

2011/08/21 23:49(1年以上前)


日本酒 > 岩手県 > 鷲の尾 [純米吟醸酒]

スレ主 sakura1985さん
クチコミ投稿数:3件

初めて買いました。
安い400円位の清酒を買いましたが、キレがありかつフルーティーでビックリしました。名前とのギャップが笑

あまりに美味しかったのでお土産に吟醸を2本番買いました。

書込番号:13403332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)