このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2009年9月5日 16:10 | |
| 0 | 0 | 2009年3月21日 15:25 | |
| 0 | 1 | 2009年5月4日 11:58 | |
| 2 | 7 | 2010年7月31日 00:29 | |
| 0 | 1 | 2009年3月12日 21:29 | |
| 0 | 0 | 2009年3月12日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レイモス エスプモーソ
マスカット オブ アレキサンドリア100%のスパークリングワイン。
ブランドール セミセコより甘口でフルーティ。
1000円前後で買えるお手頃ワイン。
0点
食前酒、デザートワインとして、
安くて、甘くて、おいしい、
女性向きのカヴァ(スパークリングワイン)です。
辛口好みの男の人にはあわないと思います。
ラベルもよくて、とても900円前後で買えるものに見えません。
うちの定番です。
1点
情報有難うございます、私も甘党ですので買うときはドイツのアウスレーゼとかいうのをよく買っていました。
今度見つけたら一度試してみようと思います。
書込番号:9243391
0点
私もアウスレーゼは好きです。
でもこのクラスになると6千円ぐらいするから、
特別な時だけです。
あとはデザートワインとして、
アイスワインや貴腐ワインなど甘ければ甘いほど好きです。
私は甘口派なので、たまに辛口をいただいたときは、
カシスを入れてキール、キールロワイヤル、
オレンジジュースを入れてミモザなどのカクテルにして飲みます。
赤ワインの時はジンジャエールでキティにします。
書込番号:9246126
0点
>アイスワインや貴腐ワインなど
そうですね、どちらもとても甘くて美味しいですね。私も甘党でもともとお酒にも強くないので、ワインを一人であけると飲むのに10日ほどかかってしまいます。
チョコレートなら毎日食べているんですけどね。
なるほど、カシスを入れて甘くすればよいのですね、いいことを聞きました。早速今度試してみます。
書込番号:9248284
0点
あれから1000円前後のお手頃スパークリングワインをいろいろ試してみたけれど、
これが一番ですね。
他にも安くて甘口のお酒はありますが、
1杯飲んだだけでほろ酔い加減で、気分良くなるものはこれぐらいです。
やっぱりお酒はこうでなくちゃ!
ちなみにいつも1本しか開けないので、
飲み過ぎた場合、悪酔いしないかどうかは分かりません。
書込番号:9489616
0点
こんばんは 初めまして m(._.)m
甘口のスパークリングワインって無いのかな?
と探していた所、見つけさせていただき、早速注文してみました
静(SIZU)さん
ドイツのアウスレーゼ!
若い頃に、初めて美味しい!と思ったワインです・・・懐かしい ^^
その頃は1000円代で買えていたのですが、2000円代になり、もう見なくなりました
6000円とか、高級になってしまった為でしょうか。。。
hildaさん 素敵な情報ありがとうございます ^^
書込番号:11690026
0点
ゆっこんさん、こんばんは。
「レイモス エスプモーソ」も甘くて安いですよ。
同じ「レイモス」でも「ブリュット」は辛口です。
お間違いのないように。
書込番号:11698056
1点
こんばんは
レイモスの方が、やや高いのですね
ワインを飲み出すきっかれになったタカムラワインでも置いてるようなので
明日来る6本のブランドール・セミセコを飲んでから購入したいと思います
情報ありがとうございます ^^
(セミセコ飲んで酔ってるときに、ポチッと行きそうで恐いです ^^;)
書込番号:11699149
0点
ワイン > スペイン > フレシネ セミ・セコ ロゼ
こんばんは
情報ありがとうございます。
ボクも今、スペインの発泡酒CAVA BRUT ROSE を手元に置いて、開栓のチャンスを待ってるところです。
何かいいことがあれば、それをきっかけに75CLを一気に。
多くの種類がありますので、お飲みになった方の情報が一番ですね。
書込番号:9234516
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ドリンク)