日本酒すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日本酒 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

たまに、限定品も出たりするのかな ?

2019/05/25 15:52(1年以上前)


日本酒 > 新潟県 > 麒麟山 [純米大吟醸酒]

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

リカーショップや居酒屋さんなどで よく見かける新潟の
お酒 (日本酒) と云えば 緑川 , 八海山 , … などありますが、
麒麟山は お目にかかる機会は少ない方かも ( ・ ・ ;


純米大吟醸酒 , 特別本醸造酒 , 吟醸酒 , 本醸造酒 , 純米酒 ,
生貯蔵酒 , なまざけ , 原酒 , … は なんとなく耳にした事が
ありました。 が、麒麟山は何種類あるのだろう。


数か月前「麒麟山の珍しいラベルの瓶」を見かけました !
たまに、(季節?) 限定品も出たりするのでしょうか ?

新潟に行けたら限定品 (純米大吟醸酒も) 探しでみます !
長岡駅 , 柏崎駅 , 新潟駅 くらいしか行った事ないですが.

書込番号:22690390

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

宮城県のお酒は不勉強ですが。

2019/04/10 20:10(1年以上前)


日本酒 > 宮城県 > 浦霞 [純米酒]

クチコミ投稿数:3417件 浦霞 [純米酒]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

宮城県のお酒は不勉強ですが、カウンター席の
カップルの方が飲んでいるのを見て 美味しそう
だったから試してみたら、飲み易かったです !!

書込番号:22592840

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/10 21:22(1年以上前)

どうも。

やはりこのお酒も久保田や獺祭(だっさい)のように杜氏ではなくコンピューター管理で安定した味を造りだしているんだろうか、、
いきなり無粋な話しで申し訳ないが、農口常彦の酒を飲んでそう思ってしまう...
と思って調べたら木桶で昔ながらの醸造してるのね。失礼しますた(汗
http://www.urakasumi.com/tayori/index_16.html

4年前に観光で宮城に行っていたんだけど、飲んだか覚えとらんわぁ〜
なぜって?
酔っぱらっていたから(笑
最近飲んで美味しかったのは
山口のお酒で東洋美人だよ^^

書込番号:22593018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 浦霞 [純米酒]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2019/04/12 02:06(1年以上前)

嗜好品のレビューに関しては ヒトそれぞれかも
ですが、私は「サーマルタンク」より「雪中仕
込み」のが円やかで口当たりが良いと感じます.
柏崎市駅前からまあまあ近くの原酒造「酒菜館」
(新橋?) で買う事もあります。
地元限定のイメージはありますが、価格は魅力 !

宮城の「一ノ蔵 」も、いつか試してみたい … 。
山口のお酒で東洋美人も探してみたいです。

パンもワインも (日本酒も?) 発酵食品で体の良さそ
うですが1合が適量で、食後に酒のツマミと一緒に
飲む事が多いかも ( ・ ・ ;

書込番号:22595879

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

標準

「アンダーヘアー」

2019/02/19 21:19(1年以上前)


日本酒

スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

にしか、見えないんですけど
エッチなオジサンには… (-。-)y-゜゜゜



https://www.securite.jp/fund/detail/2917
え、グラスのデザイン?

そう言われたら…


いや、ヤッパリ
なで肩の女性のハダカにしか(*^^*)


空きビンでいいから
1本欲しいです〜

書込番号:22479500

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/19 21:30(1年以上前)

ボクちゃん ウソはいけません、中年のおじさんなんて、本当はまだ少年なんでしょ。

書込番号:22479529

ナイスクチコミ!4


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/02/20 05:36(1年以上前)

なるほど…
ありますよね。
なんでも即物的にみえてしまう年頃?

復帰したばかりで
言葉がうかばない…

書込番号:22480213

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/20 10:31(1年以上前)

デルタ トランクスにも見えるかも。

書込番号:22480602

ナイスクチコミ!3


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/02/20 19:45(1年以上前)

里いも殿、ありがとうございます。
色々、イメージが広がりますね

※殿は、目下の者に使うらしいですが「少し砕けた敬称」のつもりで用いておりますm(_ _)m





さて年齢ですが
あと11日で【51歳】になります。
初老と言われそうな年代なんですよ
いや、ホントに(^_^;)


書込番号:22481611

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/20 19:55(1年以上前)

フアン投票ありがとうございます。
これからもたわいない書き込みになりますが、よろしくお願いします。

書込番号:22481629

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/20 23:44(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。

( ^ω^ ) もしかして数字さんでしょうか?

日本酒は冷やでも熱燗でも美味しいですよね!

書込番号:22482221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/02/21 07:51(1年以上前)

里いも殿、こちらこそヨロシクお願い致しますm(_ _)m
(いつ消えてなくなるか分からん身ですが…)




Tio様、初めましてm(_ _)m
ご高名は、かねがね存じあげておりまする


はて、数字?
いや。な、なんの事か
さ、さ、さ、さっぱり、わ、わ、わ、わ…
(オジサンの年代としては「よく見破ったね、明智君」と言いたいとこやねんけど…)


(な、な、なぜか早くも当局の監視下に置かれているので迂闊な事は(・_・;))



うぅ、仕事なんかほっといて酒呑みたい〜

書込番号:22482645

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/21 21:03(1年以上前)

こんばんは。

>(オジサンの年代としては「よく見破ったね、明智君」と言いたいとこやねんけど…)

何を仰います。怪人二十面相殿。
( ^ω^ )

今、秘密のケンミンSHOWでカキオコを放送してるよー
牡蠣は日本酒にも合うよね〜
(^o^)/

書込番号:22484038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/22 23:36(1年以上前)

皆さまこんばんは(^^)

私も日本酒好きです(^^♪が、安くおいしいお酒を求め。。。
どんなに器が気に入っても手が出ないお値段ですね(>_<)


>馬〇石さん
こんばんは(^^)

私も察しました\(^o^)/♪誕生日が近いのですね(^^ゞ
卵の話やカタログの話や、なにもかもみな、懐かしい。。。これからもよろしくお願いします(^^)

書込番号:22486624

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/23 07:57(1年以上前)

馬〇石さん

おはようございます。
( ^ω^ ) もう皆にばれとぉ〜



金魚おじさんさん

伝説の卵スレも懐かしいです〜



日本酒は料理にも用いる優れものですね!
(*`・ω・)ゞ

書込番号:22487106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2019/02/23 12:58(1年以上前)

日本酒万歳\(^_^)/

書込番号:22487726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/02/23 20:53(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます
まだ、生きてますよー(^^)

縁側の方では、正体不明の幽霊状態なもんで
こちらでも、いつ旅立つか分かりませんが
その日までヨロシクお願いしますm(_ _)m



あ、金さん
初めまして(はじめましての人を、遊び人呼ばわりかよ…)

えっと、jossさんも初めまして(え?)




もうすぐ3月3日。
村山富市元総理と、将棋の橋本崇載八段の誕生日

そしてもちろん
オジサンの、お誕生日です(≧∇≦)b

当日は妻(プータンと呼んでます)と
梅田の串カツ屋さんへ
http://www.yoneya.osaka/
(以前、このお店のビールはオジサンが運んでました♪)





まあ、でも
串カツには日本酒より、ビールだよね(-。-)y-゜゜゜






書込番号:22488761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/25 11:36(1年以上前)

皆さまこんにちは(^^)

伝説とはそうは生まれないものであるが、伝説の日本酒スレになるか?ナイナイ(^o^)/
年に少なくとも一回は、多くて三回くらい、日本酒を楽しんでます(^^♪


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

つい、料理に日本酒使うなら飲みたいと思ってしまいます(>_<ゞ
でも、料理というよりお酒が主になるかもですが、骨酒はなんとも美味しいです。。。♪


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

日本酒万歳\(^o^)/♪


>馬〇石さん
こんにちは(^^)

遊び人ではないですが、いつも遊んでると思われること、多いです(..ゞ

私も誕生日♪両さんも誕生日♪
奥様と串カツで祝杯なんて、羨ましい。。。\(^o^)/♪
かみさんが忙しそうで、私は今のところ一人の予定(>_<)ひらめいたっ、
誕生日プレゼントなんて気にしなくていいように、好きな日本酒買う権を交渉してみようかしら(^^)

書込番号:22492659

ナイスクチコミ!2


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/02/25 20:17(1年以上前)

小指が、変色してます

金さん、ありがとうございます^_^

スレ主が、全然『日本酒』に詳しくないもんで
これ以上は無いかも…


日本酒は、お正月の三が日だけしか
飲ませてもらえませんもんで(・・;)


いや、外なら分からんから
たま?に呑んでますがね



うわ、さらに手が赤くなってきた
なんですかね?

ぶつけてないし、虫刺されでもない
痛くも痒くもなくて
2、3日で治っちゃいます。

年に一度はなるんですよ
怖いから寝ます

書込番号:22493569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/04 12:06(1年以上前)

ケーキは自分で買いました(^^ゞ

>馬〇石さん
こんにちは(^^)

今回はやっていませんが、ケーキに日本酒、やったことあります(>_<ゞ

串カツ屋さんはいかがでしたか(^^)お互いお祝いできたようなら良かったです\(^o^)/♪
うちは、まさかのプレゼントがエクターでした。値上げしてからしばらく使ってなかったんです。こいつは嬉しい(..ゞ

手。。。なんでしょう?アレルギーだったり精神的なものだったりとか、原因わからないと医者には言われてしまいますが。。。
私も忘れた頃に、1,2pくらいの腫物が出ることがあるんです。痒くてもひっこむんですけども。
もとから体が弱いので、なるべく気にしないようにしてます(>_<)

書込番号:22508479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2019/03/04 12:43(1年以上前)

ケーキだろうが羊羮だろうが摘まみはOK(^o^)/

書込番号:22508554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/03/04 19:53(1年以上前)

金さん、お誕生日おめでとうございます(^^)/

「エクターは、アーサー王物語に登場するアーサー王の養父」
                  wikipediaより


どえらい物をプレゼントされたんですね(・・;)



ケーキ食べながら、焼酎やウイスキーはありますが
日本酒は無いです

でも、おせち料理の栗きんとん食いながら
チビチビやりますから

羊羹には合いそうですね(≧∇≦)b

書込番号:22509338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/07 21:58(1年以上前)

>馬〇石さん
こんばんは(^^)

そんなにどえらいものだったとは(笑)
フィルムの銘柄の意味って、考えてみると知らないのがほとんどです。
インプレッサも、たしか車のインプとはスペルが違った気がしたのですが。。。
あ、日本酒とネタが離れてしまいました(^^ゞ

書込番号:22516000

ナイスクチコミ!2


スレ主 馬糞石さん
クチコミ投稿数:37件 この動画、好きなんです(≧∇≦) 

2019/03/08 21:37(1年以上前)

金さん、ありがとうございます(≧∇≦)b

もはや、フィルムカメラの呪縛から
逃れられないみたいですね(-。-)y-゜゜゜


日本酒マンガといえば、オジサンにとっては
この2作品。

もう何百回、読み返したことやら…


書込番号:22517980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/10 23:57(1年以上前)

>馬糞石さん
こんばんは(^^)

先のマンガは知らなかったです(..ゞ
夏子の酒、連載を見ておらず、何時か単行本でと思ったのが何年前だったか(>_<)
絵が綺麗な漫画が好きですし(..)見るならこちらですね。
近年日本酒は、ラーメンに比べたら地味ですがネオニホンシュなどとは誰も言ってませんが、
種類が増えたのと味が新しく多彩になってきてますし、出来る範囲で楽しみたいですねぇ。。。♪

書込番号:22523830

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

獺祭 島耕作について

2018/08/11 12:41(1年以上前)


日本酒

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

8/10発売予定の純米大吟醸 獺祭(だっさい) 島耕作 720mlですが、既に飲まれた方はいらっしゃるのでしょうか?
もし、飲まれた方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせいただきたいです。

自分は8/3にAmazon(Amazon販売・発送)で予約しましたが、8/12到着予定になっています。

書込番号:22023385

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/11 20:44(1年以上前)

五本買いました。一本飲みましたがうまいの一言です。中身が何かはわかりませんが

書込番号:22024444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/08/11 22:57(1年以上前)

>じゆんじゆん2さん

ご返信ありがとうございます。
獺祭の基準には満たないものという事でしたが、ほぼ遜色ないと言ったところでしょうかね。

基本的には純米大吟醸50になる予定だったもののようですが、運が良ければ2割3分やその先へに当たるかもしれないのでほんの少し期待しています。

自分も本当は5、6本買いたかったのですが、冷蔵庫の空きスペースが無く流石にこの時期外に置くのは無謀なので、泣く泣く3本の購入にしました(T_T)

書込番号:22024786

ナイスクチコミ!4


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/08/12 20:29(1年以上前)

Amazonではクール便指定はできず、通常便でした・・

本日、到着しました。

まず、Amazonでは配送方法の指定が無く案の上通常便で来た事に少しショックを受けました。
他店では別料金払えばクール便に出来る所もありますが、Amazonでは出来なかったのは残念です。

冷蔵庫に入れて冷えたのを見計らって取り出し開栓すると、シャンパン程ではありませんが「ポンッ」と音を立てて開いたのは造り立ての証しですね。

獺祭は個人的には磨き三割九分が価格と味のバランスが一番良いものと思っており、磨き50は以前お試しセットの小瓶を一度飲んだきりでしたが、今回のものと味と香りは遜色ない印象です。

ただ、当たり前かもしれませんが三割九分よりもフルーティな香りは弱くてやや辛味(雑味)がありますね。

値段を考えれば十分に良いものですが、ネット通販だと転売屋の買い占めもあり通常価格では買い難いものになってしまっているので、現状では直営店や特約店の実店舗で購入するくらいしかまともには買えないのがとても残念です。

間違ってもプレミア価格で買う程のものではありませんので、税込1,296円以上出すくらいなら通常の磨き50を購入して転売屋でなく別途義援金を寄付した方がよっぽど良いです。








書込番号:22026803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 23:51(1年以上前)

昨日 獺祭島耕作を飲みました。
凄く美味しく、2割3分ぐらいでした!
かなりお得意なお酒です!

書込番号:22036967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/08/17 14:58(1年以上前)

>ひーポンちゃんさん

ご返信ありがとうございます。
二割三分相当なら当たりですね!
うらやましい。

自分は、昨夜2本目を開けて飲んでみると1本目よりかはやや甘みがあって雑味が少ないようでしたが、三割九分くらいかと言われると微妙な感じでした。

まあ、価格(酒代1,000円+義援金200円+税96円)を考えれば十分な代物かと思いますので、それ以上のものを望むのなら他のそれなりの価格相当のものを買いなさいという事ですかね(笑)。


書込番号:22038064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/08/18 23:03(1年以上前)

購入したものは全て表示通り精米歩合50%のものでした

本日、最後の3本目を開けて飲んでみましたが、どうやら3本全て磨き50相当のものだったようです。

また、ご感想をいただきまして誠にありがとうございました。

機会がありましたら、他の銘柄でも手頃な価格でオススメのもの等があれば情報交換したいですね。



書込番号:22041147

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/08/21 18:53(1年以上前)

8/21現在、Amazonの販売で在庫復活していますね。

ただ、クール便の配送は無く出荷前の倉庫でもおそらく常温保管かと思われますので、その点が気にならないなら購入しても良いかもしれません。

書込番号:22047107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日本酒について

2018/01/14 12:47(1年以上前)


日本酒

スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

質問の際は、お世話になっております。
本日は、日本酒についてアドバイスをいただきたいのですが・・・
※冷酒で飲む→コクがある→キレがある日本酒でおすすめの商品は何でしょうか?
予算はできる限り安価が希望ですが目安と致しましたら1000円代〜2000円代では無理でしょうか?
ちなみに、今まで自己で試した日本酒は、八海山普通酒300ml・菊水ふなぐち一番しぼり缶200ml・菊水ふなぐち一番しぼり吟醸生原酒缶200ml・初孫 純米本辛口魔斬(まきり)生原酒720ml・七賢一番しぼり[昨年12月頃の数量限定品]・谷桜系ですが・・・・
純米本辛口魔斬(まきり)生原酒720ml以外は希望のコクがある→キレがあるというのが実感できませんでした(-_-;)
かといって、純米本辛口魔斬(まきり)生原酒も又この商品を購入してでも飲みたい!とまではなんとも。。です。
あくまでもネット上となりますが、自分なりに調べてみましたら、*特別純米酒 田酒と*黒牛という物・・他に満寿泉という物がおすすめとありました。さすがに、全て試し買いする事は金銭的に不可能ですのでどなたか日本酒に詳しい方にアドバイスをいただけたら有難いと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21509497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/01/15 11:05(1年以上前)

>qa4649さん
おはようございます。
なんとなく眺めていたらこちらにも書き込みがありましたね。
工具コーナーから飛んできました。
日本酒は好きですがあまり詳しくいないので・・・・・
参考までに。

>※冷酒で飲む→コクがある→キレがある日本酒でおすすめの商品は何でしょうか?
   予算はできる限り安価が希望ですが目安と致しましたら1000円代〜2000円代では無理でしょうか?
とりあえずサイズが判らなかったので4合瓶720mlと想定しました。
日本酒は開栓すると酸素に触れて風味が落ちるので呑みきれるサイズの4合瓶が宅呑みでは主流ですね。
以前は端麗辛口至上主義のような風潮がありそれ以外の日本酒は邪道だとすら言われていた時代があったようです。
最近は濃厚(芳醇)旨口系のお酒も見直されてきたようです。
http://kurand.jp/blog/2014/01/30/sake-label/
↑こちらのサイトが上手く表現できているような気がします。
一概には言えませんが新潟や灘のお酒は端麗辛口系。
東北には濃厚(芳醇)甘口系のお酒が多いとされているようです。
つまみにする物の味の濃さなどに関係があるとか。

スレ主さんの希望からするととりあえず、濃厚(芳醇)辛口系のお酒を選んでみると良いかもしれません。
私は岩手在住で地元近辺の酒しか飲まないので北東北の酒がメインです。
趣向としてはスレ主さんの要望にに近いかもしれない濃厚(芳醇)甘口系が好みです。
東北にはこの手の酒蔵が多いのでお試しあれ。
お正月用に大枚はたいて獺祭の吟醸、大吟醸など3種類買って見ましたが、どうも・・・・・・・。
私の趣向には合わなかったです。(ファンの方々すいません。あくまで個人的な意見です。)

あと吟醸や大吟醸がもてはやされておりますがこれも個人的にはどうかと思います。
値段が高く(米の精米歩合を上げて原材料費が上がるので実際に高い)上等な酒とされていますが、
中には素晴らしく美味しいものもありますが、大吟醸=美味しい(好み)ではないので注意してください。
あとネットで人気のお酒は在庫薄で買えないものやプレミア価格でしか買えないものなども多いです。

お勧めは濃厚(芳醇)甘口系で純米酒のしぼりたて生源酒あたりがキレ?もあり良いかもしれません。
全体的にアルコール度数が高い傾向にありますのでご注意を。
岩手 喜久盛    タクシードライバー純米原酒
岩手 わしの尾   しぼりたて原酒(純米酒ではありませんが、抜群に旨いです)
    わしの尾   純米吟醸蔵人の酒
秋田 新政      ココのお酒はどれも旨いです。なかなか手に入りません。見かけたらぜひお勧めです。
青森 西田酒造   田酒純米生とてもおいしいですがこちらも手に入りません。
宮城 一ノ蔵     一ノ蔵特別純米酒
             一ノ蔵 無鑑査 甘口 これも純米酒ではありませんが旨いです。
富山 八男      無濾過生源酒 知りあいからのお年始で頂きましたがしたがこれは旨かったです。

と長々と書きましたが参考になれば・・・・・

書込番号:21512200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2018/01/15 13:06(1年以上前)

竹ぴょんさん
こちらのカテゴリ投稿に対してのアドバイスも本当に感謝致します^.^

>工具コーナーから飛んできました。

まさしく竹ぴょんさんはわたくしにとって、救世主かと。。→ちと、オーバーでしょうか?

それと、竹ぴょんさんは色々な分野に詳しいと感じました。やはり上記の救世主ですよ!!

それはそうと・・・

再び、本題となりますが。。。
又、こちらの分野でもわたくしの方で口が足りずすみませんでした^_^;

開封すると風味が落ちる事は日本酒ビギナーわたしでも存じておりましたが・・
ただ、720mlですと、3日で底をついてしまうので質より量で1.8L買いを・・と考え中です。注)アル注ではありませんのでその辺りは誤解なさらぬようお願いいたします<笑>

アドバイス内容の方・・一読をさせていただきました。
日本酒ビギナーの身分ですが、今まで飲んだ感じでは濃厚=コク +キレがある+甘口より辛口がわたくし好みなのではないか?と感じたのですがなんせ日本酒も他の酒と同じく色々な商品があるので本当の自分好みを探し出す事は長い道のりかと思っております。
獺祭という日本酒も見たこと・聞いた事はありますが実際に飲んだ事がないので何とも言えませんが上記のコク +キレがある+甘口より辛口系なのか?はっきり確定していなので正直・購入に至りません。

>吟醸や大吟醸がもてはやされておりますがこれも個人的にはどうかと思います[以下略]
まったくもってそのようですね!

大吟醸とかなんとかよく目にしますがこちらにつきましてもやはり半信半疑ですので今だ大吟醸部類の日本酒は購入した事がごさいませんが・・・

それと、後述にありましたおすすめ日本酒の方は、是非参考にさせていただきたいと思いますが、甘口ではなく辛口ですと記載くださったアドバイス日本酒とは異なるのでしょうかね?

これは、余談となりますが・・
先日・肋骨にヒビが入ってしまい勤めを休業している事もあり(;_:)
あれやこれやとネット上で調べまくりましたが、どうもパソコンをするポーズが肋骨に支障がくるようで・・長丁場の作業が困難な事もあるので
本当に竹ぴょんさんのアドバイスは助かっております。

改めまして。。。
有難うございます。



書込番号:21512440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/01/17 09:42(1年以上前)

>qa4649さん

こんにちわ。

>ただ、720mlですと、3日で底をついてしまうので質より量で1.8L買いを・・と考え中です。
  注)アル注ではありませんのでその辺りは誤解なさらぬようお願いいたします<笑>

開封したその日に飲みきるための4合瓶720mlです。
3日も持たせたのでは4合瓶を買う意味が薄れてきます(笑)
かくいう私も毎日の晩酌用の日本酒は1升瓶で買いますが・・・・

仕事の合間に書いていたもので、後から読み返してみるととちょっと混同した内容になってますね!
どうやらスレ主さんは
濃厚=コク +キレがある+辛口のお酒が好みなんですね。キレを酸味ととらえるか甘ったるくないととらえるか。
お酒屋さんんでこの辺の趣向を伝えて、相談してみるのも良いかもしれません。
300mlの小瓶で買って試して見て好みを見つけるのが早道でしょうね!

わたしが書いたお酒もスレ主さんのお住まいの地域で買えるとは限りません。
ネットショップは少量だと送料が高くなり効率が悪いです。
日本酒は地方の地酒の酒蔵の物は小瓶で作っていないものが多く、また流通量も限られます。
どうしても大きな有名酒蔵の物がどこでも買えるので選択肢が少なくなってしまいますね。
お住まいの近辺でお酒の好きなまたは詳しい店員さんおいる酒屋さんをさがしてみてください。
チェーン展開している酒屋、やまやなどは良いかもしれません。

気に入った良いお酒に巡り合えればよいですね!

書込番号:21517376

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2018/01/17 10:52(1年以上前)

竹ぴょんさん
今回は、こちらの分野でのアドバイスも本当に有難うございました。
>開封したその日に飲みきるための4合瓶720mlです。
※その都度・その都度購入するのは正直・面倒という事もありやはり、購入の際は1.8Lでいくつもりです。
>濃厚=コク +キレがある+辛口のお酒が好みなんですね。キレを酸味ととらえるか甘ったるくないととらえるか。
※キレの部分では、甘ったるくないが理想です。
>チェーン展開している酒屋、やまやなどは良いかもしれません。
※わたくし地域にはないようです(;_:)<トホホ>
>気に入った良いお酒に巡り合えればよいですね!
はい!どうにかして探し出したいと思いますがなんせ欲張り精神なのでおそらく1本買ってそれを自己なりに評価したら又同じ物は買わずに別の同等日本酒を探し出すかと・・半分趣味的ですね<笑>
有難うございました。

書込番号:21517507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 飲みやすくて美味しい

2017/10/04 15:31(1年以上前)


日本酒 > 長野県 > 真澄 [純米酒]

スレ主 DonBunさん
クチコミ投稿数:1件

飲みやすくて美味しかったです

書込番号:21251103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)