日本酒すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日本酒 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

日本酒ルネサンス〜人気の秘密に迫る〜

2015/11/10 01:06(1年以上前)


日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3729.html

今、日本酒がこれまでにないブームを巻き起こしている。辛口端麗の純米酒から、ワインのように香りが高く甘酸っぱいジューシータイプ、低アルコールで軽やかな発泡タイプなど、産地ごとに新しい銘柄が続々と誕生。東京都内の日本酒専門バーは、数ヶ月先まで予約が入るほどの人気ぶりだ。フランス料理やエスニック料理などに日本酒を合わせたり、出身地の地酒を持ち寄ってパーティを開くなど、若い世代を中心に新たな楽しみ方が広がっている。一方、産地は、多様化する消費者のニーズに応えようと、より付加価値の高い日本酒作りへの挑戦が続いている。山形では、県の工業技術センターと蔵元が連携して、美味しい酒造りの条件を科学的に分析。新たに生まれた技術で、難しいとされてきた低アルコール酒の開発に成功した。更に,若い経営者達を中心に、その地域ならではの「物語性」を打ち出した商品開発への模索も始まっている。食欲の秋、「飲んでよし、知って楽し」の日本酒、その最前線の動きを伝える。

書込番号:19304061

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/11/10 22:04(1年以上前)

米と麹(こうじ)、そして水を発酵させて造る日本酒。 かつて日本酒には、最高峰とされる1つの定説がありました。
「YK35」 Yとは、山田錦という酒米。Kとは、熊本酵母。 そして35とは、精米の割合35%です。 

ところが最近、この定説を破る動きが加 新たな酒米が登場し、今ではおよそ100種類
酵母も次々と開発され20種類以上

そして、精米について 従来は、米は磨けば磨くほどおいしい酒になると考えられ、うまみのもととなる部分を雑味として削ってきた。
しかし今、あえて削らないことで米の個性を生かす手法が広がってるらしい。

確かに米粒を削り倒して 中心の糖質である芯部分のみ使えば 雑味が無いフルーティなものにはなるが、言ってみれば
グラニュー糖で作った酒のようで そこには複雑な味わいは無い

料理の場合は、素材の味を邪魔しない為にグラニュー糖や白砂糖のが、都合が良いが、そのまま食べるなら黒糖を食べる
ほうが美味しいのは言うまでもない。 お茶にしたって テレビCMではないが、濁り成分がお茶を濃厚な味にしている。

純米大吟醸は ひとつの理想形だが、米の味(個性)を積極的に出した日本酒や どぶろく なんかは美味しそうです。
また、発酵酵母も日本酒用以外に りんご や ぶどう などパンの発酵では流行の果物からの酵母を用いての発酵は
これまたフルーティな酒ができそうですね。

既に使っている酒造メーカーもありますが、これらの新たなる試みは 歌舞伎が変っているように 伝統と新たなる試み
との融合で 大きな可能性を秘めてるように感じます。

書込番号:19306273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/12/07 19:23(1年以上前)

何だか日本酒が面白く成ってるみたいですね(°∀°)
一時日本酒ばかり飲んでたけど、最近洋酒に走ってたのですがまた日本酒のみくらべてみます(^^)/

書込番号:19384751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/12/07 19:34(1年以上前)

髭男爵 ルネサンス〜

今、日本酒は 寿司や日本食同様 世界の他国からも注目を集め始めましたね、

書込番号:19384778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

今しがたWBSでやってましたね。http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

量は飲めないんで、元はとれるか分かりませんが、美味しい日本酒を発見したいなら行く価値ありそうです。
http://kurand.jp/sakemarket/system/

こちらも来月はじめに 浅草での 3千円日本酒 イベントです。
KURAND ASAKUSA SAKE FESTIVAL 2015 http://kurand.jp/event/list/asakusa/

こちらは一箇所ではないので、場所探しが面倒臭そうですが ・ ・

書込番号:19140949

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/09/22 18:12(1年以上前)

日本酒条例サミットにも行きたかったですが、京都は遠すぎました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150922/k10010244421000.html

http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201507081804/

書込番号:19163229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

BSフジで放送してる 『たけしの等々力ベース』今夜は 


 海外でも注目されている日本酒。今回は、味わい方や楽しみ方を学び日本酒の新たな魅力を発見していく。
ゲストは、日本酒業界をリードしてきたはせがわ酒店・代表取締役社長の長谷川浩一さん。その他、日本酒の概念を変えた
ビック3も登場!各国首脳が集うサミットで提供された「磯自慢」の磯自慢酒造・寺岡洋司さん、幻の酒ともいわれる山形が
生んだ銘酒「十四代」を手掛ける高木酒造・高木顕統さん、フランスの三ツ星レストランでも提供されている「醸し人九平次」を
作り上げた名古屋の萬乗醸造・久野九平治さん。
早速たけしたちは、日本酒界のビック3が心を込めて作った逸品をオススメの「肴」と共に味わう。そして、この3人がどのように
日本酒造りに変革をもたらしてきたのかを探っていく。

5月14日(木) 23:00〜23:55

http://www.bsfuji.tv/todoroki/index.html

書込番号:18776599

ナイスクチコミ!1


返信する
ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2015/06/29 16:19(1年以上前)

山形へ行った時に飲んだ十四代は旨かったなぁ。
蔵が認めた卸先は確かだね。みんな山形へ旨い酒を飲みに行こう。
私は新潟の人間だが。

書込番号:18920616

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/06/29 23:45(1年以上前)

十四代など高木酒造の酒は酒好き皆が指名するので、とんでもないプレミア金額で取引されることも多いので
一生飲めないと諦めてますが、芸能人よりいいオンナなんていくらでもいるように その代わり 無名の天才を
見つける楽しみがあります。
また少量しか作ってないため、一般には流通してない酒造メーカーの酒も気になりますし・・

書込番号:18922111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

日本酒 > 長野県 > 渓流 どむろく

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 渓流 どむろくの満足度2

オーケーでは以前から遠藤酒造場の日本酒を販売

どれも大体 定価の 2.5割引のようです

そこで意見カードで 渓流 どむろくの取り扱いを リクエストしたのだが・・

売れ筋の どむろくは 値引き販売するなとメーカー要請が・・

ここ最近飲んだ 遠藤酒造場の 渓流 どむろく が美味しかったので どむろくと
同じく遠藤酒造場からでている 渓流 純米酒を近所の スーパーOKで見かけ購入
し、その際 スーパーOKに備えつけてある 「ご意見カード」なる用紙に OKさん
でも 渓流 どむろくを取り扱いしてはいただけませんか? との内容を記入して
返事を待ちました。
http://review.kakaku.com/review/S0000151967/ReviewCD=788079/#tab

こちらのスーパーOKでは以前にも 二幸の生餃子やリプトンの粉末レモンティー
をリクエストして 取り扱いをしてくれた実績が有り、顧客からの意見を各店の
店長さんが、オーケー本社の仕入れ担当部署に掛け合ってくれる とても律儀な
お店です。

そのスーパーOK の店長さんから 先ほど電話が有り、内容は

「 どむろくは メーカーから 定価で売れとの指示がある商品なので 値引き販売
で割安感を売りにしている当店では 取り扱いはできません・・・ 」

というものでした。

つまり 遠藤酒造の売れ筋である 渓流 どむろくは他の酒屋や 自社直販通販への
影響が大きいので、遠藤酒造場から再販売価格維持を指導していると言うのです。

書込番号:18372899

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 渓流 どむろくの満足度2

2015/01/15 17:02(1年以上前)

メーカー指導の 定価販売

どこか 再販売価格の拘束を破る 気骨のある酒店さんいないでしょうか?
http://www.jftc.go.jp/ippan/part4/file04.html
http://www.jftc.go.jp/ippan/part2/act_05.html

書込番号:18372906

ナイスクチコミ!2


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 渓流 どむろくの満足度2

2015/01/16 20:38(1年以上前)

再生する飲まずにはおれん・・

再生する見ためよりも炭酸効いてます

製品紹介・使用例
飲まずにはおれん・・

製品紹介・使用例
見ためよりも炭酸効いてます

文句言いつつ 今日も定価で買ってきました・・

今さっきも・・

書込番号:18376637

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 渓流 どむろくの満足度2

2015/01/30 14:44(1年以上前)

言わずもがな皆さん御存知かと思いますが、遠藤酒造場さんと同じやり方で小売店に 【再販売価格維持】を強いてた事案に
資生堂、 ハーゲンダッツ、 ナイキシューズ などが記憶に新しいかと思います。
http://www.mikiya.gr.jp/Resale_maintenance.html

https://kotobank.jp/word/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81%E5%A5%91%E7%B4%84-68194

書込番号:18421448

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 渓流 どむろくの満足度2

2015/04/01 17:45(1年以上前)

そういえば以前もプリメインアンプで似たようなことを書いてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9744787/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMaster#tab

書込番号:18637970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 22:45(1年以上前)

安く買えるのは悪いことではありませんが、余りにも安値の購入を求めてもそこで利益が経ればメーカーは仕切りを上げるか、定価を上げざる負えません。
また利益の上がらないものはいずれ販売店の店頭から消え、消費者は入手すら出来なくなって行きます。

そう言えばAppleもあからさまな価格統制を行ってますが、国は指導しないんですかね?
外資系だから出来ないのかな?

書込番号:18757946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本酒 > 石川県

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

リキッド 〜鬼の酒 奇跡の蔵

ロケは羽田酒造


北陸新幹線が開業した冬の金沢がその舞台。
大赤字を抱えた老舗の街の小さな酒蔵。その一人息子でエリート銀行マンの相楽は、思わぬことから銀行を辞め
酒造りに人生を賭けることに。 わらをもつかむ思いですがりついたのが、伝説の老杜氏・鷲尾勇作だった。だが
勇作は「鬼」と恐れられた男。「鬼に食われても構わない」と覚悟を決めた修一だったが、勇作がめざす“理想の
酒造り”のため借金はさらに膨らみ修一は苦境に追い込まれる。

老杜氏・鷲尾のもとで働く蔵人は酒造りの酒蔵に転がり込んできた素人。男女だった。
酒蔵の命運を賭けた大吟醸の仕込みのさなか、直木の目の前で予想もつかない異変が起こる・・・。
追い求めた酒の一滴が流れ出るとき、起死回生の逆転はなるのか?

番組HP http://www4.nhk.or.jp/liquid/

ロケ地は京都府 羽田酒造
http://sakefesta.com/info/haneda/

書込番号:18670916

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/04/18 23:48(1年以上前)

今始まりました。

書込番号:18695045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

酒の席で 飲酒時に 御飯食いたいなら お一人の時にどうぞ!

誰が決めたとかではない 空の肝臓で飲むのがウマイからだ!

全体の半数以上の酒飲みは 当然そのことを気付いてます

2月4日放送の マツコ&有吉の怒り新党 を視た人も多いかと思いますが、その中の論議の一つに 酒を飲む時に
ご飯を食べていいのかという設問がありました。
これを視ていて感じたのは、酒を飲んでる時やその前に平気で モノを食べる人は 美味しい酒を飲もうという意気込み
みたいなものをもってないな! と感じました。

酒は日本酒、ビールその他アルコール類を飲む時の原則として8時間程度は飲み物を控えめにして、モノを食わず、有酸素
作業でカラダを動かして内臓に溜まった脂肪分を減らしてから 酒を飲まないと美味しい酒は飲めませんよね!

特に 御飯、パスタのような炭水化物は飲酒時の ツマミとしても食べるべきモノではなく、食べるとしたら飲酒を終了
してから食べるべきですね。
なにしろアルコールとは炭水化物の最たるものですから、吸収される肝臓はカラにしておいて、途中食べるとしても
赤身の刺身とか、肉とか、肝臓のアルコール吸収を邪魔しないもので合わせるべきで、自分はそうしてます。

日本全国、イヤ世界中の真剣な酒好きの皆さんは この程度のことは常識ですよね。

書込番号:18442178

ナイスクチコミ!4


返信する
MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/05 19:20(1年以上前)

アルコールを吸収するのは主に胃と小腸です。
肝臓は分解する臓器です。

「飯を食べてる時やその前に平気でがばがば酒を飲む人は、美味しい飯を食べようという意気込みみたいなものをもってないな! と感じました」

↑こういう事も言えますよ。

元々嗜好品ですから、空気を読んで対応変えれば良いんじゃないですか。
バラエティー番組のアンケート結果になんて何の意味もありません。

書込番号:18442259

ナイスクチコミ!10


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/02/05 19:37(1年以上前)

> 「飯を食べてる時やその前に平気でがばがば酒を飲む人は、美味しい飯を食べようという意気込みみたいなものを
もってないな! と感じました」

その通りです。 だから 飲酒と 食事は 【酒場放浪記』の 吉田 類 みたいに 食っては飲み 飲んでは食いを
するのではなく、食事は食事で飲酒は飲酒で分けるべきだと思いますね。

当然順番は 胃腸、肝臓が空なうちの先に・・ その後暫くしてから食事がベストで、当然酒を飲まないなら いきなり
食事がいいというより、酒を飲まない食事のが 味が良く分かりますね。

自分の場合、仕事中はなるべく間食せず、飲み物も仕事終盤では飲まず、いわゆる 『空きっ腹』にしてから 美味しい
お酒を頂いてます。
時たまそれができず何かを食べてしまい、『空きっ腹』にできなかった時は 酒を休み、次の日にかけます。

お腹が空いて無い時には どんなにいい酒を飲んでも 少しも美味くないですからね。

書込番号:18442330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/05 19:41(1年以上前)

酒ぐらい好きに飲ませろや!

と、私の脳が申しております。

最近、ワインのように、食事に合う日本酒が増えてきて嬉しいです!

枡酒に塩ってのもいいですけどね!ホッケをちびりちびりつまみながら飲むのも最高だし、

そのあとに食べる、もり蕎麦なんか最高!

あ、もうなんでもいいです。飲めれば・・・

書込番号:18442345

ナイスクチコミ!16


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/02/05 19:54(1年以上前)

そうなんですよね。

酒飲んでる時には 塩とかホッケのような炭水化物以外

酒飲終わってから 食べる、もり蕎麦のような炭水化物は美味しいですし、理に適ってますね。

アルコールを水と二酸化炭素に分解するのには、果糖ながいいようで、自分なんかは 糖と水分を一緒にとれる
コーラでスッキリさせてます。

書込番号:18442398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/02/06 21:10(1年以上前)

炭水化物駄目ならビールの飲みながらお好み焼きも駄目?
お好み焼きにビール…定番だよ(._.)
後塩焼そばにビール…
お好み焼きも塩焼そばもツマミだよ!

書込番号:18446104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/02/07 00:57(1年以上前)

う〜ん個人的には どれも邪道 まあそういうのみ方する人達って アルコールなら中ハイでも 安酒でもホッーピーでも
酔えれば何でもいいんじゃないの?

つまりは酒を味わいたいんじゃなくて、何でもかんでも飲み食いしたいだけでしょう。
誘われて付き合いなら仕方なく行くかもしれないけど 自分ひとり、或いはここ行きたいということでは絶対行かない。

たこ焼き、お好み焼き等 粉モノは元々あまり食べないし ・ ・
焼きそばパンのように炭水化物を炭水化物でオカズにするような食べ方も嫌いです。

書込番号:18447004

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/02/07 01:23(1年以上前)

炭水化物を炭水化物でオカズにするような食べ方も嫌いですと書いてしまった後に気がついたけど
パンにハチミツやジャム等甘いものは好きです。 まあ酒飲んでる時には食べませんから・・

今回テーマーを 【飲酒時の原則】と書いてしまったことで多くの皆様に誤解されてしまったようですが
もっと的確に言うと 【うまい酒を飲む時の原則】と言いたかったものでした。

つまりは真剣にうまい酒を飲みたいなら こうじゃないですかと ・・ 悪しからず

書込番号:18447075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/02/07 01:58(1年以上前)

酒飲みに行ってるか、食いに行ったついでに飲んでるかの違い?かなぁ(-_-;)
アタシの場合…
旨い料理に旨い酒欲しいときもあるし、唯旨い酒だけ…旨い料理だけの時もあるし…
いんでないかい…
たのしけりゃ…^_^)/▼☆▼\(^_^)

書込番号:18447128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/02/07 10:17(1年以上前)

でも そう言う自分も それまでは夏の暑い日に喉が乾いた後のビール飲んで最高だと思ってただけで
酒飲む為に有酸素運動して内臓脂肪を無くしてからじゃないとと考えるようになったのは本当に最近です。

だから努力型の酒飲みとも言え、食いに行ったら、ついでに飲みたくなるような酒飲みは 本当の酒好きなのかも・・
更にその上行くと酒しか飲まず食わない上級者もいますよね。

ウチの父がそうでした。 54歳で胃癌で死にましたけど・・

書込番号:18447859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/07 20:48(1年以上前)

酒は、ごはん。
ビールは、パン。

と、言い出すようになったら、酒飲みじゃなくてアル中???

それなら、

焼酎はうどん。
ワインはパスタ。
ウィスキーはポテトサラダ。???だんだん苦しくなってきた・・・・

酒は飲んでも飲まれるな!ですね。

それはそうと、毎日、いろんな酒が飲めて幸せです。
なんか、最近、日本酒が美味しくなってきてると思うのだけど???美味しい日本酒が増えてきている?
たまらんなぁ〜。

書込番号:18449968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/22 13:25(1年以上前)

こんにちは。

人それぞれですからね。なんにしても。

書込番号:18505684

ナイスクチコミ!2


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/03/07 13:12(1年以上前)

昨夜放送された【有吉ジャポン|TBSテレビ】内で、せんべろブーム到来、今若者が集まる赤羽に密着 おじさんたちは
何を語るのか  http://www.tbs.co.jp/arijapo/
で赤羽駅周辺で飲み歩く、若者達やおじさんを視ましたが、あれはあれでアリですね。

お手頃価格の料理をつまみに ただ酔っぱらう目的だけのサワー、安酒や ビール、ホッピーなどの類いで 飲み食いする・・
純粋に美味しい日本酒を味わうのとは違うレジャー方法として楽しいかとは思います。

書込番号:18552025

ナイスクチコミ!3


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/03/14 10:20(1年以上前)

純粋に酒を味わいたいがために、食わないで飲むのはスコッチウィスキーの スコットランドも同じようです。

書込番号:18576395

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日本酒」のクチコミ掲示板に
日本酒を新規書き込み日本酒をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)