
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年1月10日 23:42 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年1月10日 14:16 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月20日 02:35 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月3日 15:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月1日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月1日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
機種変更してから、このアプリをインストールしたのですが
今まで入れていた写真・動画が消えてしまってます…。
どうしたらいいんでしょうか?
とても大切な写真・動画だったので。
どなたか教えて下さい。お願い致します。
0点

例えばESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリを使って、
写真や動画が保存されていた(はずの)フォルダを見てみても、ファイルは見あたらないでしょうか。
(参考)
http://l05d.blogspot.jp/2012/12/es.html
書込番号:15600547
0点



Androidアプリ
最近知った事なのですが、adb backupで端末のアプリ全体のバッグアップが可能というのを知り色々検索しましたが、私の頭では全く理解出来ませんでした。
初歩的な事ばかりお聞きし申し訳ないですが
@パソコン側には何をインストールすればいいのでしょうか?
Aまたどこのサイトからソフトをパソコンにインストールすればいいのでしょうか?
B用意する物はパソコン、スマホ、パソコンとスマホを繋ぐUSBケーブルだけで大丈夫でしょうか?
Cスマホ側の設定等の変更は必要でしょうか?
D手順を初心者でもわかりやすく説明あるいは手順のわかるサイトを教えてもらえないでしょうか?
Eパソコンにバッグアップ後の端末は初期化状態になるのでしょうか?
初心者向きではないかと思いますが教えていただきたく書き込みさせてもらいました。
書込番号:15592771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホによっては、「バックアップと復元」というソフトが、入っている場合があります。
書込番号:15592778
0点

すいません。端末を書き込みしてませんでした。
102sh Android4.0 です。
書込番号:15592780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の中に アプリ一覧に、バックアップと復元、のようなソフト無いですか。
書込番号:15592785
0点

見て見ましたがそのようなアプリはなさそうです。
Android4×からは使えるみたいな記事を見た事あるんですが全ての端末ではないということなんでしょうかね?
書込番号:15592793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

準備・手順などは以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://www.teradas.net/archives/6686/
http://chimtty.blogspot.jp/2012/03/icsadb-backup.html
事前に以下のソフトをPCにインストールしておく必要があるようです。
Android SDK
http://developer.android.com/sdk/index.html
102SH USBドライバ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/102sh/download.html#usb_driver
ADB USBドライバ(SHARP共通)
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/
書込番号:15592855
0点

実機で確認しました。
設定→microSD
この中に、Backupする項目があり、チェックを入れて、実行します。
問題は、この項目に、アプリはありません。
SoftBankの提供するサービスの中にも、アプリとそれに伴うデータは、バックアップと復元は、出来ないとか。
書込番号:15593184
0点

ちょっと厳しそうですが時間がある時にでも試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15598234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Google playミュージック のプレイリスト最近追加(自動再生リスト)内の曲順がアルバムの曲順と異なって追加されるのですが何故でしょうか?
曲順の変更もしくは、順序通りに追加する方法をご存じの方ご教示をお願い致します。
書込番号:15583143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ためになる情報ありがとうございます。
今度休みの日にでも試してみたいと思います。
書込番号:15643662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
似たようなアプリをインストールしてもRAM使用量はかなり多いアプリもありますがこのRAM使用量が多ければバッテリー消費するという事で逆にRAM使用量が少なければバッテリー消費も抑えられると言う事でしょうか?
よくレビューでバッテリー食い過ぎみたいな書き込みを見ますが何をもってこのような事を言ってるのでしょうか?
書込番号:15558891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMよりもCPUの方が電池を使いそうです。
バッテリー食い過ぎというのはあることをした時に電池の消費が速くなったということではないでしょうか。
そこまで気になさらないでください。みんな気軽に発言していますので。
書込番号:15558963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーミックスというアプリでどのアプリがバッテリーを食ってるかは確認することができます。
RAMを食う≒バッテリーを食う
という認識で良いと思いますが、似たようなアプリ、例えばブラウザーなどは常駐するRAMの量は違くても、バッテリーの食いは大差ないかなと思います。
書込番号:15559200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方回答ありがとうございました。
回答をいただいてからの疑問ですが
RAM使用量が多い=CPUも上がる 結果バッテリー消費量も上がるという事でしょうか?
書込番号:15564268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう考えても良いと思います。ただ、すべてがイコールというわけではありません。
書込番号:15564305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん補足分の回答もありがとうございました。
書込番号:15564320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ




Androidアプリ
音声設定→標準音声コーチ→音声ラップの頻度っていう項目があるんすが、これって何ですか?
5秒って設定したら5秒毎に音声が読み上げられると思ったんすが、最初一回しか読み上げないので違うようですね
一体何のためにあるんですか
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)