
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年12月12日 16:41 |
![]() |
12 | 3 | 2024年1月24日 00:00 |
![]() |
6 | 3 | 2021年12月26日 07:18 |
![]() |
13 | 2 | 2021年11月27日 00:30 |
![]() |
63 | 25 | 2019年5月15日 21:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年10月4日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在の日本酒は、どこの都道府県のどんな銘柄が美味しいのですか?
「十四代」「飛露喜」「黒龍」「新政」「而今」「越乃寒梅」等の、定価の何倍ものお金を出さないと買えない超有名銘柄ではなく、『隠れた名酒』を、さがしています。
ご高見お待ちしています。
0点

>多弁者Gen8さん
日本酒、美味いですよねぇ・・・
私はビールの後、必ず日本酒をちびちびと飲んでしまうので、つい飲み過ぎてしまいます。反省・・・
隠れた銘酒と言うほどのことはないと思いますが、姫路の「米のささやき」は飲まれたことありますか?
もの凄くフルーティーで女性の方には特におすすめの酒です。
https://www.taturiki.com/product.html
逆に男性的なしっかりした味わいなら、香住鶴がおすすめ。
どれも美味いですが、比較的安価ですが香住鶴らしい味わいの「山廃」あたりはいかがでしょうか。
https://www.fukuchiya.co.jp/
しかし私が個人的に一番美味いと思う酒は、ど定番ですが「久保田万寿」です。
他にも銘酒と言われる酒はいくつか飲ませてもらいましたが、万寿を越える酒にはまだ出会ったことがありません。
でも普段飲みはパック酒ですけどね・・・
あ、一つパック酒のおすすめです。
菊正宗の「しぼりたて銀パック」は美味いです。フルーティーで冷やして飲むのがおすすめ。
https://www.kikumasamune.co.jp/products/standard/518_ginpack_1_8.html
あと、「樽酒」もすごく良い香りを楽しめてこれもおすすめです。
https://www.kikumasamune.co.jp/products/taru/334_juntaru_1_8.html
書込番号:25993298
2点



日本酒 > 新潟県 > 越の誉 [大吟醸酒]
「青い月夜の 浜辺には 親をさがして 鳴く鳥が
波の国から 生(ま)れ出る 濡れた翼の 銀のいろ」
銀の翼 (特別本醸造)
飲みながら この文は長いフレーズだなと思っていました
けれど、「越の誉」 だけでなく … 「銀の翼」も悪くない !
板違い 失礼いたしました m(_ _)m!!
4点

2007年7月の中越沖地震から 10年 … 。
新潟はこれから未明にかけて大雨か ?
しんみりと飲んでみます ( ・ ・ ;
合掌
書込番号:21048689
4点

数年前、新橋近くまで試飲しに行ったりしていましたが
今でも 大火や 震災に関して書かれているのかな … ハテ?
何年経っても 1.17地震など含めて 怖いと感じまてます、
今夜ちょっとだけ 飲めたら飲みたい
合掌
書込番号:25586944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



日本酒 > 新潟県 > 吉乃川 [大吟醸酒]
忘年会シーズンの少し前ですが、日本
沈没の動画を眺めながら ちびりちびり
飲ませていただきました。。
日本酒は久しぶりでしたけれど 良かっ
たです !!
みなも だったかな ?
吉乃川 … 大吟醸って、ちょつとおもし
ろいかもです。
2点

>Noct-Nikkor 欲しいさん
こんにちは。
いいですね、日本酒。
ご紹介の銘柄は飲んだことありませんので、今度試してみたいと思います。お値段も手頃ですし。
私はいつも安物のパック酒ばかりなのですが、今年は正月用に久保田の万寿を用意していて大晦日のお楽しみにしています。
思う存分飲めるように、今日から節酒(断酒)に入りました。さて、一週間我慢できるか…
しかしこのスレ読んで既に決意が揺らいでいます。(^^;;
書込番号:24511530
2点

ダンニャバードさま res有難う御座います。
実は まだ小さなグラス1杯飲んだだけなの
で (たぶん) first impression です。
個人的には 獺祭とか雪中梅が好みですけれ
ど一度に沢山は飲めないので 仕事納めの日
もう一度チャレンジしてみるつもりです !
書込番号:24512126
1点

P.S. 禁酒は 私も何度もやっています( ・ ・ ;
何かのきっかけで (身体の中の?) 禁酒スイッチが 入る
ときもありそう … 年賀状中断でこれから寝ます。では
書込番号:24512135
1点



何年か前に港区の区役所に行く途中で八海山を宣伝する看板を
見かけた記憶があり、都内で味わってみたかったお酒のひとつ
です … 緊急事態宣言の中、流石に会食は控えていますが。。
新潟のお酒だったかな。
今は安いお酒でもイイので、週末 お家で ちびりちびり (?) 飲み
たくなります。
6点

自己レス失礼いたしたす。
今夜、 倉本康子さん(新小岩) 寺澤ひろみさん (青砥)
弓木春奈さん(北赤羽) まんなみ…さん(?) 出演の
酒場放浪記 2021/3/12(Fri.)23:00-放送
( https://www.bs-tbs.co.jp/onnasakaba/map/index.html )
を観ながら、弓木さんが 『浦霞 麒麟山 八海山』を見て
麒麟山は初めてだからと 注文して飲んでいたのが印象に
残っています。
私は、2年前まで『浦霞』を知らなかったのでアレ (まだ
まだ初心者?) ですが … 八海山は知名度が高そうですね。
新潟に行かなくても 雪中梅 八海山 緑川 越の誉 などは
東京でも飲めて有名なのだろうと思いました。。
とりあえず今夜は、キリンの氷結飲んで寝ます (-_-)zzz
書込番号:24017752
6点

こん××は、今夜はヨーグルト食べながらおんな酒場放浪記を
観ていました。
日本酒は2013年から、ちょつとずつ いろいろな種類の銘柄を
試すようになりました (山口県 > 獺祭 [純米大吟醸酒] で興味を
持ったのがきっかけでした) 。
https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/
金曜夜23:00- BS-TBS の11月26日放送では 福寿/きりんざん/?
三種飲み比べシーンがあったのですが … 福寿 (だったかな) 少
し興味がわきました。
https://s.kakaku.com/item/S0000889789/ ← コレかなぁ
八海山でけでなく 福寿「も」いつか試せれば (-_-)zzz
おやすみなさい
書込番号:24465138
1点



にしか、見えないんですけど
エッチなオジサンには… (-。-)y-゜゜゜
https://www.securite.jp/fund/detail/2917
え、グラスのデザイン?
そう言われたら…
いや、ヤッパリ
なで肩の女性のハダカにしか(*^^*)
空きビンでいいから
1本欲しいです〜
2点

はじめまして、こんばんは。
( ^ω^ ) もしかして数字さんでしょうか?
日本酒は冷やでも熱燗でも美味しいですよね!
書込番号:22482221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

里いも殿、こちらこそヨロシクお願い致しますm(_ _)m
(いつ消えてなくなるか分からん身ですが…)
Tio様、初めましてm(_ _)m
ご高名は、かねがね存じあげておりまする
はて、数字?
いや。な、なんの事か
さ、さ、さ、さっぱり、わ、わ、わ、わ…
(オジサンの年代としては「よく見破ったね、明智君」と言いたいとこやねんけど…)
(な、な、なぜか早くも当局の監視下に置かれているので迂闊な事は(・_・;))
うぅ、仕事なんかほっといて酒呑みたい〜
書込番号:22482645
3点

こんばんは。
>(オジサンの年代としては「よく見破ったね、明智君」と言いたいとこやねんけど…)
何を仰います。怪人二十面相殿。
( ^ω^ )
今、秘密のケンミンSHOWでカキオコを放送してるよー
牡蠣は日本酒にも合うよね〜
(^o^)/
書込番号:22484038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さまこんばんは(^^)
私も日本酒好きです(^^♪が、安くおいしいお酒を求め。。。
どんなに器が気に入っても手が出ないお値段ですね(>_<)
>馬〇石さん
こんばんは(^^)
私も察しました\(^o^)/♪誕生日が近いのですね(^^ゞ
卵の話やカタログの話や、なにもかもみな、懐かしい。。。これからもよろしくお願いします(^^)
書込番号:22486624
3点

馬〇石さん
おはようございます。
( ^ω^ ) もう皆にばれとぉ〜
♪
金魚おじさんさん
伝説の卵スレも懐かしいです〜
♪
日本酒は料理にも用いる優れものですね!
(*`・ω・)ゞ
書込番号:22487106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本酒万歳\(^_^)/
書込番号:22487726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、ありがとうございます
まだ、生きてますよー(^^)
縁側の方では、正体不明の幽霊状態なもんで
こちらでも、いつ旅立つか分かりませんが
その日までヨロシクお願いしますm(_ _)m
あ、金さん
初めまして(はじめましての人を、遊び人呼ばわりかよ…)
えっと、jossさんも初めまして(え?)
もうすぐ3月3日。
村山富市元総理と、将棋の橋本崇載八段の誕生日
そしてもちろん
オジサンの、お誕生日です(≧∇≦)b
当日は妻(プータンと呼んでます)と
梅田の串カツ屋さんへ
http://www.yoneya.osaka/
(以前、このお店のビールはオジサンが運んでました♪)
まあ、でも
串カツには日本酒より、ビールだよね(-。-)y-゜゜゜
書込番号:22488761
3点

皆さまこんにちは(^^)
伝説とはそうは生まれないものであるが、伝説の日本酒スレになるか?ナイナイ(^o^)/
年に少なくとも一回は、多くて三回くらい、日本酒を楽しんでます(^^♪
>Tio Platoさん
こんにちは(^^)
つい、料理に日本酒使うなら飲みたいと思ってしまいます(>_<ゞ
でも、料理というよりお酒が主になるかもですが、骨酒はなんとも美味しいです。。。♪
>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
日本酒万歳\(^o^)/♪
>馬〇石さん
こんにちは(^^)
遊び人ではないですが、いつも遊んでると思われること、多いです(..ゞ
私も誕生日♪両さんも誕生日♪
奥様と串カツで祝杯なんて、羨ましい。。。\(^o^)/♪
かみさんが忙しそうで、私は今のところ一人の予定(>_<)ひらめいたっ、
誕生日プレゼントなんて気にしなくていいように、好きな日本酒買う権を交渉してみようかしら(^^)
書込番号:22492659
2点

金さん、ありがとうございます^_^
スレ主が、全然『日本酒』に詳しくないもんで
これ以上は無いかも…
日本酒は、お正月の三が日だけしか
飲ませてもらえませんもんで(・・;)
いや、外なら分からんから
たま?に呑んでますがね
うわ、さらに手が赤くなってきた
なんですかね?
ぶつけてないし、虫刺されでもない
痛くも痒くもなくて
2、3日で治っちゃいます。
年に一度はなるんですよ
怖いから寝ます
書込番号:22493569
3点

>馬〇石さん
こんにちは(^^)
今回はやっていませんが、ケーキに日本酒、やったことあります(>_<ゞ
串カツ屋さんはいかがでしたか(^^)お互いお祝いできたようなら良かったです\(^o^)/♪
うちは、まさかのプレゼントがエクターでした。値上げしてからしばらく使ってなかったんです。こいつは嬉しい(..ゞ
手。。。なんでしょう?アレルギーだったり精神的なものだったりとか、原因わからないと医者には言われてしまいますが。。。
私も忘れた頃に、1,2pくらいの腫物が出ることがあるんです。痒くてもひっこむんですけども。
もとから体が弱いので、なるべく気にしないようにしてます(>_<)
書込番号:22508479
2点

ケーキだろうが羊羮だろうが摘まみはOK(^o^)/
書込番号:22508554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

金さん、お誕生日おめでとうございます(^^)/
「エクターは、アーサー王物語に登場するアーサー王の養父」
wikipediaより
どえらい物をプレゼントされたんですね(・・;)
ケーキ食べながら、焼酎やウイスキーはありますが
日本酒は無いです
でも、おせち料理の栗きんとん食いながら
チビチビやりますから
羊羹には合いそうですね(≧∇≦)b
書込番号:22509338
2点

>馬〇石さん
こんばんは(^^)
そんなにどえらいものだったとは(笑)
フィルムの銘柄の意味って、考えてみると知らないのがほとんどです。
インプレッサも、たしか車のインプとはスペルが違った気がしたのですが。。。
あ、日本酒とネタが離れてしまいました(^^ゞ
書込番号:22516000
2点

金さん、ありがとうございます(≧∇≦)b
もはや、フィルムカメラの呪縛から
逃れられないみたいですね(-。-)y-゜゜゜
日本酒マンガといえば、オジサンにとっては
この2作品。
もう何百回、読み返したことやら…
書込番号:22517980
2点

>馬糞石さん
こんばんは(^^)
先のマンガは知らなかったです(..ゞ
夏子の酒、連載を見ておらず、何時か単行本でと思ったのが何年前だったか(>_<)
絵が綺麗な漫画が好きですし(..)見るならこちらですね。
近年日本酒は、ラーメンに比べたら地味ですがネオニホンシュなどとは誰も言ってませんが、
種類が増えたのと味が新しく多彩になってきてますし、出来る範囲で楽しみたいですねぇ。。。♪
書込番号:22523830
1点

>馬〇石さん、皆さま、こんにちは(^^)
たまに日本酒飲む機会があったら、おじゃまします(..ゞ
我慢はできますので、味見は後日〜(^^♪
書込番号:22537873
1点

金さん、ありがとうございます(≧∇≦)b
最近はもっぱらワインでしてね
昨日も、昼間から
モエやドンペリを…
棚に並べてましたよ(ーー;)
オジサンの仕事は、週休2日なんですが
月2回、他所の営業所の手伝いに行かされてて
ある酒屋さんの倉庫で
日本酒、焼酎、ワインに、リキュール、ウイスキー
に囲まれて…
たまに、誰か割っちゃって
プーンといい香りが漂いますよ(*^^*)
書込番号:22539159
2点

皆様こんばんは(^^)
飲み屋にて撮りましたが、中身がわかりませんね(>_<)
>馬○石さん
こんばんは(^^)
ワインといえばシュタインベルガー(^^ゞ
実際に飲むワインとしては、月山ワインが気に入ってます♪
書込番号:22601933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が愛しのフーバー様(~_~)
書込番号:22601947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様こんばんはのお久しぶりです(^^ゞ
近年ラベルが洒落ているお酒も多いです。。。が、
このお酒は旨いです。何でも美味しいと思ってしまう味オンチな私でも違いがわかるくらいです♪
売ってるとこさえわかれば是非オススメしたいっ
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
フーバー様のように(^^)
以前シュタインベルガー売ってる店あったのですが、最近無い。。。(*_*)
書込番号:22668644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)