
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年10月4日 15:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年10月4日 14:32 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月15日 01:22 |
![]() |
2 | 0 | 2017年7月13日 23:44 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月6日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2016年12月8日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






日本酒 > 山形県 > 十四代 [純米吟醸酒]
「十四代」はとにかく有名な銘柄ですよね。
20年前ですでに有名でしたし、日本酒では殿堂入りの銘柄ではないかと思います。
ただ、日本酒は仕込みの年でも味が違うものなので一概には言えません。
スッキリとして喉の滑りの良い日本酒が好きなので、自分の好みでは「間違いない」味です。
一時期ものすごく手に入りにくくなってしまい、悲しかった…
日本酒は水のごとく、とは思いませんが…
こうい美味しいお酒は、すーるすると入っていってしまい困ります。
身体を一瞬包んだかと思うとすうっと消えていく。
後には風雅な香りと柔らかな舌触りが残るだけ。
そんな感じのお酒と言ったらいいでしょうか。
食事との相性もばっちりです。
少しもったいないと思われるかもしれませんが、是非食べながら楽しんでみてください。
1点



・・・
今、味わって飲んでいます^^うぃ〜〜〜
なかなか自分では買えないのでいつも感謝感謝です。。
飛騨ほまれ・・・
辛口でなんと書けば良いのか思いつかないのですけど・・・
口に含んだときには?
ほんのわずかな時間・・・
頭の中が一瞬、雷に打たれたように辛口が駆け巡ります・・・
とても不思議なお酒です・・・
もったいないのでちびちびと・・・
感謝の一言です・・・
m(__)m・・・
zzz・・・
・・・
2点



日本酒 > 福島県 > 國権 [特別純米酒]
酒場放浪記+孤独のグルメ= ワカコ酒 と言った内容で、昨日金曜日より
テレ東で放送が始まりました。
http://www.cinemart.co.jp/wakako_zake/
第一回で登場する日本酒は
『国権 特別純米 夢の香』 と 『城川郷 特別純米酒 尾根越えて』の
2点これ視ていれば意外な酒を知ることになるかも ・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakayainoue/cabinet/03273104/03278099/img59895005.jpg
0点





カンブリア宮殿で小池栄子が 「あたし日本酒ならいくらでも飲める」 と 番組内でコップいっぱい飲み干しましたね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
以前番組に登場した獺祭が 蔵元だと3千円なのに酒屋がダフ行為で3倍の9千円で売ってますよねと 村上龍
八海醸造 3代目南雲社長が それでは日本酒に先が無いと不足しないことうを第一にと舵を切ったと ・・
旭酒造だけではなく、十四代の高木酒造の高木 顕統さんにも聴かせてやりたい南雲社長のコメントでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)